スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

富山市 S様邸 外壁塗装工事
投稿日:2020年1月29日 (水)



投稿者:石塚 晋太郎

こんにちは。 
 
オリバー富山本店施工管理の石塚です。 
 
今のところ霙が少々降った程度で相変わらずの暖冬ですね。 
 
個人的には雪道のドライブも嫌いではないので、山の方にでも行ってみようかと少し考えております。 
 
さて、本日は前回に引き続き外壁塗装の現場にお邪魔しております。

写真1  
 
天候にも恵まれ塗装工事は完了しました。 
 
庇もピカピカになりました。

写真2 
 
木製サッシなどは劣化が進んでおり、やはり少々限界がありますね。 
 
施工可能は範囲は良く仕上がっております。

残りの工程は、塗装面の検査を行い板金の部分的な修理を行います。 
 
天候さえ荒れなければ、冬場でも十分施工が出来ますね。 
 
冬場の工事もお気軽にオリバーまでお問い合わせください。 
 
< 株式会社オリバー富山本店 >  
 
住 所   : 富山市二口町3丁目2-14 
 
     HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ] 
 
     大型ショールーム併設しております! 
 
リフォームをお考えの際は、お気軽にご来店ください。 
 
定 休 日 : 火・水曜日/営業時間 10:00~18:00 
    

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

黒部市 水漏れ クルクル TUZUKIDAYO
投稿日:2020年1月29日 (水)



投稿者:加藤 隆博

このまえ 
 
とっても驚愕 ビックリ した事ありましてお知らせするんですけど 
自分あんまりTVとかみなくて久しぶりに偶然TVつけた番組が 
 
NHKの「歴史ヒストリア」っていう歴史番組で 
 
昔からあったとおもうけど 歴史の検証というか歴史上の人物の分岐点など 
淡々と紹介してく流れで進行してく番組で 
最近なら大河ドラマからみの斉藤道三さんとか明智光秀さんの 
ネタがわりかし採用されるのでは・・・・と誰でも容易に推測できると思うでしょ? 
 
でも私の目に飛び込んできたのは 
 
 
「ファイナルファンタジー」ヒストリア・・・ 
 
 
 
は?  
 
NHKなにやってんの 
 
 
説明しよう! ファイナルファンタジー 略してFFはゲームっす 
 
RPGっていって私が高校生くらいにFF1が発売し去年FF15?くらい発売されて 
今年2月にはFF7のリメイクが発売予定となってあります 
(今気づいたんだが20年ぶりのリメイクで話題なったから取り上げられたんだな) 
 
あたしゃ実はゲーム大好きです  
 
ドラクエとかFFは新作でると絶対食いつきます 
 
 
でもいくら好きと言っても 
 
司会の真面目そうなおばちゃん(名前わからん)が 
淡々とFFシリーズについての歴史 そのとき開発者は!!みたいなこと言って進行してるのはシュール以外ありませんでした 
 
あまりにも驚愕したのでネットで調べてみると 
 
 
歴史秘話プリキュアヒストリアとか歴史秘話マクロスヒストリアとか・・・・・ 
 
けっこうNHKやらかしてるみたいです。 
 
 
みなさん こんにちは 
 
 
富山北店 施工管理 加藤 隆博 です  
 
たかひろ が変換で一発ででないのでイライラします  
隆弘ってでるんです 
 
 
 
前回のあらすじ 
 
 
このお客さんは実はサイマ先生の顧客さん 
お客様お店が定休日の日に水漏れが発覚依頼され 
IIDA店長がお前すぐ対処しろとガツンと指示されてわたし泣きながらお客様にアポとって対処中の現場です 
とりあえず、室内から調査しよう 
ギックリ腰 
 
注意 
このあらすじには一部フィクションやかなり誇張された表現があるかもしれません 

ちょいわかりづらいが 
 
水道メーター 
  ↓ 
玄 関 
  ↓ 
和室 
  ↓ 
トイレ① 
 ↓ 
洋室 
 ↓ 
トイレ② 
 ↓ 
脱衣室 
 ↓ 
UB 
 ↓ 
その奥にキッチン 
 
という感じで給水配管は布設してあるだろう・・・・予測されます 
 
脱衣室にしか床下点検口がないので 
 
まずはみてみる 
 


1

うむ 
 
床下濡れてました!! 
 
でも漏れてるところは特定できず 近辺ではないと思われる 
 
行けるところ行ってみたら 
 
まだまだ奥の方から流れてきているとの事 
 
 
たまたま 
 
脱衣室の床下が勾配的に低かったので水が流れて来る これはラッキー!! 
 
勾配逆だったら発見できなかったな 
 
 
みてのとうり床下せまい 
 
玄関にトイレ 
 
玄関周辺 
 
というあたりをつけて調査続行  

玄関トイレの横が和室でしたので許可を得て点検口設置 
 
このとき畳をもちあげた私は腰に違和感 ギックリ腰発動 
 

見た感じ 
 
カラカラで万事急須かと思いましたが 
 
シュー!! 
 
と水の音がかすかに聞こえます 

さっき開けた点検口からでは進入不可作業不可でしたので 
シューという音のする近くに点検口をつくります 
 
タタミめくるためにタンスやもろもろ移動 
 
写真に写っているのは今回調査にお手伝いしていただいた配管屋さん 

デブで腰傷めた私はこんな狭いとこ入るの無理なんで 
身体の細い勇者ががんばってます 
 
お客さんが「あんたや私は絶対進入無理やね」いうてました 
 
ぐうの音もでないほど同感です 
 
 
 

あめでとー 
 
発見しました!! 
 
塩ビのチーズから漏れ つなぎ目じゃなかったのでめずらしいパターンかと 
 
 
あとはコレを修繕してから水道を開通し水道メーターのコマが動かなければ!!晴れて完治ってことですわ 
 
 
 
 
 

ちなみにコレ指さしてる所から漏水 
 
マジマジと見たけど割れてる様子もないし穴もあいてない 
不思議すぎる 
 
目には見えない穴や割れなんですかね? 
 
 
 
 


最後に調査して 
 
修繕した箇所が原因の漏れでした!! 
 
お客様にとってはすごくラッキーで 
正直私はもう給水管を全部新規でバイパス工事なのかな?とお客様にとってはおおむね30万~40万くらいの出費 
 
10分の1程度で済んだのは勇者のおかげかな 
 
お客様はめっちゃ喜んでおられました 
 
ギックリ腰の私はほぼなにもしていなかったけど 
 
めでたし めでたし 
 
 
 
ブログ書いて最後 写真とか変な位置になったりするので修正したりチェックしてます 
 
それで今回気づいたのだが・・・ 
 
 
 
 
前置きながくね? 
 
 
 
 
 
 

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


射水市 玄関収納の完成です。
投稿日:2020年1月28日 (火)



投稿者:清水 宏之

こんにちは。オリバー高岡店 清水です。 
 
今回は、玄関収納 最近でいう『シューズクローク』の完成の紹介をします。 
最近は、靴は下駄箱ではなく、玄関横に独自の空間をつくり、靴はOPEN棚、外套も濡れていてもすぐ掛けれるような作りの『シューズクローク』が主流です。これにすると、主玄関が片付くしプライバシーも保てます。

シューズクロークへの入り口です。右にあるのは小さい手洗い場です。外から帰ったらすぐにここで手洗が出来ます。

奥は行き止まりです。プラン上、今回は行き止まりですがこの奥が廊下になっている家もあります。

棚板は一列に八段あり、靴だけでも100足くらいの収納力があります。棚の高さも自由に調整できるので、ハイカットやブーツなどにもすぐ対応できます。 

手前はハンガーパイプになっていて、濡れたコートでもすぐ脱いで掛けれる様になっています。 

手洗器は、オリバー高岡店のコーディネーターの方が設計された仕様です。カランやパイプの色にもこだわりを持ち、ただの手洗場が非常におしゃれな雰囲気になりました。

正面も水はねしてもいいタイル壁になっていて手入れもしやすい仕様になりました。

株式会社オリバー高岡店 
〒933-0946 高岡市昭和町一丁目1-1 
HP専用ダイヤ:050-1860-0236 
【大型ショールームを併設しております!どうぞお気軽にご来店ください!】 
営業時間:9:00-18:00  定休日:火曜日/水曜日 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

高岡市 出窓下 開口塞ぎ
投稿日:2020年1月27日 (月)



投稿者:道順 雷

高岡店リフォームアドバイザー道順です。 
 
外で現場調査をしながら感じた事ですが、 
雪は降っていないのに本当に風が冷たいです。 
凍える程寒いです。十分に防寒しないと風邪ひいちゃいますね。 
 
さて、今回ご紹介させて頂くのは家の中が寒く内窓などを付けて欲しい 
という事でお話を頂きました。 
 
簡単に内窓を付けれる条件でしたので、付けさせて頂きました。 
かなり効果はあるみたいです。 
付ける前と、後でお邪魔した際に寒さを感じませんでした! 
 

後、もう一つ。 
出窓の下の空間の写真です。 
以前までは、暖房機を付けていたそうですが撤去されて空洞になっていた所を 
施主様がご自身で塞がれたそうです。 
勿論、窓の部分なので反対は外なので冷たい外気が入ってきて寒いとの事でした。 
 

施工後の写真です。 
中に断熱材を入れ仕上げは表面にプリントしてあるべニアを使用しました。 
 
見栄えも良く、断熱性能もあるので良い感じに仕上がりました。 
こういった細かい事にでも対応できますので、是非一度ご相談を!! 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市 M様邸 屋根板金応急処置のお宅板金直しました!
投稿日:2020年1月27日 (月)



投稿者:池上 紘平

皆さんこんにちは、本店池上です。 
 
今日は先日応急処置でアップしたお宅の続きです。 
 
足場を組み、防水シートを張り、新しい板金を張り直しました。

高さは2階の屋根高さ。 
作業には足場が必要で、組み終わったところ。

ルーフィングなどと言いますが、 
防水シートを張りつけたところ。 
板金を葺いて仕上げても雨が漏れないわけではありません。 
漏れた時のことを考えて、このシートを張っておくことが重要。

新しい板金を当てたところ。 
ガルバリウム鋼板といいます。 
ただの鉄板は酸性雨などに弱く錆やすいですが、 
亜鉛やアルミで焼き付け仕上げを施してあり、 
錆にも強い。 
 
昔は銅板のお宅も多かったですが、 
現代はガルバリウム鋼板が主流です。

雪止めアングルを取り付けています。 
 
高い所から落ちてくる雪は、時に凶器となります。 
 
今回せっかくなので、少しでも滑り落ちるのを防ぐために雪止めをつける 
ことをご提案しました。 
 
写真手前の人物は、平野さん。 
とても腕の良い職人の1人で、今回も依頼しました。 
 
信頼できる職人でないと、実際の工事は私にはできませんので。

寒い時期ではありましたが、晴れ間を縫って早く直してあげられてよかったです。 
 
M様!今回もありがとうございました。 
また頼ってくださいね! 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

大事な梁・生かしたリフォーム完成です☆
投稿日:2020年1月27日 (月)



投稿者:吉井 秀雄

こんにちは、高岡店リフォームアドバイザーの吉井です。 
春のような気候が続いてますね。皆様いかがお過ごしでしょうか? 
私はぽかっと暖かい春が大好きなので、今は『最高』でーす! 
さて、今回ご紹介する施工事例は、築70年は経っているだろうと思われる 
住宅のリビング改修です。 

施工前です。 
二間続きの居間をリビング一間 
にする計画です。 
写真に現れてはおりませんが、 
一見普通の建具の入った鴨井、 
下り壁のため、すんなり解体 
できると予想してました。

施工中です。 
解体後に判ったことですが、 
解体予定の鴨井が梁と兼用 
している重要な構造材となって 
いました。急遽施主様と協議し、 
柱と梁を残した施工を行うこと 
になりました。

完成写真です。 
取れないところを残しての 
リフォーム完成です。梁の 
上部の開口は窓横に取付 
予定のエアコンの効きを 
良くための工夫です。 
何とか快適なリビングに 
改修でき良かったです。 

株式会社オリバー高岡店  
〒933-0946 高岡市昭和町一丁目1-1  
HP専用ダイヤル:050-1860-0236  
【大型ショールームを併設しております!どうぞお気軽にご来店ください!】  
営業時間:9:00-18:00  定休日:火曜日/水曜日

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

二重サッシリフォームキャンペーン
LDKリフォーム

富山市雨漏れ確認中・・・
投稿日:2020年1月27日 (月)



投稿者:飯野 経子

雨漏れ調査・・・

先日大人の階段をまた一歩登りました 
ジャイアント馬場と誕生日が一緒です 
店長の飯野です 
 
さて、雨漏れ調査中です・・・ 
 
 
3階建て 
鉄骨造 
1階からの雨漏れ・・・ 
 
雨漏れは本当に原因追及が難しいです 
木造以外は特に・・・😢 
 
外部からの原因が特定できなかったため 
室内の天井を部分的に破り確認作業中です 
 
雨漏れ調査は1つずつ 
原因であろうところを見て、確認していきます 
 
塗装は問題ないか 
 
防水は大丈夫か 
 
コーキングは切れていないか 
 
外壁に問題はないか 
 
など原因はいくつも考えらるからです。 
 
自信を持ってここです!と言い切りたい所なのですが 
 
雨漏れはひょんなところが原因だったりする場合もありますので 
 
慎重に調べていきます 
 
 
台風や雨風がひどいときだけ雨が漏る・・・ 
 
こういった場合のときだけ雨が漏るなど 
 
症状もお家によって異なります 
 
雨漏れ調査も行っておりますので 
 
ご相談下さいね(´з`) 
 
 
株式会社オリバー高岡店  
〒933-0946 高岡市昭和町一丁目1-1  
HP専用ダイヤル:050-1860-0236  
【大型ショールームを併設しております!どうぞお気軽にご来店ください!】  
営業時間:9:00-18:00  定休日:火曜日/水曜日  
 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

リフォームイメージGG!
投稿日:2020年1月26日 (日)



投稿者:松田 友里

たびたび、アドバイザーの松田です。 
 
 
先日、イオンモールのペットショップで柴犬の子犬をずーーーっと見てました。 
コロコロしてて可愛かったのです。 
実は、実家にも幼い柴犬がいるのですが、あんまり可愛ありません。。 
 
 
 
 
 
そんなことより 
リフォームをするにあたり 
イメージがつかないなんてこと 
ありませんか?? 
 
 
そんな方、ぜひお気軽にお声掛けください! 
 
 
オリバーではイメージしやすいようにCGのパースをご用意してます! 
 
 

たとえばこんな感じ! 
パソコン画面の撮影なので 
見にくいのはご了承を。 
 
 
 
ちなみに実際工事後は

イメージどおりに出来あがりました! 
 
 
 
色のバランスや、家具の配置の計画などにも便利です! 
 
 
 
ご相談の方は、ぜひご予約にてお声がけくださいませ!

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

LDKリフォーム
全面改修・増改築リフォーム
新築

富山市 F様邸 小便器交換工事
投稿日:2020年1月26日 (日)



投稿者:和氣 純平

こんにちは。  
株式会社オリバー富山本店 リフォームアドバイザーの和氣です。  
 
最近はますます冷え込む日が増えてきましたね。  
けれど未だに雪は降らず・・・  
暖冬とはいえここまで降らないのは珍しいのでしょうか?  
私はまだ富山の雪を体験していないので、どれだけ降るのか  
今からどきどきです。  
 
さて今回は、富山市 F様邸で工事させていただいたトイレの小便器交換についてお話したいと思います。

施工前 
今まで使われていた小便器です。 
今では小便器のあるお宅は珍しいですね。 
一見なにも問題はないように見えますが・・・

よーく見てみると、小便器と床の間にコーキングが施されています。 
長年使用したことで内部のパッキンが劣化し、隙間から水漏れが起きていました。 
お客様が自らコーキングをしましたが、それでも水漏れが収まらなかったため、 
新しいものに交換したいとのことでした。

施工後 
新しいものに交換し、見た目もきれいになり水漏れも収まりました。

コーキングでガチャガチャしていた部分は、跡が残らないように丁寧に全て取り除き、 
見た目がとてもスッキリして見えますね。

今回工事をお任せいただいたお客様からは、「水漏れで困っていたが、便器も新しいものになって 
とてもきれいで使いやすくなり快適になりました。」 とお喜びの声をいただいております。 
 
便器交換をご検討中の方は是非オリバーへご相談ください。  
 
株式会社オリバー富山本店  
〒939-8211 富山市二口町3-2-14  
HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ]  
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!>  
定休日:火・水曜日/営業時間:10:00-18:00  
リフォーム事業部  
リフォームアドバイザー 和氣 純平

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン

富山市 スイッチプレートのお話
投稿日:2020年1月26日 (日)



投稿者:松田 友里

こんにちは、連続してアドバイザーの松田です。 
 
 
 
今年の冬はオイルヒーターを使おうと思ったのですが、電気代がかかりすぎて断念しました。 
エアコンの方が効率も良く、すぐ暖かくなりますね。。 
 
 
現在工事を進めさせていただいていますお客様から 
 

このスイッチ 
今風のにならない?? 
 
 
とのこと。 
 
 
 
樹脂の部分も 
黄色く変色してしまい 
歴史を感じますね。 
 
 
 
ということで 
変えさせていただきました。

ぷ、プレートが眩しすぎて 
壁紙が気になる、、、 
 
というのは置いといて 
キレイになりました。 
 
こちら 
Panasonic製の 
コスモシリーズワイド21 
 
 
スイッチプレート 
なかなかこだわられる方は 
少ないかもしれないです。 
 
ですが、Panasonicだけでも 
たくさんの形があります。 
 
 
また、プレート部分だけを 
変えることもできます。 
 
あとはステッカーなんかもありますね。 
 
 
お部屋のインテリアや雰囲気に合わせてこだわってみるのもいいかもしれないですね! 
 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


585 / 927 1 583 584 585 586 587 927