スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

富山市 トイレ交換 Panasonic アラウーノS160
投稿日:2022年2月5日 (土)



投稿者:簑川 麻裕美

こんにちは! 
株式会社オリバー富山本店の簑川です。 
 
今年に入って雑貨屋さんめぐりが個人的な趣味になりつつあります。 
なかでも最近感動した雑貨が、マグネット収納棚です。 
これまで棚の上に化粧水等のボトルを乱雑に置いていたのですが、(お恥ずかしながら) 
冷蔵庫に収納棚をくっつけてそこに収納出来るようになったことで、かなり棚がすっきりしました! 
しかもその収納棚の下部にフックがついているので、これまで飛び散らかしていたヘアゴムたちまでもキレイにまとめることに成功しました。感動です。 
 
そんな便利な雑貨達ですが、一つ一つの単価がお手頃なため、買いすぎて月末に泣くことがないようにだけ気を付けていきたいなとおもいます。 
 
 
さて、今回も素敵なトイレ工事をお任せいただきました。 
今回のトイレはPanasonic アラウーノです。 
 
こちらのお家には1階にトイレが2ヶ所ある快適なお住まいで、 
2ヶ所ともアラウーノ タイプ1を取付けさせていただきました。 
 
今回は2ヶ所のうちの片方のご紹介をさせていただこうと思います。 
 
さて、早速ですがこちらが施工前のお写真です。 

もともとはタンク付きの組み合わせトイレでした。 
組み合わせトイレとタンクレストイレ、それぞれにメリットデメリットはもちろんあるのですが、タンクレストイレ最大のメリットは空間が広く感じられるところです。 
タンクが無いことで実際奥行は広くとることができます。 
きっとその広々とした雰囲気は写真でも感じられることと思います。 
 
こちらが施工後のお写真です! 

トイレ:Panasonic アラウーノS160 タイプ1 
床:シンコール E2154 
 
こちらのお写真、加工等一切しておりません。 
トイレ本体と床のみ交換させていただいて、このように明るくゆったりとした空間になりました! 
 
トイレ空間が明るく快適になったと喜びいただき、わたしもとっても嬉しかったです! 
 
 
ちなみにPanasonicアラウーノにはL150という上位グレードと、S160というスタンダードグレードがあります。 
L150とS160の大きな違いは、除菌や脱臭効果のあるナノイーX、オゾンウォーターが搭載されているかどうかや、トイレ蓋の色を変えられるかどうかです。 
(ほかにも細かい仕様の違いは多々ありますが) 
 
そしてS160のなかにもタイプ1とタイプ2の2種類があり、最大の違いは自動で便蓋が開け閉めしてくれる機能がついているかどうかです。 
今回設置させていただいたタイプ1には便蓋の自動開閉がついており、今後万が一体が不自由になってしまっても快適にトイレが出来るよう、こちらの機能をご所望されました。 
 
 
トイレのお悩みやご相談、お気軽にお声がけください! 
─────────────────── 
OLIVERリフォーム富山 
株式会社オリバー富山本店 
〒939-8211 富山市二口町3-2-14 
HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ] 
 
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!> 
 
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00 
リフォーム事業部 
リフォームアドバイザー 簑川 麻裕美 
 
─────────────────── 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン

金沢市 お風呂工事着工しました!
投稿日:2022年2月4日 (金)



投稿者:寺西 穣一朗

こんにちは! 
オリバー金沢店の寺西です。 
 
本日工事に入った現場をご紹介致します。 
 
工事内容はお風呂、洗面台、給湯器を工事させて頂きます。 
本日は、解体をしております。 

工事前に職人が通る所には、しっかりと 
養生させて頂きます。 
 
解体はお風呂(ユニットバス)と洗面台の解体で5.6時間程で終わります。 
 
解体後どんな感じかアップしようと思いますのでお楽しみに!

**************************************************
オリバーリフォーム金沢
石川県金沢市大河端西2丁目45
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン
トイレリフォームキャンペーン

富山市 屋根谷板金工事 雨漏れ防止
投稿日:2022年2月4日 (金)



投稿者:早川 悠司

皆さんこんにちは。 
 
オリバーリフォーム富山の早川です。 
 
今年も始まって早1か月。 
 
雪が降ったり降らなかったりと天気が読めません。

今日は谷板金について話したいと思います。 
 
谷板金とは瓦屋根において雨勾配の向きが変わる箇所に板金をさしこんで、雨が下地にいかないようにする機能があります。 
 
今回伺った現場はすでに雨漏りがしていました。 
 
めくってみると下地が湿気てしまっていますね。 
 
これは既存の谷板金に穴が空いていて下地まで水がしみてしまっている状態です。 
 
これでは雨仕舞ができません。 
 
特に古くからあるお宅は現在使われているSGL(ガルバニウム)ではなく、銅板を使っていることが多く 
 
雨によってピンホールと呼ばれる穴が空きやすい材質です。 
 
ですので、下地から今回交換させていただきました。

傷んでしまっている木下地を交換

その上にルーフィングシートと呼ばれる防水シートをはります 

その上に寸法を合わせた板金(ガルバニウム)を施工

そうして仕上がったのがこちら。 
 
これで雨は板金を伝って雨樋に落ちていきます。 
 
工事自体は半日程度で完了する工事ですので、 
 
雪が解けた後、雨漏りしないかどうかぜひ一度チェックしてみてください。 
 
またオリバーでは屋根の無料診断も行っておりますので、気になる方はぜひ一度ご連絡を!

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

白蟻は、割と身近な問題です。
投稿日:2022年2月4日 (金)



投稿者:居村 尚

2月初ブログ

 
寒い時期が続きますね 
中々、天候にも恵まれていませんが、皆様いかがお過ごしですか? 
 
コロナも増えてきて、色々とまた自粛生活になりますね。 
 
皆様、体調管理をしっかりしていきましょう 
 
私は、毎日マヌカハニー舐めて対策しています。。。 
 
では今回の本題に入ります

洗面所の土台

白蟻に食われて、かなり床が不安定になっておりました。 
 
勿論、この部分解体しました

洗面所の柱

柱も一部食われていました 
 
柱の交換になると、大工事になります。

 
この様に、白蟻被害というのは工事をしているとよく見ます。 
 
ただ、皆様白蟻に関して、間違った知識を持ってしまい過度に心配している場合もあります。 
ここでは、詳しく解説していきます。 
 
白蟻とは、 
昆虫綱ゴキブリ目シロアリ科でして、ゴキブリの仲間になります。 
決して蟻では無いので、ご注意ください。 
つまり、アリの対策グッズでは、対策できないです。 
 
 
※以下、分かりやすいようにアリとは表現しますが、ご了承ください 
 
 
また、色素が薄い為紫外線に弱く、基本的に外を歩き回ることができず、乾燥に弱いです。 
ですので、繁殖カースト(オスアリと新女王アリ)以外は白蟻が歩いているのを見る事は非常に稀です。 
ちなみに、白いアリはワーカー(働きアリ)のみとなります。これらは全てメスですが基本的に繁殖能力は御座いません。 
社会性昆虫の事が知りたければ、修士号の研究テーマの一つでしたので永遠と語れますが今回は辞めておきます笑 
 
 
また、木はなんでも食べるでは無く、湿った木しか基本的に分解して食べる事が出来ません。 
ですので、白蟻が色々な所の気を食い荒らして、家が崩壊する。。。といった事は無いです。 
 
 
基本的なサイクルは、 
良く話に聞く大量に出てきた-。 
というのは、全て繁殖カーストです。その時点で、出た付近に大きなコロニー(巣)があります。 
女王アリは、コロニーが大きくなると、次代の遺伝子の繁栄目的に繁殖カーストを生みます。 
ですので、この時点でかなり白蟻が付いた場所は、木材がやられている事は覚悟して下さい。 
 
ただ、湿っているところでしか生活できない為、やられているところは局所的です。 
大方、水廻り付近の壁の低い位置か床。玄関や和室の床です 
 
なので、しっかり駆除をした上で、これらの箇所を直してあげる事で対策できますのでご安心ください。 
 
また、白蟻もコロニーが家の中だけとは限らないのでご注意下さい 
家の横に、土の上に直置きの木材や竹材の中にコロニーがあり、そこから蟻道というトンネルを作って家の中に 
出稼ぎに来ている場合もあります。 
ですので、家の周りに木材を直置きしないよう気を付けて下さい。 
 
結論は、湿気た木材がガンです。その状態を作らない様にしましょう 
 
 
ではでは

**************************************************
オリバーリフォーム金沢
石川県金沢市大河端西2丁目45
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

シロアリ・羽アリ 緊急消毒・駆除工事承ります!

除菌工房!
投稿日:2022年2月4日 (金)



投稿者:茅野 永吉

除菌工事

こんにちは。オリバー高岡店の茅野です。 
コロナが流行し、今ではマスクが当たり前の時代となりました。 
そんな中、皆様は除菌・抗菌に気を配り自身の衛生管理を徹底されている事と思います。 
 
今回は、そんなコロナ禍で注目されている 
【除菌工房】をご紹介致します。 
さて、実際にはどんなものなのかと言うと 
除菌・抗菌効果のある液をミスト状に噴霧し室内のあらゆる場所に定着させ 
約3ヵ月除菌効果があるとされている除菌工事となります。 
 
噴霧用の機械に専用の除菌液を入れ、噴霧可能となれば次第に辺りが真っ白になります。 
そのまま40分待つと隅々まで定着していくのであとは換気して完了となります。 
 
除菌液の正体は、「バクタクリーン・ウルトラミスト」という名称で 
100%天然素材を使用した体に害のないものを使用しています。 
木造、樹脂、金属、食品、どんなものにも適している優れものです。 
 
感染者人数がに日に日に増している時に更なる除菌徹底により 
感染リスクも抑えられるかもしれません! 
気になった方はオリバーにてお問合せください。 
お待ちしております。

Kidsルームのあるお店で、噴霧して参りました! 
お子様にも安心安全です!

従業員ロッカーなどお客様が使用される以外の箇所もしっかり除菌!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

TOTO洗面化粧台オクターブ設置しました!
投稿日:2022年2月4日 (金)



投稿者:森谷 侑介

こんにちは、北店の森谷です。 
 
先日、洗面化粧台の交換をさせていただきました。 
 
結構古くなってきたから交換したいというご要望です。

施工前 
収納が少ないため、キャビネットを追加したいとお話がありました。 

施工中 
トールキャビネットを左に設置し、洗面化粧台が右にずれるため配管移設を行いました。

施工後 
トールキャビネットやスマート棚による収納量の増価はもちろん、キャビネット下に体重計収納もついてます。 
これで洗面周りがスッキリ使えるようになりました!

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン

高岡市伏木 洗面化粧台 交換しました!
投稿日:2022年2月3日 (木)



投稿者:柴田 海凪

こんにちは! 
オリバー高岡店の柴田です。 
 
今回は、洗面化粧台の交換工事をお任せ頂きました現場をご紹介致します。 

施工前

お客様のご要望 
①洗面ボールの高さを高くしたい 
②お湯を使わないからエコミラー(くもり止め)はいらない 
③一面鏡 
④壁付水栓 
でした。 
 
なのでお客様のご要望に応じた商品をご提案させて頂きました。 
 
 
 

施工後

壁付け水栓のメリットは、水栓の根元に水が溜まらないので掃除がしやすいところです。 
 
 
どんなことでも構いません。 
悩まれている方がおられましたら一度オリバーへご相談下さい。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

ブロック塀の補修現場調査!
投稿日:2022年2月3日 (木)



投稿者:茅野 永吉

高岡市 現場調査

こんにちは。 
オリバー高岡店の茅野です。 
 
今回は現場調査の現場をご紹介します。 
ブロック塀の笠部分が外れてしまい、連動して10m以上剥がれ落ちていました。 
塀などはお隣様と共有していたりもするので近隣の方とのお話も必要ですね。 
また隣地境界の線引きがあり、ピンが打ってあります。 
そのピンの位置なども変えないようにしないといけないので 
色々打ち合わせが必要でした。

剥がれ落ちて地面に仮置きしています。 
これらを復旧するには2つの方法をご提案しました。 
①笠木を新しくして接着面を綺麗にならして新調する方法 
②笠木自体を付けずに上からモルタルにて塞ぎ、雨などの水の侵入を防ぐ方法 
こちらでご提案し、コスト面も含め近隣の方と話し合いしていただくといった流れです。 
何十年も経っているブロック塀は経年と共に笠木がぐらぐらになったり 
側面がひび割れてきたりといった症状が出てきます。 
 
似たような状態でお困りでしたらいいつでもご連絡ください! 
心よりお待ちしております。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市 外壁白蟻処理 外貼り断熱 基礎断熱の場合2
投稿日:2022年2月3日 (木)



投稿者:内田 喜達

こんにちは! 
オリバー富山店の内田です。 
前回白蟻工事のつづきです。 
 
2階ベランダ廻りまで被害があったので 
他の2階部分も窯業をめくり調査しました。

1階部分は柱の調査もできるように断熱材まで 
撤去し、防蟻処理をします。 
水切りも撤去して基礎断熱にも防蟻処理を 
行います。 
こないだもお伝えしましたが 
モルタルと基礎の間の断熱材から土壌より白蟻が侵入しているため見た目の調査だけではほぼわかりませんでした。 
基礎断熱工法をされている住宅は白蟻の発見しにくく進行スピードも速いようです。 
 

次に一番被害が大きい2階ベランダ廻りの 
防蟻処理、木補強工事を行います! 
 
重要な桁や柱に被害があるので大工さんも 
悩ましい工事となりそうです。 
 
白蟻被害でご相談があればぜひオリバーまでご相談ください!

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

シロアリ・羽アリ 緊急消毒・駆除工事承ります!

舟橋村 車椅子対応トイレ改修①
投稿日:2022年2月3日 (木)



投稿者:濱 彬

 
 
 
 
おはようございます! 
オリバー富山北、濱です! 
 
 
 
昨日、過去最多人数の 
コロナ感染者が出ましたね。。。 
気を抜けない毎日です。 
 
 
昨日と一昨日と 
お休みをいただいておりましたが、 
ずっと引きこもっていました。 
 
 
 
なので、今日は 
すこぶる元気です!!! 
 
 
 
 
 
さて、今日は 
今絶賛工事中の現場の紹介! 
 
 
 
 
車椅子対応のトイレ改修です。 
 
 
 
 
 
現在は介護レベルが低いですが、 
今後のことを考えて 
車椅子対応のトイレにしたいとのことで 
ご相談を頂きました。 
 
 
まずは 
自動開閉・自動洗浄付きの洋便器 
自動洗浄付きの小便器 
車椅子対応の洗面化粧台 
→自動水栓付き 
車椅子対応のフローリング 
住宅自動ドア 
 
 
このお家は 
2坪くらいのお部屋に 
洋便器、小便器、洗面化粧台があり、 
かなり広い空間のトイレです。 
 
 
 
 
 
 

間仕切り壁を解体したところです。 
 
既存の腰壁より下が 
無垢材で素敵に仕上がっていましたので、 
せっかくなので残しました! 
 
 

住宅自動ドアをつけるために、 
ドア枠を組み、 
専用配線を持ってきました。 
 
 
 
 
月曜日に解体からはじまり、 
3日間でもうここまできました。 
 
 
職人さんってすごいなー!と 
いつも思います。 
 
テキパキと仕事をしてくださり、 
感謝で頭があがりません。 
 
 
 
職人さんのお陰で 
予定通りに工事が進み、 
土曜日には設備機器の取付を 
予定しております! 
 
 
御施主様も 
ロックダウンの影響で 
なかなか入ってこなかった 
設備機器類も納入され、 
大変楽しみにしておられます!! 
 
 
 
 
最後まで気を抜かず、 
御施主様のお望み通りの 
トイレに仕上げられるように 
しっかりと管理をしていきたいと思います! 
 
 
 
 
 
また続きはアップします! 
 
 
 
 
 
ご相談はお気軽に☆ 
 
 
 
 
 

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン
307 / 949 1 305 306 307 308 309 949