スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

氷見市 パロマのビルトインガスコンロ スタンダードタイプシリーズ
投稿日:2021年11月7日 (日)



投稿者:柴田 海凪

みなさん こんにちは! 
オリバー高岡店の柴田です。 
 
今回は、ビルトインガスコンロを交換したいとご依頼をいただいた現場をご紹介いたします。

施工前

施工前の写真では、「五徳」という名の、鍋やフライパン、やかんなどを置くための器具が錆ているのがわかります。

施工中

施工中の現場は私も初めて見たのでガスコンロが取り外された時はびっくりしました。

施工後

とてもきれいに仕上がりました!! 
特にこだわりがないお客様で、安価な物でご依頼を頂きましたので、パロマのスタンダードタイプシリーズ(ホーロートップ・水無し片面焼グリル・左右強化力・三口タイプ)を選ばせて頂きました。 
 
 
大規模な工事だけではなく小規模な工事も是非オリバーにお任せください!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

富山市 屋根 アングル雪止め
投稿日:2021年11月5日 (金)



投稿者:加藤 隆博

みなさん こんにちは 
 
今年の大雪は多くの富山県に住む方たちが近隣に雪がなだれ込むや屋根雪が巻き込んで窓ガラスが割れるなど 
を防止するため雪止めに対する意識がみなさん今年は高いような気がします 
 
瓦棒の雪止め工事してきました 
 
 
 
 

まず 
Lアングルをつけるための金具をとりつけます

瓦棒の棒?の所に金具はめ込みます 
 
瓦棒の棒?のところは形状が何種類かあるため 
金具の種類もそれに合わせて何個かあるとかないとか・・・ 

金具をかし・める 
 
調べてみた・・・ 
 
器具などの継ぎ目を工具で固く密着させる 
 
という意味だって!!

金具全部つけたら 
Lアングルをつけてみる

Lアングルと金具をかしめて固定する

完成の巻きでござる 
 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

北陸地方の富山県、石川県屋根リフォームについて
投稿日:2021年11月4日 (木)



投稿者:余川 友昭

こんにちは、オリバーリフォーム金沢の余川です。 
 
10月下旬に気温が下がり 
冬に近づいてきたと思いましたが 
晴れると日差しが暖かく「秋だなー」と 
思うようになってきた日々を過ごしております。 
 
「炬燵」 
とうとう出しました。 
皆様はいかがですか? 
 
 

屋根のリフォームはどうすればよいのか?

皆様、「屋根のリフォーム」はどうすればよいと思いますか? 
・雨が漏らなければよい。 
・そろそろ直した方が良いのかな? 
・ご近所の方が直し始めたから家もそろそろかな? 
・どう直せばよいのだろう? 
・新築から10年経ったので直そうか? 
などなど 
色々なお悩みがあると思います。 
そこで、 
これから「屋根のリフォーム」はどうすれば良いのか 
を数回に渡りお教えします。 
まずは、お家の屋根材及び仕上げは何か? 
現状の屋根材の把握が 
「屋根のリフォーム」の第一歩です。

お家の屋根材の種類(代表例)

瓦屋根

日本で一番知られているのは 
やはり「陶器瓦」ですね。 
その中でも「引っ掛け残瓦」が開発されたのは 
1885年頃と言われているほど日本の屋根に 
適した屋根材です。 
最大の長所は、火に強い事です。 
火災になっても延焼から守ってくれます。 
欠点は、重い、割れやすい事です。 
素材が粘土を使用しているので 
他の屋根材からみると重量があります。 
近年は災害対策として地震に強い 
防災瓦が使用されています。 

板金屋根

これも昔からある素材「板金」です。 
屋根の形状や勾配によって 
縦葺き、横葺きにします。 
よく玄関ポーチに使用されています。 
長所は、軽い。色々な形に加工できる。 
短所は、錆が出る。強風時に飛ぶ。 
などがありますが、 
メンテナンスがしやすいのも利点です。

スレート屋根

近年の新築住宅の主流屋根材です。 
色々な形状や色がありコーディネートできます。 
陶器瓦と板金の長所と短所を兼ね備えています。 
長所は、陶器瓦より軽く安い 
短所は、陶器瓦より寿命が短い 
でしょうか。 
しかし、メンテナンスを適時に行えば 
長持ちする素材ですし 
リフォーム専用材もあります。 
 
以上の様にそれぞれの屋根材により 
長所と短所の違いが有る為 
「屋根のリフォーム」を行う時は 
それぞれ違う工法にてメンテナンスするので 
まずは、お家の屋根材の特徴を理解する事から 
始めましょう。 
次回は、もっと詳しく「屋根のリフォーム」の 
方法等のお話を致します。 
ご興味がございましたら 
お気軽にお問合せ下さい。

**************************************************
オリバーリフォーム金沢
石川県金沢市大河端西2丁目45
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市 和室を洋室に!
投稿日:2021年11月4日 (木)



投稿者:松田 友里

こんにちは、OLIVERリフォーム富山の松田です。 
 
 
最近お布団から出られません。 
そして、街中では 
クリスマスケーキのチラシやツリーがあったり、年賀状やおせちなんてワード見えたり。 
冬、年末を感じざるを得ません。 
 
 
怖いです。 
 
 
オリバーでも年末に向けて仕事が進んでます! 
 
 
 
 
和室をいまどき洋室に改修する工事、スタートしました! 
 
 

 
 
壊してます!! 
 
 
壁は土壁でした!!! 
 
 
柱が見えている壁の作りを 
真壁といいます。 
 
和室に多い作りです。 

 
今回は洋室にするので 
大壁という作りにします。 
 
 
柱に貫をうって、ボードを貼ってクロス仕上げです。 
 
 
必要なところは解体して、 
残しても大丈夫なところは残します。 
 
 
もくもくと粉塵が舞うので 
養生をして、職人さんはマスクをつけてます! 
 
 
 
私個人的には和室も好きですが、使い勝手が良いのは洋室ですね! 
 
びっくりするほど、生まれ変わります! 
 
 
ビフォーアフターをお楽しみに。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

全面改修・増改築リフォーム

射水市 屋根 瓦 シンプル工法
投稿日:2021年11月1日 (月)



投稿者:今井 信貴

こんにちわ。 
高岡店の今井です。 
早いものでもう11月ですね。 
 
先日から射水市で瓦の工事をさせて頂いております。 
年数が経ち、屋根が心配ということでご相談頂き、 
シンプル工法で葺き替えをすることになりました。 
既存の瓦を撤去し、ルーフィングを施工し、新しい瓦を葺いていきます。 
写真は施工中のものです。

施工中

施工中

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチン流し台のみの交換工事
投稿日:2021年11月1日 (月)



投稿者:森谷 侑介

こんにちは! 
高岡店の森谷です。 
 
今回はキッチンの流し台のみの交換工事です。 
 
流し台のパッキンに隠れていたシンクそのものに穴がいくつか空いており、水漏れするため交換に至りました。 
 
今回はLIXILさんのホーロー製キャビネット エクシィを設置致しました。

こちらは施工前です。 
水漏れが発生しているため、少しずつ水を流さないとシンク下が大変なことになってしまいます…

施工後です。 
ぴったりのサイズで収まりました! 
壁などのとの取り合いはコーキングを打ちます。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

洗面化粧台交換
投稿日:2021年11月1日 (月)



投稿者:山登 英伸

こんにちは。オリバー富山店の山登です。 
選挙も終わり今年も残すところあと2ケ月となりました。 
年内完工に向けてここから更にギアチェンジです。 
さて本日は富山市某様邸の洗面化粧台交換工事のご紹介です。 

浴室改装に伴い洗面化粧台も交換します。

TOTO製のサクア、扉色はパナシェホワイトを採用しました。

壁紙も貼替えて洗面室も明るくなりました。 
 
お住まいでのお困りごとなど御座いましたら何なりとお申し付けください。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン
トイレリフォームキャンペーン

金沢市で広いリビングを作成
投稿日:2021年10月31日 (日)



投稿者:居村 尚

眠たいです

 
睡眠不足の金沢店居村です 
こんばんは 
 
この時間になると大分眠たくなりますね・・・・。頭働いてないです。 
このブログ書いたら今日は仕事終わります。 
晩御飯何食べようかな・・・・ 
 
ちなみに、 
就寝3時間前には夕食を済ませて、就寝時には消化活動が終わっていることが理想的みたいですね 
早くご飯たべないと笑 
 
今回は内装の話題です

広いリビング

 
元々20畳のリビングに収納で仕切って、キッチンがおいてありました 
この二部屋を繋げて、広々仕上げました。 
 
手前の柱は抜けない柱なので、クロスで巻いて仕上げました。 
 
床は、三協アルミのSフロア ワグリという柄です。 
 
最近はやりの組み合わせですが、お洒落になりますよね 
 
こっそり見えている窓は、YKKapのエピソードという窓に変えました。 
フレームが内側樹脂なので、結露のしにくい窓になります。 
 
 
施主様がこの後リビングをどの様にデザインするか楽しみです 
 
ではでは

**************************************************
オリバーリフォーム金沢
石川県金沢市大河端西2丁目45
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

Takara standard  ホーロー
投稿日:2021年10月31日 (日)



投稿者:柴田 海凪

こんにちは!! 
入社してから二か月を迎えようとしている柴田です! 
 
今回のブログはTakara standardの高品位ホーローをご紹介致します。 
 
Takara standardといえばホーローです!! 
ホーローとは、鉄やアルミなどの金属を下地にして、その上にガラス質のうわぐすりを高熱で焼き付けたものです。 
つまり、木や樹脂では時間が経つと取れにくくなるような汚れでも簡単なお手入れでキレイになります。 
しかもマグネットが使えて便利! 
 
キッチンや洗面化粧、トイレまでもホーローなんです!!! 
 
トイレがホーローということは、 
・ニオイの原因となるアンモニア成分などが染み込まない。 
・汚れても水拭きでサッと拭くだけ。 
・湿気にも強く、傷まない。 
 
オリバーにはTakara standardのホーローキッチンの展示をしてあります。 
実際にマジックで落書きして、汚れの落ち具合を確認することができますので、今悩まれている方は是非一度ご来店下さい! 
 
 
 
 
 
 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市 キッチン工事 タカラ トレーシア
投稿日:2021年10月31日 (日)



投稿者:福島 海斗

皆様こんにちは!! 
 
今年も残るところあと2か月ですね・・ 
早いです・・ 
残りの2か月悔いの残らないようにしたいですね 
 
 
今回は富山市でキッチン工事をさせて頂きました、現場をご紹介いたします。 
 

施工前 
 
当初お伺いした際は、とてもきれいにお使いだなという印象でした。 
お客様はだいぶ古くなってきたので取り替えたいということでした。 
 
いくつかのメーカをご提案させて頂きましたが、タカラのホーロー素材を気に入って頂き、タカラを入れさせて頂くことになりました。 

施工後 
 
キッチン タカラ トレーシア 
床 風呂タイル 
 
施工前はL型キッチンでしたが、I型のキッチンにさせて頂きました。 
 
タカラスタンダードさんの特徴として、素材がホーローで仕上がっていることです。 
 
ホーローとは・・? 
金属とガラス質が結合した素材の事です。 
熱、水、ニオイに強く、見た目も美しものがホーロー。 
お手入れも簡単、汚れもすぐに落ちるといった、優れた素材のキッチンがタカラスタンダードさんのキッチンです。 
 
 
また、キッチンパネルもホーロー素材で仕上がっているため、サッと拭くだけお手入れ簡単です。 
 

現在の住宅の設備は、従来の物よりも大変お手入れのしやすい商品がたくさんございます。 
やはり、掃除などは素早くきれいにできたらいいのではないでしょうか。 
 
オリバーでは小さな工事から大きな工事まで行っております。 
 
お家のことで気になることがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン
水廻り4点リフォーム
307 / 927 1 305 306 307 308 309 927