スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

木製建具の戸車の取り替え
投稿日:2018年11月1日 (木)



投稿者:富田 恭平

オリバー高岡店リフォームアドバイザー 富田です。 
木製の建具の動きが悪いとのことで修理してきました。

動かすとごろごろして開け閉めしにくい状態でした。

建具を外して戸車を取り外します。 
樹脂製の戸車が欠けています。

下の二つが古い戸車です。車が欠けています。 
上の二つは新しい戸車です。

新しい戸車を高さ調整しながら取り付けして

開け閉めの状態を確認して完了です。

戸車の用意がしてあれば約10分で取り替えできます。 
かぎがある場合や建てつけの悪い場合は調整に時間がかかります。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富田 恭平
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


石付き金属屋根の重ね貼り
投稿日:2018年11月1日 (木)



投稿者:富田 恭平

オリバー高岡店リフォームアドバイザー 富田です。 
古くなったカラ―ベストの屋根材の上に石付き金属屋根を施工しました。

射水市で施工したもの、色はサーブル(黒系)です。 

高岡市で施工しているアイビー(緑褐色系)です。 
 
実際に施工すると光の当たり具合で見え方が違います。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富田 恭平
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

秋を探して、、、
投稿日:2018年10月31日 (水)



投稿者:見角 沙栄香

秋に誘われ、車を走らせること、4時間!!!

紅葉深まる、その先に、、、

やって来ました。草津温泉(´ω`*)

歴史ある温泉が、夜はライトアップされ、 
ムードある、今どきな雰囲気でした。。。

湯畑の街並みでも、目を惹く、大正ロマン風の建物では、湯もみの見学をしてきました。 
 
建物に入ると、真ん中に、50度という熱さの温泉。 
温泉と、木の香りが漂う中で、湯もみガールズが、陽気に湯もみ歌を歌いながら、実演してくれます。 
 
見学客がみんな出たあと、建物の写真を撮るのは、建設業に携わっている性でしょうか?

湯畑から見える、光明寺。 
 
階段の長さと、真っ赤な鳥居、興味を惹かれて、上りきりました。 
息があがるのは、お年頃になってきたのでしょうか? 

帰りは、軽井沢の、ハルニレテラスに寄って、帰路につきました。 
 
やはり、自然の中には、自然素材の建物が似合いますね。 
 
広々ウッドデッキで、紅葉を眺めて飲むコーヒーに、幸せを感じ、 
また、明日から、お仕事がんばろうと思いました。 
 
読書の秋、スポーツの秋、食欲の秋、リフレッシュも大切ですね。 
 
でも、やっぱり、一番落ち着くのは、我が家ですかねー 
 
皆さんの、大事な我が家は、いかがですか? 
落ち着く家を保つために、メンテナンスはお早めに。。。 
 
相談・点検は、無料です。 
何もなければ、無料で安心が手に入りますよ☆ 
 
冬になる前に、一度、ご自宅の様子を確認してみましょう。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
見角 沙栄香
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


あなたもオリバーで一緒に働きませんか?
投稿日:2018年10月30日 (火)



投稿者:吉江 栄太郎

こんばんは、オリバーの営業企画吉江です。 
 
先日から、リクルート用の写真撮影を選抜された何人かを対象に 
行っておりました。 
 
オリバーは元気な若手社員が多いので写真撮影の機会も多いのですが 
今回はリクルート用ということでかなりの枚数を撮影しました。 
 
その中で、オリバーの 『 宝 』とも言える、スタッフをご紹介致します。

まずは、爽やかな二人組 
 
『目指す未来は明るいぞ!的な』 元気な2人の出演です。 
切り抜きで使用予定の富山本店営業2課 飯田課長&amp中田くん

中田くんのお父さんが、意外な職業だったことに驚き、話し込む二人。 
どちらもカッコいいので、 
 
他愛のない会話でも、絵になりますね!

続いては、オリバーの菜々緒?と呼ばれる事も? 
事務の見角さんです。 
オリバーにお電話頂いた際は、見角が受付致します。

最後は、いつも元気で笑顔いっぱいの田山さん。 
誰より多く誰より早く動きます! 
 
彼女はリクルーターとして、いつも奮闘しています。 
このブログを見ている方も、もしかしたら会ったことがある人もいるのでは?? 
 
 
 
さて、こんなところで今週はこの辺で! 
また来週。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
吉江 栄太郎
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


カルチャー教室「ココスタ」 花と料理のおもてなし教室10月レッスン体験☆
投稿日:2018年10月30日 (火)



投稿者:角 美帆

みなさま こんにちは!オリバー高岡店 営業企画部 角です。  
 
本日はオリバー富山本店で行っている 
カルチャー教室ココスタの花と料理のおもてなし教室に参加させていただきました! 
 
え?オリバーさんカルチャー教室やってるの?って思っていらっしゃるお客様もまだまだ多いので 
ご紹介させていただきたいと思います♪ 
 
レッスンの場所はオリバー富山本店です。 
詳しい住所などはリンク先をクリックしていただければわかると思いますのでご確認ください! 
 
今回参加させていただきましたレッスンは花と料理のおもてなし教室です。 
この教室はお料理の他にフラワーアレンジメントも一緒に体験することができます。 
月によってテーマが変わりますので、ぜひココスタのホームページをチェックしてみてくださいね。

まずはフラワーアレンジメント体験から!今回はドライの枝・実を使った「ドアチャイム」作りです

先生がつくり方を教えてくれます。 
とっても簡単でとってもわかりやすい。 
 
不器用な私でもすぐにできました!笑

たくさんのドライの枝や実などの中から自分好みのものをチョイス☆ 
ベースとなる枝はシラカバの木。 
シラカバがとても素敵なので装飾はあまり多くつけないのがオススメ! 
と先生よりアドバイスをいただきながら選びます。

装飾が決まったらグルーガンを使ってペタペタ 
とっても簡単で可愛い!! 
仕上がりが楽しみです。 
 
みなさんお好みのアレンジを楽しんでおられました。

完成したドアチャイムがこちら☆

小さなベルがついてるので揺れるたびに「チリリ〜♪」と可愛い音が鳴ります。 
みなさんとっても素敵な仕上がりになりました♡ 
 
他の参加された方からアドバイスをいただいたり、お話をしながら 
和気あいあいとした雰囲気で作ることができ、 
あっという間に完成してしまいました! 
 
参加されているみなさんはとてもいい方ばかりですので 
お連れ様がいらっしゃらなくてもお楽しみいただけると思います(^_^)!


作ったドアチャイムはもちろんお持ち帰り頂けます。

続いてお料理のレッスンがスタート!

下ごしらえなどはフラワーアレンジメント中に先生がしてくれています。 
調理の前に「こんな風に下ごしらえを行いますよ」と、きちんと説明してくれるのでとってもわかりやすい。 
レシピを見ながら分からないことがあれば気軽に質問できますよ。

パッと見作るのが難しそうに見えるどのお料理も 
「漬け込んで焼くだけ」 
「調味料と和えるだけ」と、どれもとっても簡単! 
 
参加者さんからは「来客があった時なんかはとても喜ばれますよ。簡単なのに見栄えします」というお声が☆

他にも「このお料理はこんな風にアレンジするとこう変わりますよ!」や 
「この調味料がない時はこれで代用可能!」など 
いろんな豆知識も教えてくれます。 
 
主婦に嬉しい小技が盛りだくさんです。

いよいよ試食タイム!

盛り付けや色合いも大事☆

今回のメニューは 
・秋のフルーツのサングリア 
・サーモンとカブとグレープフルーツのサラダ 
・さつまいもとハーブのサラダ 
・秋の温野菜とモンドールのフォンデュ 
・ライスコロッケ 

メイン料理はスペアリブ!

漬けタレに漬けたスペアリブはオーブンで焼く際、焦げやすいそうで 
様子を見ながらアルミホイルを被せたりすると綺麗に仕上がるそうです。 
 
こんがり焼けていて 
お肉もふっくら柔らか☆

まず、サングリア 
今回はノンアルコールワインで頂きました。 
これがまた美味しい!(アルコール入りだともっと?笑) 
フルーツの甘みもうまく引き出されていて、お子様にもきっと喜ばれます! 
 
サラダ2種はどちらも「調味料と和えるだけ」でとっても簡単。気軽にチャレンジできる一品です。 
そして一番難しそうな、メイン料理の「スペアリブ」 
こちらもなんと「漬け込んでオーブンで焼くだけ」の簡単レシピ☆

デザートはモンブラン

クッキーはもうすぐハロウィンとのことでコウモリの型で焼き上げてあります。 
参加者さんからは「こういった気遣いが素敵ですよね」とのお声も♪ 
 
デザートにたどり着く前にお腹いっぱい… 
ですが、もちろん残さず頂きました! 
 
美味しいお料理を食べながら 
いろんな方とお話しもできてすごくリフレッシュになりました。 
 
お料理を「教わる」というより 
「食べてリフレッシュ☆」しに 
来られている方も多いようです。

「お料理とお花を1日にまとめてできるところがいい!」との声も聞かれました。 
確かに、10時〜13時半までの3.5時間で2つも体験できて美味しく試食できるのはお得な気分♪ 
 
どれも見栄えのする素敵なお料理ばかりなので、 
ホームパーティーなどにも大活躍! 
来月はクリスマスのパーティー料理、クリスマスケーキにクリスマスリースとなっておりますので、クリスマスの準備もバッチリ☆ 
クリスマスリースって買ったら高いですよね… 
自分で作るとお好みで装飾できますし、何より愛着が違います!(^o^) 
 
 
ココスタでは花と料理のおもてなし教室、color tableの他にも家庭薬膳レッスンやフラワーアレンジ教室、季節の手仕事や朝市などなど 
様々な講座をご用意しております。 
あっという間に満席になる講座もありますので、気になる講座は早めにお問い合わせくださいね。 
 
ココスタのホームページはこちらからどうぞ!!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
角 美帆
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


富山市K様邸 外壁はる一番・屋根エコル
投稿日:2018年10月29日 (月)



投稿者:池上 紘平

皆さんこんにちは、本店池上です。 
 
寒暖の差がありますが、体調管理に気をつけないと。 
本店は、咳き込む人が日に日に増えてきているように感じます。 
(私は元気です。) 
 
先日もご紹介のK様邸です。 
外壁のサイディングが徐々に張られてきています。 
 
奥様は、色を決められるのに大変お悩みでしたが、 
いい色合いに仕上がってきました。 
 
「思っていたより白くなかった」と、おっしゃってくださったので一安心。 

また、屋根の工事も始まりました。 
 
屋根にはエコルという商材を使います。 
 
既存がバクレツし、塗装してはダメな状態でしたので、重ね葺きをご提案。 
 
エコルは、板金に天然石を吹き付けた材料で、今後も長期にわたり安心していただけます。 
 
今日は、その下地のルーフィングを張っています。 
昔は【雨が入らない】が売り文句でしたが、今は【入る雨をどう逃がすか】が 
要です。どんな物でも雨が入るので、ルーフィングというシートを張って屋根を守ります。 
 
また、進捗アップしていきます。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
池上 紘平
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

イメージがここまで違う!インテリア(内装)による雰囲気の違いが「スゴイ」
投稿日:2018年10月28日 (日)



投稿者:余川 友昭

こんにちは、オリバー北店の余川です。 
 
写真の技術が進歩して 
フィムルからデジカメに 
なり画像処理が出来て 
素晴らしい写真が 
できる様になりましたが・・・・

プロカメラマンさんの写真はやはり「スゴイ」

私のデジカメ

以前ご紹介したキッチンの写真です。 
 
同じ日に同じ場所から 
(カメラマンの上から) 
撮りました。 
 
 

カメラマンの写真

全然違って見えますね。 
クリナップ キッチン セントロです。 
 
重厚感が違う~ 

撮影当日

カメラマンさんの撮影風景

出来上がり写真 
まさに「自分の家のキッチンとは思えない」 
と奥様がおっしゃった通り綺麗ですね。 
 
お写真渡しますからいつまでも 
この状態でお使いくださいね。 
 

シンプルが好きな私が感激しました。

LDKにつながる和室

昨日、ユニットバスのお話に 
お伺いしたY様邸の和室 
驚きました! 
感動感激して絶賛しました!! 
この色合いの使い方!!! 
 
緑の畳の中心が黄色 
凄すぎる~ 

床の間のライト

床の間のライトがまた「いい~」 
 
今までいろいろなインテリア(内装)の 
ご提案や仕上をしてきましたが、 
この発想は無かったです。 
今までは他の人に見せるのがはずかしいと 
おっしゃっていたY奥様。 
これは、素晴らしいですよ。 
中学生のお子様の発想と聞きました。 

素晴らしいものはまだまだ沢山ある

まだまだ、私の発想も「カタイ」と思いました。 
畳は緑が当たり前と考えていましたから 
この色使いはなかったです。 
 
Y様 ユニットバスの話をほったらかして 
和室の色合いに感動していた私を 
お許しください。 
次回からもっと色使いと発想を変えて 
提案していきますね。 
貴重な体験ありがとうございました。 
 
<株式会社オリバー富山北店> 
住所 :富山市上赤江町1丁目1-45 
HP専用ダイヤル050-1860-0236 
大型ショールーム併設しております!リフォームをお考えの際は、 
お気軽にご来店ください。 
定休日:火・水曜日/営業時間 10:00~18:00 
 
 

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
余川 友昭
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


富山市 水道水漏れ調査
投稿日:2018年10月28日 (日)



投稿者:田山 稔絵

みなさんこんにちは! 
 
今日は水道水漏れの調査について。 
 
 
浴室のシャワー水栓を交換させていただいたお宅でのお話しです。 
 
交換する際は一度お家の水道をもとで止めます。 

 
終わって開いてみるとずっとくるくる… 
水を使うとメーターが回ります。 
ちなみに数字の下の赤いところがくるくると回ります。 
 
家のどこでも水は使っていません。 
 
どこかで漏れています。 
 
配管屋さんと調査しました。 
トイレ洗面キッチンお風呂給湯器どこにも問題はありません… 
 

聴診器を使って調査。 
 
すると、トイレのところでコポコポと音がしました。 
この聴診器、配管専用ですが、水が流れている振動を聞き取ることができます。 
 
 
どうやらトイレのところの水道管で水漏れしているようでした。 
地面の中に埋設してある管なので、なかなか厄介なところです。 
 

後日改めて詳しい調査をする予定です。 
 
今のままでは絶対にココで漏れている! 
という確証が持てないからです。 
 
見えないところで何かがあるのは一番怖いことですね。 
 
割と早い段階で気付けたようでよかったです。 
やはり年数がたつと、配管も傷み、サビなどで穴が開き水漏れが発生することがあります。 
 
水道代がかかるだけでなく、家に湿気が籠ってしまったりと、様々な問題が発生します。 
 
ちょっと気になられた方、調査に伺いますよ!

**************************************************
オリバーリフォーム富山
田山 稔絵
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン

TOTOサザナ 毎日の生活を考えた浴室空間リフォーム
投稿日:2018年10月27日 (土)



投稿者:西島 諒

こんにちはオリバー高岡店リフォームアドバイザー 西島です 
先日お風呂の工事が完了しました 
生活していくうえでちょっとした工夫や 
寒い冬でも安心して入れる温かさのある浴室空間となりました 

TOTO サザナ

リフォームのワンポイントのアイディア 
ご紹介していきます

施工前

タイルの浴室

在来の既存の浴室の写真です 
冬場の寒さやお掃除の手間を感じていました

土間の脱衣室

床が土間で、近くにある勝手口との間に仕切りがありませんでした 
収納スペースにもお困りでした

施工後

実用的な収納

お客様と打ち合わせをして決めさせて頂いた造作収納です 
奥の細かい収納は、細かい洗濯物をまとめる横持ハンガーを入れるスペース 
簡単なタオルの折り畳みは正面のカウンタースペースですぐ行えます 
 
アクセントクロスで奥面は桜のクロス 
UBの色合いともマッチしています

複層のnewサッシ

熱の出入りが一番するのは窓です 
温かい浴室にする為に窓も入替させて頂きました 
 
一回り小さくすることでより断熱性を確保します

場所を取らない折れ戸

いままで開口になっていた出入り口のスペースは 
折れ戸を新設しました 
スペースをとらないように今回は片折れ戸をご提案しました 
 
写真の左にある洗濯機への動線を邪魔しません

室内物干 ホスクリーン

冬場や雨季の為に浴室のみでなく 
脱衣室にも物干のスペースを確保してあります 
 
日差しの強い日は外でハンガーに洗濯物をセットするのではなく、脱衣室内でセットしてから外にだすそうです 
有効活用して頂いて有り難いです

物干竿のスペース

物干をつかわないときに邪魔にならないように 
ホルダーもセットにしてで場所を決めて置けるようになってます 
 
浴室前のタオルマットのかけるタオルかけも奥の足元に用意してあります 
空間の有効活用できていますね

コロナ エコフィール

いままで脱衣室の空間を圧迫していた給湯器は外部に最小限のスペースで設置しました 
 
高効率の給湯器のエコフィール 
排気の熱を再利用しているのでエコにお湯を沸かします☆

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
西島 諒
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン
給湯器リフォームキャンペーン

水まわりリフォームキャンペーン中!!
投稿日:2018年10月26日 (金)



投稿者:戸田 咲

水まわりリフォームキャンペーン中!!

みなさんこんにちは。 
 
オリバー御経塚店 戸田です。 
 
 
ただいま御経塚店では 
 
MAX73%OFF!! 
 
水まわりリフォームキャンペーン中でございます!! 
 
 

今回イチオシのキャンペーンはこちら

超お得な水まわり4点セット!

すでに何件かのお問い合わせをいただいております。 
 
こちらは限定数に達し次第終了となりますので 
 
水まわりのリフォームをお考えの方は 
 
この機会にぜひ!!お早めにお問い合わせください^^

 

▼▼▼ご予約はこちらから▼▼▼

 

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
戸田 咲
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


734 / 925 1 732 733 734 735 736 925