オリバーリフォーム野々市
澤部 秀明
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

こんにちは。
(株)オリバー野々市店の小島です。
先日の滋賀旅行で感銘を受けた建築を紹介しましょう。
こちらの写真。
とっても素敵な空間です。
長時間眺めることができます。
間接照明・塗り壁・天然物の栗の木・山本徳次さんの書
このような素晴らしい玄関空間やリビング空間をプロデュースしたい
と切に思いましたね。
天然物の栗から加工した柱や梁で、
真っ直ぐに加工されてない様が心安らぎます。
良い物を見させてもらいました。
さて、今回は水廻り工事中のK様邸を紹介させていただきます。
こちらは施工前の浴室空間です。
こちらは施工後の浴室空間。
窓や鏡やカウンター等を取り払った空間となりました。
浴室はTOTO製のユニットバス「サザナ」を採用。
壁は磁石がくっつくので、マグネット付の棚等を使用予定とのこと。
お掃除が楽でホテルライクな空間となりましたね。
このような水廻り等
ご相談はお気軽にお問い合わせくださいませ。
皆さんこんにちは。飯田です。
富山市の改修工事ですが、配管工事進めております。
青が水配管、赤がお湯配管、グレーが排水管となっております。
配管の位置を決めたら床を作っていきます。
また進捗報告します!
こんにちは!最近暑さも落ち着いて少しだけ涼しくなって夏の終わりを感じますね😢
最近セブンイレブンのカレーパンにはまっている福島です!🍛🍞
金沢市にてトイレ交換をさせていただきました。
トイレが古くなっており給水管から漏水が起こってしまい思い切って工事を考えられたそうです💦
Before
➡
After
以前のものよりもスッキリとしたデザインで素敵になりましたね✨
手洗いも広々として使いやすいそうです☺️
トイレ交換を考えられている方はぜひご相談ください🚽🎵
こんにちは。
(株)オリバー野々市店の小島です。
先日、滋賀県長浜市へ泊まりに行ってきました。
琵琶湖も北湖になると透明度が非常に高いですね。
南湖とは大違い。
綺麗なので、テツもたくさん泳いで大満足。
秀吉の出世城であり
昭和58年に再興された長浜城前でパシャリ。
さて、今回は石川県金沢市にて施工させていただいた外壁屋根工事を紹介させていただきます。
外壁は金属サイディング重ね張り施工。
猛暑の中、下地胴縁施工と見切取付施工をしている最中の写真です。
以下、before &after写真です。
施工前
➡
施工後
屋根は金属屋根重ね張り施工。
こちらも猛暑の中、下地処理・ルーフィング張り・屋根材張り施工
をしている最中写真です。
以下、before &after写真です。
施工前
➡
施工後
I様
工事をお任せいただき、ありがとうございました。
詳細情報ご希望の方、お気軽にお問い合わせくださいね。
こんにちは。
オリバーリフォーム高岡の道順です。
今回は、家の中に振動が伝わるので何とかして欲しいとのご相談。
お伺いさせて頂くと、井戸ポンプの機械が外壁に触れていてポンプが動くとその振動が家にまで伝わるとの事。
原因としては、外壁を重ね張りされた時にポンプの場所をずらさずのままでしたので接触して振動をおこしてる状況でした。
施工前
施工後
ポンプを移動。
配管もスッキリやりかえしました。
これで家に振動が伝わる事はないです。
こんにちは。
オリバーリフォーム高岡の道順です。
今回は、今のお風呂が少し小さく使いづらいので交換したいとのご相談でした。
今のお風呂はほとんど使われておらず、基本はお風呂屋さんに行かれてるご様子でした。
内容も少し特殊で元々何もない空間にお風呂を造作されたとの事。
しかし、あまりスペースも取れず風呂の大きさを変えることができないかもしれない状況でした。
施工前。
横の壁はどちらもコンクリートで解体不可能。
奥行きは、裏に配管がありあまり後ろに広げるのも厳しそう。
施工中。
そのため、事前にメーカーとも協議を重ね細かい寸法まで確かめた結果何とかギリギリ広げることが可能との判断のもと進めました。
手前側のトイレ含め、内装工事も行いお風呂を少し広くする事ができました。
今でも快適にお使い頂けているご様子でよかったです。
以前玄関引戸を交換させていただいたお客様から、玄関ポーチのタイルが欠けており気になるというお話を頂きました。
やはり、一カ所を新しくするとほかに気になる箇所が出てくるのが人の性でしょうか。
タイルがかけている外側1面を張り替えさせていただきました。
日々のストレスがなくなったとお客様に喜んでいただけました。
家のことで少しでも気になることがありましたらオリバーにご相談ください。
オリバースタッフが親身になって対応させていただきます。
こちらのドアは勝手口で、普段出入りで使用することは無いそうです。
しかし、家の前の道路から見える場所にあり、年々錆びてきて気になってきたとご相談を受けました。
普段出入り口として使用されていないとのことだったので、今回はドアの交換ではなく塗装でご提案をさせていただきました。
最初にケレン掛けをして錆を落としてから、塗装をします。
この下地処理を怠ると上手く塗装することができません。
その後、塗装をして錆止めを施しました。
お客様からは奇麗になって気持ちが良いとお褒めの言葉を頂戴いたしました。
些細なことでも家のことで気になることがありましたら、是非オリバーにお声がけください。