スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

富山市 換気フード交換工事
投稿日:2020年12月10日 (木)



投稿者:山下 こころ

こんにちは。 
 
株式会社オリバーリフォーム富山店の山下です。 
先日換気フードの交換工事をしました。

劣化により、浴室の換気フードに穴があいてしまっていました。 
こちらをきれいにしたいとのことで、ご依頼をいただきました。

施工後の様子がこちら。 
ホワイト系の色も、外壁の色にも合っていますね。 
既存のフードの後が目立たないよう、ひとまわり大きめのフードをつけました。 
フードの開口部にはメッシュも入っているので、コウモリ対策もばっちりです。

オリバーでは、換気フードの交換といったプチリフォームも対応しております。 
もちろん、水廻りや外壁のリフォームなどもお任せください! 
お家に関するリフォームでしたら、まずはお気軽にご相談くださいね。 
 
OLIVERリフォーム富山 
株式会社オリバー リフォーム事業部  
〒939-8211 富山市二口町3-2-14  
HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ]  
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!>  
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00  
リフォーム事業部  
リフォームアドバイザー 山下 こころ 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン

富山市 便器交換工事
投稿日:2020年12月10日 (木)



投稿者:山下 こころ

こんにちは。 
 
株式会社オリバーリフォーム富山店の山下です。 
 
先日富山市で便器交換工事を行いました。

施工前の様子がこちら。 
使用年数は15年ほどです。 
お悩みは、一度お水を流すと、タンクに水がたまるまで時間がかかることでした。 
部品交換もしくは便器交換を検討されており、現場調査の上、便器交換をご提案致しました。

施工前。

施工後がこちら。 
取り付けた便器はTOTO一体形便器ZR1(手洗付)です。 
リモコンも新しくなりました。 
今回の工事では、トイレの床のクッションフロアも張り替えました。 
(クッションフロア:サンゲツ HM15009) 
便器を取り外すと、便器と床の接触部分に跡が残っていることが多く、便器だけを取り替えると床の後が目立ってしまうことがあります。 
そのため、便器交換の際は、内装の工事も一緒にご提案しています。

トイレは毎日使うところなので、問題があると不便ですよね。 
オリバーではトイレをはじめ、水廻りのリフォームを取り扱っておりますので、まずはお気軽にご相談ください。 
 
OLIVERリフォーム富山 
株式会社オリバー リフォーム事業部  
〒939-8211 富山市二口町3-2-14  
HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ]  
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!>  
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00  
リフォーム事業部  
リフォームアドバイザー 山下 こころ 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン

YKK内窓 プラマードUをご紹介させて頂きます。
投稿日:2020年12月10日 (木)



投稿者:角 力也

こんにちは! 
オリバー御経塚店の角です。 
 
今回はYKK内窓プラマードUをご紹介させて頂きます。

寒い季節になり、お部屋の寒さを改善されたいとのご要望が多いので、今回はYKKの内窓プラマードUをご紹介させて頂きます。 
お家の中が寒い原因のほとんどが窓になります。お家の中の熱が逃げていくヶ所が多いのが窓で、熱の逃げていく割合が訳48%窓から逃げてしまう為、暖房をつけても暖かくなりにくいのです。 
ですので内窓を取り付ける事でお部屋の熱を逃げにくくして寒さを軽減させることが、明確な解決方法かと思います。 

YKKのプラマードUなら既存の窓枠に取り付けるだけの工事になりますので、あっという間に工事が終わりますので簡単に寒さ対策を行うことができます。 
また、結露を抑える事が出来ますので床に水が染み込むこともなくなりますので、窓廻りの劣化を軽減させる事が出来ます。 
 
内窓を取り付けたいとお悩みの方は、オリバー御経塚店にご来店下さい。お客様に合ったプランをご提案させて頂きます。 
 
—————————————————————————————  
 
株式会社オリバー 御経塚店  
 
石川県野々市市御経塚3丁目5番地  
 
HP専用ダイヤル 050-8886-9490  
 
<大型ショールーム併設しております!お気軽にご来店ください☆>  
 
定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00〜18:00  
 
営業 角 力也 
 
—————————————————————————————  

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

二重サッシリフォームキャンペーン

黒部市 外構工事☆★
投稿日:2020年12月10日 (木)



投稿者:松田 友里

こんにちは、OLIVRリフォーム富山店の松田です。 
 
 
寒いです。 
朝、コーンスープを飲むことがあるのですが、 
いかにトロトロに 
いかにちょうどいい味に 
することを 
毎朝目分量で挑んでおります。 
 
今のところ、 
1勝4敗ほどです。 
 
 
 
 
そんなことより 
雪が降る頃にご相談が増えてくる 
カーポート! 
 
 
北陸富山には必須ですよね? 
 
雪下ろしって意外に時間がかかる! 
私はこれで何度遅刻しかけたことか。 
 
 
今回ご相談いただいた方もお庭を壊してカーポート! 
ということですが、カーポートを建てるときにはポイントが。 
 
 
建ぺい率というものが重要になります。 
 
ざっくり言うと 
敷地に対し何%建物が建っているか! 
地域によって、建てられる%が異なります。 
 
その%を超えてはいけません! 
 
 
そういった確認から始まります。 
 
 
今回は実はカーポートを建てられる敷地の余裕がなく、コンクリートまで。 
 
 
 

工事前はこんな感じ! 
もくもくと木々が茂ってます。 
 
 
これらを 
寂しくなりますが切っていきます。 
 
そして土を掘り出して 
コンクリートの下地までをつくると、、、 
 
 
 
 
こう!!!! 
 

あとは天気を見てコンクリート打ちます! 
 
 
 
打つときには、鉄筋を入れます! 
 
 
 
 
来週には雪マークがついていました。 
 
 
コンクリート、いつ打てるのかしら、、、 
 
 
 
外構工事はお天気に左右されます!! 
 
ご相談はお早めに!!

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


石油給湯器交換しました
投稿日:2020年12月10日 (木)



投稿者:元尾 真美

こんにちは! リフォーム富山店元尾です。 
 
 富山は素敵です! 
 見渡す限りの立山連峰!!

 寒くなってくると、時期が時期なだけに給湯器のお問い合わせが殺到します。 
おおよそ10年~15年お使いになられている場合、そろそろご検討が必要です。※25年頑張っている給湯器もありますので一概にはいえませんが、、、 
 
先日の土曜日に壊れて、その日のうちに取り付けて欲しいとのお問い合わせを頂きました。前々からエラーが出ていたりお湯の出が悪かったそうですが大丈夫だろうと思っていたそうで、、。 
 申し訳ありませんが、土日のお問い合わせで即日施工はかなり厳しいです。もし事前に何かしらの症状が出ているようであればメンテナンスをされておくことをお勧めいたします! 
 
 今回はお湯の圧が弱くシャワーもチョロチョロで今年の冬は寒いと聞くからその前に交換したいとお問い合わせ頂きました。 
調査にお伺いすると、確かにチョロチョロ。 
シャンプーの泡を落とすのも一苦労、、、 
 
 以前配管からの水漏れがありつなぎつなぎで直したそうですが、職人にも見てもらい思い切って3万キロ貯湯から4万キロ直圧の交換をしました。

床下チェック

15年使用

新規給湯器取付中 
保温材巻く時のテープ一つでも 
シワが寄ったら嫌!と真剣です。

施工後お客様より 嬉しい悲鳴が。 
困っているんです、シャワー圧が痛すぎて(笑) 
お湯の止水栓を調整させて頂きました、、、 
 
 壊れてしまってからじゃお湯もない、お風呂も入れないなんてことになり兼ねない給湯器。 
おかしいなと思ったら、すぐご連絡を!! 
 
株式会社オリバー富山本店 
〒939-8211 富山市二口町3-2-14 
HP専用ダイヤル [ 050-8886-9490 ] 
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!> 
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00 
リフォーム事業部 
リフォームアドバイザー 元尾 真美 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

給湯器リフォームキャンペーン

富山市 浴室工事 解体作業と給湯器
投稿日:2020年12月9日 (水)



投稿者:八十島 光敏

みなさん こんにちは リフォーム富山店 施行管理 八十島です 
 
今週は浴室の工事が3件着工しています 
その一つの現場でタイルの浴室からシステムバスへの工事です 

浴室解体後の次のシステムバスが入るように掘り下げています 
既存の壁タイルを解体したら泥壁の下地がでてきました 
築年数が割と経っていましたが土台などの木材は白蟻被害もなかったです 
 
何かしらの被害は覚悟していたのですが、こればかりは解体してみないと 
わからいなので・・・ よかったです 

次の日に新しい給湯器の取り付けをしました 
オート機能付きなので湯張りが楽になりますね 
 
今年中に工事は完了するので、段取りよく進めていきます 
 
住宅に関してならどんな小さな工事でもオリバーにご相談ください

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン

今日は、体調崩しました
投稿日:2020年12月9日 (水)



投稿者:居村 尚

 
こんにちは 
 
今日は、公休日でお休みの御経塚店の居村です 
 
体調崩して、部屋に籠っているので、 
少し暇を持て余して、ブログを書いています。 
 
昨日夜より、腹痛が酷くて寝込んでいます。 
 
属に言う、腹下しですね 
 
原因は明白で、久しぶりに牛乳を多量に飲んだからだと思います。 
 
※日本人は牛乳に含まれる「乳糖」が分解できないので、乳糖不耐症の人が割と多くいます。 
 
自分もそれですので、しばらく牛乳を飲んでいないとこうなります笑 
 
あっためていたので、大丈夫と思いましたが、やってしまいました。自業自得です。 
 
皆さん、ホットミルクの美味しい季節ですが、お気をつけて 
 
ではこのまま寝ます。おやすみなさい 
 
ではでは  
 
—————————————————————————————  
 
株式会社オリバー 御経塚店  
 
石川県野々市市御経塚3丁目5番地  
 
HP専用ダイヤル 050-1860-0236  
 
大型ショールーム併設しております!お気軽にご来店ください☆  
 
定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00〜18:00  
 
営業:居村 尚  
 
—————————————————————————————

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

ゆっくり家でくつろぐために目隠しフェンスはいかがですか?
投稿日:2020年12月9日 (水)



投稿者:角 美帆

みなさま、こんにちは! 
 
OLIVERリフォーム高岡店の角です。  
今年のお正月は家でのんびり過ごされる方が多いのではないでしょうか? 
家で過ごしていると道路や隣近所からの視線が気になりますよね。 
 
本日はフェンスについてお話ししたいと思います。

フェンス いろんな種類があります

YKKap ルシアス

こちらは、アプローチまわりとコーディネイトしやすい木調や樹脂パネルのフェンスです。洋風から和風、モダンからクラシックまで幅広い住宅におすすめのデザイン!

YKKap シンプレオ 2段

高さを200㎝ご希望でしたので、今回は100㎝のフェンスを2段重ねる工法で高さをだしました。ほどよく視線を遮り、境界を明確にするスタイルです。プライバシーの確保と開放的な雰囲気のバランスをうまく調整できました!

三協アルミ シャトレナ

フェンスは存在感のある幅広の格子デザインで、通風機能を備えています。 
横スリットなので上下の視界をほどよく遮ります!

YKK AP G倶楽部 スタンダードフェンス ラチスタイプ

お庭に咲き誇るたくさんのクリスマスローズがマッチする素敵なフェンス! 
プライバシー保護と風景を美しく保ちます。

カーポートにもパネルをつけられます!

YKKap 平板ポリカーボネート

透明のパネルですので見た目もスッキリとしています。 
雨風をしのげるので車の乗り降りも楽になります♪

三協立山 カーポート側面パネル

道路や隣地からの視線をカットしたり、雨や風の吹き込みをやわらげ、便利さと快適性がアップします!

和の暮らしを和風フェンスが演出★

天然の竹垣!

自然のぬくもりを感じられる竹垣フェンス。 
しなやかで通気性のある 美しい天然竹を使った和テイストがお庭のアクセントに♪

タカショー エバー2型 建仁寺 真竹

こちらは樹脂の人口竹垣のフェンスです。 
天然竹垣のイメージに近くなるよう施工し、明るい色を選びました。 
樹脂の人口竹垣なので、耐久性も良くメンテナンスも簡単です!

このようにフェンスだけでもたくさんの種類があります! 
コロナで自粛が続く今、お家時間を快適に過ごすためにぜひ取り入れたいですね。 
 
当社の施工事例を一部ではありますが、ご紹介させていただきました。 
まだまだございますので、気になる方はこちらから施工事例をご覧ください! 
 
お客様のご予算、ご要望に合わせてご提案させていただきますので、 
気になる方はお気軽にご相談ください!お待ちしております!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


加賀市で外壁塗装 和調の日本家屋に黄色は意外と映えます
投稿日:2020年12月8日 (火)



投稿者:居村 尚

 
映え 
とかタイトルに書いてみましたが、 
インスタなどは全くやっていない、御経塚店居村です。 
 
登録だけはしたのですが、イマイチ使い方がわからず、放置しております。 
 
皆さんはメインのSNSは何を使っていますか? 
 
LINE 
Twitter 
Instagram 
Facebook 
TikTok 
 
あたりが特に日本人の利用者が多いみたいですね。 
 
自分は、LINEとTwitterくらいしか利用していないですが 
 
最近は情報伝達が本当に便利になったと思います。 
 
良し悪しはありますが、仕事はしやすくなったと思います。 
 
 
今回は塗装の話。 
 
KFケミカル セミフロンスーパーマイルドⅡ 
という、居村のお気に入り塗料です。 
 
仕上がりも耐久度も高い、無機フッ素の4Fタイプです。 
 
今回、少し明るめの黄色にしましたが、非常に瓦にマッチしたと思います。 
 
自分の家の外壁も今度は、このような色にしようかな? 
 
 
 
ではでは  
 
—————————————————————————————  
 
株式会社オリバー 御経塚店  
 
石川県野々市市御経塚3丁目5番地  
 
HP専用ダイヤル 050-1860-0236  
 
大型ショールーム併設しております!お気軽にご来店ください☆  
 
定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00〜18:00  
 
営業:居村 尚  
 
————————————————————————————— 

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

高岡市の公園傍のフルリフォーム進行中☆
投稿日:2020年12月8日 (火)



投稿者:吉井 秀雄

こんにちは、リフォーム高岡アドバイザーの吉井です。 
今回の施工事例は、とある公園の傍でフルリフォーム中の進行状況です。 
2階の窓からの景色がとても綺麗だったので楓撮りました。 
四季折々の景色を眺めながらの生活は最高ですね。 
お施主様も大絶賛でしたので、気を引き締めてフルリフォームに取り組みます。 
それでは、最新の進捗状況をご覧ください。

1階窓廻りの造作中です。 
右側窓の反対側は駐車スペース 
となります。経年劣化が顕著に 
目立つ建物ですが、補強しながら 
造作を進めていきます。 

1階公園側の窓廻りの造作 
です。耐震性も考慮したため 
窓は小さくなりました。 
それでも景色は最高でしたね。 

2階造作中です。 
建物のカタガリが大きく 
主要な箇所は補強して 
後は壁なりとなりますが 
しっかり管理していきます。

もうすぐ雪が降ると予想されていますので、どんどん工事を 
進めて行かなくてはと奮闘中です。 
フルリフォームは耐久性を高め、デザイン性も追求しながら 
そして、楽しみながら進めて参ります。 
 
OLIVERリフォーム高岡  
株式会社オリバー リフォーム事業部 
〒933-0946 富山県高岡市昭和町1-1-1  
HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ]  
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!>  
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00  
リフォームアドバイザー 吉井 秀雄

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

二重サッシリフォームキャンペーン
LDKリフォーム
全面改修・増改築リフォーム
458 / 928 1 456 457 458 459 460 928