スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

富山市某邸 洗面台交換工事
投稿日:2025年7月27日 (日)



投稿者:N.T.

皆さんこんにちは!オリバーの寺井です。 
今回は富山市にて洗面台の交換工事を承りました。

以前からお世話になっておりますお客様からのご依頼でした。 
洗面台が劣化し、もう間口の長い洗面は不要とのことで交換工事させていただきました。

既存の鏡は残されたいとのことでしたので残すようにして作業させていただきたいと思います。

取付完了です。今回は洗面台の下台のみ取付させていただきました。

配管は露出し工事にあまりお金をかけないように工夫させていただきました。

作業時間は1日でした。 
お客様・・・今回もお問い合わせいただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。 
職人さん・・・施工ありがとうございました。 
 
株式会社オリバーでは床下から屋根上の工事、網戸の貼り替えからまるごと建て替え工事まで承っております。  
お気軽にお問い合わせください!

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

水廻り4点リフォーム

富山市 A邸 内窓取付 ジャロジールーバー レバーハンドル取替2
投稿日:2025年7月26日 (土)



投稿者:Y.U.

こんにちは オリバー富山北店の内田です。 
内窓工事の続きです。 
レバーハンドルをダイヤル式のつまみに変更して 
出っ張りを小さくしてみました!

新しく取り付けた引違の内窓がギリギリ納まってます! 
 
内窓を取り付けたくても難しそうな場所は 
内窓メーカーのふかし枠や内開き仕様、大工さん施工の造作枠などの 
対策で取付できる場合があるので 
内窓のご希望あればぜひオリバーまでご相談ください!

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

黒部市 車庫外壁塗装工事
投稿日:2025年7月26日 (土)



投稿者:M.N.

外壁塗装工事

皆さんこんにちは 
 
暑い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。 
 
朝も夜も暑いのでしっかり水分補給しないとですね。 
 
今回は外壁塗装のご紹介です。

施工前

道沿いで目立つこともあり、色褪せと錆を気にされて塗装工事を検討されていました。 

最近は暑いので鉄板の外壁は暑くなりやすいですね。

ご希望の2トーンで塗分け致しました。 
 
色褪せと錆が解消され美しくなりましたね。 
 
オリバーリフォームでは内装、水廻りだけでなく外壁工事のお任せいただいております。 
 
住まいのお悩みはオリバーリフォームまで

キッチンリフォームキャンペーン

富山市 A邸 内窓取付 ジャロジールーバー レバーハンドル取替1
投稿日:2025年7月25日 (金)



投稿者:Y.U.

こんにちは!オリバー富山北店の内田です 
内窓設置の現場にお邪魔しました。 
トイレのジャロジー窓にも内窓を付けたい!とご希望されましたが 
レバーハンドルが邪魔で枠内に内窓が取り付けれない場合があります。 
見たところ少しあやしい感じです。

内窓を取り付けれるかどうか枠巾寸法を測ります。 
既設必要枠巾75㎜ほどでクリアしてましたが 
やはりレバーハンドルの出っ張りが邪魔をして取り付けれません。 
しかし既設サッシのメーカーを調べ、場合によっては 
レバーハンドルを改造し出っ張りを少なくして 
内窓を取付できる方法もあります! 
次回へつづく

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

魚津市 ユニットバス交換工事完成
投稿日:2025年7月24日 (木)



投稿者:濱 彬

 
 
みなさん、こんばんは! 
夕方でも暑く、毎日溶けそうです。 
オリバーの濱です! 
 
 
 
みなさんは体調大丈夫でしょうか? 
毎日35度超えで熱中症アラートも発令されており、災害級の暑さですね。 
 
 
 
 
こまめな休憩、適度に塩分、水分をとり、 
この夏を乗り越えたいものです! 
 
 
 
 
夏といえば????! 
 
たくさんのものが思い浮かびますが、 
 
海 
プール 
バーベキュー 
スイカ割り 
LIVE などなど 
 
 
 
私の夏といえばLIVEです🎵 
LIVEに行かないと夏が始まったとはいえないです(╹◡╹) 
 
 
 
 
そんなこんなで 
先日もお休みをいただいて、 
千葉県にLIVEにいってきました!! 
 
 
大声で歌って踊って騒いで 
本当にリフレッシュできました!! 
 
 
 
暑さも忘れて楽しんできましたので、 
エネルギーチャージされました!! 
 
 
 
 

 
 
 
 
そんなことはさておき、 
先日ご紹介したお風呂が完成しました⭐︎ 
 
 
 
 
 

 
 
 
お客様から 
すごく綺麗で快適です! 
足も伸ばせるようになりました!と 
 
ものすごくお喜びのお声を頂きました! 
 
 
 
 
この言葉 
本当に心に染み渡ります!! 
 
 
頑張って良かったと思える 
瞬間ですね! 
これがリフォームの醍醐味ともいえます! 
 
 
 
 
 

 
 
 
仕上がりは 
お客様のセンスが光る明るいお風呂になりました!!! 
 
 
 
 
ユニットバスは温かく、 
冬にも大活躍をしてくれます。 
 
 
 
 
お風呂交換をご検討中の方、 
是非オリバーにお声がけください! 
 
 
 
 

浴室リフォームキャンペーン

トイレ改修工事
投稿日:2025年7月21日 (月)



投稿者:國井 聖太

どうも國井です。 
まだまだ買い足りないベビー用品を買いに 
妻とお出かけ中、お昼に 
【デリー】へ行ってきました。 
久々のデリーめっちゃ美味しかったです‼ 
カレーの味が牛すじコルマ一択です‼ 
皆さんも食べてみてください‼ 
からあげもオススメです‼

本題です。 
高岡市K様邸改修工事が仕上がってきました。 
前回キッチンを紹介したのですが今回はトイレになります‼

施工後

こちら施工後のお写真になります。 
トイレはTOTOのGG1になります‼ 
そして今回はトイレ全てお任せ 
いただいておりますので紙巻き機、 
壁埋め込み式手洗い器、足元収納も 
取り付けさせていただきました‼ 
埋め込み式手洗い器収めるのが 
難しいのですが職人さんが 
綺麗に収めて頂きました‼ 
感謝です‼

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

外壁塗装工事
投稿日:2025年7月21日 (月)



投稿者:國井 聖太

どうも國井です。 
とある休日、車を止めていた 
パーキング近くにラーメン屋が 
あったので行ってきました。 
【紅牡丹】 
のれんに大きく濃厚甘えびラーメンと 
書いてあったのでわくわくしながら入店。 
もちろん初見なのでスペシャルを注文。 
味はめっちゃ海老でした。麺に濃厚な 
スープが絡みまくりのずっと海老でした‼ 
海老好きな方は是非‼

本題です‼ 
今回は築20年のお家を外壁塗装工事をお任せいただきました‼ 
天候にも恵まれ工程通りの日程で作業を終えることができ 
施主様も大変満足されていて良かったです‼ 
付帯塗装工事も行ったのでお家の雰囲気が 
とても変わりましたね‼ 
外壁が気になる方は是非 
お気軽にご相談くださいね‼

施工前

施工後

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

黒部市 トイレ交換工事が完工しました!
投稿日:2025年7月21日 (月)



投稿者:北村 真衣

こんにちは😊最近ドラマを鑑賞するのがマイブームの北村です。 
 
皆さんは好きなドラマはありますか? 
私は2000年代後半~2015年代のドラマを見返すのが好きで、たまに見逃し配信されていたりテレビで再放送されたら見てしまいます😁 
生まれて間もない時2000年代のドラマはキュンキュンする青春ドラマ💕があったり、2010年代はかっこいいアクション系のドラマ👮が多かったりしていたので時代によってジャンルが変わってるんだなと感じました。 
 
 
 
私の話はさておき、2つ前の投稿の続きの話をしようと思います。 
 
早速、配管を直してクッションフロアも貼った写真を見てください。

配管も何とか修正することができました!! 
また、今回のクッションフロアはシンコールのものなのですが、撥水効果があるためこぼしてもすぐに拭き取ることができます😄 
お掃除が楽になること間違いなしですね! 
 
お客様にもクッションフロアがついたとき施工前の床よりきれいになってよかったととても喜んでいただけました。 
 
 
 
さらにトイレがついた写真がこちらです。

Before

After

今回は便器はTOTOのピュアレストQR、便座は同じくTOTOのSBというものを取付させていただきました。 
 
工事前の写真と比べると床とトイレを変えるだけでとても雰囲気が結構変わりますよね(⌒∇⌒) 
元々あったおしゃれな壁と新しく貼ったグレーのクッションフロアとも色合いが素敵だなと思いました。 
 
後日、トイレの一番のお悩み結露について聞いたところ、水で床がべたべたになるほどの結露は発生していないとおっしゃっていたので私もホットしてます😊 
 
 
 
 
このようなお悩みはありませんか?お困りなことがありましたら、お気軽にお声がけください。

トイレリフォームキャンペーン

使い勝手とデザインが大幅アップ!クリナップ「ラクエラ」キッチンリフォーム事例
投稿日:2025年7月21日 (月)



投稿者:M.M.

こんにちは! 
 
リフォーム富山 元尾です。 
 
今回は 
 
長年使ってきたキッチン。見た目の古さだけでなく、収納やお手入れの面で不便さを感じていました。特に、古いガスコンロ周りの油汚れは日々の掃除の大きな負担に。 
 
「機能的で明るく、そして奥様が心地よく使えるキッチンにしたい!」という想いから、今回のキッチン入替工事を決断しました。 
 
私たちが選んだのは、豊富なデザインバリエーションと使いやすさで人気の**クリナップ「ラクエラ」です! 
さらに、床材には水濡れに強いリクシル「ラシッサS」(耐水仕様)**を採用し、安心で快適なキッチン空間が完成しました。 
 
以前のキッチンと比べて、清潔感、明るさ、そして作業スペースの広さが格段に向上し、料理をするのが本当に楽しみになりました。 
 
3. クリナップ「ラクエラ」に決めた理由 
💡 決め手は「豊富なデザイン」と「お手入れのしやすさ」 
ラクエラは、手軽にデザインを楽しめる豊富な扉カラーや取っ手のバリエーションが魅力です。新しい壁や床の色とも調和する、明るくモダンな色味を選ぶことができました。 
 
広々としたワークトップ: ステンレス製のワークトップは、お手入れがしやすく衛生的。以前よりも作業スペースにゆとりができ、料理の効率が上がりました。 
 
大容量&使いやすい収納: 物の出し入れがスムーズなオールスライド収納になり、調理器具や調味料がすっきりと収まりました。見た目の美しさだけでなく、片付けの手間も減り大満足です。 
 
清掃性の高いレンジフード: レンジフードもお手入れしやすいタイプに一新。面倒だった換気扇掃除の負担が大幅に軽減されそうです。 
 
🧽 明るく開放的な水周り 
シンク周りもゆとりのあるサイズで、食器洗いも快適です。背面の壁に設置した横長の採光窓のおかげで、自然光がたっぷりと入り、明るく開放的な雰囲気で作業ができますね。 
 
4. 足元から安心!リクシル「ラシッサS(耐水仕様)」 
キッチンは水や油が飛びやすい場所なので、床材選びも重要でした。そこで選んだのが、リクシルの「ラシッサS」の耐水仕様のフローリングです。 
 
水濡れに強いだけでなく、新しいキッチン(ラクエラ)のテイストとも違和感なくマッチし、統一感のある空間になりました。これで、うっかり水をこぼしてもシミになる心配がなくなり、安心して料理に集中できます! 
 
 
今回のリフォームで、キッチンが単なる「作業場」から、心から気持ちよく過ごせる**「快適な空間」**へと生まれ変わりました。 
 
クリナップ「ラクエラ」の使いやすさと、リクシルの耐水床材の組み合わせは、デザイン性とお手入れのしやすさを両立したい方には心からおすすめできます。 
 
キッチンリフォームをご検討中の方の参考になれば嬉しいです!

施工前

施工後

ステンレスの老舗クリナップは使い勝手も抜群です!

コーナー部にもコンセントを設け炊飯器なども置けるようにスペースを活用。

隣のリビングの様子が分かるように開口部も有効活用!

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン
水廻り4点リフォーム

波板工事
投稿日:2025年7月13日 (日)



投稿者:南 碧天

皆さん梅雨あけましたけど、雨は何で降るか知ってますか?

人生で1度は考えたことあると思います。なんで雨って降るんだろう?そんな疑問を豆知識として教えたいと思います。 
 
☔️ 雨はなぜ降るの? 
 
雨が降るのは、空気中の水蒸気が雲になり、雲の中で水滴が大きくなって重力で落ちてくるからです。 
 
もっと簡単に言うと: 
 
✅ 1. 空に水蒸気が上がる 
 
海・川・植物・人の呼吸などから出た**水蒸気(水の気体)**が、空気と一緒に空に上がります。 
 
⸻ 
 
✅ 2. 冷たい空気で水蒸気が冷える 
 
上に行くほど空気は冷たくなるので、水蒸気が冷えて小さな水滴や氷の粒になります。これが雲です。 
 
✅ 3. 水滴がどんどん大きくなる 
 
雲の中で水滴同士がぶつかり合って、どんどん大きくなります。 
 
⸻ 
 
✅ 4. 重くなって落ちてくる → 雨! 
 
水滴が重くなって空に浮かんでいられなくなると、地面に落ちてくる=雨になります。 
 
🌨 雨だけじゃない!気温で変わる天気 
• 氷の粒:雪やひょうになることもあります 
• 暖かい日:水のまま=雨 
• 寒い日:雪として降る 
 
☝️ 雨が多くなる条件 
• 蒸し暑い日(→水蒸気が多い) 
• 山の近く(→空気が上昇しやすい) 
• 低気圧が近づく(→空気が上に押し上げられる) 
今後もどんどんお節介豆知識を教えたいと思うので是非見てください!

雨よけや、防風、防塵などのために使われる建材が波板なんですが、今回は穴は開いてないもののかなり使用されたとのことで、交換することにしました!

そしたらこんな感じに!!色もブラウンに変えて鮮やかになりました!ポリカの波板は「屋根空間を守れる頼れる素材です」 
皆さんもポリカの屋根してみませんか?今お使いの方で割れていたり雨漏れしていたりしている人がいましたら何なりとお申し付けください!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

21 / 949 1 19 20 21 22 23 949