スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

庭をきれいに!
投稿日:2025年9月23日 (火)



投稿者:T.T.

今回、庭の樹木の撤去の方の依頼を受けました。草木が生い茂っており、いらない家具等も転がっていました。 

草木を撤去したら、なんと大きな岩が現れました。施主様は、今後ここに芝を引いて後々は犬か猫を飼いたいとのことだったため、地面を平らにするためにすべての岩や石を撤去しました。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

全面改修・増改築リフォーム

RC造現場の解体!
投稿日:2025年9月23日 (火)



投稿者:T.T.

こちらは床の写真になります。RC造の現場でめくってみると床下は木組みでした。今までこういう現場を見たことなかったためすごくびっくりしました。 

こちらは、天井の写真になります。天井の方もめくると木組みなっていました。RC造の解体をしたことはあったのですが、この現場のようになっているのは初めての経験でした。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

全面改修・増改築リフォーム

改修現場の床組み!
投稿日:2025年9月23日 (火)



投稿者:T.T.

こちらの写真は解体後の様子になります。築36年以上前の建物で、床下は土間打ちではなく、土の状態でした。

こちらの写真は、大引きの根太レス工法による組み方です。今回使う断熱材の大きさが800角の物で通常の根太工法だと収まらなかったからです。また、800角の断熱材を選んだ理由は、断熱性能が従来のものより格段と上がるからです。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

全面改修・増改築リフォーム

マンションリフォーム第一弾⭐︎開始します⭐︎
投稿日:2025年9月23日 (火)



投稿者:H.Y.

こんにちは、リフォーム高岡アドバイザーの吉井です。今回ご紹介させて頂く施工事例は、高岡市の築35年のマンションリフォーム第一弾。お風呂改修です。 
既存のお風呂は壁がタイルのハーフユニットで解体工事が大変でした。

ユニットバス施工前

床、浴槽、天井がユニットで、壁を現地で外壁面のコンクリートに内壁面のブロックにタイルを団子貼りにてガンガンにくっついており大変でした。

ユニットバス完成

ハウステックのマンション用ユニットバスでサイズは1216を組立てました。こじんまりしてスッキリしました。

マンションリフォームは木造住宅と違い、予期せぬことが多いので事前にしっかり調査しなければと思いました。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン
浴室リフォームキャンペーン
二重サッシリフォームキャンペーン

既存ランマを活かした和室空間!!
投稿日:2025年9月23日 (火)



投稿者:T.T.

改修工事をお任せいただいたお客様の一角に既存ランマの合う和室を作りました。天井・壁はメンテナンスや維持管理がしやすいクロスを採用し、障子及びランマの枠は、イメージを壊さないように白木材を採用しました。白木材は、手垢や汚れが付きやすいため、手垢止めの塗装を施してあります。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

全面改修・増改築リフォーム

富山市某邸 エコキュート
投稿日:2025年9月23日 (火)



投稿者:S.K.

皆さんこんにちは! 
オリバーリフォーム富山の北川です! 
 
今回はエコキュート! 
エコキュートの寿命は一般的に10〜15年程度と言われています。 
 
定期的な点検や適切な使用で長持ちしますが、何といっても寒い時期に故障するとお湯が使えずとても大変です。 
ですので点検や、そろそろ年数経ったらなーとお思いの場合は取替もご検討してみてはいかがでしょうか! 
 
工事のメリットは、省エネ性能が高く電気代を大幅に削減できる点や、夜間電力を活用することで環境にも優しい点です。また、最新機種では災害時に生活用水を確保できる機能もあり、安心と経済性を兼ね備えています。 

施工前

施工後

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

給湯器リフォームキャンペーン

高岡市 外壁診断
投稿日:2025年9月22日 (月)



投稿者:Y.M.

またまた登場、オリバーリフォーム高岡の自称てんちょーです。 
 
今年の夏の思い出。 
休みの初日 
自家用車の給油ランプがついたから給油しに行ったのに 
給油口が開かない!!!! 
 
何をしてもあかない。 
ガソリンスタンドの人に相談しても開かない!! 
 
ディーラーさん夏休み!! 
 
ということで、車がつかえない6日間を過ごしました。 
後日ディーラーさんに行って修理をしてもらって 
めっちゃ謝罪してもらいました(割と新車だったので、、、) 
 
あ、カスハラはしてないです!!クレーム言ってないですよ!! 
 
 
 
でも、私の夏は戻ってこない、、、。 
 
 
 
そんなことより、 
外壁の診断をしました!! 
 
 
外壁って大事っていうけど何を見たらいいのー? 
ご自身でもできるセルフチェック! 
 
 
1、コーキング 

 
コーキングは通常外壁と外壁のつなぎ目の役割を果たし、つなぎ目から水が入るのを防いでくれます。 
通常は弾力がある状態が正しいです。 
かたくなっていたり、色が白っぽく変色していたり、亀裂が入っていたりすると 
お手入れサインですね。 
 
 
2、塗膜の状態 
 

 
外壁は紫外線で劣化をします。 
触ってみて手に粉がついてしまう状態ですと 
塗膜は瀕死状態。 
 
このままでは大事なお家、表面からじわじわと雨がしみてしまいます。 
 
 
3、かびコケ 
 

 
表面にカビやコケが発生。 
 
そう、2でお伝えした通り、表面の塗膜が弱ると 
撥水してくれず、雨が降ったあと雪が降ったあとも 
外壁はじっとり。 
 
日陰や緑が多いところだと、そこからかびコケがこんにちは。 
 
 
 
 
こんな症状があったらお手入れ時です!!! 
何事も早いに越したことはないですが、 
こんな症状が見つかったらお手入れを検討しましょう! 
 
オリバーでは外壁診断も無料で行ってます! 
まずはご自宅の状況を知りませんか? 
ご相談はお気軽に。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

高岡市 カウンターをかっこよく
投稿日:2025年9月22日 (月)



投稿者:Y.M.

こんにちは、オリバーリフォーム高岡の自称てんちょーです。 
 
めいっこの寝顔が可愛すぎて可愛すぎて可愛すぎて天使かと思います。 
はい、親バカならぬ、叔母バカです。 
 
 
私は自分自身を生かすのに精いっぱいなので、 
お子さんを育てているすべてのパパママに尊敬です。 
 
素晴らしいことですね。 
 
9月は敬老の日もありましたが、 
高度成長期で日本を盛り上げてくれたおじいちゃんおばあちゃんにも 
感謝と尊敬。 
 
そして、いま頑張っているみんなに尊敬。 
結果、人間みな素晴らしい。 
 
何の話やねん。 
 
 
 
そんなことより、 
キッチンカウンターがテンション上がらない。 
もっといい感じにしたい! 
そんなお悩みの話。 
 
 

 
まずは施工前。 
 
他社さんで十数年前に工事をしたキッチン。 
キッチンの扉に合わせて、カウンターも赤系に塗ってありました。 
おそらく、集成材を加工して塗装仕上げ。 
よくある仕上がりかと思います。 
 
ですが、奥様はこの仕上がりをみてショックを受けたとか。 
もともとのカウンターがもっと丸みのあるカウンターでそれと比べたら 
あんまり好みではなかったようです。 
 
 
キッチンは解体したくない。 
また 
大掛かりな工事はしたくない。 
 
ふむふむ、なかなかなミッションです。 
 
 
(ミッションインポッシブルのBGM流す) 
 
 
どうしようか悩んだ結果。 
 
今のカウンターの表面に薄べニアをはり、 
メラミン化粧板をONしよう!! 
 
 
その結果がこちら!! 
 

 
 
いえーーーーーーーーーーーーい!! 
これは優勝だろ! 
こんな高級感ある大理石調のカウンターに早変わり。 
 
そしてこのカウンター傷にも強く、 
つやつやパネルでお掃除しやすい! 
 
 
奥様も大喜びでした。 
 
喜んでもらえると嬉しい。 
 
そんなハッピーな工事提供します。 
ご相談はお気軽に。 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

高岡市で和室改修工事しました⭐︎
投稿日:2025年9月22日 (月)



投稿者:H.Y.

こんにちは、リフォーム高岡アドバイザーの吉井です。今回ご紹介させて頂く施工事例は使用してない和室を娘さんが産後に住まいできるようリフォームしました。 
畳床はフローリングに、聚楽壁はクロス貼り、天井はプラスターボードを貼って 
クロス貼りにて仕上げていきます。

畳を撤去し板をピスで固定してフローリングを貼っていきます。

開口部は既製品の折れ戸と引き違い戸を組立ます。聚楽壁の表面を落として全面パテしてクロスを貼っていきます。

天井は吊り木を取付木下地してプラスターボードを貼りクロスを貼っていきます。

ダイケンのルームアートJ Wトープグレーを貼りました。

ダイケンの収納ユニット折れ戸を組立てました。

壁落としクロスを貼り、天井クロスを貼りました。

既存の木部に施主様希望の色で塗装しましたので和洋折衷の洒落たお部屋ができました。良かったです。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

二重サッシリフォームキャンペーン
LDKリフォーム

節水が主流‼‼
投稿日:2025年9月22日 (月)



投稿者:R.K.

現在のトイレ

| 設置時期 | 大洗浄 | 小洗浄 | 特徴 | 
| ———– | —– | —- | ————————- | 
| 1975年以前 | 約20L | – | タンク式、非常に多い | 
| 1980〜1990年代 | 13L前後 | – | 旧JIS基準 | 
| 2000年前後 | 8〜10L | 6〜8L | 省エネタイプ登場 | 
| 2010年以降 | 6L | 4〜5L | 一般的な節水トイレ | 
| 最新(超節水型) | 4.8L | 3.6L | TOTO「ネオレスト」やLIXIL「サティス」など | 
 
現在は一度に流れる水の量が減り節水型が主流です‼‼‼ 
 
TOTOの新商品など機能などを見ているだけでもかなり興味深いです(^▽^)/ 
ぜひ気になる方はショールームお待ちしております‼‼ 
 
オリバーリフォーム金沢 
石川県金沢市大河端西2丁目45 
お問い合わせ:050-1860-0237 
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント! 
お気軽にご来店ください☆

**************************************************
オリバーリフォーム金沢
石川県金沢市大河端西2丁目45
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン

11 / 949 1 9 10 11 12 13 949