スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

トイレ改修工事
投稿日:2021年11月22日 (月)



投稿者:山登 英伸

こんにちは。オリバー富山店の山登です。 
街路樹の銀杏並木がとても綺麗で特に秋晴れの日は爽やかな気持ちになります。 
さて本日は富山市某様邸のトイレ改修工事のご紹介です。 

経年的な買替時期となり改修のご依頼を頂きました。 
タンクレストイレをご要望された為、手洗いが新たに必要となり工事が簡単なTOTO製のワンデーリモデルをご提案しました。

壁紙と床を貼替えて印象も変わりました。 
手洗いは自動水栓とし使い勝手も便利になりお施主様にもお喜び頂きました。

お住まいでのお困りごとなど御座いましたら何なりとお申し付けください。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン
トイレリフォームキャンペーン

谷板の応急処置をしました!
投稿日:2021年11月21日 (日)



投稿者:柴田 海凪

みなさん こんにちは! 
オリバー高岡店の柴田です。 
 
今回は、和室にシミができた!とご依頼を頂きました。 
その原因は、、、、、、?

屋根に上るとシミの原因が明らかに! 
それは、谷板の穴でした。 
谷板に穴が開いたことで、雨水がそこから入り込み和室にシミができたのだと判断致しました。

そこで今回は、谷板を交換する工事までの数日間、雨が降ってもシミが大きくならないように応急処置として防水テープで穴を塞ぎました。 
 
防水テープは半年ほど持つので、ご安心ください! 

リフォームと聞いたら大規模な工事をご想像される方が多いと思いますが、応急処置や補修程度のご依頼もお任せください!! 
お困りごとは是非オリバーにご相談ください。 
 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

テレビの置き場所静電気によりゴミがたまりやすくなります。お掃除しやすくデザイン性も優れた商品をご紹介します。
投稿日:2021年11月21日 (日)



投稿者:髙瀬 賢

最近のテレビのサイズにあわせた収納が求められています。掃除のしやすさ、耐久性、デザイン性の観点から今回はご紹介します。

下部がオープンになっていて床からのゴミを引っ張りにくいので、自動型掃除機を置いておけばキレイな状態は保たれます。

左同様に自動型掃除機対応できます。

最小限、収納及び机を備え付けたものです。これもまた自動型掃除機対応してます。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

LDKリフォーム
新築

北陸地方の富山県、石川県屋根リフォーム「瓦」について
投稿日:2021年11月17日 (水)



投稿者:余川 友昭

こんにちは、オリバーリフォーム金沢の余川です。 
 
屋根リフォームの第2回目は「瓦」です。 
皆様のお家の屋根はなんでしょうか? 
今回は、「瓦」のリフォームについてお話しします。 
瓦屋根のお家の方、新築で瓦を検討されている方、 
参考にしてください。

屋根瓦には陶器瓦の他に 
石瓦・セメント瓦・金属製瓦 
樹脂混入繊維補強軽量セメント瓦 
などがあります。 
 
今回は北陸地方(雪国)に多い 
陶器瓦についてお話しいたします。

陶器瓦の特徴(長所)

1.高耐久

他の屋根材のように塗料による着色でないため、 
再塗装の必要がなく長期にわたって 
美しさを保ちます。 
 
瓦は粘土瓦に釉薬を色付けして 
800~1200℃の高温で焼き上げていますので、 
ガラスコーティングのような仕上がりになっています。 
寿命は50年ほどと言われています。

2.断熱性

瓦と屋根面の間に空気層があり、 
また瓦自体も熱を伝えにくい性質を持っているため、瓦屋根は夏の熱気、冬の冷気も屋内に伝えにくく、 
1年中快適に過ごせます。 
 
現在は、屋根下地にルーフィングを張り 
瓦桟を打ち、釘止め(全数)を行う施工が 
主流です。 
この瓦の形状とルーフィングの間に 
空気層が出来る様になっています。

3.デザイン性

屋根は住宅の外観の大きなポイントです。 
瓦は焼き物ならではの風合いや材質感が暖かみや 
高級感を醸し出し、様々な瓦形状や色合いが家の 
アクセントになり住宅の個性を演出します。 
 
陶器瓦は一般的に身近にある茶碗と同じです。 
質感は他の屋根材を寄せ付けないほどの 
仕上がり具合です。 

「陶器瓦」でリフォームするのが多い場所

棟瓦

棟瓦のリフォームが一番多いですね 
棟瓦劣化の原因は 
①風害 
強風、台風などの強い風により 
棟瓦自体もしくは冠瓦のズレが起こる。 
②雪害 
大雪などにより、積雪時の荷重もしくは 
雪解け時の荷重移動により 
棟瓦自体もしくは冠瓦のズレが起こる。 
③地震 
大きな揺れで 
棟瓦自体もしくは冠瓦のズレが起こる。 
(北陸地方ではあまりありませんが 
近年は地震回数も多くなり今後懸念されます) 
以上が考えられます。 
 
①②の原因が多いですが、 
この原因の場合は 
「火災保険」にて保証してもらえる場合が 
ありますので、ご相談ください。 
 
近年は瓦工事も乾式工法や金具留め工法が 
ありますので改善されてきています。

鬼瓦

鬼瓦は棟瓦と違い単体で固定されていません。 
殆どが棟瓦との連結及び漆喰にて固定されています。 
鬼瓦の劣化(外れ、傾き)の原因は 
棟瓦と同じ症状です。 
 
近年は瓦工事も乾式工法や金具留め工法が 
ありますので改善されてきています。

割れ瓦

瓦は焼き物で、強度・耐久性があり、雨や紫外線による劣化はありません。 
そのため、自然に割れることはありません。 
瓦が割れる原因は 
①凍害による割れ 
50年以上前の瓦には焼きムラが出ていましたので 
製品が均一ではなく焼き温度が低い個所が冬の 
寒さで割れて(欠け)きます。 
②塩害による割れ 
海に近い地域で海水の塩分が風に煽られて 
瓦の重なり部に溜まり瓦を傷めます。 
(割れ、欠け) 
③雪害による割れ 
豪雪地方で良く起こります。 
大雪の荷重による割れと雪降し時に割れる。 
スコップで割る、歩いて割るです。 
④風害による割れ 
風により何か飛来して瓦に当たり割れる。 
基本的に瓦の被害は、自然災害による場合が 
多いので、自費で直すよりも一度 
屋根診断を受けてみましょう。 
火災保険が適用される場合があります。 
 

**************************************************
オリバーリフォーム金沢
石川県金沢市大河端西2丁目45
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市 K様邸 浴室工事
投稿日:2021年11月15日 (月)



投稿者:濱 彬

 
 
 
 
 
こんにちは! 
今日は全く天気が読めません。。 
晴れ予報だったのに、気が付いたら雨降ってました。。。 
 
 
 
明日のお休みは何をしようかなと考えたりしていました! 
皆様は休日は何をして過ごしていますか? 
 
 
 
 
コロナウイルスも大分落ち着いてきて 
とても安心しています。 
早く旅行に行きたいです!!! 
 
 
 
 
さてそんなことより、 
今日は富山市K様邸でお風呂を交換したので 
ご紹介させていただきます! 
 
 
 
今回採用させていただきましたお風呂は 
「LIXILのリノビオ」です。 
施工場所がマンションでしたので、 
マンション用のお風呂を採用させていただきました。 
 
 
 
 
マンション購入するにあたり、 
お風呂だけが古く、汚れが気になるとのことで 
ご相談いただきました。 
 
 
 
 
ユニットバスを入れ替えることにより、 
悩みも解消したと 
よろこびのお声もいただきました。 
 
 
 
 
 
写真ご覧ください!! 
 
 
 
 
 

 
 
入口の敷居との段差も気にされていました。

 
 
段差も解消し、 
湯船も少し広くなり喜んでいました。 
 

 
 
 
ユニットバスからユニットバスの交換でしたが、 
見違えるほど綺麗になりました。 
 
即決された色も大変気に入っておられ、 
私も大変うれしかったです。 
 
 
 
 
オリバーでは、水廻りもかなり施工させていただいています。 
気になることがございましたら、まずオリバーにご相談ください。 
お悩みを解消できるよう、精一杯ご相談にのります!! 
 
 
 
 

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン

内装工事完工しました
投稿日:2021年11月15日 (月)



投稿者:山登 英伸

こんにちは。オリバー富山店の山登です。 
朝晩は暖房必須の季節となりましたが、まだまだ寒暖差が激しいので 
体調管理には留意したいと思います。 
さて本日はU市某様邸の内装工事のご紹介です。 
以前に陸屋根防水施工させて頂いたお宅の屋根真下のお部屋の改装となります。 

長年の雨漏りによりモルタルで囲われたお部屋の天井が崩れ落ちていました。

既存壁と天井に木材で下地を施しクロスを貼りました。 
元々カーペット敷だった床はビニール性のクッションフロアーを貼りました。

今まで使われていなかったお部屋が生まれ変わりお客様にもご満足して頂きました。 
 
お住まいでのお困りごとなど御座いましたら何なりとお申し付けください。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

二重サッシリフォームキャンペーン
LDKリフォーム

高岡市 クロス張替え
投稿日:2021年11月14日 (日)



投稿者:柴田 海凪

みなさん こんにちは! 
オリバー高岡店の柴田です。 
 
今回は、玄関から入って見える部分のみ、クロスを張り替えたいとご依頼を頂きました現場をご紹介いたします。 
 

施工前 
 
クロスの汚れが目立ちますね。 

施工後 
 
真っ白!!!!!! 

オリバーでは、クロスを全面ではなく一部だけの張替えももちろんできます!!! 
クロスの張替えで悩まれている方は是非一度ご相談下さい。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市 M様邸 フェンス取付
投稿日:2021年11月14日 (日)



投稿者:濱 彬

 
 
 
 
こんにちは! 
大変ご無沙汰しておりました、オリバー富山北店の濱です。 
 
 
最近寒くなってきましたね、、、 
体調管理には気をつけて下さいね! 
 
 
 
 
今日は、富山市M様邸で生垣を伐採して、 
フェンスを取付したお家をご紹介させていただきます。 
 
 
 
年数を考えて、手入れも大変だからということで、 
フェンスを取り付けたいとのことでご相談をいただきました。 
 
 
 
 
今まで生垣だったのが、 
フェンスに変わると、見た目ががらりと変わりました!! 
 
 
どうぞ!ご覧ください!! 
 
 
 
 

 
 
 
かなりモサモサになっている生垣、 
お手入れも結構大変だそうです。。。 
 
 
 

 
 
 
フェンスにしたら 
かなり洋風感が増しました。 
 
 
 

 
 
 
 
 
オリバーでは、このような 
お庭を含むエクステリア工事も行っております。 
 
気になることがございましたら、 
お気軽にご相談ください。 
 
 

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


本日のイベント無事終了致しました!明日もあります!
投稿日:2021年11月13日 (土)



投稿者:清水 侑里

お世話になっております! 
オリバー野々市店清水です! 
 
 
 
本日のイベント無事終了いたしました! 
 
 
 
 
 
 
ご来場の皆様、寒い中お越しいただきありがとうございました😊 
 
 
 

こちらは、お見積もり作成のご依頼をいただいたお客様にしていただく阿弥陀です! 
 
 
ご来場していただいたお客様には、カップ麺をプレゼント🎁しています!! 
 
 
明日もイベント開催しておりますので、 
お待ちしております!! 
 
 
 
野々市店一同お待ちしております!!

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン
トイレリフォームキャンペーン

金沢市 金属サイディング工事 完工‼︎
投稿日:2021年11月13日 (土)



投稿者:内田 晃祐

こんにちは!オリバー野々市の内田です! 
 
本日は金沢市にて施工していた外壁工事が無事完工しましたのでご紹介します! 

まず施工前のお家の写真。 
築16.7年ということでリシン吹き付けのお壁がかなり色褪せてきていました。 
 
お施主様のご希望もあり塗装工事ではなく金属サイディングでの施工をさせて頂きました!

完成後の写真です! 
 
今回、使用したのはKMEWのはる一番 デザインシリーズ 斜石柄のグラングレーとアクセントとしてはる一番 デザインシリーズ 切石柄Ⅱの切石ビターレッドを使用しました。 
 
お客様も仕上がりに大変気に入って頂け、私個人的にもかなりかっこいい仕上がりになったなと思っております! 
 
このようにビフォーアフターで全くお家の雰囲気を変えることができるのも外壁工事の楽しいところだと思います! 
 
皆さまもぜひご検討してみてはいかがでしょうか?

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

305 / 927 1 303 304 305 306 307 927