12ページ目

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!
高岡店ブログ

浴室の入り口を広く
投稿日:2025年6月7日 (土)



投稿者:E.T.

従来の浴室は扉の幅が狭く、出入りの際に不便さを感じるお客様もいらっしゃいます。 
また入口に段差があると躓いてしまう恐れもあります。 
今回のリフォームでは浴室の交換と合わせて浴室の入り口も広くなりました。

こちらが施工後の写真です。10cm程広くなったのが分かると思います。 
白い板は波板と呼ばれるリフォームの部品です。 
浴室と既存のフローリングを上手く収めてくれる便利部材です。 
入口を広くするメリットは以下の通りです。 
出入りがスムーズに:日常の使い勝手が大きく改善。 
安全性アップ:段差や窮屈さが解消され、転倒リスクを軽減。 
将来も安心:介護やバリアフリーに対応できる安心設計に。 
毎日使う場所だからこそ、安全で快適に過ごせるようにリフォームさせていただきました。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン
給湯器リフォームキャンペーン
水廻り4点リフォーム

はじめまして!
投稿日:2025年6月5日 (木)



投稿者:番留 帆乃花

初めまして! 
 
4月に新卒で入社いたしました、番留です。 
ちょっと変わった苗字なのですが、そのまま「ばんどめ」と読みます! 
よろしくおねがいいたします。 
1か月間の研修期間を終えて高岡店に配属されてからは、先輩の営業に同行したり、電話に出たり、自分にできそうなことをやってみたりして過ごしています。 
上司や先輩の姿を見ていると、自分も早く知識や経験をつけなければ!と焦る気持ちがでてきてしまうのですが、焦っても仕方がないので、まずは自分にできることから少しずつ成長していこうと自分に言い聞かせて毎日頑張っております! 
 
自己紹介はこのくらいにして、今回は、先輩の現場で養生をお手伝いしたことを紹介します。 

Photo by 國井さんです!國井さんはとっても熱い私の先輩です。 
 
養生を行うときは、玄関から工事が行われる場所までの廊下を、汚損・破損から保護するために覆っていきます。 
今回の現場は玄関から工事箇所までがとっても近かったので、養生の面積はそこまで多くありません。 
初めての養生だったこともあり、すこし時間がかかってしまいましたが、丁寧にできたので良しとします! 
 
養生これからも丁寧にがんばります! 
 
初めてのブログ以上です! 
 
 
 
 
 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン

高岡市 雨樋清掃
投稿日:2025年6月1日 (日)



投稿者:S.T.

こんにちは!高岡店塚本です

今回は雨樋工事 
 
雨漏れがあり瓦工事中 
雨樋がかなり詰まっているので清掃しました

端から端までびっしり苔が・・・ 
雨水溢れていそうですね・・・

樋は完了 
 
後は屋根清掃して完了です 
 
最近雨水があふれている等あれば確認しますので 
お気軽にご連絡下さい

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォーム② タカラスタンダード レミュー
投稿日:2025年5月31日 (土)



投稿者:E.T.

こちらのキッチンはタカラスタンダード様のレミューというシリーズになります。 
「レミュー」の最大の特長は、タカラスタンダードならではの高品位ホーロー。水や汚れに強く、油汚れもサッと拭き取れるので、日々のお手入れがとても簡単です。さらに傷や熱にも強く、長く美しい状態を保つことができます。 
写真では木調にみえますが実はすべて素材がホーローです。 
磁石もくっつくのでこちらのお施主様は掲示板代わりにも使っておりました。

「レミュー」は収納設計も魅力のひとつ。引き出しの奥まで無駄なく使える大容量収納や、調理中の動線に合わせたレイアウトが可能。キッチン周りをすっきり整えられ、効率的に料理を楽しめます。 
対面側に収納がついています。 
奥行も25cmほどあり、いろいろなものが収納可能です。 
タカラスタンダード「レミュー」は、耐久性・デザイン性・機能性を兼ね備えたハイグレードキッチンです。毎日使う場所だからこそ、長く快適に使える設備選びが大切。リフォームでキッチンの質を高めたい方に、ぜひおすすめしたいシリーズです。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

水廻り4点リフォーム
LDKリフォーム
全面改修・増改築リフォーム

雨漏れ 結露 天井工事
投稿日:2025年5月24日 (土)



投稿者:塚本 翔大

こんにちは!高岡店塚本です

今回は天井工事 
今年の冬雪が沢山積もった日に連絡がありお伺いすると雨漏れが・・・ 
天井を一部解体してみてみると天井全体が結露で水滴びっしり・・・ 
 
その後雪がなくなった後に確認してみると水滴はとまり結露が原因の為断熱工事していきます。

天井解体し、全体的に濡れた後が・・・

吹付の断熱材施工し

下地をし天井断熱も入れて

ボードを張り天井を仕上げて完成です 
6日間で完成です

防水も劣化していた為合わせて工事しました。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチン改修
投稿日:2025年5月24日 (土)



投稿者:E.T.

今回ご紹介するのは、大規模なキッチンリフォームの事例です。長年使ってきたキッチンを一新し、暮らしやすさと快適性を大幅にアップさせました。ポイントは「対面キッチン」「段差解消」「断熱性能の向上」です。 
今までのキッチンは収納量も少なく使いづらかったそうです。 
また、窓も大きく掃除も大変だし寒いとお困りでした。

こちらが施工後の写真です。 
思い切って対面キッチンに変更。家族との会話を楽しみながら料理ができるようになり、コミュニケーションの時間が増えました。開放感のある空間づくりにもつながっています。 
以前は床に小上がりがあり、動線に段差が存在していました。そこでリフォームでは段差をなくしフラットな床に。バリアフリー化によって安全性が高まり、日常の移動がスムーズになりました。お掃除もしやすく、より快適に過ごせるようになっています。 
今回のリフォームでは窓を小さくし、高性能サッシを採用。断熱性能が向上し、冷暖房効率が高まったことで、年間を通じて快適に過ごせる空間になりました。 
今回の大規模キッチンリフォームでは、家族とのつながりを感じられる対面キッチン、安心で使いやすい段差のない床、快適性を高める断熱性能の改善を実現しました。毎日の料理や家事が楽しくなり、住まい全体の居心地も大きく向上。これからキッチンリフォームを検討される方に、ぜひ参考にしていただきたい事例です。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

水廻り4点リフォーム
LDKリフォーム
全面改修・増改築リフォーム

トイレリニューアル 
投稿日:2025年5月17日 (土)



投稿者:E.T.

毎日欠かせないトイレは、家族みんなが使う大切な場所。清潔で快適な空間を保つために、リフォームを検討する方が増えています。 
こちらのトイレは昔ながらのタイル床でお手入れが大変と悩んでおられました。 
また、現在はほどんど小便器も使わないからなくしてしまいたいということでした。 
そこで小便器の撤去と手洗い器の新設をご提案させていただきました。

こちらが施工後の写真です。 
一目見ただけでガラッと印象が変わったことが分かると思います。 
手洗いはカウンター付にさせていただいたのでここに手をついて立ち上がることも可能です。 
トイレもTOTOのGG1を選定させていただき見た目もすっきりしました。 
また、ポイントは手洗いにバックパネルを付けさせていただいたことです。 
このパネルがあることで水がはねても大丈夫です。 
大理石調なので高級感も出ました。 
トイレリフォームは、節水・快適性・デザイン性を一度に改善できる住まいのアップデートです。毎日使う空間だからこそ、家族全員が心地よく過ごせるようにリフォームを検討してみてはいかがでしょうか。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン
水廻り4点リフォーム
全面改修・増改築リフォーム

タイル風呂→UB
投稿日:2025年5月10日 (土)



投稿者:E.T.

昔ながらのタイル風呂は、趣のあるデザインが魅力的ですが、冬の寒さやお手入れの大変さに悩む方も多いのではないでしょうか。そこで人気なのが、タイル風呂からユニットバス(UB)へのリフォームです。 
タイル風呂の課題は①寒さ②お手入れの手間③段差④ひび割れなどがあげられます。 

こちらが施工後の写真です。 
一度全てを解体して、浴室のスペースを広くとることに成功しました。 
ユニットバスに変えるメリットは① 断熱性の向上② 掃除のしやすさ③ 安全面の向上(段差解消・手すり設置)④ デザイン性・快適性の向上 などがあげられます。 
タイル風呂からユニットバスへのリフォームは、快適性・安全性・清掃性のすべてを向上させる大きなメリットがあります。寒さやお掃除の悩みを解消し、毎日の入浴をもっと楽しめる空間に。これから浴室リフォームを検討する方には、UBへの交換がおすすめです。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン
給湯器リフォームキャンペーン
全面改修・増改築リフォーム

南砺市 内窓工事
投稿日:2025年5月3日 (土)



投稿者:S.T.

こんにちは!高岡店塚本です

今回は内窓工事 
脱衣室が寒いの2箇所内窓取り付けていきます

左側完了

右側も 
既存が木製でガタついており隙間が多く硝子も1枚なので寒いですよね・・・

完成 
 
2箇所で1時間程の作業になりました 
今年は補助金が有半分以上返ってくるのでお得な工事になります!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

外壁の状態に注意
投稿日:2025年4月19日 (土)



投稿者:E.T.

多くの住宅で採用されている「窯業(ようぎょう)サイディング」。デザインの豊富さやコストパフォーマンスの良さから人気ですが、年月が経つにつれて劣化が進行します。 
特に、北陸は冬の冷え込みも強く湿度が高い日が多いので劣化が早く進むイメージです。 
こちらの写真は出隅と呼ばれる部分が経年劣化で隙間が空いてしまっているものです。 
外壁が水分を含むことで浮いてきたり沿ってきたりなどの支障をきたします。

こちらの写真は窯業サイディングの爆裂が始まっている写真です。 
外壁が水分を含んで、この水分が凍結すると膨張して外壁を中から外に押し出すようになってしまいます。 
実際に触ると、ぼろぼろと表面がめくれてしまう状態でした。 
この家はまだ築15年ほどですがこのように劣化しています。 
普段あまり気にされることは無いかもしれませんが一度外壁の状態を点検してみるのがおすすめです。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

12 / 312 1 10 11 12 13 14 312