スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

給湯管新設・電気温水器→石油給湯器工事 富山市 築40年
投稿日:2019年3月14日 (木)



投稿者:田山 稔絵

 
みなさんこんにちは! 
オリバー富山本店田山です。 
 
今年は暖かいし、雪も少ないから… 
と、タイヤ交換をしてしまった方いらっしゃいますか? 
私も完全に油断していましたがまた降りましたね! 
 
もう気分は春! 
 
先日のお休みに美容院に行きました。 
髪を伸ばそうという気持ちもありますが、いつも美容院の椅子に座ると 
なぜか切ってくださいと言ってしまいます。 
いつも後悔はしていません。 
 
 
富山市にて 
給湯管新設 
水栓カラン交換(4ヵ所) 
電気温水器→石油給湯器 
 
という工事をさせていただきました。 
 

 
本来であれば壁や床下を通っている給湯管ですが、 
今回はタイルのお風呂で、お金も特段掛けなくていいとのことでしたので 
露出配管になっております。 
 
外壁に穴を開けて給湯管を室内に入れ、 
さらに壁を伝わせていきます。 
 
今回はF設備さんによる作業です。 
 
 
築年数がたってしまうと 
お湯を出そうとしたらサビが出てきたり… 
カランが壊れたりと様々な問題が発生します。 
 
水回りの定期的なメンテナンスが大事ですね! 
 
 
点検などにもお伺いします。 
ぜひお声かけください。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
田山 稔絵
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン
給湯器リフォームキャンペーン

上市町 浴室工事 LIXIL アライズ 1616
投稿日:2019年3月13日 (水)



皆さん こんにちは 富山本店施工管理 八十島です

今日は、やっぱりまだ冬だなぁーと思ってしまう。天候でした

天気予報にも久しぶりに雪ダルママークがありました。

さすがに積もることは無いとは思いますが・・・

さて、本日は浴室改修の現場へ

内装工事、配線接続、洗面台取付が終わり今日からお風呂に入っていただけるよう

清掃をやりに伺いました。

設置したシステムバスはLIXILのアライズZタイプ1616サイズです

 

 

 

 

 

 

浴室暖房もつき、快適な空間になりました

給湯器は既存のままで給湯専用でしたので、浴槽の水栓に定量スットプのものを

取付けました。お湯を張るときにわざわざ止めに行かなくても定量で止まってくれます

 

さらに、入口の横にカウンター収納があります

標準では鏡の横にあるだけなのですが

いろいろなものが置けて便利そうです

見た目も、おしゃれな感じがします

 

 

 

 

浴室・トイレ・キッチンなど水廻りは生活に欠かせない空間です

住宅に関してのお悩み事、リフォームをお考えの方はお気軽にご相談下さい

(株)オリバー 富山本店

富山市二口町3丁目2-14

フリーダイヤル 0120-47-1152

施工管理 八十島 光敏

 

 

 

 

 

 

 

**************************************************
オリバーリフォーム富山

富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市 H様邸 工事完成 外構工事
投稿日:2019年3月13日 (水)



投稿者:石塚 晋太郎

こんにちは。 
オリバー富山本店施工管理の石塚です。 
今週はあいにくの雨模様ですね。 
気温も前日差が大きく体調を崩しがちな条件がそろっていますが、 
気を引き締めて頑張ろうと思います。 
早三月も半ばとなり、あっという間にゴールデンウィークになってしまいそうです。 
私の把握している中では、ゴールデンウィーク明けからの工事の混雑が予想されます。 
早め早めのご検討をお勧めいたします。

今回の写真も、先日完成しました外構工事の写真です。 
なんとかご希望の日程に間に合うことが出来、一安心しております。 
ご使用いただいてしばらく経ちますが、問題なくお使いいただけておるとの事で嬉しく思います。 
 
天候に左右される工事は、思いがけず工期が長引く事があります。 
今後も出来る限り丁寧にご説明させていただき、ご負担が少なくなるよう頑張りたいと思います。 
 
ご相談はお気軽にオリバーまでお問い合わせください。 
 
< 株式会社オリバー富山本店 >  
 
住 所   : 富山市二口町3丁目2-14 
 
     HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ] 
 
     大型ショールーム併設しております! 
 
リフォームをお考えの際は、お気軽にご来店ください。 
 
定 休 日 : 火・水曜日/営業時間 10:00~18:00 
    

**************************************************
オリバーリフォーム富山
石塚 晋太郎
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


3月末まで!外壁塗装リフォーム足場代キャンペーン実施中!!!
投稿日:2019年3月13日 (水)



投稿者:角 美帆

みなさま こんにちは!オリバー高岡店 営業企画部 角です。  
 
3月に入り暖かくなってきましたね。最近は天気が悪いですが… 
花粉もだいぶ飛んでいるようで花粉症の方はとても苦しそうです。。。 
 
さて、春は外装リフォームシーズン! 
オリバーでも多くのご依頼を頂いております。

春の外壁塗装キャンペーン開催中!!

なんと今だけ!3月末のご契約で足場代半額キャンペーン実施中!!!

大変ご好評頂いております足場代半額キャンペーン!こちらは今だけのお得なキャンペーンとなっておりますのでお見逃しなく! 
 
外壁塗装キャンペーンの詳細はこちらからご確認ください! 
 

その他にも水廻り4点パックも大変ご好評頂いております。 
詳細ページはこちらからどうぞ! 
 
消費増税が近くなってきている影響もあり、施工がだいぶ混み合ってきておりますので、リフォームをお考えの方はどうぞお早めにご相談くださいね。 
 
オリバーは水漏れなどの補修工事から大規模なリフォームまで幅広く行っておりますので、お家の事で気になる点がありましたら、どんなことでもお気軽にご相談くださいね。

みなさまのご相談、心よりお待ちしております。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
角 美帆
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン
水廻り4点リフォーム

富山市 I町 メラミン化粧板施工工事 施工中!
投稿日:2019年3月12日 (火)



投稿者:大場 圭人

こんにちは!株式会社オリバー 富山本店 リフォームアドバイザーの大場です! 
 
3月に入ってから天気がいいなと思っていたらここ最近は急に天候が悪くなってきましたね。週末には雪が降るような予報になっていますので、 
スタッドレスタイヤからノーマルタイヤに履き替えられた方は注意が必要ですね。 
皆様安全運転をお願い致します。 
 
さて、今回は富山市I町の内装工事をご紹介致します。 

今回施工させて頂きましたのは、メラミン化粧板です。 
メラミン化粧板とは、メラミン樹脂・フェノール樹脂をそれぞれ含浸させた樹脂含浸紙を何枚も重ねて高温高圧で積層成形したプラスチック板であり、それに色や柄を印刷した化粧紙を施したものです。 
メラミン樹脂は硬度が高く、耐熱性・耐水性・耐候性・耐摩耗性に優れ、傷に強く、焦げにくいなどの特長があるため、キッチンのワークトップ(天板)や家具などに用いられています。 

今回、メラミン化粧板をおススメしましたのは、ビニールクロスですと汚れや湿気に弱いので、それに強い商材でとのことでご提案させて頂きました。

実際に貼る前に、貼るクロス面とメラミン化粧板の裏に接着剤を塗布していきます。こうすることで化粧板の密着が増します。

写真は仕上がりの写真です。今回使用しましたのはアイカ工業社製の商品です。石目調の仕上がりが明るく高級感がありますね。

洗面所だけでなく、キッチンや汚れの気になる部分にメラミン化粧板の施工をしてみてはいかがでしょうか。種類も豊富に取りそろいておりますので、ご興味のある方は是非オリバーまでご相談ください。 
 
株式会社オリバー富山本店 
〒939-8211 富山市二口町3-2-14 
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!> 
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00 
リフォーム事業部 
リフォームアドバイザー 大場 圭人

**************************************************
オリバーリフォーム富山
大場 圭人
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

LDKリフォーム

新築事業部メンバー撮影
投稿日:2019年3月12日 (火)



投稿者:吉江 栄太郎

こんにちは営業企画吉江です。 
 
3月も半ばになり、嫁にタイヤ交換を頼まれました。 
今年は、スノータイヤの活躍が少なく、嬉しい冬でした。 
むしろ交換の必要なかったのでは・・・? いやいやこれは結果論ですね。 
 
北陸の冬の運転をなめちゃいけませんね。

さて、先日は当社新築不動産事業部の写真撮影を行いました。 
 
COCOLIVINGでおなじみの新築事業部 宇野や牧野、ココスタの講師茶谷も 
新築事業部の所属となっております。 
 
年齢層は若干高め??となっておりますが、 
真ん中の二人が平均年齢をぐーんと引き下げております。 
 
センターの中田くんスタッフページ中田は、今年新卒4年目となる新築事業部期待の若手です! 
今後、COCOLIVINGの新築事例撮影でもどんどん出て来ると思いますので 
ご期待くださいませ。 
 
その左横は七山さんスタッフページ七山 
リフォーム事業部から新築事業部設計へと今年異動となりました。 
女性ならではのこまやかな気配りで営業スタッフへのフォローをしています。 
 
この他3名の12名で、ZERO-CUBEや不動産を回しております。

オリバーは社員が仲良くイベントごとも多いのですが 
特に新築事業部は、宇野を中心に全員一丸となっています。 
 
このブログをご覧の方で 
 
ライフレーベルってなに? 
 
 
ZERO-CUBEについて知りたい 
 
 
・中古住宅を購入したいけど、アドバイスがほしい。 
・新築を建てたいけど、資金について相談がしたい。 
 
 
などなど 
 
新築・不動産についてお考え・ご相談など 
ありましたら 
 
 
ぜひ 
0120-47-1152まで! 
 
 
今日も元気に 
『 行きマッショイ!! 』 
 
 
といったところで、また来週。 
 
< 株式会社オリバー富山本店 >   
 
住 所   : 富山市二口町3丁目2-14  
 
     HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ]  
 
     大型ショールーム併設しております!  
 
リフォームをお考えの際は、お気軽にご来店ください。  
 
定 休 日 : 火・水曜日/営業時間 10:00~18:00

**************************************************
オリバーリフォーム富山
吉江 栄太郎
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


花粉症の季節です。
投稿日:2019年3月12日 (火)



投稿者:戸田 咲

こんにちは。 
 
御経塚店戸田です。 
いままで花粉症になったことがありません。 
 
が、今御経塚店で花粉症が流行っています。 
ウイルスではないのでうつらないはずなのに 
喉がイガイガしてきました。 
 
目ん玉取り出して洗いたいという気持ちは未体験。 
 
ついに仲間入りしてしまうのでしょうか。。。泣 
 
 
さて、花粉の季節で困るのが洗濯物です。 
外に干すときや、 
洗濯物に付着した花粉が室内に持ち込まれると大変なことになります。 
できれば洗濯物は室内干ししたいですよね。 
 
 

ホシ姫サマ

高岡市 O様邸では、造作のテレビボードの裏にたっぷりとした収納スペースを設けています。 
上部にはホシ姫サマが取り付けられていますので、洗濯物を干すこともできます。 
昇降可能なので使うときだけ降ろすことで邪魔になりません。 
 
施工事例▷/seko/41196.html

ホスクリーン

富山市 M様邸では、真っ白なお部屋にホスクリーンも取り付けました。 
花粉の季節だけでなく、雨の日のお洗濯物干し場としても活用できますね。 
使用しないときには取り外し可能、竿の長さも3段階で調節することが可能です。 
 
施工事例▷/seko/40930.html

方法としてはサンルームの新設もありますが、 
簡易的な方法が収納式の室内物干し。 
 
普段は天井や壁に竿が隠れていて、使うときだけ取り出せる。 
これでインテリアを台無しにすることもありませんね。

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
戸田 咲
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


外壁塗装工事の手直しチェック行いました!
投稿日:2019年3月12日 (火)



投稿者:飯田 真通

こんにちは。飯田です。 
今週は天気があまり良くない予報になっていますね。外部工事の進捗が心配です、、、 
さて、先日塗装工事の手直し検査を行いました。 
職人さんに綺麗に仕上げでもらっていましたが、少しだけ気になる所をチェックしました。 
あとは手直し後にあしばを解体して終了です!完成が楽しみです。 
塗装工事のご相談は是非オリバーまで!

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
飯田 真通
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

サンルーム取付準備します☆
投稿日:2019年3月11日 (月)



投稿者:吉井 秀雄

YKKAPソラリア幅2間・奥行4尺

こんにちは、高岡店リフォームアドバイザーの吉井です。 
最近ますます暖かくなってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか? 
冬場の不便さを感じさせないまま春が来て、初夏と思わせる気候も当たり前の 
様な陽気ですね。さて今回は冬場のお悩みの代表として洗濯物の乾きについて 
最強のサンルームのご紹介です。

写真の商品は、YKKAPのソラリアです。少し前まではサンフィールⅢという商品名でしたが 
これからはソラリアとしてご提案していきます。昨年の豪雪からカーポートと並んで熱望しているのが 
サンルームですね。全天候型のサンルームこそ物干しに最適ですので多くの方からお問い合わせが 
ございます。 
今度取り付けるサンルームの施工前の状況をご覧ください。

サンルームの設置に最適な場所ですね。 
冬場、大屋根からの落雪を直接受けることなく、南面と日当たりも良いとバッチリです。 
間もなく近日中に取付開始となりますので、しっかり調査し取付不備の無いよう最善を 
尽くさなければと気合い十分です。きっとお施主様に大満足いただける仕上がりを致します。 
 
あらゆるリフォームにしっかり対応するオリバーにどうぞお声を掛けてくださいませ。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
吉井 秀雄
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

畳の話 イ草・和紙
投稿日:2019年3月11日 (月)



投稿者:西島 諒

和紙畳

こんにちは 
オリバーのリフォームアドバイザーの西島です 
改めてデスノートを読んでいたのですが抜群に面白いです 
何年経っても面白いですね 
 
畳の表替えや交換の工事もオリバーは行っています 
先日白蟻の被害の合った畳を入れ替える工事を行いました 
元々はイ草の畳でしたが和紙の畳を入れさせて頂きました 
 
それぞれの特色としては 
和紙はイ草と比べ変色がしにくいです 
個人的にはこれが一押しのポイントです 
最初は緑の色がまぶしい畳も色あせ、日焼けとダメージが日々積み重なります 
イ草の畳は数年経過すると黄色く変色していきますが和紙の畳は長い期間の維持が期待できます 
 
和紙はイ草独特の畳の臭いがありません 
それを良いととらえるか悪いととらえるかは意見がわかれるところですね、 
あの新しいイ草の匂い、好きな方も多くおられることと思います 
和紙はコスト的には高くかかってしまいますので、ニーズに合わせて使い分けを検討ください 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
西島 諒
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

シロアリ・羽アリ 緊急消毒・駆除工事承ります!
703 / 925 1 701 702 703 704 705 925