富山店ブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!
富山店ブログ

富山市 玄関タイル工事
投稿日:2025年5月15日 (木)



投稿者:緒方 謙

こんにちは! 
リフォーム富山店の緒方です。 
 
 
今回は玄関タイル工事のご紹介をさせていただきます。 
 
築年数とともに玄関ポーチのタイルが捲れてきたとのことでご相談いただきました。

工事前

クラックやタイルの捲れの症状がありました。

タイル解体

既存のタイルを解体していきます。

タイル張り

解体した後にモルタルで補修を行い、新しいタイルを1枚ずつ貼っていきます。 
今回はLIXILの陶絣を使用させていただきます。

玄関は毎日通る場所でもあり、多くの方が目にする場所です。 
タイルを張り替えるだけでもお家の印象がガラッと変わるので気になる方は是非ご連絡下さい。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市 K様邸 内窓工事 YKKAP プラマードU
投稿日:2025年5月15日 (木)



投稿者:Y.H.

皆様こんにちは。 
 
オリバーリフォーム富山の早川です。 
 
日に日に暑くなってきましたね。 
 
これからの時期熱中症には気を付けたいと思います。 
 
さて今日は内窓工事の現場へ行ってきました。

もともと和室の障子が入っていた部分に内窓を取り付けをします

和室の雰囲気を残すようすり板ガラスで格子がついているタイプの内窓です。

今回はお客様が外からの音が気になるということで遮音対策として内窓をご提案させていただきました。 
 
サッシ周りの補助金は今年が最終年ということで多くご要望をいただいております。 
 
内窓のメリットは以下の通りです。 
 
1. 🧊 断熱性アップで冷暖房効率が向上 
 
既存窓との間に空気層ができることで、外気温を室内に伝えにくくする。 
 
冬は室内の暖かさを保ち、夏は外からの熱気を遮断。 
 
冷暖房の効きが良くなり、光熱費の節約効果も期待できる。 
 
2. 💧 結露の発生を抑える 
 
窓まわりの結露は、外気と室内の温度差が原因。 
 
プラマードUは内窓をつけて空気層を設けることで、ガラス面の温度差が小さくなり、結露が出にくくなる。 
 
カビ・ダニの発生を防ぎ、健康面にもプラス。 
 
3. 🔇 優れた防音性 
 
空気層が「音の壁」になり、外の騒音を大幅にカット。 
 
実験では、騒音レベルを約40dB軽減する効果も(状況により異なる)。 
 
道路沿い・線路沿い・近隣の生活音などの悩みを軽減できる。 
 
4. 🏠 防犯性の向上 
 
窓が二重になることで侵入に時間がかかり、防犯性が向上。 
 
空き巣は侵入に5分以上かかると諦めると言われており、内窓は効果的。 
 
鍵付きクレセントや、防犯合わせガラス仕様も選択可能。 
 
5. 🔨 短時間で簡単施工 
 
1窓あたり1〜2時間程度で取付完了(※窓サイズによる)。 
 
大掛かりなリフォームや壁の工事が不要。 
 
室内側からの取付のため、足場も基本不要で、費用も抑えられる。 
 
 
窓リノベの補助金に関しては内窓だけでなく、サッシ交換や、玄関ドアの交換などにも適応の場合がございます。 
 
寒暖や結露、遮音など気になるお客様はぜひ一度ご連絡ください。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

1 / 1