スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

屋根瓦調査
投稿日:2022年2月10日 (木)



投稿者:富田 恭平

オリバー高岡店の富田です 
雪が減ってきて屋根の調査依頼が増えてきました。

隅棟瓦の欠け

瓦のずれ 
 
築25年以上の家では瓦のずれが多くなります。 
ご心配な場合はご相談いただければ調査いたします。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市で目隠しフェンス取付ました⭐︎
投稿日:2022年2月9日 (水)



投稿者:吉井 秀雄

こんにちは、リフォーム高岡アドバイザーの吉井です。今回、ご紹介させて頂く施工事例は、昨年、庭の樹木の一部を撤去し土間コンクリートを打設させて頂き、別工事として目隠しフェンスを取付致しました。昨年末の大雪から先日の大雪の合間にナイスタイミングで工事を行いました。

施工前

庭の一部の樹木を撤去し、土間コンクリートとの境目に目隠しフェンスを建てていきます。

フェンス完了

1メーター間隔で基礎ブロックを埋め込み、YKK APシンプレオフェンス4F型たて太格子2段支柱施工T190 完成しました。

樹木を撤去してスッキリしましたが、 
奥のご自宅が丸見えになるため、昨年の外構工事のご依頼時から気にしておられました。 
外構工事を完了させてから状況を確認して、どのようなフェンスが良いかを決めましょうとなり、色々プランをご提案して決めて頂きました。施主様の思いに合致した目隠しフェンスになったと思います。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン
二重サッシリフォームキャンペーン

富山市 TOTO サザナについた汚れ
投稿日:2022年2月9日 (水)



投稿者:加藤 隆博

みなさん こんにちは 
 
左の浴槽の蛇口の下の・・・・みえます? 
 
なんかモアーと茶色くぼやけた感じに変色しているというか 
じんわり色がなじんでるというか・・・ 
 
うまく言えないですが浴槽にしみ込んでいるように見えて 
絶対元にはもどならいだろうな・・という現象に感じます 
 
3年前に設置したUBです 
 
3年でこんなんになるなんて 
なんでだろうねと思います 
 
少しこのお宅の事情を説明いたしますと 
 
水道水ではない 
井戸の水 
 
という条件であります 
 
おいおい 
井戸水といえどこんな変色するかね!! 
 
 
と 
 
メーカーさんに伝えたところ 
こんなのすすめられました 

じゃーん 
 
らくらくさび落とし~  
 
井戸水、地下水には鉱物が微量に含んでおりその中の微量の鉄分 
が酸化してサビになるから 
 
トイレや洗面台や浴槽など過去にメーカーさんが経験して 
こんなの商品化されたのでしょうか? 
 
用意周到といいますか・・・ 
 
当社の商品の問題ではないですよ~地下水にはよくあることですから 
TOTOでもこんなの商品化してますよ ご入用ですか? 
 
トラブルを回避してなおかつ利益をもとめる根性 
 
なんだかあざとい 
って言ったらTOTOにおこられるかな 
 
 

当然TOTOから用意してるわけでもなく 
急ぎで対応しサビなのかじゃないのか白黒したかったので 
 
ホームセンターで購入 
 
錆び落ちるやつ 
この商品のまわしもん 
 
ではないですがコレすごいっす!!みるみるサビがおちますよ 
自転車とか車のサビに直接噴霧したら 
 
鉄が反応して溶け出すという仕組み 
ちなみのこの液体は透明色なんですが鉄に反応したら 
 
ラベルの紫色の変化します。 そしてアンモニア入ってるので少し刺激臭します 
   
 

TOTOさんは上記の写真みて 
 
サビかどうかわからないけど汚れが根っこのように入り込んで汚れの撤去は 
不可能かもしれない 
 
いうてました 
 
写真でネタバレしてるけど噴霧して紫になったら鉄が確定 
汚れおちるよ!!という事にあいなります 
 
 

途中ですがこれは完全におちますね 
 
この時のお客様にお見せした 
私のドヤ顔はこの一瞬世界一かがやいていたことでしょう 
 
まあ お客様も長年のよくわからん悩みが霧散して喜ばれてましたし 
他の汚れない洗面台とかにも噴霧したら紫なったし井戸には鉄分あるんやね 
 
浴槽などよくわからない汚れある方は 
ぜひホームセンターへ!!! 
いやもとい 
 
TOTOの「らくらくさび落とし」をご照覧あれ 
 
 
 
 
 
 

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン

雪の合間にカーポート施工中⭐︎⭐︎⭐︎
投稿日:2022年2月9日 (水)



投稿者:吉井 秀雄

こんにちは、リフォーム高岡アドバイザーの吉井です。もう雪は落ち着いたでしょうか? 
昨年ほど大変ではありませんが、本当に雪いりません。暖かい春が待ち遠しいですね。 
さて、今回ご紹介する施工事例は、昨年の大雪でカーポートがほしいとなり、1台用2連棟カーポートを建てさせて頂いた事例です。

YKK APGポートNeo1台2連棟建設中⭐︎

施工前

1台2連棟カーポートの施工前です。出来れば大雪前に建てたいですね。

施工中

既存の土間コンクリートを解体し土砂を掘削してカーポートの柱を埋め込みます。

施工後

施主様待望のカーポート出来ました。2月の大雪前に間に合いました。

12月にご契約頂きましたが、昨年中には施工出来ませんでしたが、今年の大雪前にカーポートを施工出来たので良かったです。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン
二重サッシリフォームキャンペーン

トイレ工事 LIXILアメージュZA
投稿日:2022年2月9日 (水)



投稿者:八十島 光敏

みなさん こんにちは リフォーム富山 施工管理 八十島です。 
 
先日、トイレの工事をさせていただいた現場です。 
 

こちらは、既存のトイレを取り外した後の写真です。 
ほとんどの場合、この様に既存トイレの跡(汚れ・色あせ)があります。 
新しいトイレを取付して隠れるかもしれませんが、あまりいい気分では 
ないかと思います。予算はかかりますが私たちは、トイレ工事のご相談を 
受けた時は必ず床の工事までご提案させていただいてます。 

新しく取付けたトイレ・LIXILアメージュZAです。 
こちらのお客様は、壁・床の張替、紙巻き器の交換まで 
させていただきました。 
 
白で統一され、キレイな空間になったとお喜びいただけました。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン

浴室・脱衣室工事 TOTOサクア
投稿日:2022年2月9日 (水)



投稿者:八十島 光敏

こちらも、さきほど投稿した浴室工事の現場です。 
 
浴室工事の中で、脱衣室の工事も施工していました。 
今回は、脱衣室の壁・床材の張替、洗面台の入替を行いました。

洗面台は、TOTOのサクアです。 
壁・床の工事もありましたので、工事中は 
隣にある洗濯機も移動させていただき、 
別の場所にて、仮設置して工事中もお使いできるように 
させていただきました。 
 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

 浴室工事 TOTOサザナ
投稿日:2022年2月9日 (水)



投稿者:八十島 光敏

みなさん こんにちは リフォーム富山 施工管理 八十島です。 
 
先日、浴室工事をさせていただいた現場です。 
既存の浴室はタイルでしたので、とにかく寒いとの事でした。 
 
 

既存のサッシがかなり大きかったので、 
少し小さめのサッシに入れ替えました。 

新しいシステムバスです。 
浴室暖房機もつきましたので 
かなり暖かくなったのではと思います。

この時期に、お風呂に入れないのは大変だったかとは思いますが 
工程通りに施工できてよかったです。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

和室改修
投稿日:2022年2月9日 (水)



投稿者:八十島 光敏

みなさん こんにちは リフォーム富山 施工管理 八十島です。 
 
まだまだ、寒い日が続いています。 
体調管理、車の運転には気をつけましょう。 
 
本日は、和室の改修現場へ 
畳からフロア、アルミサッシの入替などを行います。 

既存のアルミサッシを解体しております。 
今日はまだ、天気が良くてよかったです。

新しく取付けるサッシはYKKの複層サッシです。 

今日から着工して、内装工事含めて2週間ほどの工事となります。 
完成が楽しみです。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市 内部改修 内部建具 クローゼット
投稿日:2022年2月9日 (水)



投稿者:石塚 晋太郎

こんにちは。 
 
オリバーリフォーム富山北の施工管理の石塚と申します。 
 
本日は内部改修中の現場にお邪魔しました。

白の木目調の内部建具のクローゼットです。

中央に柱があるため、3尺ずつで左右に扉を設けました。

今回使用した建具は、三協アルミのリヴェルノのクローゼット折れ戸です。 
 
色はスノーアッシュで、白ですが木目の主張があるタイプのものになります。 
 
個人的には木目があるほうが好みです。 
 
建具のデザインなどもお気軽にオリバーまでご相談ください。

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

LDKリフォーム

石川県 金沢市内でYKKapアルミサッシ交換工事
投稿日:2022年2月8日 (火)



投稿者:余川 友昭

こんにちわ、オリバーリフォーム金沢の余川です。

荒れ狂う波! 
まさに、 
冬の日本海、、、 
です。 
天候が悪くても 
今日も安全運転で行きます。 


激しい冬の海もいいですね!

先日、店長のお客様のお家の現場管理に伺いました。

まずは、

まずは、除雪から、、、、 
ウッドデッキの上の雪を取り 
フロアー材を仮置きして 
作業スペースを作ります。 
この後、 
木の小庇を解体して 
アルミサッシを撤去していきます。

木小庇

屋根のポリカを捲り 
木下地を外していきます。 
アルミサッシを外すためには 
その上にある物を順番に 
外していきます。 
屋根ポリカ→木小庇→外壁板金切り→下地確認 
→でやっとアルミサッシを外せます。

外部用の木

外部用には、硬くて強い木を 
用いますが、 
やはり自然には勝てず 
永年の風雨により 
腐ってきていました。

いよいよ、アルミサッシを、、、、

木小庇が取れたので

木小庇が取れたので 
板金を切断していきます。 
 
アルミサッシは基本 
柱や胴縁にビスで固定してありますので 
ビスがあるあたりで切断します。

タイペックシート

板金を捲ると 
タイペックシートが張ってありました。 
タイペックとは透湿防水シートです。 
新築時にあ家の外壁の下地に使います。 
 

板金を捲ると

タイペックシートを捲ると 
プラスターボードが張ってありました。 
 
それも表面がカビています。 
冷たい気温や湿気が 
板金から伝わったのでしょう。 
 
この後プラスターボードを捲ると 
アルミサッシが取り外せるはず 
ですが、、、、 
なんと、、、、 
あらまあ、、、、 
思いもよらないものが、、、、 
次回に続く!!

**************************************************
オリバーリフォーム金沢
石川県金沢市大河端西2丁目45
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

283 / 928 1 281 282 283 284 285 928