スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

石川県白山市で玄関ドアの補修工事をしました。
投稿日:2020年4月7日 (火)



投稿者:角 力也

こんにちは! 
オリバー御経塚店の角です。 
 
今回は玄関ドアの補修工事をご紹介させて頂きます。

今回の案件は玄関ドアが親子ドアになっていたのですが、子ドアの方のストッパーが壊れてしまい子ドアがグラグラになってしまっているので直されたいとのご相談でした。 
30年前の玄関ドアでメーカーでは、製造をしていない玄関ドアだったので代わりの部品がなく、金物屋に作って頂く事になりました。

交換後はストッパーがはまる様になり、グラグラになっていた玄関ドアもしっかりと止める事ができ、防犯上も安心出来る様になりました。 
お客様も、「これで、安心して出かける事が出来る様になった」と喜んで頂く事が出来ました。 
 
玄関ドアで悩まれている方は、1度オリバー御経塚店にご来店下さい。お客様に合ったプランをご提案させて頂きます。 
 
—————————————————————————————  
 
株式会社オリバー 御経塚店  
 
石川県野々市市御経塚3丁目5番地  
 
HP専用ダイヤル 050-1860-0236  
 
<大型ショールーム併設しております!お気軽にご来店ください☆>  
 
定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00〜18:00  
 
営業 角 力也 
 
—————————————————————————————  

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市にて洗面台交換中です
投稿日:2020年4月7日 (火)



投稿者:飯田 真通

皆さんこんにちは。飯田です。 
先日洗面台の交換工事を行いました。 
洗面台の交換の際は、内装工事も併せて行うことをお勧めします。 
なぜなら洗面台を外したタイミングでないと洗面台に隠れる床や壁の工事ができないからです。 
今回も洗面台を外したタイミングで床と壁の内装をリフォームしました。 
洗面台交換を検討される方は是非合わせて内装工事もご検討ください!、

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン

富山市 クロス貼り替え工事 施工中!
投稿日:2020年4月6日 (月)



投稿者:大場 圭人

こんにちは!株式会社オリバー 富山本店 リフォームアドバイザーの大場です! 
ここ最近新型コロナウィルスが猛威を振るっていますね。東京では緊急事態宣言が出されるようですね。予断を許さない状況でもオリバーは本日も変わらず営業しております。当社ではアルコール消毒やマスクの配布などの感染症予防対策をし、日々業務をしております。早く事態が終息することを祈るばかりです。 
先だって仕事終わりに温かいものが食べたくて同僚と富山市上赤江にある元気屋さんに行ってきました。ここはいわゆる「家系」のラーメン屋さんで、今日頼んだのはチャーシュー麺に味玉トッピングです。私はここのチャーシューが大好きです。歯ごたえがありそれでいてしつこくないさっぱりとしたところが最高です。中々行くことはできませんが、近くに行ったらまた行きたいなと思います。 

本日は、富山市のH邸にて施工させて頂いております内装工事をご紹介致します。 
 
写真は施工中の写真です。既存の壁紙をはがしています。この後に段差や隙間をパテで埋め、その後糊付けしたクロスを施工していきます。今の時期でしたら6帖間くらいの大きさの洋室でしたら朝から入れば夕方前には工事が終了するような工事です。今回は、娘さんが小さい頃に痛めてしまった壁紙を娘さんが独り立ちされたこの機会にキレイにしたいとのご要望でしたが、それ以外にも、クロスの貼り替えはそこまで時間もかからずお値段もお手頃なので、お部屋の雰囲気を変えたい・タバコなどで汚れた壁紙を綺麗にした等お考えの方にはおススメです。 
春の新生活シーズンである今の時期にぴったりの工事でもあります。クロスの貼り替え工事にご興味のある方は是非オリバーまでご相談下さい! 
 
株式会社オリバー富山本店 
〒939-8211 富山市二口町3-2-14 
HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ] 
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!> 
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00 
リフォーム事業部 
リフォームアドバイザー 大場 圭人 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


金沢市でトイレ工事 和式→洋式 HVシリーズ
投稿日:2020年4月6日 (月)



投稿者:居村 尚

 
こんにちは 
今回は、少し昔の工事ですが、紹介していきます。 
 
最近和式から洋式の工事が少ないなぁ 
と思い過去を遡ったら、丸2年工事しておりませんでした。 
 
最近は、洋式トイレが主流ですものね・・・・。 
 
 
自分、野球が好きなのですが、 
 
最近の捕手が体が高く、腰位置も高いのは、和式トイレで用を足さなくなった事も 
 
原因の一つに上げられるみたいです。 
 
 
便利になる事は、良い事ですが、物事は見方を変えると違った影響がある場合があります。 
 
リフォームをする際は、困ったところだけではなく、多角的に見れる目を養って、 
施主様へ事前のリスク回避提案をできる用努めていきます。 
 
今回はトイレのお話し 
 

よくある段差のある和式トイレ 
 
この場合は、全て解体しないと洋式にする事は難しいです

TOTOのHVシリーズですね 
 
今は無いシリーズです。 
 
本社勤務の際、同期の早川がこれをよく売っていたので、 
 
問屋から、HVの早川と言われたのを思い出しました笑 
 
ちなみに自分は、GG(タンクレスに見えるタイプ)の居村言われていました笑 
 
 

 
ではでは 
 
 
 
 
—————————————————————————————  
 
株式会社オリバー 御経塚店  
 
石川県野々市市御経塚3丁目5番地  
 
HP専用ダイヤル 050-1860-0236  
 
大型ショールーム併設しております!お気軽にご来店ください☆  
 
定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00〜18:00  
 
営業:居村 尚  
 
—————————————————————————————

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン

富山市 N様邸窓入替え他外装工事 三州瓦はる一番施工中
投稿日:2020年4月6日 (月)



投稿者:池上 紘平

皆さんこんにちは、本店池上です。 
いよいよ新年度がスタート。 
オリバーにも新しい仲間が入社し、新鮮な気持ちになりますね。 
 
新卒で20歳そこそこの子たちを見ると、初心を忘れず、社会の先輩として模範となれるよう 
頑張らないと!って気づかせてもらえます。 
 
今日はかねてよりご紹介のN様邸の外壁について。

外部足場の組立。

胴縁の取付。

ほとんど本体を張り終え。

今回選んだのは、KMEWはる一番の斜石柄・グラングレー色。 
 
N様にも「いい色だね~」ておっしゃってもらえてよかった! 
締まって見えてとても人気の高い柄です。 
 
もともとシミュレーションも見ていただいていたので、大きく見た目が変わっても 
違和感を感じられなかったようでひと安心。 
 
もう少しですが、気を引き締めて頑張っていきます!!

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

小矢部市で石油給湯器交換しました☆
投稿日:2020年4月6日 (月)



投稿者:吉井 秀雄

こんにちは、高岡店リフォームアドバイザーの吉井です。 
寒暖の差で体調管理が大変な時期ですが、皆様如何お過ごしでしょうか? 
まだまだお湯が重宝される時期に給湯器が故障したら大変ですね。 
今回は、石油給湯器の調子が悪くお湯が細くなってきたということで 
交換をさせて頂いた施工事例をご紹介いたします。 

施工前

石油給湯器交換前です。 
ステンレス外装でまだまだ新品に 
見えますが、井戸水が原因か 
最近、お湯の出が細くなったと 
言うことで交換となりました。 

施工前

排気筒、いわゆる煙突ですが 
冬場の積雪の影響を考慮して 
排気筒を外壁に沿って延長し 
落雪の被害を抑えた形ですが 
排気筒が長すぎるため最短の 
長さで施工することとしました。 

施工前

排気筒の先端、排気トップの 
設置状況です。 
排気筒の長さが良く解りますね。

施工後

長府製作所の屋内用エコフィール 
石油給湯器4万㌔ EHI-4567SGの 
設置状況です。ちなみにエコフィール 
とは排ガス中の熱を回収して再利用 
して熱効率を高めた新しい石油給湯器 
です。熱効率を95%に高め、灯油の 
使用量を節約し、CO2の排出量を 
削減する環境にも優しいです。 
 

施工後

エコフィール専用の排気筒 
で専用の保温材を巻き 
内部結露を防いでいます。 
排気トップの位置も最短 
としエコフィールの効果を 
維持しています。

石油給湯器一つとっても色々な知識が必要と改めて思いました。 
保温材等ちょっとしたことではありますがお客様への気遣いが 
一番大事なことと感じた良い施工事例でした。 
 
株式会社オリバー高岡店  
〒933-0946 高岡市昭和町一丁目1-1  
HP専用ダイヤル:050-1860-0236  
【大型ショールームを併設しております!どうぞお気軽にご来店ください!】  
営業時間:9:00-18:00  定休日:火曜日/水曜日

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン
給湯器リフォームキャンペーン

白山市 キッチン交換工事
投稿日:2020年4月5日 (日)



投稿者:古川 江利

白山市にて、キッチンの取替工事をさせていただきました。 
木目の温かみがあるキッチンから、真っ白で清潔感のあるキッチンに 
大幅リニューアル! 
 
背面にある大きい食器棚と、新しくご購入された食洗機置き場の棚とも 
相性ぴったりで、まさにこのお家にくることが決まっていたかのようでした。 
 
きっと、新しいキッチンで美味しいお食事を作られていることと思います。

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

収納力アップを目指す。石川県野々市市
投稿日:2020年4月5日 (日)



投稿者:居村 尚

今日も時間が沢山あります笑

本日も相談会を行っていますが、 
残念ながら、閑古鳥が鳴いております。 
 
相談員として待機していますが、仕方ないですね。 
 
御経塚店の居村です。 
 
今回は、収納について 
 
難しい工事では無く、壁を作る際に、 
食糧庫、洗濯物をたたむスペース、タンス置き場 
を一つの壁で作りました。

ランドリースペース

天井にランドリーパイプなどを設置して、 
洗濯物を掛けられるようにしています。 
 
真ん中が洗濯物をたたむスペース

ランドリースペース

上部には小さな稼働棚を作ってあります。 
 
壁は全てベニヤで仕上げてあるので、 
施主様が自由に後々、壁に掛けるタイプのパイプ等 
を取付られるようにしています。

食糧庫

反対側は、食糧庫になっております。 
 
可動式棚になっており、自由に調整できるようになっております。

収納空間は、色々工夫ができますので、是非是非ご相談ください 
 
あまり写真が良くないですが、後付けの棚でこのように空間を多面的なクロークにする事も出来ます。 
大建工業様 リラクロ 
 
ではでは 
 
—————————————————————————————  
 
株式会社オリバー 御経塚店  
 
石川県野々市市御経塚3丁目5番地  
 
HP専用ダイヤル 050-1860-0236  
 
大型ショールーム併設しております!お気軽にご来店ください☆  
 
定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00〜18:00  
 
営業:居村 尚  
 
—————————————————————————————

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

石川県金沢市で金属サイディング重ね張り工事をしました。
投稿日:2020年4月5日 (日)



投稿者:角 力也

こんにちは! 
オリバー御経塚店の角です。 
 
今回は外壁の金サイ重ね張り工事をご紹介させて頂きます。

今回のご相談はお家を建ててから15年以上経っていて、外壁が剥がれてきているので直されたいとの案件でした。 
現場調査に行ってみると、外壁が剥がれている箇所が所々に見られました。外壁が剥がれていた為、塗装をしてもすぐに塗装が剥がれてしまうので金属サイディングの重ね張りをご提案させて頂きました。

まず、金属サイディングを張る前に胴縁と呼ばれる木材を張っていきます。この胴縁を張らなければ、既存の壁と金属サイディングの間に隙間がなくなり、空気の循環が出来ないので湿気が溜まってしまい、壁が劣化してしまう可能性があるので、とても必要な工程です。

胴縁を張った後に金属サイディングを張ります。これにより、太陽に紫外線や雨、風による既存の壁の劣化を 
防ぐ事が出来ます。 
お客様も「見た目も綺麗になり、外壁が劣化していく心配がなくなったので安心して生活する事が出来る」と 
喜んで頂く事が出来ました。 
 
今、外壁の事で悩んでいる方は1度オリバー御経塚店にご来店下さい。お客様に合ったプランを 
ご提案させて頂きます。 
 
—————————————————————————————  
 
株式会社オリバー 御経塚店  
 
石川県野々市市御経塚3丁目5番地  
 
HP専用ダイヤル 050-1860-0236  
 
<大型ショールーム併設しております!お気軽にご来店ください☆>  
 
定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00〜18:00  
 
営業 角 力也 
 
—————————————————————————————  

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

屋根と外壁と私 & ウィダーの思い出INゼリー
投稿日:2020年4月4日 (土)



投稿者:西島 諒

外壁材 はる一番

こんにちはオリバーのリフォームアドバイザーの西島です 
 
200円くらいのゼリー飲料にウィダーINゼリーというのがあるんですが、、 
子供のころは、風邪をひいた日やミニバスケの大会の日にしか買ってもらえませんでした 
10秒飯のシーエムもしてますが、子供のころの私にとっては特別なものでした 
飲み終わった容器も名残惜しくしばらく吸っていた記憶があります 
現在、気軽に朝ごはん代わりにコンビニで購入したりすると、大人になったなぁと感じます 
ウィダーウィダーと呼んでいるのですが大人の事情でいつのまにか名前の表記にウィダーが消えていました… 
どこか悲しいですね 
 
外廻り工事 
続々とすすんでいます 
写真はKMEWはる一番 金属サイディングのカバー工事中です 
柄は影石柄Ⅱグレッシュブラウン 
瓦にも似合うシックなスタイルです 
 
下には施工中の屋根工事 
こちらもカバー工法 コロナという金属製の屋根材です 
どちらも完成が見えてきて楽しみです! 
 
ホームページにて前回の外装工事の案件のインタビューもアップされました 
合わせて御覧ください! 

屋根材 コロナ

 

 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン
553 / 927 1 551 552 553 554 555 927