スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

古いお家の配管は注意!!
投稿日:2017年3月31日 (金)



こんにちは。オリバー高岡店の清水です。

やっと暖かい日差しを感じる季節になりましたね。桜ももうじき(少し開花が早まるんかな?)見頃になりそうです。でも、朝晩はまだまだストーブが必要かなぁ~です。季節の変わり目は体調管理に十分気を付けましょう。

今回は、古いお家の配管のお話をします。近々トイレの改修工事を行うお客様から『またトイレの水が流れなくなった』とご連絡を頂き、急遽、ご訪問しました。状況を聞き取り、まず詰まっているトイレを確認し、次に排水管の状況を確認しようと、古いコンクリート製の丸い桝を開けてみたら『ひぇ~~(´;ω;`)』って心の中で叫んでしまうくらいトイレットペーパーで埋め尽くされていました。(さすがに写真は載せられませんm(__)m)

すぐに汲み取り業者に来て頂きバキュームして頂きました。再度、桝の中を確認。

右の写真が桝の中です。そこに黒い溝が見えます。元々はここもコンクリートでキレイに覆われていて流れの良い溝になっていたのですが、長年のご使用の中でコンクリートが徐々に削られてしまいガサガサの状態になってました。このガサガサの部位に徐々に汚物がひっかり塊になって排水管の穴を埋めてしまい詰りの原因になっていました。

 

 

 

 

最近の桝は、塩ビ製が配管材の主流です。塩ビ製ならガサガサになるようなことはないのですが、古いお家の場合、本管は塩ビ製ですが途中にある桝はコンクリート製桝が多いです。

もし、家の廻りや床下にこのような丸型若しくは四角のコンクリート製のある方は注意してください。汚いですが一度蓋をめくって見てください。たぶん、かなりの状況になっているかもしれません。

自分では見れない方は、オリバーの御相談ください。調査は無償でさせて頂きます。いつでもご連絡ください。

——————————————————————————————

株式会社オリバー高岡店
〒933-0946 富山県高岡市昭和町1丁目1-1

<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!>

定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00

工事部 清水

——————————————————————————————

**************************************************
オリバーリフォーム高岡

富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市内装工事!
投稿日:2017年3月30日 (木)



みなさんこんにちは!

 

日に日に春らしい陽気な天気になってきたなぁと感じております

今日は!

 

富山市で内装工事をしておりました

施工前の写真です。

今回の工事は介護保険を利用致しました!

 

平面図、写真(日にち入り)、見積もりをケアマネージャーさんに提出し、介護申請をして頂きます

 

そして施工後は・・・

和室の敷居をフラットになりこれで安心です!

 

今回はPanasonic、ジョイハードフロアA

木の表情が引き立つ1本溝のデザインで且つ傷に強く、車椅子の使用にも耐えられる汚れがつきにくい床材です

 

そしてもちろんWAX不要。

フローリングもお部屋の使用用途によりいろいろな種類があります

■傷、へこみに強いもの

■質感が良い無垢材

■ペットに優しいフロア

などなど

 

お部屋に合わせて提案させて頂きます♪

 

施工後も速やかに介護保険の工事完了の手続きを致しますよ!

 

いつでもご相談下さい!

 

 

 

月日は早いもので3月が始まったと思ったら、

明日はもう3月最終日!

北店スタッフのみんな。今月も一生懸命頑張って働いてくれてありがとう

まだ一日ありますが、スタッフに感謝する店長飯野でした

 

 

 

株式会社オリバー富山北店
〒930-0816 富山県富山市上赤江町1-1-45
HP専用ダイヤル050−7300−6282
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00

**************************************************
オリバーリフォーム富山北

富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

新築の頃の綺麗な床に
投稿日:2017年3月30日 (木)



 

今日は温かい日になりましたね。

運転してますと日差しで暑いくらいでした。

陽気過ぎて、サボって日向ぼっこに行きたい衝動に駆られました(行ってないです。居村は真面目に働いております。

 

木曜日担当のオリバー御経塚店 居村です。

今週もよろしくお願いします。

新店舗立上げの忙しさが少し和らぎ、やっとブログにも力を入れていけます。

今まで内容が薄くて申し訳ありませんでした。

 

今回は、居村お気に入りの商材を一つ紹介させて頂きます。

 

その名も・・・
eminence refom Floor

 

横文字が並んでも良く分からないですね

簡単に説明しますと、床に重ねて貼る薄いリフォーム用のフローリング材です。

特徴は、薄い事。とにかく薄い。断じて、店長の頭の事は言っておりません。

重ね張りのデメリットを解消した商材になります。

1.5mmのフローリング材になります。
従来の12mmのフローリング材の重ね張り工事ですと、段差ができてしまう問題やクローゼットやドアを開く事が出来なくなる問題がありました。ただ、こちらの商材はその問題を解消しております。
また施工方法も従来のフローリング材と同じく接着剤で取付を行うので、捲れの心配も少ないです。
5色から選ぶことができ、見た目も非常に綺麗に仕上がります。

 

 

興味がありましたら、是非御経塚店居村にご相談ください。

では今回はこの辺りで失礼致します。
—————————————————————————————

株式会社オリバー 御経塚店

石川県野々市市御経塚3丁目5番地

HP専用ダイヤル 050-7300-6282

<大型ショールーム併設しております!お気軽にご来店ください☆>

定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00〜18:00

営業       居村 尚

—————————————————————————————

**************************************************
オリバーリフォーム野々市

石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

窓のリフォーム工事です。
投稿日:2017年3月30日 (木)



皆さんこんにちわ!本店営業部の越後です。

今日は4月中旬並みに気温も上がり、桜の開花が待ち遠しいですね。

今日は少し変わった現場に行って来ました。外壁を傷めずにアルミサッシ

を交換する工事です。既存のサッシ枠を利用して新しい窓枠を取り付ける

カバー工法です。歪んで隙間風が入っていたサッシも1日でアルミ樹脂

複合サッシに早変わり!お客様も大変喜んでおられました。

 

株式会社オリバー 富山本店

富山市二口町3丁目2-14

HP専用ダイヤル 050-7300-6282

<キッチン・ユニットバス・洗面化粧台・トイレ・給湯器など多数展示中!>

定休日:火・水曜日/営業時間:10:00-18:00

本店営業一課 越後 茂人

 

**************************************************
オリバーリフォーム富山

富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

新入社員募集
投稿日:2017年3月30日 (木)



こんにちは!企画営業部小島です!

今日も暖かく最高のお天気です(^ ^)

太平洋側では桜が咲き始めているみたいで、北陸の桜の咲くのは4月10日〜12日くらいだそうです!

桜が開花するのが楽しみですね♪

さて今日は新入社員募集のお知らせです!

現在オリバーでは営業職とエンジニアの社員を募集しております!

元気とやる気がある方募集します!

住宅の知識がない、人としゃべることは大好きだけど、自信がない、、

大丈夫です!一から先輩社員がしっかり教えます!

入社して2ヶ月は基本的なビジネスマナーや建築の基礎知識

を学びます。その後各店舗に配属され、先輩と一緒に営業に回り

1年間のOJT教育を実施します。

 

しっかり先輩社員がサポートするのでわからないことや気になったこと

なんでも聞いてください!

仕事ばかりではありません。

一年に一回社員旅行があります!社員旅行は他店のみなさんと喋れるいい機会になります♪

 

 

仕事をするときはしっかり仕事に集中し、遊ぶときはしっかり楽しむ!

気になった方はオリバーリクルート専用HP覗いてみてください♪

http://www.oliver-saiyo.jp/index.html

会社説明会も石川、富山で説明会してます!

是非来てくださいね!

株式会社オリバー高岡店
〒933-0946 富山県高岡市昭和町1丁目1-1

HP専用ダイヤル050−7300−6282

<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!>

定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00

営業企画部 小島 成未

**************************************************
オリバーリフォーム高岡

富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

<シロアリ>定期的な床下点検をオススメします!
投稿日:2017年3月30日 (木)



こんにちは。

オリバー高岡店 営業企画部の角です。

 

「床下点検」「シロアリ被害」と聞いてイマイチピンとこない方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

白アリは姿を見せず、音も立てずに地下から侵入して家屋を破壊します。

 

湿った風通りの悪い環境を好み、水周りや床下などは絶好の住処です。実は、白アリは床下や、風呂場、玄関、屋根裏の柱などの木材はもちろんのこと、畳や紙(書籍)、ときには電気コード、発泡スチロール、鉛、コンクリートまで、様々なものを食べます。鉄筋コンクリート造の建物にも白アリは侵入してくるのです。

また、白アリは明るいところを避けて活動する習性がありますので、人目につきにくく、土台・床束・柱・家具類の下の畳などの食害が静かに進行している場合が多いようです。そのため、一見、白アリに侵入されにくいと思われる建物でも、白アリの被害を受けている可能性は十分ありますので、定期的な点検・確認は必要なんです。
白アリは土の中を通るため、建物内にいるかどうかは普通の人にはなかなか見分けることができません。しかし、羽アリを見たら白アリが発生している可能性がありますので要注意です!

↓お風呂場に羽アリが出てきた様子

 

日本で被害をもたらす代表的なシロアリの群飛の時期は…

●ヤマトシロアリ:4~5月頃
●イエシロアリ:6~7月頃
●アメリカカンザイシロアリ:6~7月がメイン
(条件によっては1年中発生する可能性あり)

です。多くのお客様が

「シロアリが出てからでいいです」「まさかウチにシロアリがいるなんて思わない」

とおっしゃられますが、実際に羽アリが飛び出してきたり、床や柱などの木材に異常を感じてしまう位になると被害はかなり進行しているものと思われます。

羽アリの群飛を一度見られた方は、その数に驚かれると思いますが

その数は、シロアリ集団のほんの一部で、郡の約1~3%の割合と言われています。

床下などの木材にはまだ大量のシロアリが存在しているものと思われます。

そのような状態からシロアリ駆除を行うと、
床下の木材の交換・修理等が必要となる場合があり、さらに多大な費用がかかってしまうことがありますので、床下の点検は定期的に行うことをお勧めします。

当社では床下点検を行っておりますので、お気軽にご相談くださいね。

シロアリページはこちらから

 

こちらに記載してありますように、床下点検・調査・お見積りは無料で行っております。

シロアリは1日で家が崩壊するほどの被害はもたらしませんが、ジワジワと家の木材を食害していきます。

被害に遭う前にぜひ一度点検をしましょう!

少しでも気になる方はお気軽にお問い合わせくださいね。

 

株式会社オリバー高岡店
〒933-0946 富山県高岡市昭和町1丁目1-1

<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!>

定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00

営業企画部 角

**************************************************
オリバーリフォーム高岡

富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

和室の畳を フローリングへ
投稿日:2017年3月29日 (水)



皆さん、こんにちわ 工事部八十島です

3月も終わりに近づき、暖かい日も多くなりました

しかし、まだ朝晩は寒い日が続きます

さて、本日は富山市内で和室の畳からフローリングへの工事が

はじまりました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フローリングを張っている途中の画像です

基本的に既存の敷居の高さに合わせて張っていきますが

既存の敷居が水平な事はほとんどありません

この場合は敷居の一番低いところに合わせて下地を調整しながら

フローリングを水平に張っていきます

畳をフローリングに変えるだけでその部屋の雰囲気がガラリと

変わります

オリバーでは住宅に関することならどんな小さな工事でも

対応させていただきますのでお気軽にご連絡ください

 

————————————————

株式会社オリバー 富山本店

富山市二口町3丁目2-14

HP専用ダイヤル 050-7300-6282

<キッチン・ユニットバス・洗面化粧台・トイレ・給湯器など多数展示中!>

定休日:火・水曜日/営業時間:10:00-18:00

営業2課工事部 八十島 光敏

————————————————

 

**************************************************
オリバーリフォーム富山

富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

安全講習会
投稿日:2017年3月27日 (月)



こんにちわ。オリバーの池上です。

先日、職人の皆と安全講習会を行いました。

弊社オリバーでは、お客様の家作りに欠かせない安全についての講習会を

定期的に行っております。

お客様に喜んでいただくためには、無事故・無災害は基本中の基本ですね。

弊社はおかげさまで、創業以来大きな災害を起こすこともなく現在に至っております。

しかし、事故は身近なところにあるもの。

車の運転もそうですが、誰も事故を起こそうとして運転はしていません。

お客様がこれからずっと住まいされる家で何かあってからでは大変です。

だから、事が起こる前に起こらないようにする。そのための講習会です。

今回も新たな気づきをたくさん頂きました。

 

————————————————

株式会社オリバー 富山本店

富山市二口町3丁目2-14

HP専用ダイヤル 050-7300-6282

<キッチン・ユニットバス・洗面化粧台・トイレ・給湯器など多数展示中!>

定休日:火・水曜日/営業時間:10:00-18:00

営業1課 池上紘平

————————————————

**************************************************
オリバーリフォーム富山

富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

屋根の寿命
投稿日:2017年3月27日 (月)



こんばんは、飯田です。今日は屋根の調査をしていました。今日お伺いしたお客様は私が入社して初めての仕事であった網戸貼りをしていた時から仕事を依頼して頂いていた方なので、久しぶりにお声がけ頂きとても嬉しかったです。

さて、屋根の話も軽く挟んだところで、屋根の寿命についてお話して思います。

まず、屋根の材料の種類ですが、瓦、スレート、板金、防水(屋上)の4つが一般住宅では多いです。

メンテナンスの時期をざっくり表にすると

瓦・・・25年

スレート・・・12,3年

板金・・・17,8年

防水・・・15年

といった位だと思います。

屋根は外壁と共に家を守る大切な部分です。放っておくと雨漏りの原因になり、雨漏りすると家の寿命もぐっと短くなってしまいます。

住宅の使命は基をたどると雨風をしのぐことです。それができなくなってしまっては住宅ではありません!!、、とまでは言いませんが雨漏りしていたら気分的にも良くないですよね。

状態が悪くなる前にメンテナンスしましょう。

 

**************************************************
オリバーリフォーム富山

富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

今、なぜ内窓なのでしょうか?
投稿日:2017年3月27日 (月)



石川県民の皆様こんにちは

御経塚店リフォームアドバイザーの吉井です。

最近は暖かくなったり、今朝みたいに寒くなったりと体調に良くないですね。

例年、3月下旬から4月初旬は三寒四温と言われるこのような気候になりますが、寒さは特別苦手です!

 

さて今日は、今朝みたいな寒い時期にピッタリの「内窓」についてお話します。

今、なぜ内窓なのでしょうか?

各サッシメーカーが挙って発売し、多くの住まいで選ばれている内窓。人気の理由はどこにあるのでしょうか?

 

 

写真はYKKAPのエコ内窓「プラマードU」と言う商品です。

他にオリバーで扱っている内窓の商品は、三協立山のプラメイクLIXILのインプラス等々です。

この中でも、特に力を入れているエコ内窓「プラマードU」の嬉しい効果と簡単リフォームの魅力を

ご紹介します。

 

 

【省エネ効果】     エアコンの効きがよくなります。

プラマードUによる断熱効果で、外気温の影響も受けにくくエアコンの節電にも効果大です。

【結露抑制効果】    結露の悩みもスッキリ解決します。

寒い日や梅雨時期に窓辺を濡らす結露を抑え、窓掃除の手間も減らします。

【防音効果】        子供がよく泣くから防音効果がうれしいです。

外からの騒音も室内からの音漏れも軽減、やすらかな住環境へ。

【防犯効果】     泥棒よけにもなります。

窓ガラスも錠も二重になって、防犯面でも安心できます。

 

まだまだ色々な効果がございますが、続きはお客様のお困りごとを解決するリフォームアドバイザーの

いるオリバー御経塚店へお気軽におこし願います。

 

 

株式会社オリバー 御経塚店

石川県野々市市御経塚3丁目5番地

HP専用ダイヤル 050-7300-6282

<大型ショールーム併設しております!リフォームをお考えの際は、>

定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00〜18:00

リフォームアドバイザー 吉井

 

 

**************************************************
オリバーリフォーム野々市

石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

909 / 924 1 907 908 909 910 911 924