スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

高岡市 改修工事(外壁・浴室)
投稿日:2019年12月24日 (火)



投稿者:道順 雷

こんにちは 
 
高岡店リフォームアドバイザー道順です。 
 
今年最後のブログです。 
クリスマスイブです。 
明日から少し早めの冬休みです。 
わーい!リフレッシュして来年も突っ走りたいと思います! 
 
今回ご紹介させて頂くのは、いつも協力して頂いてる業者様からのご紹介でお声かけ頂いたお客様です! 
外壁と浴室の工事をさせて頂きました。 

施工前 
外壁 トタン 
 
金属サイディングの重ね貼りをしていきます。 
 
 

施工中 
 
全面に足場を組んで木下地を施工しています。 
今回は横張させて頂くので下地は縦に。 

施工後 
 
ババン! 
スピード重視で紹介してみました。 
 
今回使用させて頂いたのは、KMEWのはる一番 
流刻柄 ローストブラウンです。 
今年の3月に発売されたおニュー商品。。。 
派手過ぎず、落ち着いた色でカッコイイですね。雨樋も黒色にしてバッチリ!

お風呂もご紹介♪ 
 
LIXIL アライズ Zタイプを入れさせて頂きました。 

アクセントパネルも木風で安らぎのある空間に。 
 
タイルのお風呂からUBなので変わり様は明らかですね。 
これからは暖かいお風呂に浸かって頂けます!良かったです。

外壁の工事をすると、本当にお家が生まれ変わった様に奇麗になりますね。 
 
お客様もご近所様にも奇麗になったと言っていただけました・・・泣(´;ω;`) 
 
素直に嬉しいです。 
雪が降る前に工事を完了させる事が出来たので良かったです! 
 
オリバーでは、お家の事であれば何でもやってます。 
どんな些細な事でも全力で対応させて頂きますので、 
気になった方は是非お声かけを。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン
キッチンリフォームキャンペーン

メリークリスマス🎄
投稿日:2019年12月24日 (火)



投稿者:室 奈央

高岡店 室です ☆ 
Mary Christmas🎄 
 
今日はオリバーの年内最後の仕事日です。 
少し早いですが、明日からお正月休みに入らせていただき、 
来年の1/10 より仕事始めとなります。 
 
私は明日から3日間は年末の大掃除にとりかかって 
ゆっくりとしたお正月をすごしたいと思っています! 
 
 
本年度は大変お世話になりありがとうございました。 
たくさんのお客様に携わらせていただき、とても勉強になったこと、 
もっと勉強が必要だと感じたこと多々ありました! 
 
令和2年も、もっと精進していきたいと思っているので 
宜しくお願い致します。 
 
-——⋆————⋆—————⋆—————⋆—————⋆—————⋆——— ‐  
株式会社オリバー 高岡店  
高岡市昭和町1-1-1  
<キッチン・ユニットバス・洗面化粧台・トイレ・給湯器など多数展示中!>  
定休日:火・水曜日/営業時間:10:00-18:00  
 
コーディネーター 室  
‐-——⋆————⋆—————⋆—————⋆—————⋆—————⋆——— ‐

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

LDKリフォーム

射水市H様邸改修工事
投稿日:2019年12月23日 (月)



投稿者:飯野 経子

皆さんこんにちは 
 
雪が降らず通勤が助かります 
 
雪かきをしたくない店長飯野です 
 
さて、改修工事をさせて頂いたお客様のお家が仕上がりました!!! 
 
お待たせ致しました 
 
とにかく明るくしたい!! 
 
暗い!!! 
 
というお声でした。 
 
よくおられる和室も日中でも電気をつけなければいけない状態。。。。。 
 
まずは施工後を紹介。

こんなに明るくなりました(^^) 
 
 
手前の廊下は電気をつけていますが、 
 
奥のLDKは照明つけていない状態でこの明るさです!! 
 
お客様も「明るいわ~」 
 
とのお声。 
 
 
やはり日中でも常に照明をつけていなければいけない。というのは 
 
毎日のことであればストレスになってきます。 
 
明るい部屋のほうが居心地が良いですよね。 
 
「採光」の確保。大事です 
 
 
ここに窓があったらもっと明るいのにな。 
 
ここの窓は今よりも小さくてもいいな 
 
などお住まいをされてから気づかれることもあると思います。 
 
こういったご相談でもなんでもご相談下さい

株式会社オリバー高岡店  
〒933-0946 高岡市昭和町一丁目1-1  
HP専用ダイヤ:050-1860-0236  
【大型ショールームを併設しております!どうぞお気軽にご来店ください!】  
営業時間:9:00-18:00  定休日:火曜日/水曜日 」

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

全面改修・増改築リフォーム

立山町 O様邸部分屋根板金工事 スレート屋根AT重ね葺き
投稿日:2019年12月23日 (月)



投稿者:池上 紘平

皆さんこんにちは、本店池上です。 
 
今日は夜中のほうが気温が高かったそうですが、日中になっても寒いですね。 
 
昼頃にはあられらしき白いものも降ってました。現場を回す私たちとしては、もう2週ほど 
天気がもってくれるといいのですが、こればかりはどうにもなりません。 
 
天気予報では来週にも雪マークがついていましたが、たくさん降らなければよいのですが。 
 
今日ご紹介のお宅は、屋根のスレートから雨漏りが見られ、屋根カバーをさせていただいた 
案件です。 
 
15年ほど前にどこかのリフォーム屋さんでお風呂屋脱衣所を増築されました。 
 
しかし、この前の台風の時にスレートが捲れたりして雨漏りが発生。 
部分補修もご提案しましたが、スレートの痛みも激しかったため重ね張りも同時にご提案。 
 
近いうちに直す必要があるので、思い切って重ね張りを選んでくださいました。 

スレート屋根の痛みが進行している。 
白くなって見えるのは、表面が劣化し表面の塗膜がめくれてしまっているから。こうなるともう塗装してもダメで、根本的な解決にはならない。

板金をAT工法にて重ね葺き。 
板金は耐用年数も長く、痛みに強い。 
カバーすることで、既存のめくり処分代などを抑えることができる。

雨漏り部分補修でも直せないわけではなかったが、 
思い切ってカバーさせていただきありがとうございました。 
 
応急処置にはなっても、根本解決にはならないこともあります。 
 
だから私たちプロが、きちんと状態を把握しどのようにしたらよいかをしっかりご説明しなくてはならないのです。 
 
私はよく、リフォームアドバイザーの仕事を、お医者さんに例えます。 
もしあなたが患者で、 
薬だけほしいと言ったらそのままくれる医者と、 
何が原因かをしっかり調べてくれる医者だったら、どちらを信用できますか? 
 
今回のように私の提案をきちんと聞いてくださると、それだけ責任もついて回りますが。 
 
また人様のお役に立てるように頑張らなくっちゃ。 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

射水市 金属サイディング はる一番 施工完了しました!パート②
投稿日:2019年12月23日 (月)



投稿者:大場 圭人

こんにちは!株式会社オリバー 富山本店 リフォームアドバイザーの大場です! 
今年もあと9日で終わりますね。今年の冬は超暖冬ということで、今も時期でも雪が降ることなくものすごく助かっています。今年は年末にかけて外壁工事のお話が多かったものですから無事に施工を終わらせお客様にお引渡しできたので良かったと思います。 
当社はお盆と年末年始に長いお休みを頂いております。あともうすぐで冬期休暇に入りますので、それまで一生懸命励みたいと思います。 
 
さて本日は、射水市のI邸にて施工させて頂いておりました外装工事をご紹介致します。 

先だってから施工しておりました金属サイディング工事が完成しました。この案件も早い段階から天候が悪い日が続いていたので、なかなか施工が進みませんでしたが無事工事が終わって良かったと思います。 
外壁は、KMEW社製のはる一番 斜石柄のグレングレーと流刻柄のコモンホワイトを使用しています。グレングレーの重厚感のある仕上がりと、玄関先の流刻柄の白色がいいアクセントになっていますよね。 
以前もご紹介しましたが、KMEW社のはる一番と言えば、遮熱性フッ素の焼付加工が施してあることですよね。金属サイディングは、断熱性や防水性、遮音性は各社ほぼ同等の性能を有していますが、このフッ素の焼付はKMEW社だけです。その特徴は何と言っても色褪せのしにくさです。金属サイディングですと、20年以上外壁そのものをお手入れする機会は少なくなって来ますので、キレイに長く外壁を保たせたい方におススメです。その為、オリバーでも非常に人気のある商品です。 

特に斜石柄のグラングレーは非常に人気があり、今年だけでも多くのお客様に御支持を頂き施工させて頂きました。アクセントに使用した流刻柄は今年発売の新商品でシャープな彫り込みのような柄はスッキリとした雰囲気を与えてくれます。個人的にはアクセントに使用したことで玄関面を際立たせるだけでなく、メインのグレングレーの部分とマッチングしてバランスの取れた仕上がりになったと満足しています。 
 
外回りのお手入れの時期は10年前後と言われております。お家の外装が傷んでしまう前にお手入れをしていった方がお得にお手入れできる場合がありますので、外装工事にご興味のある方は是非オリバーまでご相談下さい!  
 
株式会社オリバー富山本店 
〒939-8211 富山市二口町3-2-14 
HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ] 
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!> 
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00 
リフォーム事業部 
リフォームアドバイザー 大場 圭人 
 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

射水市U様邸小上がり作成
投稿日:2019年12月22日 (日)



投稿者:飯野 経子

雑誌ターザンの表紙を飾っているイモトアヤコさんの身体がかっこよすぎます・・・ 
 
もはやアスリート並み。。。 
 
来年、ターザンからのオファーがくるように鍛えようと思います 
 
店長の飯野です 
 
 
年末に向け、まだまだ工事絶賛工事中です 
 
 
今回のご依頼は、、、 
 
年末に親戚が集まられるとのことで、休めるスペースを作りたい!ということで小上がりを。 
 
奥に見えるコンセントは使えるようにし、高さを合わせました。 
 
写真では分かりませんがここのスペースの天井が少し低めだったので床の高さを高くしすぎないようにしました

仕上がりです!!! 
 
この横がキッチンなので、小上がりに座りながら、キッチンに立っている人とも会話できます 
 
畳も通常のものより2センチ薄めに作りました 
 
座ってもよし 
 
ここに布団を引かれてもよし! 
 
年末に向けてばっちりです。 
 
ちなみに手前の段差は奥様がDIYで作られました 
 
完璧です(^^)/ 
 
こんな工事どこに頼めばいいのか分からない!ちょっとこういうものが欲しい!ということも高岡店オリバーにご相談下さい

株式会社オリバー高岡店  
〒933-0946 高岡市昭和町一丁目1-1  
HP専用ダイヤル:050-1860-0236  
【大型ショールームを併設しております!どうぞお気軽にご来店ください!】  
営業時間:9:00-18:00  定休日:火曜日/水曜日

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

黒部市 金属サイディング はる一番 KMEW施工完了しました!
投稿日:2019年12月22日 (日)



投稿者:大場 圭人

こんにちは!株式会社オリバー 富山本店 リフォームアドバイザーの大場です! 
もうすぐ今年も終わりますね。今年の冬は超暖冬ということで、富山市でも今年はまだ1回しか雪が降っていませんので、ものすごく助かっています。2年くらい前の大雪の時には酷い思いをしたので、今年はそんなことが無いように祈るばかりです。 
 
さて本日は、黒部市のN邸にて施工させて頂いておりました外装工事をご紹介致します。 

先だってから施工しておりました金属サイディングと屋根、雨樋等の外装工事が完成しました。今年は、まだ雪が続いて降っていませんが早い段階から天候が悪い日が続いていたので、なかなか施工が進まずやきもきしていましたが、無事工事が終わって良かったと思います。

外壁は、KMEW社製のはる一番 長石柄Ⅲの長石キャメルを使用し、重厚感と高級感がある中にも明るさを取り入れております。 
以前もご紹介しましたが、KMEW社のはる一番と言えば、遮熱性フッ素の焼付加工が施してあることですよね。金属サイディングは、断熱性や防水性、遮音性は各社ほぼ同等の性能を有していますが、このフッ素の焼付はKMEW社だけです。その特徴は何と言っても色褪せのしにくさです。金属サイディングですと、20年以上外壁そのものをお手入れする機会は少なくなって来ますので、キレイに長く外壁を保たせたい方におススメです。その為、オリバーでも非常に人気のある商品です。今回のリフォーム以降はなるべく外回りにお金をかけないようにしたいとのお客様のお気持ちに合った商品をお選びいただけました。 
キレイになったとお客様も満足して頂けて良かったです。 
 
外回りのお手入れの時期は10年前後と言われております。お家の外装が傷んでしまう前にお手入れをしていった方がお得にお手入れできる場合がありますので、外装工事にご興味のある方は是非オリバーまでご相談下さい! 
 
株式会社オリバー富山本店 
〒939-8211 富山市二口町3-2-14 
HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ] 
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!> 
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00 
リフォーム事業部 
リフォームアドバイザー 大場 圭人 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

高岡市 和室・廊下・脱衣室 内装(クロス)工事
投稿日:2019年12月22日 (日)



投稿者:道順 雷

こんにちは 
 
高岡店リフォームアドバイザー道順です。 
 
今年も残すところあと9日になりました。 
オリバーでは、後3日です。 
大詰めです。やり残しが無いように。 
色々な業務をこなしております。 
学生の頃の夏休みの宿題をわざわざ最終日に全部まとめてやっている気分です。 
来年こそは計画的に。。。 
 
 
前置きが長かったですが、今ご紹介させて頂くのは以前にも工事をお任せ頂いた 
お客様からお声かけを頂きクロス貼りの工事をさせてもらいました!

施工前① 
廊下 
 
今回は、壁を落とさずに石膏ボードを上から貼りその上にクロスを貼っていきます。

施工前② 
和室 
 
こちらも元々は奇麗な色でしたがタバコが原因でこの様な色に・・・ 

大工さんが頑張っている姿の写真がいづこに・・・ごめんなさい🙇 
 
1枚だけありました! 
これは、内装屋さんが壁を落とす前に水を吹きかけている所です。 
 
さっき壁は落とさずにと言いましたが玄関だけは落としました。 
理由は石膏ボードを貼ってしまうと段差が出来てしまい納まりが悪い為 
玄関は壁を落としてクロスを貼ります。 
 
水をかけているのは、そのまま砂壁を落とすと砂が舞ってしまい 
お部屋が汚れ片付けも大変になる為、水をかけ固めています。 
これも技術ですね。。。 

施工後① 
 
やっぱり雰囲気はガラッと変わりますね! 
廊下がとっても明るい空間になりました! 
 

施工後② 
 
和室も大変身! 
タバコの匂いや汚れに強いクロスにしました!

リフォームはいいですね! 
気持ちが晴れやかになります。 
お客様にもお喜び頂きとても嬉しいです♪ 
 
是非、オリバーにご相談を! 
 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市 外壁金属サイディング工事
投稿日:2019年12月22日 (日)



投稿者:和氣 純平

こんにちは。 
オリバー富山本店リフォームアドバイザーの和氣です。 
 
今年も12月後半ということで年末に差しかかってきましたね。 
身の回りの整理整頓はなるべく早めに済ませてよい年末年始を迎えたいですね。 
 
さて今回は、富山市で外壁の金属サイディング工事をさせていただいた 
ときのお話をしたいと思います。 
 
こちらのお宅は築25年ほどで、外壁の状態はよくありませんでした。 
コーキングがかちかちに固まっていたり、爆裂が起きている箇所も見受けられました。

施工前

施工前の外壁の状況です。 
黒ずみが目立っていて、コーキングはかちかちに固まっていました。

軒天のほうも汚れが目立ちます。 
雨樋も塗装がはげているところがあったので、軒天と併せて 
塗装することにしました。

施工前は全体的に外壁の色あせ、汚れが目立っています。

施工後は1階と2階で色を合わせ、統一感を持たせることで落ち着いた 
雰囲気になったと思います。 
ホワイトの金属サイディングを張ったことで、以前よりも明るくきれいに 
なりました。

今回、金属サイディング工事をさせていただいてお客様からもお喜びの声をいただいております。 
外壁のことでお悩みの方がいらっしゃいましたら、塗装をしたほうがいいのか、金属サイディングを 
張ったほうがいいのかを専門業者に調べていただくことをおすすめします。 
 
株式会社オリバー富山本店 
富山市二口町3丁目2-14 
フリーダイヤル:0120-47-1152 
<大型ショールーム併設しております!リフォームをお考えの際は、お気軽にご来店下さい!> 
定休日:火・水曜日/営業時間:10:00~18:00

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

ココスタ(オリバー富山本店内スタジオ)開催予定が決定しました。
投稿日:2019年12月22日 (日)



投稿者:谷村 直美

暖冬で過ごしやすい冬になっていますね。 
明日からは雨が続くお天気予報になっていますから 
今日中に晴れ間でできること、終わらせたい〜と思っている方も 
いらっしゃるでしょう。 

ココスタ(カルチャー教室)の予定が決定しました。

2020年 初回 
1月31日(金)は、女性の永遠のお悩み 
美腸について、 
Cafe BLUE LEAVES 代表 
日本美腸協会、美腸アドバイザー取得 
美腸料理研究家 
美腸スペシャリスト 中川先生をお迎えし 
楽しく美味しく学べる 
発酵×美腸 講座を開催します。 
2020年からは全講座に、ココスタプロデューサーの池端忍さんも参加。 
池端さんのキレイを維持する秘密も、ちょっと分かっちゃうかも! 
 
お正月で「ちょっと飲みすぎた」「食べすぎた」と感じる 
この時期に 
体調をリセットできるコツを学んでみませんか? 
 
美腸を維持することが、体調だけでなく脳の働きにも影響するという 
研究記事が先日SNSなどで話題になっていました。 
美しい容姿は、やはり身体の中からも作り出される。 
納得ですね。 
 
中川先生の講座は、初めての方にも分かりやすく、 
美腸になる仕組みを学んで毎日の食事に取り入れやすい 
簡単作り置きレシピなど実生活に大変役立つ講座です。 
 
自家製調味料の作り方や常備菜で作り置きご飯、 
それを使ったレパートリーが増える応用レシピも 
もちろんご紹介します。 
 
当日は講座で作ったお料理をそのままお持ち帰りいただき 
お夕食に家族でお楽しみいただけるので 
午後からの開催となります! 
 
 
こちらから詳細をお確かめいただけます。 
 
ぜひのご参加をお待ちしております。 
応募フォームよりお申込みくださいませ。 
 
他にも、楽しい企画が盛りだくさんです。 
各回には定員がありますので、先着順に受付いたします。 
ご予約はお早めに!

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


594 / 927 1 592 593 594 595 596 927