皆さん こんにちわ オリバーリフォーム富山 施工管理の上井(うわい)です。
春になりましたね。今年の冬は そんなに雪は多くなかったですが、温かくなったこの時期に 一度 雨樋の点検をしてみてはいかがでしょうか。
雨樋は 壽命は20年程度といわれえていますが、ここ北陸では 雪という厄介なものがあります。屋根の積雪 落雪で 雨樋が 破損やら 変形やら 損傷することがあります。また、経年での劣化による破れあるいは(杉の葉っぱなどの)樋詰まりなど 予期しない箇所から雨水が落ちてきたり、雨樋の排水機能が十分に働かなかったりすることがあります。
弊社では お気づきになった時点で どのような対応が可能なのかご相談を承ることができます。
でも、お父さん ご自分での点検は高所作業は危険ですので 決して無理をなさらぬようにお願いします。

雪で歪んでしまって 雨水が溜まり 流れが確保できなくなりました。

大屋根からの落雪で下屋の樋が破壊されてしまいました。

樋板金が 腐食で孔が空いてしまいました。
オリバーリフォーム富山
上井 義浩
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!
