スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

内窓 プラメイク 取付
投稿日:2019年10月25日 (金)



投稿者:富田 恭平

高岡店の富田です。

和室の為に障子風の内窓を取付しました。 
格子付きにして、ガラスを和調ではなくすりガラスにしました。 
 
すりガラスの場合は和紙調の場合と違い油汚れがついた場合は濡れたようになりますので扱いに注意が必要です。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

二重サッシリフォームキャンペーン

最近ふと思うこと。壁が薄い。。。
投稿日:2019年10月25日 (金)



投稿者:荒井 星希

個人的な話を今回も・・・。 
今私は集合住宅に住んでいます。 
住んでしばらく経ち、いくつか気になることが出てきました。 
その一つを話したいと思います。 
 
夜静かに過ごしていると、足音や椅子などを引きずる音よく聞こえます。 
 
これはやはり仕方ないと思っています。 
 
生活環境によってはする可能性もありますし、この程度で悲鳴を上げるのであれば集合住宅が向いてないのです。 
ですが、会話まで耳を澄まさなくてもぼんやり聞こえてくるのです。 
 
それもそのはず。物件によってはありますが、内装の一部なので普通の部屋と同様の壁の厚さで仕切られ、薄い壁の向こうにお隣さんがいるのです。 
 
この状況で何を想像しますでしょうか? 
 
僕としては、「安い造り」「プライベートが筒抜け」と思います。 
 
防音できるように・・・とは何でしょう。 
 
簡単に例えれば、人と人の間にラップ1枚あるだけで少し聞こえずらくなると思いませんか? 
それを2.3.4…枚 物は何にしろそういうのも防音になるのです。 
 
1戸建てで同じ家族といえども守りたいものもあると思います。 
 
あなたの自分の家はどうでしょうか?

足場が組まれているところによく見るシート。飛散物もそうですが、薄くても防音に実は役に立っています。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

全面改修・増改築リフォーム

富山市で便器交換工事をしてきました。
投稿日:2019年10月25日 (金)



投稿者:山下 こころ

こんにちは。 
株式会社オリバー本店営業の山下です。 
 
私事ではありますが、この前いきなりドライヤーの電源が付かなくなりました。 
電化製品はいつか寿命がくるとは思っていましたが、まさか今とは… 
いざ使おうと思ったときに使えないのは本当に不便ですよね。身をもって感じました。 
 
話は変わりますが、先日富山市で便器交換をさせていただきました。 

こちらが施工前のトイレです。 
今回は便器のみの交換とのご依頼だったので、便器の現調を始めたところ・・・ 

この特徴的な排水は… 
排水芯120㎜のカスカディーナであることが判明しました。 

排水芯120㎜の場合、排水管の位置を変えずに施工をするとなるとご提案できる便器は限られてしまいます。 
 
そこで、この度ご提案させていただいたのは 
TOTO ウォシュレット一体形便器(タンク式トイレ) GG1 
 
GGの特徴といえば 
・タンク式トイレと思えないほどのコンパクトなタンク 
・高さ654mm×奥行き719㎜のコンパクトサイズ(タンク手洗なしの場合) 
・ノズルきれい機能(ノズルの内側と外側を自動で洗浄・除菌します) 
・プレミスト機能(トイレを使用前に自動でミストが吹き付けられることで汚れが付きにくくなります) 
 
ウォシュレットは3つのグレードからお選びいただけます。 
GGにはタンクに手洗が付いているタイプもございます! 
手洗付のトイレにしたいとお考えのお客様にもおすすめですよ。 
 
 
それでは施工後の様子を見てみましょう。

施工前

施工後 
タンクがコンパクトになったこともあり、トイレの空間がスッキリとした印象を受けますね。

便器交換工事は一日で施工が可能です。 
 
長年使用している便器を新しくしたい・・・ 
便器から水漏れがしている・・・など 
トイレに関するお悩みはオリバーにお任せください! 
まずはお気軽にご相談くださいね。 
 
株式会社オリバー富山本店  
〒939-8211 富山市二口町3-2-14  
HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ]  
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!>  
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00  
リフォーム事業部  
リフォームアドバイザー 山下 こころ  

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン

金沢市でトイレ工事に行ってきました!
投稿日:2019年10月25日 (金)



投稿者:角 力也

こんにちは! 
オリバー御経塚店の角です。 
 
秋になりました。秋と言えば食欲の秋、読書の秋と色々ありますが、私はスポーツの秋です。 
今年から学生時代にやっていたバスケットボールをやり始めました。 
久しぶりにバスケットボールをしたのですが、昔に比べ体が動かず運動不足を痛感しました。 
ですので、最近はジムに通い始めて生活改善をし始めました。 
運動をし始めてから、朝起きるのが楽になったり疲れにくくなったりと良いことづくしです。 
皆さんも、ぜひ体を動かしてみてはいかがでしょう。 
 
さて、今回はトイレ工事についてご紹介致します。

今回のトイレ工事は床から水漏れをしており、フローリングや巾木が濡れてしまい 
フローリングは表面が剥がれてしまっていて、巾木はふやけて浮き上がっていました。早急に施工をしなければならない状況でした。

床はフローリングを剥がしてベニヤを張り、クッションフロアを貼り付けました。巾木は木巾木からソフト巾木に変更しました。これで、トイレの模様替えをする際は手軽に変更する事が出来る様になりました。便器はウオシュレット一体型便器のZJを施工致しました。水漏れの原因は便器の排水と床の排水が上手く密着していなかったのが原因でした。トイレ施工時に密着部の部品を交換したので水漏れの心配がなくなりました。お客様にも水漏れがなくなり、安心する事が出来たと喜んで頂けました。 
 
—————————————————————————————  
 
株式会社オリバー 御経塚店  
 
石川県野々市市御経塚3丁目5番地  
 
HP専用ダイヤル 050-1860-0236  
 
<大型ショールーム併設しております!お気軽にご来店ください☆>  
 
定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00〜18:00  
 
営業 角 力也 
 
—————————————————————————————  

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市 YKK サッシ 自画自賛
投稿日:2019年10月24日 (木)



投稿者:加藤 隆博

みなさん こんにちは 
 
 
耐え忍ぶ日本人シリーズ 
 
サッシがしまらん 
 
みてきました 

最初レールかな? 
 
思ったのですが傾きでした あとで説明 
 
長戸の障子が開きにくく 
なおかつカギすらかからない 
 
長戸の交換工事 
 
一日でやっつける!!

既存のサッシなど廃材を置く場所確保 
 
シートを置いてみました 
 
最後につつんで 
廃材処理やさんに撤収していただきます 
 
いぶし銀の段取りの手際さに脱帽 

大工さんが来る前に 
 
商品を配送確保 
 
なんという気持ちの良い段取りなのだろうか 
 
しびれます

・・・・・・ 
 
なんか 
 
かゆい

解体開始 
 
さくさく進みます 
 
前もって打ち合わせしたので 
 
さくさく進みます

こんな風に廃材おきます 
 
ちなみに 
 
本日夕方には廃材ひきあげます 
 
さくさく終わらせます

蚊 
 
蚊の古い化石は1億7000万年前の 
ジュラ紀の地層から発見されてます 
 
姿かたちは昔からこのまま

敷居の上端から 左側 
 
水平にしないと 
 
もとのもくあみ 
 
  

敷居の上端から 右側  
 
これだけあったら 
 
やはりサッシの開閉に支障でます

血を吸うのはメスのみ 
 
卵を発達させるために必要なたんぱく質を 
与えるために吸血する・・・命をかけて・・・  
 
なんという母性愛

外付けのサッシを選択してます 
 
敷居の外面に新規の敷居を打って 
水平をとります 
 
 
 

こっちは右側 
 

吸引した血が凝固すると蚊が死んじゃうんで 
血が凝固しないようにする 
 
蚊の唾液が 
 
人体にアレルギーを起こして・・・かゆい 
 
かゆいよ 
 

ぴったり!!! 
 
採寸とおり!! 
 
自画自賛したいけど 
外付けのサッシは簡単なんで 
 

実際つけてみると 
差がすごいね 
 
最初の既存サッシみてみて!! 
 
人の目っていいかげんだ 
 
割とまっすぐみえる

吸血してる最中に叩きつぶすと 
 
唾液が残ってさらに・・ひどいめに!! 
 
吸い終わるの待てば唾液は回収するので 
かゆみは軽減するはず・・・ 
 

さくさくやってます 
 
段取りも完璧 なにもかも完璧! 
 
実はさくさく終わったように見えますが 
右往左往して結構時間がかかっていたことは 
内緒だ!

さくさく完了 
 
ちゃんと障子も閉まるし 
 
網戸もはいるし 
 
カギもかかる      
 
ふつうってすばらしい

気温が33度くらいになると 
 
蚊は活動停止します 
 
今年の夏は暑かったのでコイツに悩まされる 
人すくなかったはず 
 
勉強なった? またねー

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

二重サッシリフォームキャンペーン

富山市 キッチン工事
投稿日:2019年10月24日 (木)



投稿者:松田 友里

こんにちは、先日ホームセンターに行ってクリスマスツリーが売られているのを見て震えてしまった、アドバイザー松田です。 
 
あっという間に寒くなってあっという間に今年が終わる恐怖に震えます。 
 
 
 
そんなことより、 
工事を進めていました、 
キッチンがクリーニングを終え 
全貌が見えてきました!!

わー!!!

おー!!! 
 
素敵!!! 
 
白の上品な木目は 
ご家族の印象にぴったり! 
 
 
 
食洗機 
たっぷり収納 
掃除のしやすいレンジフード 
高機能ガスコンロ 
 
充実のライナップ! 
 
 
断熱もしっかり入り 
暖かさも抜群! 
 
優しい色味の内装に 
穏やかに過ごせること間違いなしです。 
 
 
 
さらには、次世代住宅ポイントが付きます。 
 
 
 
え?! 
次世代住宅ポイントをご存じない?! 
 
お得にリフォームをできる情報を 
オリバーでは発信しております。 
 
ぜひ、ホームページや 
チラシをチェックです! 
 
お問い合わせはお気軽に!

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

射水市 外壁工事 
投稿日:2019年10月24日 (木)



投稿者:今井 信貴

こんにちわ。 
高岡店の今井です。 
先日から工事をさせて頂いている現場です。 
 
KMEWの斜石柄のアイボリーを張らせていただいております。 
軒天には、アイボリーの角波板金をはりました。 
元の色がホワイトだったので、イメージが少し変わりました。 
仕上がりが楽しみです。 

側面

側面2 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

現場パトロール 富山
投稿日:2019年10月23日 (水)



投稿者:今井 信貴

こんにちわ。  
高岡店の今井です。 
先日の木曜日に現場パトロールで外壁工事の現場にお邪魔しました。 
今回は、金属サイディングの重ね張り工事でした。 
確認の内容としては、安全や品質などの問題がないのか。 
検討すべき事例はあるのかということです。 
弊社の施工管理全員と他店舗の営業マンで回っています。 
毎回8人~10人ほどで巡回し、その後検討会を行っています。 
来月は、内部改修工事の現場を回る予定です。 
毎月パトロールをすることによって会社の品質や安全性の向上を目指して行っております。 

現場の内容確認中

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

射水市 金属サイディング 斜石柄
投稿日:2019年10月23日 (水)



投稿者:今井 信貴

こんにちわ。 
高岡店の今井です。 
10月ももうすぐ終わりますね。 
全国的には、台風の被害で様々な問題が出ていて大変ですね。 
 
現在、射水市で外壁の工事をさせて頂いております。 
当初雨漏れがあるということで、お話を頂生きました。 
現場を見せていただき、水をかけたりし、雨漏れ箇所を探しました。 
わかる部分もありましたが、なかなか見つからない部分もありまいした。 
工事をさせて頂くお話になり、足場を仮設し、外壁をめくり、本格的に調査しました。 
今回の雨漏りの原因は、サッシ本体が痛んでいる可能性が高いとわかりました。 
目地の部分もあやしい部分もありましたが、水が回っている部分を確認するとサッシが 
原因のようです。 
お施主様とご相談の結果サッシも交換するお話になりました。 
 
皆様も雨漏れやお困りごとがあれば気軽にご連絡してください。 
 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

小屋裏
投稿日:2019年10月23日 (水)



投稿者:瀬川 洋介

こんにちわ、オリバー御経塚店 施工管理の瀬川です 
 
本日はお天気も良く、福井県敦賀市の現場管理に向かっておりましたが、北陸自動車道も気分よく 
ドライブすることが出来ました。 
 
福井県にせっかく行ったので、お昼に御当地グルメのソースかつ丼を食べてきましたが、 
敦賀市が発祥の地だとお店に書いてありました。過去に福井市で何度か食べているのですが、 
初耳だったのでびっくりしましたが、味は福井市と一緒でした(笑) 
もちろんおいしかったです! 
 
話は変わりまして、先日点検で小屋裏に入ってみたのでそのご報告です。

大体こんな感じなのですが、

以前に雨漏れがあった部分の真裏がこんな感じでシミがはっきりわかります。

シミのあった部分の小屋組みのあたりの写真です。

部屋の天井のシミです。

今回はお施主様より以前対応させて頂いた、雨漏り対策後、シミが大きくなっているようだとのご相談があり 
現地確認させて頂きました。 
当日も新たに濡れた様子ではなく、以前のシミがありましたが乾いている状態でした。 
後日、屋根屋さんに雨の日の後で瓦をめくって確認していただきましたが、野地板はさほど濡れていない状態を 
確認してもらっております。 
 
お施主様も雨漏れが止まってないのかと心配されておられたのですが、どうやらそこは安心出来る様でした。 
 
ただ、天井材が木を使用している場合、以前の湿気が原因でシミが広がってしまったり、 
カビや動物(ネズミ等)の糞尿が原因でシミが出来てしまったりするそうです。 
 
素材が木でない和室用の天井材も御座いますので、そのような材料で、天井をリフォームされれば、 
防止に役立つのではないかと思います。 
 
—————————————————————————————  
 
株式会社オリバー 御経塚店  
 
石川県野々市市御経塚3丁目5番地  
 
HP専用ダイヤル 050-1860-0236  
 
大型ショールーム併設しております!お気軽にご来店ください☆ 
 
定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00〜18:00  
 
施工管理:瀬川 洋介 
 
—————————————————————————————

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン
621 / 928 1 619 620 621 622 623 928