スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

雪害復旧続いています!
投稿日:2021年4月5日 (月)



投稿者:濱 彬

 
 
こんにちは! 
オリバーリフォーム富山北店 濱です。 
 
 
 
 
 
 
昨日と一昨日 
富山市流通会館でイベントがありました。 
たくさんのご来場ありがとうございました。 
おかげさまでおおいに盛り上がりました!! 
8月にもテクノホールでイベントが行われますので 
その時も是非皆様のご来場おまちしております。 
 
 
 
 
 
今日は雪害復旧の工事についてお話しさせていただきます。 
毎回雪ネタばかりで申し訳ないです。。。 
 
 
 

こちらは大雪の影響で 
波トタンがはがれ、 
この前の強風でとどめをさされてしまいました。 
 
 
 
 

こちらは大雪の影響で 
雨樋が割れてしまっています。 
 
 
 
 

こちらは大雪の影響で 
大屋根からの落雪により 
サンルームの桟が取れてしまっています。 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
今年は本当に多くの方が 
大雪の影響を受けておられます。 
まだ困っている方はおられませんか? 
 
 
 
 
 
 
その時は是非オリバーにご相談ください! 
お待ちしております!! 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
株式会社オリバー富山北店  
〒930-0816 富山市上赤江町1-1-45  
HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236]   
<ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!>  
定休日:火・水曜日/営業時間:10:00-18:00  
リフォーム事業部  
リフォームアドバイザー 濱 彬

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


富山市 ネズミ駆除
投稿日:2021年4月5日 (月)



投稿者:酒井 貢

和風住宅のお悩みランキング4位ぐらいに入ってくる「ネズミ被害」 
 
冬場は暖かさを求めて天井裏にやってきます。 
 
ネズミ被害から家を守る方法は大きく分けて2つあります。 
 
①家に入らせない 
②ネズミを駆除する 
 
① 
家に入れるスキマをなくします。 
例えば基礎に空いている通風口、基礎と外壁の間の隙間、換気口、などなど 
考えられる場所を徹底的に洗い出し、一つ一つつぶしていくことで解決に向かいます。 
 
昭和以前の建築様式で建てられた住宅は通気を取ることを基本としているので 
なかなか難しい問題であります。 
 
② 
”駆除”は薬を使います。 
写真のピンクの薬が見えると思いますが、そちらです。 
 
食べたらすぐに駆除されるということではなく、巣に持ち帰り、巣の中のネズミたちも駆除されることになるものです。 
 
しかし、寄せ付けなくなるという薬はなく、こういった方法で駆除するしか他無いので、ネズミは寄ってきます。 
その辺りにいるネズミの数も半端な数字ではなく、何万、何十万といます。 
 
つまり・・・ 
 
ネズミ駆除は 難しい ということです。。。 
 
 
昔はいなかったのかというと居たと思います。 
 
ですが、本当の昔は囲炉裏があって天井はありませんでした。 
天井が出来始めたのがおそらく近世で、 
石油が使われ始めたのが産業革命以降の近代なので、ここ200年の内に出てきた日本住宅の悩みの一つだと思います。 
 
現代の住宅はスキマを作りませんので、ネズミはほとんど入って来ません。 
もしかすると、将来的には無くなる悩みの一つなのかも・・・・ 

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

加賀市 ユニットバス工事 クリナップ ユアシス施工中!
投稿日:2021年4月5日 (月)



投稿者:大場 圭人

こんにちは!株式会社オリバー リフォーム御経塚 リフォームアドバイザーの大場です! 
昨日は雨がひどく降っていましたね。そして、桜も満開の時期を終え、徐々に散って行っている姿に日々の移ろいを感じますね。今日は現場でいつもお世話になっている職人さんの仕事ぶりをご紹介致します。 
ついでに最近食べたおススメをご紹介いたします!その第3弾! 
ご紹介するのはお店からほど近いラーメン響さんです。煮干しだしが美味しいラーメンとのことで、さっそく注文したものがこれです!ってトッピングのネギが多すぎてよくわからん(汗)!?ラーメン自体は美味しかったのですが、写真撮影に失敗ですね。日々精進ですねこれは! 

今回ご紹介するのはU邸にて施工させて頂いておりますユニットバス工事をご紹介致します。 
 
内装工事をしてくれていますのは、担当のM氏です。内装だけでなく他の工事も担当されることの多いM氏にはいつもお世話になっております。ありがとうございます。 
今日は内装工事の仕上げと言うことでキレイに施工してくれております。 
この後配管職人の方も来られ、設備の施工をして完成ですね。どんな仕上がりになるか楽しみですね。 
 
春のリフォームシーズンと言うことで、職人も忙しく動いております。工事をご希望の方は早めのお声掛けをして頂けると幸いです。この春に家のお手入れをしたいけどまだどこにも声をかけていない方もいらっしゃると思います。この春の工事にご興味のある方は是非オリバーまでご相談下さい! 
 
OLIVERリフォーム御経塚 
株式会社オリバー リフォーム事業部 
〒921-8801 石川県野々市市御経塚3-5  
HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ]  
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!>  
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00  
リフォームアドバイザー 大場 圭人 

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン

富山市 排水の詰まり改善
投稿日:2021年4月5日 (月)



投稿者:酒井 貢

水廻りの排水の詰まりでお困りの方は当社まで! 
 
 
写真は排水の詰まりを解消するため、高圧洗浄機で排水管を出口側から洗浄しています。 
 
排水桝の中から勢いよく洗浄していますが、 
実はこの桝は掘り起こされています。(奥にスコップ) 
 
そうです、埋まっていたんです。 
 
この四角の桝の中はドロがたまるので掃除をしてあげる必要があります。 
 
それはそれとして・・・ 
今回はベランダ雨水が流れにくいとのことと、キッチンの排水が流れにくいとのことで洗浄を行いました。 
 
海岸が近いため、ベランダの方を洗浄すると”砂”がドロドロと・・・ 
キッチンは20年分の詰まりヨゴレが・・・・ 
 

マイクロスコープでの排水管調査。 
 
キレイな配管が見えます。 
 
1時間ほどで施工完了です。 

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン
浴室リフォームキャンペーン
トイレリフォームキャンペーン
トイレリフォームキャンペーン

富山市 キッチン取り外した後の床/壁 考えられる補修
投稿日:2021年4月5日 (月)



投稿者:酒井 貢

丁度キッチンが設置されている壁や床は、外してみないと見れません。 
 
写真はキッチン交換のために壁と床が露になっている状態です。 
 
あとはキッチン設置を待つだけですが、キッチン設置の前にできることはしておいたほうが良いです。 
 
例えば 
①床の補修 
水廻りなので湿気を持ちやすく、木製の建材類は傷みやすいです。 
黒くなっている部分と新しい合板が見えていると思いますが、補修跡です。 
壁にも同じことが言えます。 
 
②壁の補修 
写真にはありませんが、キッチンコンロ周辺の木材が黒く炭化している場合があります。 
築年数が20年以上、かつガスコンロを使用しているとなりやすいです。 
その場合は下地も交換してあげると良いです。 
 
大きく分けてこれらの補修は工事前に可能性として考えられる部分ですので、 
想定しておくと「こいつできる・・・・」となります。

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

白山市 UB工事 TOTO サザナ施工中!
投稿日:2021年4月5日 (月)



投稿者:大場 圭人

こんにちは!株式会社オリバー リフォーム御経塚 リフォームアドバイザーの大場です! 
昨日は雨がひどく降っていましたね。そして、桜も満開の時期を終え、徐々に散って行っている姿に日々の移ろいを感じますね。今日は現場でいつもお世話になっている職人さんの仕事ぶりをご紹介致します。 
ついでに最近食べたおススメをご紹介いたします!その第2弾! 
ご紹介するのは大地さんのハンバーグです。これが肉肉しくて美味しいんですよね。ここはステーキも絶品で、以前食べたのですが、これも最高でした。また、ランチはお得に食べることが出来るのでおススメです。 

今回ご紹介するのはO邸にて施工させて頂いておりますお風呂工事をご紹介致します。 
TOTOから派遣される設備職人の写真です。ユニットバスやシステムキッチンを組み立てる際、メーカーから職人が派遣され設備の組立を行ってくれます。どの職人も一生懸命に作業して下さりいつも助かっています。ありがとうございます。 
今が忙しい時期ですが、今後ともよろしくお願いいたします。 
 
春のリフォームシーズンと言うことで、職人も忙しく動いております。工事をご希望の方は早めのお声掛けをして頂けると幸いです。この春に家のお手入れをしたいけどまだどこにも声をかけていない方もいらっしゃると思います。この春の工事にご興味のある方は是非オリバーまでご相談下さい! 
 
OLIVERリフォーム御経塚 
株式会社オリバー リフォーム事業部 
〒921-8801 石川県野々市市御経塚3-5  
HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ]  
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!>  
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00  
リフォームアドバイザー 大場 圭人 

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン

立山町 外壁工事 8山板金と塗装
投稿日:2021年4月5日 (月)



投稿者:池上 紘平

皆さんこんにちは、本店池上です。 
 
桜も咲き、車で走っていてもよく目にするので癒されますね。 
 
立山町のO様邸も順調に工事が進んでおります。 
 
まずはシーリング工事から。

窓の周りのシーリングが硬化。ひび割れしている。

オートンイクシードにてシーリング。 
せっかくなので、ちゃんと直してから塗装を行います。

この後は塗装、板金を予定しています。 
 
進捗アップしていきます。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

野々市市 内窓施工 プラマードU 採寸中!
投稿日:2021年4月5日 (月)



投稿者:大場 圭人

こんにちは!株式会社オリバー リフォーム御経塚 リフォームアドバイザーの大場です! 
昨日は雨がひどく降っていましたね。そして、桜も満開の時期を終え、徐々に散って行っている姿に日々の移ろいを感じますね。今日は現場でいつもお世話になっている職人さんの仕事ぶりをご紹介致します。 
ついでに最近食べたおススメをご紹介いたします!その第1弾! 
先日住んでいるアパートの近くにオープンしたパン屋さんサリュアンシャンテ野々市店をご紹介します。ここ何と言ってもフルーツサンドが美味しいお店です。イチゴやメロン、ミカンなど色とりどりのフルーツを挟んだ断面は綺麗ですね~。リピート必須のお店です。近くまでお越しの際はぜひお立ち寄り下さい。 

今回ご紹介するのはN邸にて施工させて頂きます内窓工事をご紹介致します。 
今回の職人はアルミ建材等を担当するH氏です。YKK関連の商品を多く納入して頂いているオリバーでも古参の職人です。いつもありがとうございます。 
サッシなどを納品してもらう際、現地を赴いて頂き、窓の寸法取りをして頂きます。 
渋めのナイスガイですね。いつも服がオシャレであこがれちゃいますね。 
手早く採寸取りをして頂き、この後は商品が届き次第施工に移ります。その際も宜しくお願い致します。 
 
春のリフォームシーズンと言うことで、職人も忙しく動いております。工事をご希望の方は早めのお声掛けをして頂けると幸いです。この春に家のお手入れをしたいけどまだどこにも声をかけていない方もいらっしゃると思います。この春の工事にご興味のある方は是非オリバーまでご相談下さい! 
 
OLIVERリフォーム御経塚 
株式会社オリバー リフォーム事業部 
〒921-8801 石川県野々市市御経塚3-5  
HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ]  
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!>  
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00  
リフォームアドバイザー 大場 圭人 

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

全面改修・増改築リフォーム

富山市 A様邸トイレ改修工事5
投稿日:2021年4月5日 (月)



投稿者:内田 喜達

こんにちは 
富山本店の内田です! 
前回の続きです。 
 
設備を取付け完成いたしました!! 
 
トイレはTOTOのネオレストRH1 
右の壁には、はね上げ手摺を取り付け立座りのサポート 
介助時には収納し、車椅子などのスペース確保もできます!! 
 
カウンター手洗は棚の中に小型温水器入れ 
瞬時にお湯が出るようになってます!! 
 

廊下側入り口はドアから引き戸に変更し 
段差もなくしスムーズに出入りができるようになってます。 
 
手洗カウンターの収納スペース以外にも 
壁に棚をを取り付け収納を増やしました! 
 
トイレのことでお困りごとがあれば 
ぜひオリバーまでご相談ください!! 
 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市 フロアタイル重ね張り施工中
投稿日:2021年4月4日 (日)



投稿者:酒井 貢

写真は既存のフローリングの上から フロアタイルを重ね張りしている施工中写真です。 
 
写真(右)が既存フローリング 
写真(中央)が接着剤 
写真(左)がフロアタイル です 
 
こうやって順番にフロアタイルをきれいに重ねて施工していきます。 
 
大工さんというよりも、内装屋さんの仕事になってきます。 
 
 
話はそれますが、大工さんは昔々、家のことならなんでもやっていたそうです。 
 
それこそ聚楽壁や、瓦など、 
今では専門職として分業されています。 
 
分業するともっと施工品質が上がり、スピードも上がるので良いことだと思います。 
 
デメリットは家主が困ったときに聞く先が多岐にわたってしまうことです。 
 
昔は大工さんに聞けば全部解決していたけど、今では瓦屋さんや、内装屋さんなど、色々聞き先が分かれていますよね 
 
内装屋さん内でもさらに壁屋さん、床屋さんなんかと分かれているそうです。 
(写真のフロアタイルは床屋さんが来ています) 
 
 
それらをまとめて聞きやすくしているのが我々オリバーの重要な役割の一つだと感じています。 

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

LDKリフォーム
405 / 928 1 403 404 405 406 407 928