スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

石川県野々市市にて水廻り改修工事
投稿日:2024年3月1日 (金)



投稿者:小島 慶大

こんばんは。 
(株)オリバー金沢店の小島です。 
 
先日、愛犬テツとソリ遊びしに行ってきました。

新雪モフモフの旧スキー場にて 
テツと上まで登って行き 
ソリで斜面を滑り降りていく。 
けっこうなスピードにもついてくるテツ。 
流石です。 
 
 
さて、今回は野々市市にて着工中の水廻り改修工事を紹介いたします。 
簡単にまとめると、 
既存キッチン場所に浴室を設置 
既存リビング場所にキッチンを設置

ユニットバスはLIXIL製のリデア 
1坪サイズです。

既存リビングに対面キッチンを新設。 
こちらはTOTO製のミッテ。 
 
床材にはウォールナットの突板を使用。

脱衣室にはLIXIL製洗面化粧台ピアラを設置。 
 
内部工事はもう少しで完了 
続けて外壁工事をおこなっていきます。 
 
内部外部工事 
お伺いしたいことございましたら 
お気軽にオリバーへお問合ください。

**************************************************
オリバーリフォーム金沢
小島 慶大
石川県金沢市大河端西2丁目45
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

水廻り4点リフォーム

入社して1年が経ちました!!
投稿日:2024年3月1日 (金)



投稿者:飯野 楓斗

みなさま、こんにちわ! 
オリバー高岡店の飯野です。 
 
入社してから1年が経ちました!!! 
おめでとう! ありがとう! 
 
入社してからたった1年ですが、たくさんのことを経験させていただきました。 
最初は補助金もあり、内窓の案件を中心としてやらせていただいて、徐々に水廻りをお任せさせていただきました。 
今年はお風呂の案件を中心に担当させていただいております。 
お風呂の交換工事になると100万円を超える工事が当たり前になり、お客様の期待も大きくプレッシャーもありますが 
その反面、完成した際にお客様から喜びの声をいただけた際は喜びもひとしおです! 
 
 
次に投稿するのは3年が経過したときに記念ブログとして書こうと思います。 
たった1年でここまで大きく変わったので3年後はどのようなことを話しているか楽しみです。 
 
最後に私が担当した現場の写真を上げてこのブログを終わりにさせていただきます。 
 

今年の2月に工事をさせていただきました。 
もともとのお風呂は昔ながらのタイルのお風呂でした。 
タイルのお風呂で冷気を感じるので今どきのお風呂にしたいというご相談でした。

LIXILのリデアを入れさせていただきました。 
費用の面も考慮して、相談のうえで不要なものを省くことで 
よりお客様のご希望に沿うようなご提案をさせていただきました。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
飯野 楓斗
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレ交換
投稿日:2024年3月1日 (金)



投稿者:元尾 真美

こんにちは! 
 
 オリバーリフォーム富山の 元尾です☺ 
  
 春先になると、いろいろな花が咲き始めるので いつもワクワクしながら 周りをキョロキョロ見渡してしまいます☺ 
 ミモザの花は 好きなカラーの一つなので 咲き誇っているのを見るとついつい立ち止まってしまいます… 
 
 今回は トイレの紙の流れが悪く困っているとお声がけ頂き 現地調査にお伺いさせていただきました 
 
 確かに、流れが悪い。 
 というより 流れないっ !! 
 
 これは 都合が悪い… 
 早速、ご提案させて頂きました(⌒∇⌒) 
 
 タンクの水の使用量などから考えても、 交換でおすすめさせて頂きます! 
 そうねっ どうせならお手入れのしやすいもので お願いしたいわ☺ 
 とのことで 
 
 LIXILさんの プレアスLSをおススメさせて頂きました 
 

交換前

交換後 
タンクレス風。 背中のタンク部がかなりコンパクトになり 空間もとっても広くなりました。 
 床も既存壁のタイル調に寄せて大判のタイル調に貼替させていただきました☺ 

お掃除しにくい便器のフチをまるごとなくしました。 
汚れがサッと拭き取れるから、お掃除がもっと簡単に。 

女性への思いやり。ノズルが別々だから清潔で安心です。 
清潔さと洗浄力にこだわり、おしり洗浄の「おしりノズル」とビデ洗浄の「レディスノズル」が別々になっているんです!。専用ノズルだから、洗い心地もそれぞれ快適、女性に気配りした安心・清潔なこだわりのLIXILさんのトイレはすべてに搭載されています! 
 
  トイレ交換でお悩みのお客様、ぜひ一度オリバーへお声がけください!! 
 
 トイレ交換だけではなく、内装や空間のご提案までお客様に寄り添ってご提案させていただきます(⌒∇⌒) 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
元尾 真美
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン

高岡市 コーキング クラック
投稿日:2024年3月1日 (金)



投稿者:塚本 翔大

こんにちは 
高岡店塚本です

地震の後瓦等が心配なので点検のして欲しいとのご依頼 
 
瓦を点検して問題なかったのですが壁にクラックが…

簡易的に補修したいとの事で同色のコーキングで仕上げました

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
塚本 翔大
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

玄関ドアリモ工事
投稿日:2024年3月1日 (金)



投稿者:土屋 詠太郎

皆様こんにちは!オリバーの土屋です!今回は玄関ドアのリフォームをさせていただきました。 
玄関は家の顔とも言われる場所です。訪れる人を最初に迎える場所であり、家の第一印象を決定する大切な要素です。しかし、長年使用しているとドアの劣化や機能の低下が気になってくることもあります。そんな時におすすめなのが、玄関ドアリモ工事です。

施工前は木製の古いドアで、断熱性能が低く見た目も劣化が目立ちました。リフォーム後の新しいドアはアルミ製で断熱性能が向上しました。モダンなデザインを選択されてご満足いただけました。 
玄関ドアリモ工事は、見た目だけでなく機能面でも多くのメリットをもたらします。新しい玄関ドアに交換することで、家全体の印象が大きく変わり、毎日の生活がより快適になります。リフォームを検討中の方は、ぜひ玄関ドアリモ工事を選択肢に入れてみてください。 
玄関ドアリモ工事に関するご質問やお見積もりのご依頼は、是非オリバーにお気軽にお問い合わせください。経験豊富なスタッフが丁寧に対応いたします。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
土屋 詠太郎
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

二重サッシリフォームキャンペーン

黒部店オープン!!
投稿日:2024年2月29日 (木)



投稿者:濱 彬

 
 
 
みなさんこんにちは! 
オリバー黒部店の濱です! 
 
 
 
春晴れの良き日! 
本日オリバー黒部店をオープンすることができました。 
 
 
 
皆様に支えて頂きながら、 
私も今年で丁度4年目になりました。 
 
そんなこんなで 
4年目は地元黒部店ということで、 
何よりも出勤が楽ですね〜。 
 
 
 
 
今までは1時間以上の通退勤でしたので、、、笑 
 
 
 
 
 
 
2月29日のうるう年! 
こんなめでたい日にオープンすることが出来てうれしく思います。。 
 
 

 
 
 
 
オリバー、ガイソー、アクアデポ! 
 
店内には 
キッチン  8台 
お風呂   4台 
洗面化粧台 4台 
トイレ   8台 
 
更に、内窓や内装コーナー、 
それから外装ブースにもたくさんの展示がございます。 
 
 
 
お気軽にお立ち寄りください。 
 
 
 
 
 
今週の土日はオープンイベントも行いますので、併せて皆様のご来場を心よりお待ちしております。 
 
 
 
新川地区で1番の接客、ご提案、満足度を目指します! 
 
 
スタッフ一同皆様のご来場をお待ちしております!!! 
 
 
 

水廻り4点リフォーム

オリバー 黒部店オープン
投稿日:2024年2月29日 (木)



投稿者:野村 碩哉

こんにちは 
オリバー黒部店の野村です。 
 
 
黒部市に、 
オリバーリフォーム黒部  
アクアデポ黒部店  
ガイソー黒部店  
がオープンします!!! 
全て同じ店舗です。

外観はこんな感じです。 
青と黄色が目印です。 
 
店舗内のショールームには、トイレ・洗面・キッチン・お風呂がたくさん展示してあります。 
色々なメーカーのものがあるので、ぜひご来店いただき体験してみてください! 
 
これからもよろしくお願いします。

富山市 内部改修工事 クロス工事
投稿日:2024年2月28日 (水)



投稿者:石塚 晋太郎

こんにちは。 
 
オリバーリフォーム富山の施工管理の石塚です。 
 
本日は内装工事中にお邪魔しました。

石膏ボードのジョイント部にパテ処理を行っています。

一部既存壁下地が残っている箇所は一部総パテ処理を行います。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
石塚 晋太郎
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン
水廻り4点リフォーム
LDKリフォーム

汲み取りトイレの現地調査!
投稿日:2024年2月27日 (火)



投稿者:濱 彬

 
 
 
みなさん、こんばんは! 
オリバーの濱です! 
 
 
 
本日2回目のブログ! 
しつこいわと思わず、 
読んでやってください!! 
 
 
 
 
 
本日、最近かなりご無沙汰していた、 
汲み取りトイレの現地調査に行きました! 
 
 
 
 
今の若い世代は 
「ぼっとん便所」ってわかるのでしょうか?! 
 
 
 
 
つい最近までは新卒社員の子と 
歳が変わらないと思っていましたが、 
ここ2.3年前から 
結構ジェネレーションギャップを 
感じるようになり、 
歳をとったなーっと痛感しております。 
 
 
 
 
でも流石にぼっとん便所は分かると思いますが、 
気になるので次に出社したときに聞いてみようと思います!笑 
 
 
 
 
 
そして最近全然行っていませんでしたが、 
久しぶりの汲み取りトイレ! 
 
 
 
現地調査をする時にも結構見るところたくさん!! 
 
 
 
このお家はそもそも敷地内に下水の枡がきていなかったので、市役所に行って下水枡を作ってもらうことが必要です! 
 
 
 
 

 
 
 
上記のようなものを敷地内に作り、 
そこから宅内に下水を引っ張っていきます! 
 
 
 
 
このお客様のお悩みは 
・汲み取ってもらうのがめんどくさい 
・ぼっとん便所は怖い 
・臭うし汚い 
・虫がいる 
 
一般的なお悩みですが、 
お孫さんやお子さんのためにも綺麗にしたいとのご要望です。 
 
 
 
お力になれるように頑張っていく所存でございます! 
 
 
 
 
 

 
 
 
下水を繋げることによって 
上記のお悩みも解決できます!! 
 
 
 
 
 
まずは図面を作成し、市役所に提出するところから! 
頑張っていきたいと思います!! 
 
 
 
 
早めの工事ご希望とのことでしたので、 
ピッチを上げていきます! 
 
 
 
 
 
あなたの家はお困りのことありませんか? 
 
何かありましたらオリバーへご相談ください!! 
 
 
 
私たちリフォームアドバイザーと一緒に考えていきましょう!! 
 
 
 

トイレリフォームキャンペーン

ついにお披露目!!
投稿日:2024年2月27日 (火)



投稿者:濱 彬

 
 
 
みなさん、こんばんは! 
オリバーの濱です! 
 
 
 
 
ついに本日!! 
雪がチラチラと降る中、 
黒部店の足場解体作業が行われました。 
 
 
 
 
地域の皆さんにお披露目です! 
 
 
 
 
 
私は黒部市民なので、 
よく旧8号線は通ります!!! 
 
 
オリバー!ガイソー!アクアデポ! 
この建物のインパクトがすごいです!! 
 
 
 
 
本当によく目立ちます!! 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
黙々と作業されているところを 
パシャリ!! 
 
 
 
 
 
いつも工事部の山本課長が 
この黒部店の管理の度に、 
頭にタオルを巻いてヘルメットを被って 
一生懸命汗水垂らしながら 
どんどん仕上がっていく姿には 
頭が下がります。。。 
 
 
 
 
 
 
そんな皆様に支えられながら、 
ついにこの日が来ました⭐︎ 
 
 
 
 
 
地元、黒部!!楽しみです!! 
 
 
 
 
 
3月2日グランドオープン⭐︎ 
ご予約も受け付けております! 
 
 
 
 
是非お声かけください。 
 
OLIVERリフォーム黒部 
ガイソー黒部店 
 
〒938-0806  
富山県黒部市前沢1519 
 
*電話番号*  
リフォーム黒部 0765-33-5430 
ガイソー黒部 0765-33-5431 
 
 
 
 
 
呉東地区の皆さん、 
それから新川地区の皆さん、 
 
より良いリフォーム 
最高の暮らしのご提案ができるように 
スタッフ一同精進して参ります。 
 
 
 
新川地区の仲間入りということで 
どうぞ宜しくお願い致します! 
 
 
 
 
 


105 / 925 1 103 104 105 106 107 925