おはようございます。オリバー富山本店営業企画 石川です。
昨夜未明から今朝にかけての台風18号通過は、
九州の被害状況をきくといったいどうなることだろうかと心配でしたが、
こちら北陸では大きな被害もなく少しほっとしました。
とは言え、急激に強い雨が降ったり止んだりです。
みなさま引き続き十分お気をつけください。
今回のような大型台風や豪雨の後は、雨漏り補修依頼の声がよく聞かれます。
先日よりオリバーの外壁サイト内「塗装研究リポート」のコラムページを作成している中で、
ちょうど雨漏りに関する屋根材である「ルーフィング材」のページを更新しました。
「ルーフィング材」とは、屋根材の下に敷く防水シートのことで、
そんなの大して気にすることはないんじゃないの?とお思いになるかもしれません。
ですが、とくに雨や雪の多い地域では建物の寿命にもかかわるとっても重要な建材なのです!
屋根というと瓦やスレート材が思い浮かぶと思います。
瓦やスレート材が直撃する雨を防ぐのに対して、
「ルーフィング材は隙間などから進入してくる雨を防ぐこと」が役目です。
お客様にとっては普段目にすることがない部分だからこそ、
信頼のおける施工業者による適切な工事を行うことで
雨漏りを防ぐだけでなく、家そのものの寿命も伸ばすことができるのです!!
「ルーフィング材」には素材別に大きく3種類に分かれます・・・・・
と、いったようなことを
オリバー外壁サイト「塗装研究リポート」【屋根編】第3回 で詳しく説明しています^^
他にも、外壁や屋根に関する専門的な情報が満載です!
雨漏り補修・外壁リフォーム・屋根リフォームをお考えのみなさま、ぜひご覧ください。^^/~~
―――――――――――――――――――――――――――――
株式会社オリバー 富山本店
富山市二口町3丁目2-14
HP専用ダイヤル 050-1860-0236
<キッチン・ユニットバス・洗面化粧台・トイレ・給湯器など多数展示中!>
定休日:火・水曜日/営業時間:10:00-18:00
営業企画課 石川 和子
―――――――――――――――――――――――――――――
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!
 
                     
                     
                     
                     
                    
 こちらのK様宅ではマドリモと内窓を一か所の窓に取り付けていきました!
こちらのK様宅ではマドリモと内窓を一か所の窓に取り付けていきました! ←中側から撮影した写真で、取り付けとコーキング処理も終わり、完成した内窓になります。
←中側から撮影した写真で、取り付けとコーキング処理も終わり、完成した内窓になります。 ←こちらも取り付けとコーキング処理が完成したマドリモになります。
←こちらも取り付けとコーキング処理が完成したマドリモになります。









 
 
 
 
 右の写真は、お伺いして直ぐに気付いた建物の基礎部分です。かなり広範囲に渡って基礎の表面が濡れています。調査日の数日前から晴れが続いていたので雨などで濡れた状況ではありません。間違いなく建物内から滲み出した水による状況です。お客様は1ヶ月前くらいに小さな滲みに見つけられてから日増しに広がったとのことです。ただ、従来の住宅の構造では少し腑に落ちない広がり方でもあり、お客様に建てられた工務店様をお聞きして納得!直ぐに内部の配管を確認しますとのことでお家にお邪魔しました。
右の写真は、お伺いして直ぐに気付いた建物の基礎部分です。かなり広範囲に渡って基礎の表面が濡れています。調査日の数日前から晴れが続いていたので雨などで濡れた状況ではありません。間違いなく建物内から滲み出した水による状況です。お客様は1ヶ月前くらいに小さな滲みに見つけられてから日増しに広がったとのことです。ただ、従来の住宅の構造では少し腑に落ちない広がり方でもあり、お客様に建てられた工務店様をお聞きして納得!直ぐに内部の配管を確認しますとのことでお家にお邪魔しました。





