スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

屋根工事は大丈夫ですか?
投稿日:2018年12月8日 (土)



投稿者:早川 悠司

皆さんこんにちは。 
富山本店の早川です。 
 
本格的に寒くなり、これから雪の季節になってきます。 
さて今日は瓦屋根の話をしたいと思います。 
写真は棟の積み直しが終わった現場の写真です。 
棟は家の一番上にあり、雨風や雪の影響をもろに受ける部分です。 
 
これから雪が積もるようになると重みで棟がずれたりします。 
それが後々雨漏りの原因となります。 
 
ですので、定期的に棟の積み直しが必要になります。 
立地などにもよりますがおおよそ10年から15年くらいに一度は点検をしてください。 
 
また、棟のずれは火災保険の適用の可能性がございます。 
ご加入の火災保険に雪害が明記されている場合は保険金で直せる場合がありますので一度お調べください。 
 
屋根が心配だなと思われる方はぜひ一度ご相談を!

**************************************************
オリバーリフォーム富山
早川 悠司
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

LEDは冷たいのかどうか。ペット紹介あり!
投稿日:2018年12月8日 (土)



投稿者:西島 諒

オリバー高岡店リフォームアドバイザー 西島です 
昨日12/7(金)から神戸ルミナリエが開催です 
ルミナリエは元々阪神淡路大震災の追悼、街の復旧を祈って行われています 
ルミナリエに限らず、これからの季節はイルミネーションが話題によく出てくると思います 
自宅の照明のみならず、イルミネーションも白熱電球からLEDに変わっていっております 

とらじろう君

LEDは白熱電球と比べて冷たいという意見も聞いたことがありますがどうなんでしょうか 
これはルミナリエの話ですが、2011年からLEDを取り入れ、冷たい印象という意見をうけ 
白熱電球に戻したりと試行錯誤をしているそうです 
今日ラジオで聞いた話では、LEDに変えつつガラスのコーティング技術を向上させて 
LEDでありつつも、白熱電球の温かさを感じれるものとなっているそうです 

LEDのメリット

いまとなっては知らない人もいないLEDですが 
改めてLEDの良さについて、 
白熱電球などと比べ、本体の金額は高いですが 
電気代は1/8、寿命は20倍以上と非常にエコな商材です 
 
色も白っぽい光だけでなく暖色系もお選びできますし 
物理的に熱を発生させないので、例えば植物や商品を照らす際もお勧めですね

とらじろう君

お客様のペット紹介 
カメラ目線ばっちりのとらじろう君 
イケメンくんですね

じゃれあい中

トイレ工事の引き渡しの際 
二人に少し遊んでもらいました 
二人は兄弟らしく、仲良く遊んでいます7

ねこじゃら君

人懐っこいねこじゃら君 
写真は苦手みたいです笑 
生まれてまだ3カ月ちょっと、 
次に大きくなった二人に会うのが楽しみです

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
西島 諒
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


富山市 T様邸雨漏り応急処置
投稿日:2018年12月8日 (土)



投稿者:池上 紘平

皆さんこんにちは、本店池上です。 
 
そろそろ天気予報でも、雪マークを目にするようになってきましたね。 
まだ外壁工事進行中のお宅もあるので、多少降るのは問題ないですが 
積もらないことを祈るばかりです。 
 
今日ご紹介するお宅は、先日雨漏りにて連絡を頂いた案件です。 
 
建てられて20数年。お邪魔してみると棟がずれてました。

今年の大雪でしょうか。 
棟の半丸瓦が左側にずれている。 
ずれてことで、雨が入る状態に。

とりあえずの応急処置。 
そっとそっと半丸瓦を中央へ。 

今年の大雪の影響で、このようなお宅をたくさん対応させていただきました。 
 
台風もあったため、とにかく瓦職人の予定が先まで詰まっています。 
 
当面の雨を避けるために、応急処置をさせていただきましたが、 
後日確認させていただくと、「雨が止まりました」と。 
 
雨漏りは放ってはおけないので、すぐに駆け付けた甲斐がありました。 
 
改めて棟の積直し工事をお任せいただきましたが、自然は恐ろしいものですね。 
 
オリバーでは、屋根外壁の無料診断を行っております。 
・・・でも、今年はもう屋根に上るのはギリギリかな? 
 
興味がある方は、ぜひオリバーのHPも参考にしてくださいね。 
 
株式会社オリバーホームページ

**************************************************
オリバーリフォーム富山
池上 紘平
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

★御経塚店リニューアル★
投稿日:2018年12月7日 (金)



投稿者:戸田 咲

みなさんこんにちは!! 
 
オリバー御経塚店 戸田です。 
 
 
嬉しいご報告です♪ 
 
御経塚店に新たにウィンドウサインが取り付けられました!! 

BEFORE

 

AFTER

天気が悪いのが悔やまれますが、、、、 
 
 
 
お車でお越しの方にも、 
ここがオリバーですよーーー!!!! 
と、すぐにわかるよう窓が賑やかになりました^^ 
 
 
左側の窓の美女は、 
オリバーのイメージキャラクター・池端忍さんです。 
 
 
 
 

 

 

職人さんがせっせかと貼ってくださっています。 
 
「特殊加工が施されており、 
中からはちゃんと外が見えるようになっています。」 
 
 
ほぉ・・・・・ 
 
すごい・・・・ 
 
 
ぜひみなさんも確かめに来てくださいませ〜♪


 

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
戸田 咲
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


外壁工事 金属サイディング
投稿日:2018年12月6日 (木)



投稿者:小林 楓佳

 皆さんこんにちは。だいぶ外も寒くなってきて、今週末には雪も降るそうで、 
いよいよ冬の到来ですね。 
 
 今回は本店小林が担当いたします。 
 
 本日は外壁工事の現場に行きました。既存の外壁の上に金属サイディングを張り付け、 
上から重ねていきます。今回はその下地(胴縁)を張っているところでした。 
 
 比較的路地の狭いところに立地するお宅ですがこのように足場を組み立て、丁寧に作業していきます。 
 
外壁の重ね貼りは、お家の外観が美しくなるだけでなく、家を守ってくれる盾のような役割も果たしてくれるので 
二重に嬉しい工法ですね^^ 
 
北陸の厳しい気候でもありますので、ぜひ一度ご相談、ご検討いかがでしょうか。

**************************************************
オリバーリフォーム富山

富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

富山市 蓄暖 入れ替え 移動
投稿日:2018年12月4日 (火)



こんにちは。

オリバー富山本店の施工管理石塚です。

本日の気温は最高気温は24℃だったようです。

そして、週末には最高気温が一ケタになってしまうとの事です。

あまりの気温の落差で体調に気を付ける必要がありますね。

さて、本格的な冬を迎える前に暖房の工事が完了したお宅にお邪魔しました。

 

今回は、既存の蓄暖を撤去し新規の蓄暖を設置する工事を行いました。

移設を行う際に、移設する箇所の床の補強を行い、移設に伴う壁の補修等を行いました。

元々の蓄暖があった箇所は、収納として扉や内部に可動棚などを設けました。

本格的な冬が来る前に無事終わることが出来、快適な冬を過ごしていただけるかと思います。

暖房設備に関しましても、お気軽にオリバーまでお問い合わせください。

<株式会社オリバー富山本店>
住所 :富山市二口町3丁目2-14
HP専用ダイヤル050-1860-0236
大型ショールーム併設しております!リフォームをお考えの際は、
お気軽にご来店ください。
定休日:火・水曜日/営業時間 10:00~18:00

**************************************************
オリバーリフォーム富山

富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

オリバーは冬の装いに
投稿日:2018年12月4日 (火)



投稿者:吉江 栄太郎

オリバー営業企画 吉江です。 
 
少しずつ寒くなって来ましたね。 
オリバーも、冬の装いです。 
 
クリスマスが近づいてきましたね。皆さんはケーキの予約などされましたでしょうか?? 
私はまだなので、そろそろ予約をせねば・・・!と思っております。 
 
そんな年の瀬の今ですが、 
 
私達オリバーは来年へ向けて動いております。 
 
 
そう、毎年恒例のリフォームイベントです!!

『新春!富山市民リフォーム祭』 
1 / 12・13・14はイベントプラザ富山にてイベントを開催致します。 
 
新春お年玉企画の数々、 
3日間のセミナーなどイベント満載です。 
少し先の話ですが、ぜひご参加下さい!!

それではこの辺で!!

来年1/12・13・14は、 
 
『 イベントプラザへ・・・GO!! 』

**************************************************
オリバーリフォーム富山
吉江 栄太郎
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


富山市 T様邸 インターロッキング工事
投稿日:2018年12月3日 (月)



こんにちは!

オリバー富山本店の吉田です。

寒い季節がやってきましたが、皆さま体調はいかがでしょうか?

今回はインターロッキング工事を行っている、富山市T様邸の現場を紹介します!

下の写真は、路盤工事後の写真になります。しっかりとした下地造りが仕上りと長年の強度を保つ

ポイントとなりますので、とても重要な工事となります。

これからの仕上がりがとても楽しみですね!

 

**************************************************
オリバーリフォーム富山

富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

皆様のお宅の給湯器は大丈夫ですか?
投稿日:2018年12月3日 (月)



投稿者:早川 悠司

皆さんこんにちは。 
オリバー富山本店の早川です。 
 
早いものでもう12月ですね。 
朝晩も冷えるようになってきましたが、皆さま冬支度はおすみでしょうか? 
 
リフォーム会社としての冬支度といえば給湯器でしょうか。 
毎年凍結や動作不良のご依頼を多くいただきます。 
 
給湯器自体や設置場所によって差はありますが、おおよそ購入されて10年以降のものは 
黄色信号です。メーカーにも交換部品は切れてきますので修理不可となることが多いのです。 
 
毎年、壊れてからご依頼いただくので交換中お湯が使えないことが問題です。 
特に、今年は暖冬とは言われていますがやはり冬場にお湯が使えないことは不便でしかありません。 
 
ですので、給湯器をご利用されて10年程度経過されているお客様はぜひ一度ご検討ください。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
早川 悠司
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

給湯器リフォームキャンペーン

富山市TOTOサザナ 浴室工事
投稿日:2018年12月3日 (月)



投稿者:田山 稔絵

12月に入り、今週末には雪が降るといっています。 
タイヤ交換はお済でしょうか? 
 
今年は暖冬といわれていますが、やはり冬は冬。 
寒くなっていくと思うので体調管理も気をつけなければ… 
 
寒くなってきたということで最近はお風呂工事のラッシュが続いておりました。 

富山市T様邸 
サザナSタイプ 
 
木目調のアクセントパネルを採用。 
落ち着きのある雰囲気に。

富山市K様邸 
サザナTタイプ 
 
ベージュで統一してみました。 
温かみのある空間になりました。

色の組み合わせによってずいぶん雰囲気が変わってきますね! 
 
最近のお風呂は細かいところまで自分の好みに調整することができます。 
 
また、TOTO独自のホッカラリ床は柔らかい畳のような踏みごごちの床です。 
温かみを感じられます。 
これはぜひ一度ご体感頂きたく思います。! 
 
 
SRまでお越しください☆ 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
田山 稔絵
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン
728 / 925 1 726 727 728 729 730 925