スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

石川県金沢市で、金属サイディングのプチこだわり
投稿日:2025年5月12日 (月)



投稿者:居村 尚

だんだん暑くなってきましたね

 
オリバーリフォーム富山の居村です。 
本日もブログを書いていきます。 
 
 
今回は外壁の細かい収まりについて 
 
といっても、水栓廻りやドア廻りの話です。

ドア廻り

ドアが奥まっている場合、普通の役物ではドアと外壁の取り合いが収まらないです。 
 
こういった場合は、専用の板金加工部材を取って小口用の部材を作ったり、他の見切りを加工して作ったりします。 
 
今回は前者で専用コイル取りました。

水栓廻り

水栓廻りは、そのままくり抜いて張ると接続部が外壁の内側に来てしまいます。 
 
ただ、そのままくり抜くと水栓部分だけ見栄えがかっこ悪くなります。 
 
そういった場合は、部分的に直貼りをする方法があります。 
 
細かいところもこだわっていきます

**************************************************
オリバーリフォーム富山
居村 尚
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

キッチン交換工事 タカラスタンダード トレーシア ドア工事 造作建具
投稿日:2025年5月11日 (日)



投稿者:本野 夏希

こんにちは! 
オリバーリフォーム野々市の本野です。 
 
あっという間のゴールデンウィークでした。 
私は田植えのお手伝いをしましたが、筋肉痛で、、疲れました。 
天気の良い日が続いたのでよかったです。お昼寝もたくさんしました、最高。 
 
 
さて、今回はキッチンの入れ替え工事とキッチン横のドア工事を行いましたのでご紹介させていただきます。

ナショナルのシステムキッチンを利用していました。

タカラスタンダードのトレーシアに交換しました。

シンク下の収納力が大幅に増えました。また、タイルの壁をキッチンパネルに変更し、磁石がどこでもくっつくようになったため、壁掛け収納なども利用しやすくなりました。 
タカラスタンダードと言えば、ホーローが有名ですよね。 
引き出し収納の底もホーローなので、仕切りを磁石で自由に移動できます。サイズの違う鍋なども綺麗に収納ができるのでとても便利です。 
 
 
こちらのお宅ではキッチン横のドアを変更したい、とのことでしたので、ドア工事も行いました。

壁の中に収納されるタイプの引き込み戸です。

開戸に変更しました。

ドアを開けた際に玄関からキッチンが丸見えになってしまう事がお悩みでした。開戸に変更する事で、玄関からキッチンが見えにくくなりました。 
今回は、枠はそのまま、引き込みにドアを入れたまま、開戸のドアを設置しました。 
外側からは見えない部分になりますし、大きな大工工事なども不要となりますので、気軽に施工できます。 
 
 
今回は、キッチンとキッチン横のドア交換を行いました。 
お家それぞれにキッチンやドア、空間のお悩みがあると思います。一人ひとりに合わせたご提案を行いますので、少しでも気になる事があれば、お気軽にご相談ください!

TMI: 
先日、富山県に行った際に、お蕎麦を食べました。美味しかったです。エビが好きなので、メニューにエビがあると頼んじゃいますね。

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
本野 夏希
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

はじめまして!新人の木村悠音です!
投稿日:2025年5月9日 (金)



投稿者:木村 悠音

今年の4月から入社し、オリバーリフォーム野々市店に配属となりました木村悠音(きむらゆのん)です! 
 
最近のマイブームは、ご縁があるようにと願いを込めて5円玉集めです!家の貯金箱は5円玉でいっぱいになってきたので、近々神社に足を運ぼうと思っています😌 
 
新人でまだまだ至らないことばかりですが、たくさん勉強して、お客様お一人おひとりとのご縁を大切に、その方らしい最高の暮らしづくりを全力でお手伝いしてまいります。よろしくお願いします。

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
木村 悠音
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

石川県津幡町にて外壁重ね張り工事
投稿日:2025年5月8日 (木)



投稿者:小島 慶大

皆様こんにちは。 
㈱オリバー金沢店の小島です。 
 
現在、石川県津幡町にて外壁工事が着工しております。 
ベランダまわりの既存外壁の反りが非常に気になり、水が入っている可能性があると判断。 
外壁重ね張り施工前に一部剥がして確認させていただくこととなりました。

反りが生じている外壁をめくっていきます。 
めくって判明したのですが、窯業系サイディングの直張り工法となっていました。

構造用合板に防水シートを貼り、その上から直接サイディングを貼り付ける施工方法がとられていました。 
新築時の工期短縮とコスト抑えるメリットがある一方で、このように内部に入った湿気の逃げ場がなく、内部結露等による劣化がおこりやすいです。 
今回も、構造用合板が完全に水に侵されていた状況でした。

ベランダまわりがこのような状況だったので、外壁重ね張り前にベランダ改修をすることとなりました。 
ベランダ手すり(笠木)も交換となります。 
 
外壁全体を重ね張りさせていただく商材は、KMEW製の金属サイディング「はる一番」の和み柄です。 
この柄は落ち着きのある和風テイストデザインとなっています。 
また、フッ素焼き付け塗装となっている為、約20から30年程度の高耐久塗装品です。 
軽量素材で重ね張りも可能となっている為、外装メンテナンスを比較的リーズナブルに行うことができますね。 
 
外壁の劣化が気になる方もそうでない方も、外装の専門家でもある我々オリバーによる外壁診断を受けてみてはいかがでしょうか。

**************************************************
オリバーリフォーム金沢
小島 慶大
石川県金沢市大河端西2丁目45
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

洗面化粧台交換のススメ!
投稿日:2025年5月5日 (月)



投稿者:早川 大

こんにちは! オリバーリフォーム富山北店の早川大です!! 
 
今回は洗面化粧台の交換ガイド|種類・工事の流れをまるっと解説!と題しまして、中でもご相談の多い洗面台のリフォームについてお話していきます! 
 
「古くなってきた洗面台を交換したい」 
「収納や掃除のしやすさを重視したい」 
「DIYでもできるの?業者に頼むべき?」 
 
そんな疑問をお持ちの方、この記事を読めば不安が解消されるはずです! 
 
⸻ 
 
1. 洗面化粧台を交換したほうがいいサインは? 
• 水漏れ・排水不良がある 
• ボウルにヒビや汚れが目立つ 
• 収納が足りずごちゃごちゃする 
• 鏡のくもり止めが機能しない 
• 見た目が古く、気分が上がらない 
 
築10~15年を超えると、交換を考える家庭が増えてきます。 
 
⸻ 
 
2. 洗面化粧台の主な種類と特徴 
 
▶ シンプルタイプ(1面鏡・収納少なめ) 
• コンパクトで安価 
• 賃貸やセカンド洗面におすすめ 
 
▶ 三面鏡タイプ(収納力重視) 
• 鏡の裏が収納になっていて使いやすい 
• 鏡の角度調整もできて便利 
 
▶ 一体型洗面台(ボウルとカウンターが一体) 
• 継ぎ目がなく掃除が楽 
• デザイン性も高く人気 
 
▶ 造作(オーダー)タイプ 
• デザインを自由に選べる 
• 価格は高め 
 
⸻ 
 
4. 工事の流れと所要時間は? 
 
【工事時間】 
通常は半日(2~4時間)程度で完了します。 
 
【交換の流れ】 
1. 既存の洗面台を撤去 
2. 配管チェック・必要があれば調整 
3. 新しい洗面台の設置 
4. 動作確認・清掃で完了! 
 
⸻ 
 
5. 洗面化粧台を選ぶときのポイント 
 
✅ 間口(横幅)を確認! 
 60cm/75cm/90cmが主流。スペースに合わせて。 
 
✅ 収納スタイルを考える 
 ・開き戸タイプ → 安価でシンプル 
 ・引き出しタイプ → 奥まで使えて便利 
 ・キャビネット分離型 → ゴミ箱スペース確保に◎ 
 
✅ 機能面もチェック 
 ・LED照明 
 ・くもり止めミラー 
 ・シャワー水栓(ホース付き) 
 ・節水設計や自動水栓など 
 
⸻ 
 
6. DIYは可能?それとも業者が安心? 
 
結論:基本はプロに任せたほうが安全&確実! 
 
理由: 
• 配管接続には技術が必要 
• 壁や床に傷をつけるリスクあり 
• メーカー保証が効かなくなる場合も 
 
どうしてもDIYしたい方は、「組立済みの簡単取付タイプ」や「YouTubeで手順を確認」してから慎重に! 
 
 
⸻ 
 
まとめ:洗面台交換で毎朝の気分が変わる! 
 
洗面台は、実は1日に何度も使う「生活の中心」。 
新しくすることで、見た目の印象も良くなり、使い勝手や掃除のしやすさも格段にアップします。 
 
交換は一見大がかりに見えて、実は半日で完了する手軽なリフォーム。 
 
あなたの暮らしをちょっと快適にする、最初の一歩としておすすめです! 
 
迷っている方はぜひともオリバーへご相談ください!

 

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
早川 大
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン

富山市 N様邸 大谷石解体 フェンス取付4
投稿日:2025年5月2日 (金)



投稿者:内田 喜達

こんにちは オリバーリフォーム富山北店の内田です 
前回のつづきです。 
支柱が固まったらあとはフェンス本体を取り付けていきます! 
 
今回取り付けたフェンスは三協アルミのシャトレナⅡ 1S型 
板は木目スモークナット 支柱はブラックです。 
フェンス本体はW2000×H800です。

フェンスの裏面の写真です。 
フェンス本体、木目調柄は外側のみで裏面はブラックになります。 
石垣も黒ずんだ汚れがありましたので高圧洗浄で汚れを落とし 
石垣のモルタル目地の欠けや天端の溝もモルタル補修させていただきました! 
 
大谷石の塀やフェンスなどの外構工事でお悩みの方は 
ぜひオリバーまでご相談ください!

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
内田 喜達
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

シロアリ駆除のススメ!
投稿日:2025年5月1日 (木)



投稿者:早川 大

こんにちは! オリバーリフォーム富山北店の早川大です! 
 
今回は【シロアリ駆除のすすめ】放っておくと家が危ない?早期発見と対策で安心な住まいに!と題しまして、今年異常発生しているシロアリについてのお話をさせていただきます。 
 
「床がフワフワしている気がする」 
「羽アリを見かけたけど、大丈夫?」 
 
その違和感――もしかすると、シロアリ被害が始まっているサインかもしれません。 
 
シロアリは気づかないうちに家の大切な構造を静かに・確実に食い荒らすため、早期の駆除・予防が何より重要です。 
 
この記事では、シロアリの被害例・見分け方・駆除方法・費用相場・信頼できる業者の選び方まで、これからの備えとして知っておきたい基礎知識をまとめました。 
 
⸻ 
 
■ そもそもシロアリって何?どんな害があるの? 
 
シロアリは、木材をエサにする害虫で、特に床下・柱・基礎まわりの木材を好んで食害します。 
 
🐜 被害が進むと… 
• 床が沈む・フワつく 
• 壁紙や柱に亀裂が入る 
• ドアの開閉がスムーズでなくなる 
• 家の構造そのものが弱くなり、地震に対する耐久性が落ちることも! 
 
※「腐ってるように見えるけど、実はシロアリの仕業だった」というケースは少なくありません。 
 
⸻ 
 
■ 特に注意したいのは「ヤマトシロアリ」と「イエシロアリ」 
 
日本国内に生息する主なシロアリの種類は次の2つです。 
 
種類 
特徴 
ヤマトシロアリ 
日本全国に分布。湿気を好み、床下などに巣を作る。 
イエシロアリ 
関東以西に分布。加害範囲が広く、被害が深刻化しやすい。 
 
とくに羽アリを見かけた場合、シロアリの巣が近くにある可能性が高いので要注意です。 
 
⸻ 
 
■ シロアリ被害のセルフチェックポイント 
 
✅ 家の床がきしむ/フワフワ沈む感触がある 
✅ 外壁の基礎や木部に泥のような筋がある(蟻道) 
✅ 羽アリを室内や玄関周辺で見かけた 
✅ 壁を叩くと空洞音がする 
✅ 建物が築10年以上で、一度もシロアリ点検をしていない 
 
ひとつでも当てはまれば、専門業者による調査を検討すべきタイミングです。 
 
⸻ 
 
■ まとめ|シロアリ対策は「早期発見と定期点検」がカギ! 
 
シロアリは**目に見えない場所から静かに侵入し、気づいたときには手遅れに…**というケースも珍しくありません。 
 
だからこそ、 
✔ 定期的な点検(5年ごとが目安) 
✔ 羽アリ発見=即調査依頼 
✔ 10年以上何もしていない方は予防を検討 
 
**大切な住まいを長持ちさせるために、「シロアリ駆除のすすめ」**は今こそ見直すべきテーマです。 
 
心当たりがあり悩んでいる方はぜひ一度オリバーリフォームへご相談ください! 
 

 

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
早川 大
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

シロアリ・羽アリ 緊急消毒・駆除工事承ります!
全面改修・増改築リフォーム

LIXIL サティスS へ 交換しました
投稿日:2025年5月1日 (木)



投稿者:元尾 真美

こんにちは! 
 
 オリバーリフォーム富山の元尾です! 
 バラが咲きました 
 
 個人的にダマスク系の香りが特に好きです 
 
 バラの香りの効果として 
 リラックス効果、ストレスの軽減、女性ホルモンのバランスを整えるなど 五感の中の嗅覚をつかったストレス解消法の一つになるのでおすすめです 
 

施工前 

施工後

今回 お母様のお体のことを考え、トイレをバリアフリーにしたいとお声を頂き、工事をさせて頂きました。 
 お選びいただいたのは LIXILサティスS。 
 LIXILのサティスSの魅力は、快適性とデザイン性の両立にあります。 
 温水洗浄や便座暖房、脱臭機能などの多彩な快適機能を備え、ユーザーの快適な使用感を追求しています。 
 また、省エネ設計や節電機能も搭載されており、環境にも配慮されています。 
 さらに、シンプルで洗練されたデザインは、さまざまなトイレ空間に調和し、清潔感と高級感を演出します。 
 操作も簡単で使いやすく、衛生面にも配慮されている点も魅力です。 
 
 
 洗面室の間仕切り壁を解体し1坪のトイレ空間へ。 
 お母様にとっても 使い勝手の良いトイレ空間へと仕上がりました 
 
 オリバーでは介護保険を利用しての工事にも対応させて頂いております 
 
 どこに声かけたら💦のお客様がいらっしゃいましたら、 
 ぜひ一度お声がけくださいませ 
 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
元尾 真美
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン

入善町 洗面台交換工事
投稿日:2025年5月1日 (木)



投稿者:野村 碩哉

こんにちは。 
黒部店 野村です。 
 
もう五月ですね。 
一年あっという間です。 
 
今回は洗面台交換したお家です。

施工前です 

施工後です

設置させて頂いたのは、トクラスのEJという商品。 
エポックジュニアの略でEJです。 
シンプルで使いやすいデザインが特徴で、子供から大人まで幅広く使える洗面です。 
色も複数のカラー展開があり、インテリアに合わせやすいのが特徴です。 
 
また、一番の特徴は「乾くん棚」です。 
洗面の収納+乾燥に特化したものになっています。 
棚の床自体が網目になっており、通気性の良い設計で、湿気がこもりにくく、衛生的に保つことができます! 
棚のおかげで、湿気や水滴によるカビや臭いの防止や 乾燥時間の短縮の効果が得られます! 
 
歯ブラシやコンタクト容器など、気づいたら跡がついてしまったりしますよね、、乾くん棚で解決です! 
 
 
洗面台でお困りの方はぜひご相談を! 

トイレリフォームキャンペーン

富山市 S様邸 浴室床汚れ シート貼 あんから
投稿日:2025年5月1日 (木)



投稿者:内田 喜達

こんにちは オリバー富山北店の内田です 
今回ユニットバスの洗い場床の内装工事現場に伺いました。 
 
掃除しても床面の汚れがとれないため、既設床面にフクビの 
「あんから」という浴室用床シートを貼ることにしました!

あんからは 
衝撃吸収に優れた発砲層で衝撃を緩和し表面エンボスによる水はけ性もあり 
エンボスの効果ですべりにくく下地の冷たさを伝えにくいシートです! 
シートの小口廻りはコーキング処理をして完成です。 
 
浴室でのお困りごとがあれば、ぜひオリバーまでご相談ください。

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
内田 喜達
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン
15 / 924 1 13 14 15 16 17 924