スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

立山町 トイレ工事
投稿日:2021年2月15日 (月)



投稿者:和氣 純平

こんにちは。 
オリバーリフォーム富山の和氣です。 
 
最近は雪害関連の依頼を非常に多くいただいております。 
まだ雪も降るようですので、今後も雪害には注意していきましょう。 
 
さて今回は、立山町で行ったトイレ工事についてお話します。

【施工前】

施工前のトイレですが、床とトイレとの間に段差ができています。 
こちらのお宅にお住まいのおばあちゃんが段差があると危ないとご家族の方からの依頼でした。 
洋式便器の方も、便座に何も機能がないタイプだったため、暖房機能のある便座に交換となりました。

床を構造用合板とベニヤを使用してかさ上げしました。最後にクッションフロアを貼ってより快適に過ごせるようにしました。 
段差がなくなり、これで躓くことなくトイレを行き来できると思います。

便座のみ暖房機能があるものに交換しました。 
寒い日でも快適にご使用できるのではないかと思います。

今回の工事のように、段差を解消したいといったことをされたい方は、是非オリバーへご相談ください。 
 
オリバーリフォーム富山 
リフォームアドバイザー 和氣 
富山市二口町3-2-14 
0120-47-1152

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン

便器交換をする際の注意店
投稿日:2021年2月15日 (月)



投稿者:和氣 純平

こんにちは。 
オリバーリフォーム富山の和氣です。 
 
今回は、便器交換をする際の注意点を一つお伝えいたします。

写真のように、便器を取り外すと以前付いていた便器の跡がくっきりと浮かび上がって残ってしまいます。 
これをきれいに仕上げる方法は2つです。 
 
①以前の便器より床設置面が大きい便器を選ぶ 
②クッションフロアを貼る

これは②のクッションフロアを貼った場合の様子です。 
きれいに便器の跡はなくなり、クッションフロアを貼ったことで、トイレ内の雰囲気もガラリと変わりました。 
 
①は便器交換だけでいいので費用を抑えられますが、せっかくであればトイレの雰囲気を変えてみるのも良いかと思います。 
 
トイレのことでお悩みでしたら、是非オリバーへご相談ください。 
 
オリバーリフォーム富山 
リフォームアドバイザー 和氣 
富山市二口町3-2-14 
0120-47-1152

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン

富山市 M様邸 玄関ポーチ柱交換工事
投稿日:2021年2月15日 (月)



投稿者:和氣 純平

こんにちは。 
オリバーリフォーム富山の和氣です。 
 
まだまだ寒い日が続きますが、体調管理に注意して過ごしていきましょう。 
 
さて今回は、富山市 M様邸で行った玄関ポーチ柱の交換工事についてお話します。

既存の柱は、根元の方が雨水を吸って腐ってしまったので、切断しました。 
桁と柱の繋ぎ部分をきれいにできるのか最初は心配でした。

切断した柱です。

新しい柱に無事交換することができました。 
職人さんの腕にはあっぱれと言った感じです。 

柱を交換した後は、柱と桁の色を合わせるために塗装を行いました。 
色褪せていた塗装は、とてもきれいにムラなく塗りあがりました。

玄関ポーチの柱は、こられた方が必ず見るところですので、腐っていたり色褪せていたら、交換や塗装をした方が良いかもしれません。 
そのようなお悩みがある方は、是非オリバーへご相談ください。 
 
オリバーリフォーム富山 
リフォームアドバイザー 和氣 
富山市二口町3-2-14 
0120-47-1152

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市 スイッチ交換工事
投稿日:2021年2月14日 (日)



投稿者:中田 可鈴

こんにちは! 
 
オリバー北店 中田です。 
 
 
 
 
今回はスイッチの交換工事について 
ご紹介させて頂きます。 
 

【施工前】

家の中のスイッチが 
写真の様な昔のスイッチと 
ほたるスイッチと両方あり 
 
ほたるスイッチに揃えたいということで 
今回ご依頼頂きました。 
 

【施工後】

こちらがほたるスイッチです。 
 
 
ほたるスイッチとは消灯時にスイッチランプ(写真の緑色に発光している部分)が点灯するものです。 
 
 
ですので、暗がりの中でもスイッチがどこにあるのかが分かります! 
 
 
 
 
オリバーではこの様に 
プチリフォームも行っておりますので 
興味のある方は是非オリバーへご連絡下さい☆ 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
—————————————————— 
 
株式会社オリバー富山北店 
〒930-0816 富山市上赤江町1-1-45 
HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236]  
<ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!> 
定休日:火・水曜日/営業時間:10:00-18:00 
リフォーム事業部 
リフォームアドバイザー 中田 可鈴 
 
—————————————————— 
 

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


富山市 内装工事
投稿日:2021年2月14日 (日)



投稿者:松田 友里

こんにちは、OLIVRリフォーム富山店の松田です。 
 
 
びっくりするほど暖かいですね! 
 
先日、私と同じ課の 
○下さんと春の話をしてまして 
 
もうすぐふきのとうが顔出しますねー 
とか 
山菜の季節ですねー 
 
なんて言うのでびっくりしました! 
20代前半なのに、 
ふきのとうとか、山菜わかるんですね! 
 
ちなみに私は春といえば桜餅です。 
早く来い、春! 
 
 
 
そんなことより、 
みなさん塗装=外壁 
なーーーんて思ってませんか? 
 
 
 

じゃーん!! 
まだ工事中なので、全貌はまだシークレットです。 
 
 
こちらの青い壁 
もとは白のビニールクロスの壁でした。 
 
今回はジョリパット 
という塗料で仕上げました! 
塗料ですが、コテを使って 
模様をつけることができます! 
 
コテをスタンプのように 
押し当てるとこのような模様になります。 
 
 
 
内装=ビニールクロス 
ではありません! 
塗装=外壁 
でもありません!! 
 
 
ちょっと凝った内装! 
ビニールクロスでは出せない質感。 
 
おうち時間が長い今、 
ぜひチャレンジしてみませんか? 
 
 
お問い合わせはお気軽に。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン
トイレリフォームキャンペーン
LDKリフォーム

高岡市にて屋根調査行いました。
投稿日:2021年2月14日 (日)



投稿者:飯田 真通

皆さんこんにちは。飯田です。今日は屋根の現地調査を行ったのですが、気温も寒くなく快適に調査できました。明日からまた天気が心配なので今日登れてよかったです。 
登ったところ、、、棟のずれが生じていました。棟から雨漏りするケースは多いので、心配な方は調査を依頼して下さい!今年の雪や去年の台風などで知らず知らずのうちにダメージを受けているかもしれません、、、

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

外部修理調査
投稿日:2021年2月14日 (日)



投稿者:富田 恭平

オリバー高岡店の富田です。 
玄関先のトタンの部材が外れたので直したいとのことで調査に行ってきました。

見切り材が外れてなくなっていたので取替することになりました。 
ついでに家の廻りを確認すると

軒樋の継ぎ目のはずれ

二階雨樋の竪樋の脱落

違う箇所の竪樋の脱落 
 
 
家の廻りを確認すると古い中で今回の大雪もあり破損していた箇所が多くありました。 
 
仕事として家の廻りを見せていただくと破損個所を見つけることが多くあります。 
ご心配なかたはご相談ください。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

二階部屋断熱材施工完了
投稿日:2021年2月14日 (日)



投稿者:富田 恭平

オリバー高岡店の富田です。 
砺波市で施工中の二階の工事の様子をご紹介します。

天井と壁の断熱材の施工が終わり、確認をしてから枠材を取付してから石膏ボードの施工開始です。 
 
断熱施工の方法は今回は壁を内側に広げて断熱材を入れる方法をとりましたので内寸は40㍉程度狭くなりますが壁の断熱性能を高めることができまました。 
枠材の取付、石膏ボード貼りをしていきます。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

全面改修・増改築リフォーム

射水市 便器交換
投稿日:2021年2月14日 (日)



投稿者:松田 友里

こんにちは、OLIVRリフォーム富山店の松田です。 
 
 
スマホ決済が浸透してきましたね! 
私もコンビニやドラックストアはスマホで払うことがほとんどです。 
 
そうすると、いざ現金が必要になるとお財布にお金がなかった! 
なんてことがあるのは私だけでしょうか? 
 
 
そんなことより 
先日、長いお付き合いをさせて 
いただいてますお客様のお家の 
便器交換をさせていただきました。 
 
 
では、工事前の状態です。 

角付けタンクの洋式便器 
 
おー! 
なかなかレアなトイレです。 
 
 
今回のリフォームは 
ミッションが3つ 
 
1.スペースを確保せよ 
 
実はこちらのトイレ空間 
ちょっと狭めなんです。 
 
トイレ空間で長い面 
120cmぐらいが最低寸法と 
言われます。 
(それより狭いと壁やドアにぶつかり立ったり座ったりがつらい) 
 
今回のおうちは 
ギリギリの120cm 
 
便器が少しでも小さく 
短くなれば 
前にスペースができます。 
 
 
2.給水の位置をクリアせよ 
 
一般的に便器のお水の取り出しは、便器の左右の角にあることが多いです。 
ですが、今回のタイプのトイレは 
便器の真後ろ! 
新しい便器のタンクとぶつかってしまいます。 
それをクリアしないといけません。 
 
 
 
3.予算を抑えよ! 
 
まあ、これはみなさんが思うこと! 
今回は壁の解体や大幅な間取り変更ではなく便器の交換でご提案です。 
 
 
その結果がこちら

あらやだスッキリ!! 
 
 
今回は、LIXILのプレアスシリーズの手洗いなし! 
LSタイプです。 
 
 
なんと、こちらの便器ですと 
少しだけですが 
既存の便器より短いのです! 
 
ということで、 
ミッション1クリア 
 
さらに、専用のホースで 
給水位置も調整ができます。 
ミッション2クリア 
 
 
 
そして難関のコスト面 
プレアスLSタイプ 
このシルエットですが 
実は、、、 
 
タンクありのトイレなんです!!! 
 
 
わー!!! 
最新トイレは超節水! 
そのため昔のように 
大きなタンクは必要ありません。 
 
そのため、タンクレスに見えるトイレが生まれました! 
パチパチパチー 
 
 
タンクレストイレももちろん 
よいのですが 
少々コストがかかります。 
 
プレアス採用で 
スッキリとしたトイレ空間に! 
 
ミッション3クリア 
 
 
 
コンプリーーーーーーート!!!! 
 
 
お手入れも 
従来品と比較にならないほど 
ラクラクです! 
節水、時短、快適! 
 
便器交換だけで手に入ります!! 
 
 
それでもまだ古いトイレ使いますか?? 
 
 
 
ぜひ、オリバーの敏腕アドバイザーにご相談ください! 
きっと、お客様のお家にぴったりな提案で心躍ること間違いなしです!

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン

射水市で雪害フェンス調査
投稿日:2021年2月14日 (日)



投稿者:富田 恭平

オリバー高岡店の富田です。 
射水市でフェンスが傾いてつくりかえする為の相談に行ってきました。

古くなり支柱の根本がさびて弱くなったところに屋根雪で押されてフェンスが傾いていました

全体的に古くなりお孫さんが歩道に落ちないようにフェンスをつくりかえすることになりました。

初めてお伺いする家で呼び鈴を押したところ左上に目が行きました 
暖かくなってアマガエルが出てきたのかと思い見ていたのですが

マグネットのカエルでした。 
家族が無事に帰るようにと玄関先に貼り付けているそうです。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

433 / 928 1 431 432 433 434 435 928