スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

引違扉交換工事
投稿日:2021年8月7日 (土)



投稿者:茅野 永吉

高岡市羽広、Y様邸

こんにちは。オリバー高岡店の茅野です。 
 
今回ご紹介するのは、内部扉の交換工事になります。 
レールが壊れて開けにくいというお悩みの元現場に向かいました。

工事前の様子

一見そんな問題ないのでは、と思うほど扉自体は綺麗です。 
ただ開けてみると… 
なにか引っかかるような固さです。 
レールがダメになっているのもありますが 
お客様と話し合いの結果、この機会に扉自体を交換して 
一新した方がいいのではということになり 
扉とレールを交換することとなりました。

工事後!

シンプルに見えるが、家具などの色にも合わせた統一感ある扉に変身しました。 
開け閉めもスムーズになり、お客様も満足しておられました。 
 
扉の交換は時間にして半日もかからない程度です。 
デザインを変えるのも良し、開け閉めのお悩み解消するも良し 
気になる心当たりがある方は是非オリバー高岡店までご連絡ください! 
心よりお待ちしてます。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

高岡市 テラス新設、補修
投稿日:2021年8月7日 (土)



投稿者:島田 有紗

こんにちは。高岡店 島田です。 
 
 
今日は、お昼から大雨でしたね…。 
しかし、良いこともありました!! 
現場に向かう途中、虹🌈を発見しました。運転中で、写真を撮ることはできませんでしたが、とても綺麗な色で感動しました。 
 
 
さてさて、先月のお話になりますが、 
テラス交換し、既存のテラス跡部分を補修致しました。

【施工前】 
 
ここでは、補修部分のみ取り上げます。 
新規のテラスをつけた後に、施工前跡を補修しました。

【施工後】 
 
板金を上から当てコーキングにて施工しました。 
補修したことにより、見た目も、雨の流れも良くなりました!

雨水が外壁に侵入し劣化になる、と言うことを防ぐために、このような補修をさせていただきました。 
思わぬところから雨漏りが…なんてこともあるかもしれません。そんなときは、お気軽にご相談くださいませ!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

8/21 8/22  市民リフォーム祭 開催
投稿日:2021年8月7日 (土)



投稿者:瀬川 洋介

こんにちは!株式会社オリバー リフォーム野々市店 施工管理の瀬川です。 
 
本日はお盆明けのイベント開催の告知をさせて頂きたいと思います。 
 
オリバー野々市店は8/10~8/18迄お盆休みを頂いております。 
 
そのお盆休み明けの8/21と8/22の土日に金沢流通会館でイベントを開催させて頂きます。

ご来店特典も多数ご用意頂いております。 
 
御来場心よりお待ちしております。 
 
OLIVERリフォーム野々市店 
株式会社オリバー リフォーム事業部 
〒921-8801 石川県野々市市御経塚3-5 
電話番号 ⁅076-220-6120⁆ 
フリーダイヤル [0120-028-246⁆ 
HP専用ダイヤル [ 050-1860-0237 ] 
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!> 
水廻りリフォーム、外装リフォーム、内装リフォーム、増改築リフォーム、各種補修等お家のことならなんでも承っております!どこに頼めばいいか分からないこともまず一度オリバーまでご相談下さい。お客様のお悩みを解消できますよう努めさせて頂きます! 
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00 
施工管理 瀬川 洋介 

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

水廻り4点リフォーム

手軽なリフォームで暑い夏を快適にする方法
投稿日:2021年8月7日 (土)



投稿者:富田 恭平

オリバー高岡店の富田です。 
 
暑い日が続きます。 
これだけ暑いと日中家で快適に過ごしたくなるものです。 
リフォームをしていると寒い部屋を暖かくしたいとのご要望は多いのですが部屋を暑くなりにくくしたいとのご要望は少ないです。 
 
夏に部屋の暑さを減らしたいとのことで効果的に簡単にできる方法があります。 
断熱、遮熱のことは多くのことが関係して長くなるので省きますが富山県で一般的な工法の築20年程の家の北側以外の面の部屋想定します。 
 
夏に室温が上がる原因は窓からの日射の取り込みが約70%です。 
ですので窓からの熱の取り込みがを減らすことが効果的です。 
大きく3つあります。 

サッシメーカーYKKのカタログの1ページです。 
熱の伝わりは放射、伝導、対流があるのですが夏の熱の取り込みは放射が大きいので放射を遮る方法をとります。 
 
①グリーンカーテンや日よけ、シェード、すだれなどで窓を陰にしてしまうこと 
②窓ガラスを日射取得率の低いガラスに入替えるか内窓で遮熱タイプのガラスの内窓をつけること 
③現在の窓ガラスに遮熱コーティングをすること 
 
 

①植物やシェードで影を作りますので効果は大きいですし必要ないときは取り外しもできて費用も少なくお手軽です。 
 
デメリットは植物の場合はお手入れ、シェード等の場合は風対策、使わないときの収納場所の確保です。

②サッシに内窓をつける場合

一枚ガラスの内窓をつけるだけで日射取得率は58%になります。 
複層ガラスの内窓をつけた場合は53%になります。 
 
外までのみの場合は70%ですので少しは効果があります 

ペアガラスの断熱ガラスの場合はガラスの色によりますが43%から27%になります。 
ペアガラスの遮熱ガラスの場合は27%です。

内窓をつける場合で部屋の温度上昇を抑える場合はLow-E遮熱ガラスをお勧めします。 
約40%ほどの紫外線のカットもしますでのカーテンや床の紫外線による傷みもへります。

③ガラスにコーティングをすること 
クリスコートでは日射取得率を10%程度にでき、紫外線は99%カットするコーティングです。 
数多くの実績があり仕上がりも自然な為夏焼け対策、室内の紫外線対策には大変有効な施工方法です。 
商品の日焼け、冷暖房費の節約に効果的な為に店舗、クリニックなどでの施工が多いです。 
 
効果的な施工方法は建て方により替わります。 
お気軽にお問合せください。 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


キッチンの排水の詰まりの解消 射水市
投稿日:2021年8月7日 (土)



投稿者:富田 恭平

オリバー高岡店の富田です。 
 
水廻りリフォーム後9年程のお宅からキッチンの排水の流れが悪いとのことで調査して詰まりを直してきました。 
 
状況は築40年程で9年程前にオリバーで水廻りのリフォームをした 
リフォーム時には宅内の排水管を移設して新規の設備につなげたとのことで、排水を確認したところキッチンと洗面の排水の流れが悪くなっていました 
 
屋外の排水桝の蓋をあけて水廻りの排水を確認したところキッチンと洗面の排水の流れが悪くなっていました。 
流した量に対して少しずつの流れであったこととしばらく流してもキッチンや洗面の排水があふれてこないことから汚水桝の付近での詰まりと想像します。 
流れが悪い所の桝にホースを差し込み水を流していくと次々と白いナマコのようなものが流れ出てきてからしばらく白い小さなものが流れてきます。 
キッチンと洗面から水を流して流れがスムースなことを確認して作業終了です。 
 

若い経験の少ないスタッフでもできる簡単な作業です。 
 
リフォームをしたときに移設する排水管は新しくしていますが汚水ますから宅内に入る地中の管をそのまま使っているので40年程の汚れが蓄積されていたために詰まってしまったようです。 
 
リフォームするときに汚水管の洗浄をすることがリフォーム後に長く使うことを考えるとよいかもしれませんね。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

高岡市 水漏れ補修
投稿日:2021年8月7日 (土)



投稿者:島田 有紗

こんにちは!高岡店 島田です。 
 
キッチンシンクの水漏れ補修の現場にお伺いしました。

シンク内の傷により水漏れの原因となってしまいました。応急処置として防水テープで対応しました!

このように傷から下の部分にまで水がつたってきております。劣化によるものと思われます。

突然の水漏れは、困ってしまいますよね…。 
このようなときも、ぜひお気軽にご相談くださいませ! 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

ゆきもちくん
投稿日:2021年8月7日 (土)



投稿者:齋藤 大樹

こんにちは。 
オリバー富山本店の齋藤です。 
 
富山には珍しく台風が近づいているみたいですね。 
低気圧により頭痛が、、、という方もおられると思いますので体調管理も大切にお過ごしください! 
 
台風など自然災害にもつながる雪の問題に悩まれている方多いのではないでしょうか。 
特に今年の雪を経験しこれからも同じように降るのか心配な方もいらっしゃると思います。 
今回は雪止めの商品である「ゆきもちくん」を付けたいというお客様のご紹介を致します。

お隣様との距離が近く、屋根から雪が落ちて外壁にあたってしまいます。 
その中で「ゆきもちくん」という商品があります。 
お客様は現在アングルはついているのですが、それだけではまかないきれないとのことでご依頼いただきました。ゆきもちくんはアングルよりも雪を止めてくれるので毎年雪を心配することもなくなるのではと思っております。

今回はゆきもちくんについてでしたが雪害でお困りのことなんでもご相談していただくと弊社のスタッフが丁寧にご対応させていただきます! 
 
 
株式会社オリバー富山店 
〒939-8211 富山市二口町3-2-14 
HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ] 
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!> 
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00 
リフォーム事業部 
リフォームアドバイザー 齋藤 大樹 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

石油給湯器
投稿日:2021年8月7日 (土)



投稿者:齋藤 大樹

こんにちは。 
オリバー富山本店の齋藤です。 
 
最近は夜まで気温が下がらず、暑い日々が続いていますね。 
皆さん熱中症にもお気を付けください! 
 
以前、富山市のお客様で石油給湯器から水漏れが起きているので見てほしいとご依頼いただきました。 
そして現場の調査を行い、どういう状態であるのか、修理は可能なのかなどお客様のお困りごとにご対応させていただきました。

これはお客様の石油給湯器ですが下の方から水漏れしているのがわかります。給湯器の寿命は10年から15年と言われています。写真の給湯器も15年ほど年数が経過しておりますので水漏れを起こしたのではないかと思います。 
とても心配で毎日気になって見に行き水漏れの度合いを確認しているとのことでした。私たちはお客様の心配をいち早くなくすために早急かつご満足いただけるよう対応させていただきます。 
 
余談ですがこの太い配管はよく寒冷地でみられるそうで私も初めて拝見しました。

最後に給湯器がエラーになっている、お湯が出ないなどありましたらオリバーまでご連絡ください! 
メンテナンスも行っておりますのでちょっと見てほしいなどなんでもご相談ください。 
 
株式会社オリバー富山店 
〒939-8211 富山市二口町3-2-14 
HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ] 
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!> 
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00 
リフォーム事業部 
リフォームアドバイザー 齋藤 大樹 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

給湯器リフォームキャンペーン

射水市にてトタンの外壁の塗装工事を行いました
投稿日:2021年8月7日 (土)



投稿者:飯田 真通

皆さんこんにちは。飯田です。 
今回の写真は外壁の塗装工事です。 
 
築年数35年程のお宅で、サビが少しずつ目立ってきたとのことで工事の依頼を頂きました。 
 
モルタルの外壁部分もあったのですが、今回はトタン部だけの塗装を行いました。洗浄、サビ落としのケレンがけ、三回塗りで仕上げました! 
キレイになり過ぎて、モルタルの方も今度施工したいとのお話いただきました。 
 
今後とも宜しくお願い致します。 
 
塗装工事をご検討の方は是非オリバーまでお声がけください!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

氷見市にて内部工事進めています。部屋と廊下の間にFIX窓を付けます
投稿日:2021年8月7日 (土)



投稿者:飯田 真通

皆さんこんにちは。飯田です。 
今回は部屋のリフォーム中の写真です。 
写真の右側の開口は、日中廊下が暗くならない様に明かり取りのfix窓をつける予定です! 
ドアも2枚引き込み扉を入れるので、広々とした出入り口になります!完成が楽しみですね!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

338 / 927 1 336 337 338 339 340 927