173ページ目

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!
富山店ブログ

高岡市 UB TOTOサザナ施工しました!
投稿日:2019年11月11日 (月)



投稿者:大場 圭人

こんにちは!株式会社オリバー 富山本店 リフォームアドバイザーの大場です! 
段々と寒さが身に染みる季節になってきましたね。暑がりな私は秋から冬にかけての季節が過ごしやすいので大好きでいいのですが、妻や同僚は寒さがしんどい様で大変そうです。今年はインフルエンザや風邪が早くから流行っておりますので、皆風邪など引かないように気を付けてもらえたらと思います。 
 
さて、本日は、高岡市のN邸にて施工させて頂いておりましたお風呂工事をご紹介致します。 

以前からお世話になっているN様のお家で今回はUBの交換工事をさせて頂きました。キレイにお使いになっていらっしゃったUBでしたが、非常に寒いので今回暖かくて快適に過ごせるお風呂にしたとのご要望があり、施工をさせて頂きました。

今回施工させて頂いたのはTOTO社製のUBサザナです。床が畳のように柔らかで膝をついても痛くない「ほッカラリ床」やお湯の温度が冷めにくい「魔法瓶浴槽」など非常に優れた機能を搭載した人気商品です。 
今回は、それに加えて浴室内に換気乾燥暖房機と脱衣室内に赤外線暖房機を施工させて頂きました。 
 

写真はCORONA社製のウォールヒート

ウォールヒートのリモコン

特に今回は脱衣室に施工した商品を詳細にご説明いたします。今回施工したのはCORONA社製のウォールヒートです。この商品の優れた点として以下の点が挙げられます。 
1. 壁掛けコンパクトサイズ 
色々なスペースに設置可能で、脱衣所や洗面所など狭いスペースにも設置できるコンパクトサイズです。また、壁面設置だから床置き暖房と違い、床のスペースをとりません。寒いけれど暖房を置けなかった場所にも設置が可能です。  
 
2. 瞬間暖房 
スイッチONですぐにパワフルな暖かさがあなたを包みますファンを回して温風をプラスした瞬間暖房で温まります。 暖房は強/弱の2段階切換(1200W/600W)で、使いやすさにこだわったリモコンを搭載しているので、離れた場所からの操作も可能です。  
 
3. 簡単操作 ラクラク操作&省エネ 
「人感センサー」を搭載し、人感センサーをONにしておけば、人の存在を検知して自動で運転を開始します。また、不在検知をした際は約1分後に自動で運転OFF。※1 都度の運転操作や消し忘れの心配もいらず、電気代を抑えたかしこい運転が可能です。 また、快適温度を考えて自動で省エネ「ecoオート運転」を装備し、温度センサーがお部屋の温度を検知し、室温に合わせてヒーター出力を自動で切り換えます。  
 
4. クリーン お手入れカンタン 
フィルターを天面ではなくサイドに設置。両側面から吸気し、輻射部から温風が吹き出すT型フロー構造を採用。フィルターの着脱がスムーズにでき、フィルター掃除が簡単です。また、本体も掃除のしやすさに配慮したシンプルなフラットボディを採用しています。  
 
5. 安心設計 マイコン制御 
クリーニングお知らせ機能を搭載し、フィルターの埃詰まりなど、商品内部の温度上昇を感知した場合、ランプによるお知らせをする安心機能です。  
過熱防止装置があり、商品内部が異常過熱した場合に、素早く運転を停止し、警告音(ピーピーピー)と運転ランプとクリーニングランプの早い点滅でお知らせします。過熱防止装置が作動してから、1分間は本体内部を冷却するために送風を行います。  
 
6. 信頼の日本製 
暖かさは実証済み!信頼の日本製です。暖かさの質にこだわって作った暖房のコロナの自信作。信頼の日本製だから安心感が違います。 
 
以上がこの商品の優れた特徴になります。 

特にこれからの季節は寒さが厳しくなってきますので、このような暖房機の工事は快適にお風呂場や脱衣室を使っていただけるようにするには必要ですよね。特に高齢者の方々のヒートショック対策にはうってつけですので是非ご検討をして頂ければ幸いです。 
 
お風呂工事、浴室暖房機工事にご興味のある方は是非オリバーまでご相談下さい! 
 
株式会社オリバー富山本店 
〒939-8211 富山市二口町3-2-14 
HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ] 
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!> 
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00 
リフォーム事業部 
リフォームアドバイザー 大場 圭人 
 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
大場 圭人
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン
水廻り4点リフォーム

富山市 瓦 現地調査
投稿日:2019年11月9日 (土)



投稿者:田山 稔絵

 
みなさんこんにちは。 
 
オリバー富山本店田山です。 
 
 
今日は瓦の現地調査に行った時のお話しを。 
 
屋根って自分でわざわざ上らないし登れない。 
2階建ての建物だとすると、 
1階の屋根はたまに2階の部屋から見る程度ではないですか? 
 
しかし、屋根とは! 
家を守るに欠かせないところですよね。 
 
今日屋根点検をさせていただいたお客様のお宅は、 
もう下からみても落ちそうなくらい・・・ 
 
登ってみても想定内。

このズレが怖い。 
雨漏りの原因です。 
 
一応できるところは応急処置

しかしこれも応急処置。 
早く治してもらった方がいいに違いない!!! 
 
瓦、落ちてきたら危ないです。 
雨も家の中に降ってきます。 
 
家建てて何年も経つけど手入したことない、、 
という方、ぜひお声かけください。 
 
無料点検してますよ♪

**************************************************
オリバーリフォーム富山
田山 稔絵
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市 N様邸でキッチン工事をしています!
投稿日:2019年11月8日 (金)



投稿者:早川 悠司

皆さんこんにちは。 
 
オリバー富山本店の早川です。 
今日はキッチン工事をしている現場へ行ってきました。 
 
今キッチンの床を解体して下地から組なおしているところです。 
お客様のお家は20年以上たっており床もだいぶぶかぶかする状況でした。 
ですので床板をめくり下地からやり替えているところです。 
 
この先、大工工事・内装工事・設備工事と進み数日で工事が終わります。 
お客様念願のシステムキッチンが取り付けられるところです。 
 
完成しましたら、施工事例にてご紹介しますのでぜひお楽しみに! 
 
オリバーでは水廻り工事も随時対応しております。 
だいぶ古くなってきた、使い勝手が悪くなってきた、などなど不便な点がございましたらぜひ一度ご連絡くださいね! 
 
<株式会社オリバー富山本店>  
住所 :富山市二口町3丁目2-14 
    HP専用ダイヤル050-1860-0236 
    大型ショールーム併設しております!リフォームをお考えの際は、 
    お気軽にご来店ください。 
定休日:火・水曜日/営業時間 10:00~18:00

**************************************************
オリバーリフォーム富山
早川 悠司
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

富山市 納屋改修工事施工中です。
投稿日:2019年11月8日 (金)



投稿者:山下 こころ

こんにちは。 
オリバー本店営業の山下です。 
 
現在富山市で納屋の改修工事をさせていただいております。 
”物置として利用している納屋の2階を子供部屋にしたい” 
そんな思いから2階建て納屋の改修工事が始まりました。 
 
今回はその工事の様子をご紹介しようと思います。

施工前(1階) 
窓の前に2階へ続く階段がありました。 
今回の工事では1、2階の部屋のスペースを確保するために階段を撤去します。

施工前(1階) 
これまでは造作棚があったのですが、車の駐車スペースを確保するためにこちらも撤去します。

施工前(1階) 
1階天井は既存利用です。

施工前(2階) 
階段を上ると物置スぺースになってました。

施工前(2階) 
納屋の屋根裏部分です。 
天井にはプラスターボードを張り、クロスで仕上げる予定です。

施工前(2階) 
天井にはりがありました。 
はりは壊さずに既存利用します。

施工中(1階) 
解体工事後、造作棚がなくなりました。 
棚がなくなるだけでも広く感じますね。

施工中(2階) 
解体工事中です。 
壁に貼られていた板をはがしていきます。

施工中(2階) 
解体工事後、壁に胴縁を取り付けていきます。 
プラスターボードを張るために下地の準備をしていきます。

施工中(2階) 
天井にも胴縁が取付られました。

施工中(2階) 
胴縁取付完了。 
これから壁に断熱材を入れていきます。

施工中(2階) 
床はめくってはいないので、そのまま利用します。 
床にはフローリングを張っていきます。

施工中(2階) 
壁に断熱材をいれ、プラスターボードを張っていきます。

施工中(2階) 
断熱材がしっかり入っていますね。 
窓には内窓を取付させていただきましたので、あたたかいお部屋になりますね。

施工中 
施工中は1階を作業スペースとして使わせていただきました。1階でプラスターボードをカットし、2階に運んで取り付けていきます。

施工中(2階) 
プラスターボード張り終わりました。 
この後はクロスを貼る作業に入っていきます。

施工中(2階) 
床のフローリングも張り終わりました。 
作業中にキズが付くことがないように、養生されています。

ここまでで解体工事、壁プラスターボード張り、床フローリング張りが終わりました。 
この後は内装工事が入り、仕上げ作業にはいっていきます。 
現在着工中なので、工事の様子はまた後日更新させていただきます! 
出来上がりが楽しみです! 
 
株式会社オリバー富山本店  
〒939-8211 富山市二口町3-2-14  
HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ]  
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!>  
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00  
リフォーム事業部  
リフォームアドバイザー 山下 こころ

**************************************************
オリバーリフォーム富山
山下 こころ
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

全面改修・増改築リフォーム

富山市 改修工事【続】
投稿日:2019年11月7日 (木)



投稿者:松田 友里

こんにちは、アドバイザーの松田です。 
 
ユニクロさんのヒートテックの毛布版があるらしく、どうやら人間をダメにしてしまうとか。。 
お布団から出られなくなるということで。 
ほしい。 
 
 
 
そんなことより 
先日より続いております 
改修工事の経過を。

内装の職人さん 
パテ中 
 
ボードのジョイントや 
ビスの穴にパテを詰め 
凸凹しないようにしてます。

本日キッチン組み立て! 
クリナップのステディア!!! 
 
 
まだ造作カウンター組み立て中でしたが、、、

納品されていたキャビネットを見ると 
ぴかぴかのステンレス!!!!! 
 
 
ステンレス石鹸と言われるものが 
あるくらい 
消臭効果や 
飲食店の厨房にはステンレスがあたりまえなくらい 
衛生面抜群や 
海沿いにはステンレスの給湯器をお勧めするくらい 
腐食に強い 
 
そんなステンレス!! 
 
 
素敵な扉面材をご選定なのですが 
 
 
 
 
 
それはまたこんどのお楽しみ! 
 
 
仕上げに向かって 
突っ走りますよー

**************************************************
オリバーリフォーム富山
松田 友里
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

全面改修・増改築リフォーム

サンプロマルシェ視察させていただきました
投稿日:2019年11月5日 (火)



投稿者:吉江 栄太郎

こんにちは営業企画吉江です。 
 
先日、かねてより交流のある長野県を代表する 会社『サンプロ』さんの行うイベント 
「サンプロマルシェ」 を視察させて戴きました。 
 
40を超えるクラフト作家さんが松本パルコ6Fに出店されていました。 
来場者数は、広告費をかけず(ポスター、フライヤー、インスタのみ)、3日間で1万人を見込んでいるとの事! 

ガラスに施されたサンプロマルシェのロゴやイラスト。 
社内のスタッフがフリーハンドで制作されたとのこと! 
光の反射でちょっとみづらいですね・・・笑

入ってすぐのyasoさん。 
おしゃれな雑貨がありました。 
 
珍しい花や木を使ったインテリアがおしゃれでした。 
ちなみにここの商品を購入させていただきました。 
玄関かどこかにおこうかなと思っています。

ブースがずらっと並びます。

革製品は財布からキーケース、名刺入れまで沢山種類がありました。

時計作家さん。 
自分の手書きデザインを、イラストに起こしてくれてそれを時計にプリント! 
 
世界に一つのオリジナル時計がつくれるとのこと。 
プレゼントにピッタリだと思いました。

サンプロさんのロゴをかたどったおやき! 
美味しくいただきました。

おしゃれな観葉植物がずらり。 
何をとってもおしゃれです。

インスタ用の枠があり、ハッシュタグも付いています。 
さすが、ぬかりなく#サンプロ #サンプロマルシェ と書いてあります。 
 
来たお客様それぞれが、インフルエンサーとなりえる今日。 
こういう取り組みはいいですね。当社でも活用させていただきたいところです。 
 
サンプロさんは「信州の暮らしをデザインする」をスローガンに、新築・リフォーム・不動産を提供しておられます。 
とても勉強になる視察となりました。ありがとうございました!

**************************************************
オリバーリフォーム富山
吉江 栄太郎
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


富山市 屋根瓦 棟部分 現地調査にお伺いしました!
投稿日:2019年11月3日 (日)



投稿者:大場 圭人

こんにちは!株式会社オリバー 富山本店 リフォームアドバイザーの大場です! 
今年の富山県は天候が不順ですね。例年はこんなに台風も雨もここまでひどくなかったように思えます。その為、外回りの外壁や屋根、外構工事などで工事の遅延があり、お客様にご迷惑をお掛けしております。なるべく早く施工が完了しますように努力しておりますので、しばらくお待ちいただけると幸いです。 
 
さて、本日は、富山市のH邸にて施工させて頂く予定の屋根工事をご紹介致します。 

今回は屋根を下から見ると屋根瓦がズレているとのお話がありまして現地調査に伺わせて頂きました。屋根に登ってみると写真のように瓦がズレて捲れた状態になっていました。写真をよく見て頂くと、一番上にある樹脂被膜してあった鉄線が、被膜が破れて中が錆びた状態になっています。一部千切れているところを見ると傷みの具合がひどくなっているのが分かります。

写真は捲れている部分を違う方向から見た写真です。写真を見ると大きく左側にズレているのがお分かりになると思います。屋根瓦の一番上にある「棟瓦」と呼ばれる部分は、経年劣化によって棟瓦の中の棟土が風化して棟瓦がズレてくることがよく起こります。特に風の強い地域のお家は特に注意が必要になります。 
 
一度ズレてしまった棟からは雨水が入りやすい状態になりますが、お家の屋根なんてなかなか上る機会がないですよね。当社オリバーでは無料で屋根診断をしていますので、お家の屋根が気になっているそこのあなた!屋根工事にご興味のある方は是非オリバーまでご相談下さい! 
 
株式会社オリバー富山本店 
〒939-8211 富山市二口町3-2-14 
HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ] 
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!> 
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00 
リフォーム事業部 
リフォームアドバイザー 大場 圭人 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
大場 圭人
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


高岡市 オークリッジスーパー施工しました!
投稿日:2019年11月3日 (日)



投稿者:大場 圭人

こんにちは!株式会社オリバー 富山本店 リフォームアドバイザーの大場です! 
先だって申請用の資料を届けに富山テクノホールに行ったところ、とやまうまいもん祭りなるイベントが開催されていました。富山県の様々な地域の特産品や地元の企業さんが出展され非常に賑わっておりました。当社来年イベントを同じ会場にて開催予定ですので、雰囲気を掴めて良かったと思いました。 
 
本日は、高岡市のN邸にて施工させて頂いております屋根工事をご紹介致します。 

皆さんはオークリッジスーパーと言う屋根材をご存知ですか。 
オークリッジスーパーとは、洗練されたデザインと優れた耐久性を併せ持つファイバーグラスシングル材です。海外製品として初めて日本の防火試験(屋根飛び火認定試験)に合格した全く新しいこれからの屋根材です。 
オークリッジシリーズは従来のアスファルトシングル材とは大きく異なっており、高耐久ファイバーグラスマットを芯材とする2層構造からなっています。これにより極めて高い耐久性と立体的で独特な意匠性を実現することができた商品です。 
オークリッジスーパーの特徴は以下の点です。 
 
①耐震性を軽量性で向上 
粘土瓦のおよそ1/4以下、カラーベストのおよそ1/2以下という軽量性が、耐震設計を容易にします。間取りの自由度を向上させつつ耐震性も向上させることに適した屋根材です。 
②高い意匠性 
2層構造による凹凸と、異なる色調の変化が屋根全体に深い陰影と立体感をもたらします。7色のカラーバリエーションがお客様の様々なニーズに応えます。 
③優れた防水性 
基材の主成分は良質のアスファルトですので基本的に水を吸い込むことがありません。また独自のセルフシーラント(自着材)が外部からの水をシャットアウトします。 
④対藻性能を追加 
粒状彩色石に金属をコーティングした対藻性能を持つ石を追加することで、当社従来品と比較して藻がつきにくくなる効果を付与しました。 
⑤効率的施工性 
粘土瓦やカラーベストより軽く(粘土瓦のおよそ1/4以下)、また特殊な工具を必要としないため作業性に優れています。また、カバー工法も可能であり屋根のリフォームを容易にします。 
⑥抜群の耐久、耐候性 
ライフタイムワランティーという長期製品保証(制限付き)が受けられますので安心してご使用になれます。製品は米国規格の各種試験でトップクラスの性能が証明されています。 

写真は施工後の写真です。非常に優れた商材でありますが、施工にそんなに手間もかからず素早く出来る事がいいですね。単価もこれまでの屋根材と比べお求めやすいお値段になっておりますので、ご予算的に屋根の工事をあきらめていた方!是非一度どのくらいになるか聞いてみて欲しいです。 
屋根工事にご興味のある方は是非オリバーまでご相談下さい! 
 
 
株式会社オリバー富山本店 
〒939-8211 富山市二口町3-2-14 
HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ] 
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!> 
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00 
リフォーム事業部 
リフォームアドバイザー 大場 圭人 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
大場 圭人
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


滑川市 改修工事 撮影会 
投稿日:2019年11月2日 (土)



投稿者:田山 稔絵

みなさんこんにちは! 
オリバー富山本店田山です。 
 
いつも風邪引いちゃった!熱!? 
と思って測って見ても36.5度 
いつもと変わらぬ平熱の私です。 
 
季節の変わり目、オリバーでも鼻声の人や 
咳き込んでいる人、増えています。 
 
皆さまもお気をつけください。 
 
今日は、先月工事完了しました 
滑川の古民家改修工事の現場に、 
撮影会に行ってきました。 
 
モデルさんの隣に並びました。 
感想。 
かたは、、、ば、 
 

撮影会の様子。 
 
バタバタとしましたが、お客様のご協力もあり 
無事に終わることができました。 
 
 
プロのカメラマンに撮影していただきましたので 
完成が楽しみです。 
 
フリーペーパーココリビングに載る予定です☆ 
 
乞うご期待。 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
田山 稔絵
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

全面改修・増改築リフォーム

滑川で手すり工事をしています
投稿日:2019年11月1日 (金)



投稿者:早川 悠司

皆さんこんにちは。 
 
オリバー富山本店の早川です。 
随分と気候も落ち着いてきましたね。 
さて今日は手すりの取り付け現場へ行ってきました。 
 
写真は壁に手すりを取り付けている写真です。 
後付の補強板を用いて手すりを取り付けました。 
最近では介護申請を用いた改修工事が多いです。 
 
廊下や外部・階段・トイレ・浴室など段差解消と合わせて手すりの取り付けをされる方が多いです。 
介護申請を用いた工事は介護用品のレンタルと併用の場合も多いです。 
 
また富山市では介護保険だけでなく寝たきり防止の助成金などありまして併用も可能です。 
これからますます高齢化が進みますが、身体が動かなくなる前にぜひご検討くださいね。 
 
オリバーでは介護関連の相談にも対応していますのでぜひ一度ご連絡を! 
 
<株式会社オリバー富山本店>  
住所 :富山市二口町3丁目2-14 
    HP専用ダイヤル050-1860-0236 
    大型ショールーム併設しております!リフォームをお考えの際は、 
    お気軽にご来店ください。 
定休日:火・水曜日/営業時間 10:00~18:00

**************************************************
オリバーリフォーム富山
早川 悠司
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

173 / 281 1 171 172 173 174 175 281