スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

福井県若狭町にて水廻り工事 土間打ち
投稿日:2022年2月28日 (月)



投稿者:小島 慶大

おはようございます。 
(株)オリバー野々市店の小島です。 
 
先日、散歩で海に行ってきました。

先日池に誤って落ちてしまった愛犬。 
その時に上手く泳ぐことができ、水に対する自信がついたのでしょうか。 
前まで水に足をつけるのも嫌っていたが、波が打ち付けても平気な顔して歩いていました。 
 
 
さて、今回はユニットバス設置場所の土間打を紹介いたします。 
福井県若狭町での施工です。

まずは 
セメント 
水 
砂 
砂利 
を現地にて混ぜ合わせていきます。 
混ぜ合わせてできたものをバケツに入れ、運んでいきます。 
1人はバケツに入れる係。 
1人は浴室まで運ぶ係。 
1人は浴室に流し込み、コテで均していく係。 
 
私は運ぶ係だったのですが、 
なかなかの重労働。 
体を動かすのは好きなので、楽しんで作業させていただきました。

そして、無事に仕上がりました。 
ここに後日、TOTO製のユニットバスを設置していきます。 
仕上がりが楽しみですね。

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン

福井県若狭町にて水廻り工事
投稿日:2022年2月28日 (月)



投稿者:小島 慶大

おはようございます。 
(株)オリバー野々市店の小島です。 
一気に春らしい季節に突入。 
雪かきが大変だったのが懐かしいですね。

新雪が大好きな愛犬のラブラドール。 
フワフワ新雪の上を爆走してました。

雪の大谷のような所も爆走しに行きました。 
鼻に雪が付いている姿が本当に可愛らしい。 
楽しい冬だったな、テツ。 
 
 
さて、今回は福井県若狭町にて着工した水廻り工事を紹介いたします。 
大雪が降り、まずは除雪から始まりました。

駐車場所を除雪し、 
家までの経路を除雪し、 
家内部の養生をしていきます。

そして解体開始。

この浴室をとっぱらっていきます。

既存ユニットバスのパネルが無くなりました。 
新しいユニットバスは大きくなる為、間仕切も解体していきます。 
 
今回設置させていただくユニットバスは、 
TOTO製のユニットバス 
サザナ。 
仕上がりが楽しみです。

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン

加賀市 サンルーム ポリカ交換
投稿日:2022年2月28日 (月)



投稿者:内田 晃祐

おはようございます!オリバー野々市の内田です! 
 
今回は加賀市のT様よりご依頼頂いたサンルームのポリカ交換工事をご紹介します! 
 
経年劣化によるポリカのひび割れや水漏れに悩まれていたT様、お電話頂いた後すぐに現場調査にお伺いしました。 
 
現場調査での写真

 

 

2階の部分に付けられたサンルームで施工部分は天井のポリカでした。 
 
ポリカの採寸はもちろんですが足場の仮設が必要かどうかも確認しました。 
 
工事後の写真

 

 

ポリカはもちろん綺麗になりましたが雨漏れが起きないようにコーキングもしっかりと施工させて頂きました!

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

二重サッシリフォームキャンペーン
水廻り4点リフォーム

小松市 外壁 ガルバリウム鋼板
投稿日:2022年2月28日 (月)



投稿者:内田 晃祐

おはようございます!オリバー野々市の内田です! 
 
そろそろ雪もなくなってきてゴルフのできる天気になってきましたね!今年は何回ゴルフにいけるかなー🏌️‍♂️ 
 
さて、本日は小松市にて工事中のN様邸をご紹介致します。 
 
外壁が傷み出しているのと周りのお家が次々と外壁工事をしているとのことで心配になったとお見積もりの依頼を頂きました。 
 
工事前の写真

 

 

比較的、見た目は綺麗ではありますが近づいて見てみると少し傷みや雨垂れが出てきてます。 
こちらのお家で築16年程、10年以上経過した外壁は表面の防水性がほとんど効いていない状態です。見た目が綺麗だからといって放っておくと後々ひどいことになるケースが多々ありますのでお気をつけください。 
 
工事中の写真

 

 

モスグリーンのガルバリウム鋼板と玄関、ベランダ部にはケイミューの窯業サイディングにあるブルレウッドⅡ チタンアンバーを使用します! 
 
かっこよくなるはずです!仕上がりが楽しみですね!

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン
給湯器リフォームキャンペーン

富山市 生垣→フェンス
投稿日:2022年2月27日 (日)



投稿者:濱 彬

 
 
 
 
 
みなさん、こんばんは! 
オリバー富山北、濱です! 
 
 
 
 
 
昨日の快晴は最高でしたね☆ 
今日はなかなか天候は優れませんが、 
春陽気になってきました。 
 
 
今年のお花見はどこに行こうかと 
考えております。 
個人的には枝垂れ桜が好きなので、 
綺麗なお花を見て、 
心も綺麗にしたいなと思います。笑 
 
良いスポットがありましたら、 
ご伝授ください♪ 
 
 
 
 
 
さて今日は、 
生垣のお手入れは大変だよってお話。 
 
 

このお家の生垣。 
数年前に綺麗に伐採して 
今年がこの状態。

雪の重みで 
冬は「こんにちは」しております。 
 
 
道路にも結構はみ出していて、 
ご近所さんにもご迷惑をかけてしまうとのことでご相談を受けました。 
 
 
生垣も生き物なので、 
すくすくと成長していきます。 
 
その度に伐採の金額、、、 
何年に1回伐採しないといけないの? 
と思っていませんか? 
 
 
そんな時はフェンスにしたら 
どうでしょう!!! 
 
 
でも私のお家は 
純和風だしなあ。。。って 
思われている方も、 
フェンスには様々な種類があるので、 
大丈夫です☆ 
 
 
 
 
 
このお家の方も 
フェンスを取り付けることにしました! 
 
工事が完了しましたら、 
また後ほどアップしようと思います。 
 
 
 
 
 
皆様のどんなお悩み相談もお気軽に。 
 

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

フローリング材を張る工事 石川県案件を参考に・・・。 
投稿日:2022年2月27日 (日)



投稿者:居村 尚

やっと天気回復傾向・・・・

こんばんは 
オリバーリフォーム金沢の居村です。 
やっと気温上がってきました。 
先週、沢山雪が降った時はびっくりしましたが、しっかり溶けてくれそうで良かったです。 
 
ここ数日は、ロシアとウクライナ問題が大分激化しておりますね・・・・。 
プーチンさんの政権維持目的もあると思いますが、国際社会から孤立してしまいそうな印象ですね。 
アメリカ大統領がバイデンさんで保守的なイメージもあり、手を出してこない算段なのでしょうか? 
NATOにウクライナが加盟する場合、ワルシャワ条約機構内では2番目の規模のウクライナが欧州側になる場合、 
ロシア情勢的には厳しくなる為、この動きになったのかとは思いますが、軍事行動は好かないですね・・・。 
 
と政治的な話はここで、やめておきますね。。。 
 
 
 
 
今回は、フローリングの話です。 
一般的にフローリングとは、木材を加工した合板等をベースとし、表面(床面部分)に薄い木材やシートを貼り重ねて複合した床材の事です。 
本物の木では無いです。 
ただ、最近は表面に無垢の板をはった金沢の居村です。 
やっと気温上がってきました。 
先週、沢山雪が降った時はびっくりしましたが、しっかり溶けてくれそうで良かったです。 
 
ここ数日は、ロシアとウクライナ問題が大分激化しておりますね・・・・。 
プーチンさんの政権維持目的もあると思いますが、国際社会から孤立してしまいそうな印象ですね。 
アメリカ大統領がバイデンさんで保守的なイメージもあり、手を出してこない算段なのでしょうか? 
NATOにウクライナが加盟する場合、ワルシャワ条約機構内では2番目の規模のウクライナが欧州側になる場合、 
ロシア情勢的には厳しくなる為、この動きになったのかとは思いますが、軍事行動は好かないですね・・・。 
 
と政治的な話はここで、やめておきますね。。。 
 
 
 
 
今回は、フローリングの話です。 
一般的にフローリングとは、木材を加工した合板等をベースとし、表面(床面部分)に薄い木材やシートを貼り重ねて複合した床材の事です。 
本物の木では無いです。 
ただ、最近は表面に無垢の板をはった物などもあり、今かなり種類も増えております。 
 
基本的には、薄いシートを重ねている為、年月と共にボンドなどが弱くなり、床がふかふかするという現象を引き起こす事があります。 
たまに、床がふかふかして白蟻が心配とご相談を受ける場合もありますが、大方これが原因であることが多いです 
 
 
フローリングの施工に関しては、 
 
重ね張り、貼替があります。 
重ね張りの場合は、既存のフローリングをビスで締め直してから、ボンドで上から貼っていきます。 
ドアや収納扉などに干渉する場合はできないです。 
 
 
貼替は、今の物を捲って行うやり方ですね。 
バリアフリーのお宅などは、上から貼ると段差ができるのでこのやり方になります。 
壁や建具などの絡みで工事個所が増える場合もあります。 
畳のお部屋で、畳を取ってからフローリングを含めて54mmほどかさましをして張る場合もあります。

グレージュペカン

ワグリ

ファインメイプル

様々なお色もあり、見た目も色々あります 
 
次回はデザインの話もしていきます 
 
ではでは

**************************************************
オリバーリフォーム金沢
石川県金沢市大河端西2丁目45
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市 浴室手すり 後付け TOTO
投稿日:2022年2月27日 (日)



投稿者:川口 勇樹

こんにちは! 
 
皆様いかがお過ごしでしょうか? 
 
雪もかなり溶けて、少しづつ暖かくなってまいりました。 
 
私事ですが、今年はスキーができなかったので来年こそは富山でスキーをしようと思います。 
 
さて、今回は富山市N邸で浴室に手すりを新しく取り付けたいとのご相談がありました。 
 
浴室を調べてみると、壁は金属板と石膏ボードだということがわかりました。 
 
実は、ユニットバスは箱の形をしているので、壁の向こう側は空洞になります。 
 
これはどういうことかと言うと、ユニットバスの壁に穴を開けると、途中で空洞になるので普通のネジなどではうまく支えることができず、すぐに取れてしまいます。 
 
手すりは体を支えるために取り付けるので、大きな力がかかるため突然外れると危険です。 
 
そのため専用の手すりを取り付ける必要があります。 
 
今回ご提案したものはTOTO製の後付け用手すり(TS134GU6S)で、この手すりは強度を保つために取り付けるネジの個数がとても多くなっています。 
 

手すり取り付け前

手すり取り付け後

手すりの取り付け部分はカバーが付いているので、取り付け部分は目立たないです。 
 
また、工事自体も1時間程度ととても早いです。 
 
もし今のお風呂に手すりを取り付けたいと思われている方々、取り付けには強度の面から専用のものを取り付けなければ行けない可能性があるため、ご自身でDIY感覚でされず、一度オリバーにご相談いただければと思います。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン
水廻り4点リフォーム

富山市 幕板 はがれ
投稿日:2022年2月27日 (日)



投稿者:川口 勇樹

こんにちは! 
 
皆様いかがお過ごしでしょうか? 
 
三寒四温、気温が暖かくなったり寒くなったりしておりますので、皆様体調を壊さないようにお気をつけください。 
 
さて、今回は富山市A邸での外壁の診断にお伺いしました。 
 
築40年以上経過されているとのことで、確かに外壁の傷みが所々に出ておりました。 
 
その中で気になりましたのが、1階と2階部分の間に付いている幕板のはがれでした。

幕板は2階建てのお家の、1階と2階の境目につける板金で、見た目を整えるために取り付けます。 
 
本来は壁に沿って密着しているのですが、このお家は経年劣化のため端の部分から捲れてきていました。 
 
あまりにも放置してしまいますと見た目が悪くなるだけでなく、万が一風などで外れて隣のお家に当たったりした場合は大事になってしまいます。 
 
ただ、工事の場合によっては足場を取り付けなければならず、この為だけに足場をつけると大きな金額になってしまいます。 
 
ですので、塗装工事や屋根工事で足場を取り付ける際に、一緒に工事してしまえばご予算も抑えられるかと思います。 
 
ですので皆様、もし外の工事で足場を建てられる際は、ぜひ幕板や雨樋も一緒に工事してはいかがでしょうか。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

外壁工事 ツバメの巣
投稿日:2022年2月27日 (日)



投稿者:富田 恭平

オリバー高岡店の富田です。 
雪が減り春先の外壁工事の相談をいただく時期になりました。 
 
春先の外壁工事で工事の仕上がりに関係ないですが気を付けていることがあります。 
外壁工事をする家にツバメの巣があるかないかを見ています。

ツバメは毎年似た場所に巣を作ることが多いので毎年巣を作っている家の外壁工事をする場合は事前に巣を作れないようにビニルシートを貼って巣を作れないようにします。 
巣が作られると巣立つまで巣のある部分の施工ができませんしツバメたちを怖がらせることになりますので巣を作れないようにします。

汚れの落ちやすい外壁が増えたためにツバメの巣が作りにくい環境になっていますので玄関の軒下等雨のかからず劣化していない場所の外壁を工事しないのも方法です。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

金沢市トイレ工事(リクシル アメージュ)
投稿日:2022年2月26日 (土)



投稿者:飯野 経子

プロテイン始めました 
店長の飯野です 
 
 

1月に発注していたトイレが納品され今日着工させて頂きました 
こちらの写真は既存のトイレを取り外した写真です 
 
水を流した時に水が止まらなくなってしまった 
ということで 
 
交換工事をさせて頂きました 
 
今回はリクシル アメージュZ 
陶器にアクアセラミックが施されているので頑固な水垢が落ちます! 
水の力で汚物がツルっと落ちやすいのです 
 
もちろん節水タイプ。 
大6L/小5L!年間で考えると13L使用していたと考えると約13,800円節約できます 
 
 
今回はリトイレを採用したので、既存のフランジを残し、ワイドアジャスターを排水位置に合わせてカットし接着接続 
 
その後ガスケットを付けフランジと接続。 
 
トイレの設置となります 
 
 
8:30頃から工事を開始し、お昼前には工事完了です! 
 
コロナの影響でトイレの納期も時間がかかってますが  
 
トイレの調子が悪いな・・・ 
水漏れがする・・・ 
ウォッシュレットから水漏れがする・・・ 
排水の流れが悪い・・・ 
 
などトイレの工事をお考えの方は早めにご相談下さい! 
 
************************************************** 
オリバーリフォーム金沢 
飯野 経子 
石川県金沢市大河端西2丁目45 
お問い合わせ:050-1860-0237 
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント! 
お気軽にご来店ください☆ 
************************************************** 
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせくだい! 

**************************************************
オリバーリフォーム金沢
石川県金沢市大河端西2丁目45
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン
275 / 927 1 273 274 275 276 277 927