スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

今年の梅仕事は一風変わった…
投稿日:2018年6月17日 (日)



オリバー富山本店ショールームの主、二橋です。

 

先日、約2年ぶりに梅仕事をしました!

 

 

どかん!と4kgを全部梅シロップに🎵

 

普通の青梅じゃない!?と驚いた方も多いはず。。。

 

これ、パープルクイーンという品種で、なんとピンク色の梅シロップになるそう♥️

 

スーパーに売っているのも見たことがないし、巷では入手困難な梅だそう…

今回はココスタのスーパー講師の茶谷のおかげで

私もこの入手困難な可愛らしい小梅ちゃんを手に入れることができました!

 

どうしても一つ一つヘタを取るのが面倒で、昨年は仕込まなかったのですが、

今年はパープルクイーンのピンク色♥️に負けてちまちまとヘタ取りをしました。

 

とは言っても、家で1人でやるのはさすがに心が折れそうになりました。

準備や後片付けの手間を考えて二の足を踏んでいるという方も多いのでは?

こんなとき、準備も後片付けも全部やってくれる人がいればなぁ…

なんてお考えの方に朗報です!

 

 

 

ココスタにて梅仕事開催!!

▲詳細は画像をクリックしてください▲

 

梅干しの講座ですが、入手困難なパープルクイーンのお裾分けもございます!

ご興味のある方はぜひ上の画像をクリックして詳細をチェックしてみてください🎵

 

 

あなたの「やる気スイッチ」にポチットな♪

富山市の入会金・月会費なしのカルチャー教室ココスタの詳しい情報は、

▼画像をクリックしてホームページをご覧ください▼

毎月15講座を開講!

新しいことを始めたいあなたをお待ちしております♡

どの講座もご満足いただけること間違いなし!自信があります!

ぜひぜひお気軽に遊びにきてくださいね♪

 

 

ご来店のご予定がある方は、ネット予約がおすすめですよ♪

なんと、ネット予約して来店するだけでQUOカードがもらえます!

ぜひ来店予約をぜひご活用ください。

↓↓↓↓↓お問合せはコチラをクリック↓↓↓↓↓    ↓↓↓↓↓ご来店予約はコチラをクリック↓↓↓↓↓

 

 

 

 

 

 

—————————————————————————————

株式会社オリバー 富山本店

富山市二口町3-2-14

HP専用ダイヤル 050-1860-0236

<キッチン・ユニットバス・洗面化粧台・トイレ・給湯器など多数展示中!>

定休日:火・水曜日/営業時間:10:00-18:00

営業企画課 二橋 昭子

—————————————————————————————

**************************************************
オリバーリフォーム富山
二橋 昭子
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


もうそろそろ梅雨入りでしょうか?
投稿日:2018年6月17日 (日)



投稿者:谷村 直美

台風6号の情報が流れて来ていますね。 
ニュースで見る豪雨や強風など自然災害の規模が 
毎年大きくなっているような気がします。 
 
富山は災害の少ない地域だとは思いますが 
イザというときの為に、お家の外回りの点検をしてみては 
いかがでしょうか? 
 
でも、いきなりご自分で屋根に登ってみるのは危険です。 
お家の状態を画像で確認しながら、プロの目で見た結果を元に 
判断なさってはどうでしょう。 
 
特に屋根は建物の中でも最も過酷な環境にさらされていますので 
早めのメンテナンスが必要です。 
・お家の中で心配な場所がある 
・雨が降るたびに ポタポタと音がする 
・建ててから10年以上経っている 
・一度も点検したことがない 
など 
無料点検のお問い合わせはこちら

こんな情報たっぷりの資料も無料でご提供いたします!

まずは、資料請求から というお問い合わせも増えています。 
 
オリバー各店舗には、それぞれ外壁・屋根コーナーを設けております。 
屋根のこと、外壁のこと、オリバーにご来店になって確かめたい方 
ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。 
 
資料請求はこちら

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
谷村 直美
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

高岡市 キッチンが完成しました!
投稿日:2018年6月17日 (日)



投稿者:七山 佳奈恵

皆さんこんにちは! 
オリバー高岡店 リフォームアドバイザー 七山です。 
 
先日、高岡市でキッチンの据え付けを行いました! 
 
元々は、キッチンのクロスの張り替えを考えておられましたが 
キッチンがかなり古くなってきたこともあり、キッチンスペース全体の改修をさせていただきました。

こちらが施工前 
昔ながらの流し台がついています。 
配管から錆水もでるとのことで、衛生的にも気にしておられました。 

こちらは施工中 
キッチンの位置が違うので、壁もめくって施工していきます。 
 

こちらが施工後の写真です。 
今回は、クリナップさんのラクエラをつけさせていただきました。 
壁のクロス、床はフロア貼らせていただき、キッチンスペースが一新しました! 
古い配管も更新させていただき、錆水も心配なしです! 
たくさんおいしいお料理を作ってください! 
 
おうちのキッチン交換したい!という方は是非ご連絡ください!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
七山 佳奈恵
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

時期の話
投稿日:2018年6月16日 (土)



投稿者:西島 諒

リフォーム時期について

こんにちはオリバーのリフォームアドバイザー 西島です 
先週だったかチョコミントのお菓子やアイスがコンビニに一斉に並んでいました 
不思議なものでメーカーが違うのに同じタイミングで売られています 
いちご味も一斉に販売されますよね 
2週1個ずつくらいで発売されれば悩まなくていいのになぁと思ってしまいます 
 
リフォームも時期というのが大切です 
例えば外装工事でしたら春先や秋が適しています 
雪の降る時期や梅雨時期や真夏は工事に適さないです 
当たり前と思うかもしれません、皆様考えておられることは一緒です 
当然工事も混んできます! 
アドバイスとしては少し早いかな?というくらいのタイミングでご相談を頂ければ 
余裕を持って工事の準備や打ち合わせ、段取りをすることができます 
 
まだ6月だし秋予定の工事はまだ先でいいかなぁと思ってしまいがちですが 
有り難いことに秋工事のご予約を何件か頂いている状況です 
秋口の工事や来年予定の工事でもお気軽にまずは相談お待ちしております! 

外構工事

土間打ち工事 
梅雨前に無事施工を終えました

雨漏り修繕工事

雨漏りで困っていた物置 
土間も一緒にリフレッシュをしてこれからの梅雨時期を迎えます

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
西島 諒
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン
キッチンリフォームキャンペーン

日々勉強!
投稿日:2018年6月15日 (金)



投稿者:斉間 優樹

こんにちは! 富山北店の斉間です。 
 
6月に入り衣替えも終わったのですが、ここ数日涼しい日が続きますね。 
 
さて、本日は新人勉強会のため本店へ行ってきました。 
営業の基礎についてや、給湯器に関する種類、機能、現調の仕方など多くのことを学ぶことができました。 
また、久しぶりに同期にも会い、とても充実した時間でした。 
 
まだまだ分からないことだらけですので、このような機会はもちろん、普段から意欲的に学ぶ姿勢をもって 
取り組んでいきます! 
 

今日はネームプレートもいただきました! 
 
オリバーの社員として1日でも早く自立できるように頑張っていきますので 
みなさまよろしくお願いします!

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
斉間 優樹
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


構造上動かせない柱や梁を活かしたリフォーム
投稿日:2018年6月15日 (金)



投稿者:戸田 咲

こんにちは。 
 
オリバー御経塚店営業企画部 戸田です。 
 
今日は、 
リフォームをする上でどうしても抜けない柱や梁を活かしたリフォーム事例をご紹介したいと思います。 

タイルを貼って、空間のアクセントに

左の写真では、 
形状に特徴のあるガラスモザイクとタイルのミックス品を貼りました。 
落ち着いた色合いで、ノスタルジックな印象に★ 
(LIXIL ミックスモザイクコロリート カラー:CLR-2) 
事例はこちらから 
 
右の写真では、 
白のエコカラットをベースに 
イエローやオレンジなどのタイルでデコレーションしました★ 
(LIXIL ヴィーレガラスモザイク 色:キャンディーカラー) 
事例はこちらから 

おしゃれなデザイン格子に

1枚目の写真では、 
格子状にすることで開放感を損なわずに 
モダンな空間の良いアクセントにもなっています★ 
事例はこちらから 
 
 
 
 
 
2枚目の写真では、 
柱の直線上に、玄関へと続くドアがあるため、 
来客の視線をさりげなく遮る目隠しになります★ 
事例はこちらから

梁をあえて見せることで開放感あふれる空間に

天井高をあげて開放感をアップ。 
梁は化粧を施し、木のぬくもりを感じることのできる空間に★ 
事例はこちらから

勾配天井と本来の梁を活かしたゆとりある空間★ 
きれいに削り磨き塗装された梁は重厚感があります! 
事例はこちらから

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
 
構造上、動かすことのできないものでも 
逆手にとって上手に活用することができます。 
 
柱や梁の色味や素材によっても大きく印象が変わるので 
 
どのような雰囲気にしたいか、、と考えるだけでも楽しいですよね♪ 
 
「リフォーム」と言っても 
 
簡単な修繕工事から、 
間取りを大きく変更したいなどの大型リフォームまでさまざまです。 
 
オリバーでは大小関わらず、お客様のご要望に合わせて対応しております。 
 
おうちのことならなんでもご相談くださいね(≡^∇^≡)♪

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
戸田 咲
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


金サイに塗装しました☆☆☆
投稿日:2018年6月15日 (金)



投稿者:吉井 秀雄

ワールドカップが開幕しましたね。おかげで益々活気ずくオリバー御経塚店店長の吉井です。 
ロシアの地でサッカー日本代表が活躍することを期待してますので、初戦勝利を祈願しましょう。 
さて、皆様は金属サイディングに塗装が塗れることご存知でしたか?と言いながら実は金サイに塗装は 
私も初めてです。塗装できることは理解していましたが、張替えはあっても塗装するケースがありませんでした。 
近年は、ガルバニウム鋼板という鉄板にアルミニウム合金55%を含有した塗膜により錆びにくい素材と、板金工事の 
主流になっています。今回のケースは当時普及していたガルバでない塗膜ではないかと思われ、部分的には 
かなり錆びの進行が速い個所があり特に目立つところだったため外壁全面を塗装することになりました。 
特に錆をサンドペーパーで完全に除去しないと、すぐに再発するので下地処理に細心の注意が必要です。

施工前の写真です。全体的には錆が目立っていることはありませんが 
よく観るとこれから錆びてくるであろう白いぽつぽつが結構ありましたので 
良い機会だったと思います。これからしっかりと管理し再発を防止します。

かなり錆びの進行が速い個所です。部分的にこのような範囲がありましたので 
少しの錆も見逃さない様チェックしていきます。

下塗り施工中です。白色の錆止めを塗装しており、錆跡のぽつぽつが 
あった場合はすぐに処置させます。この下塗りこそ錆の発生を防ぐ重要な 
工程なので失敗は許されません。 
チェックにチェックを重ねて問題のない施工に仕上げていきます。ちなみに下塗り材はKFケミカルのセミフロンエポプライマーⅡ 錆止め材 ホワイトです。 

漸く完成です。 
仕上げの塗料は、KFケミカルのセミフロンスーパーマイルドⅡのアイボリー系 
の色合いです。玄関先だけ色分けし淡いブラウン系でくっきりと締りました。 
見た目は勿論、錆が一番のお悩みでしたので重要視したところが良かったです。 
外壁塗装を含め金サイ、改修工事等もご提供することが出来ますのでどうぞ 
お気軽に声をかけてくださいませ。 
 
——————————————————————- 
株式会社オリバー 御経塚店  
石川県野々市市御経塚3丁目5番地  
HP専用ダイヤル 050-1860-0236  
<大型ショールーム併設しております!お気軽にご来店ください☆>  
定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00〜18:00  
店長   吉井 秀雄 
——————————————————————-

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
吉井 秀雄
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

富山市にてM様邸内部改修工事
投稿日:2018年6月14日 (木)



こんにちは。

オリバー本店施工管理の石塚です。

梅雨入りしたはずが、

今のところはカラッと涼しいくらいの天候ですね。

朝晩は肌寒いので風邪などひかないように要注意です。

さて、本日は内部改修工事中の現場にお邪魔しました。

写真の部屋は元々は和室でした。

洋室風に改修を行いました。

写真の箇所はサッシがついていた箇所を、壁にしてしまい

その個所を収納とすることで、少しでも空間を広く使えるように工夫しました。

白を基調として、部屋自体が広々とした見た目に変わりました。

視覚効果のみでも部屋の広さの感じ方は変わりますので、

大規模な間取り変更が出来なくてもガラリと雰囲気も変えられます。

内装のリフォームもお気軽にオリバーまでお問い合わせください。

<株式会社オリバー富山本店>
住所 :富山市二口町3丁目2-14
HP専用ダイヤル050-1860-0236
大型ショールーム併設しております!リフォームをお考えの際は、
お気軽にご来店ください。
定休日:火・水曜日/営業時間 10:00~18:00

**************************************************
オリバーリフォーム富山

富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

クリナップクリンレディ
投稿日:2018年6月14日 (木)



投稿者:松田 友里

こんにちは、アドバイザーの松田です。 
 
7月の会議にちゃんとパンツスーツを着れるようにちゃくちゃくとダイエットなるものを務めていましたが、社内でときどき邪魔、、、ではなく差し入れをいただきます。 
ありがたくいただきます。 
 
 
そんなことより 
クリナップのクリンレディという 
キッチンをご存知ですか?? 
 
毎日の料理を作るキッチン 
常に清潔でありたいですよね! 
 
でもなぜか、ゴキブリがでたり 
変な匂いがしたり 
扉がボロボロになったり 
なんてことありませんか? 
 
そんなときにオススメなのが 
クリナップのキッチン 
クリンレディです。 
 
一般的なキッチンは、木枠で組み立ててあります。 
実はその木部が湿気をおびると 
ゴキブリにとっては快適な空間になっちゃいます。 
そして、臭いもついてしまいます。 
ですが、クリンレディは 
ステンレスで出来ています! 
 
ステンレスは飲食店の厨房などでも使われる素材ですが、 
サビない! 
臭いがつかない! 
湿気を含まない! 
結果、清潔!!! 
 
素晴らしい!! 
 
 
ということで、クリンレディの 
内部の写真です! 
コンロしたの部分ですが 
ピカピカのステンレスで 
組み立てられています! 
 
全体写真は改めて。 
 
お客様のご希望ご要望にあったキッチン 
ご提案します! 
 
ご相談はお気軽に! 

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
松田 友里
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

海を越えたキッチンについての豆知識
投稿日:2018年6月14日 (木)



投稿者:道順 雷

みなさま、こんにちは!新入社員の道順です! 
 
本日は、私が学んだキッチンについて少し書かせて頂きます。 
 
クリナップさんの商品である「CENTRO」は、イタリア語で意味は中心・真ん中・核心です。 
 
もう一つ、TOTOさんの商品である「Mitte」は、ドイツ語で意味は同じく中心・真ん中・核心です。 
 
違う国の言葉でも、日本語にすると同じ意味になる事を知りました。 
 
以上、私のキッチンについて学んだ豆知識でした。 
 
気になられた方は、是非リンクへ飛んでみてください。

TOTO Mitte キッチン 
こちらの施工事例を見てみる▶︎▶︎▶︎

クリナップ CENTRO キッチン 
こちらの施工事例は準備中です。少々お待ちくださいね!

オリバーのお得なキッチンリフォームキャンペーンはこちらからどうぞ↓↓↓↓

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
道順 雷
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン
766 / 925 1 764 765 766 767 768 925