スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

高岡市 外壁塗装
投稿日:2022年2月10日 (木)



投稿者:柴田 海凪

こんにちは! 
オリバー高岡店の柴田です。 
 
今回は外壁塗装をした現場をご紹介致します! 
 

こちらは施工前のお写真です。 
塗料が剥げてひどいことになっていました。 
似たような色で仕上げたいというお客様からのご要望で、

このような仕上がりになりました! 
塗料の色は一緒ですが、やはり塗装をすると違いが分かりますね。 
一緒に軒天も交換させていただき、雨樋も塗装したのでとにかく綺麗!!!! 
  
是非、一度オリバーの施工事例をご覧になって、ご相談下さい。 
 
 
 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

富山市 ゆきもちくん取付
投稿日:2022年2月10日 (木)



投稿者:濱 彬

 
 
 
 
 
こんにちは! 
オリバー富山北、濱です! 
 
 
 
 
 
昨日の快晴からの 
今日の悪天候はどういうことでしょうか。 
 
 
そんなことより、 
ゆきもちくんについて。 
 
 
先日、諏訪大社に行ったんですよ⛩ 
 
そしたらあの有名な 
諏訪大社の前宮のトイレに 
なんと、「ゆきもちくんデルタ」が 
ついていたんです!!! 
 
 
 
 
じゃん! 

 
 
すごくないですか! 
びっくりしました! 
 
でも諏訪市ってあんまり 
雪が降らないらしいです。 
 
なのに、ゆきもちくん!! 
お客様のために落雪を 
防ぐためでしょうか。。。 
 
 
 
 
そんなこんなで 
積雪地域どんなところでも活躍している 
ゆきもちくん。 
私も取付させて頂きました。 
 
 
 
 
 
施工前↓

 
隣家との距離が近く、 
お隣さんの敷地内に雪がおちてしまうというお悩み。 
 
このようなお悩みよく聞きます。 
 
 
 
 
そんなお悩み解決法は 
まさに「ゆきもちくん」 
 
ゆきもちくんとは 
屋根の軒先部に網目状のような 
部材を取り付けることによって 
落雪を防ぐという目的です。 
 
昨年取付させて頂きましたお客様は 
今年の雪、おちてこないわ!と 
おっしゃってました! 
すごいですね☆ 
 
 
 
 
施工後↓

 
 
種類はさまざまありますが、 
このお家は屋根に太陽光が 
のっていましたので、 
「ゆきもちくんS90」を採用。 
 
 
 
 
どれつければ良いの?と思った方、 
一度オリバーに相談してくださいね。 
 
 
皆様のお悩み解決のために! 
 
 
 
 
 

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

富山市 排水 修繕
投稿日:2022年2月10日 (木)



投稿者:加藤 隆博

みなさん こんにちは 
 
排水が割れたので修繕してほしい 
 
とのことで現場みにいきました 
TELだとやっぱり伝わりにくいですね 
電話の内容だけだと雨トイが外れてる感じに見受けられたけど 
実際みたらこんな感じ 
 
百聞は一見に如かず 
 
昔の人はうまい事言ったもんです 
 

こんなもん 
 
今ある車の中の部材でなんかなるやろ 
 
と 
 
宇宙一のドヤ顔で作業し始めたけど・・・うまくいかない 
 
理由はわかりますか? 
 
両サイド固定されてるもんでアソビがないんです・・ないんです 
みなさんやってみてください 
 
たぶんできない 
できたら神様と一生崇め奉ろう 
 

自在になってる 
という 
 
部材があって可能になるという 
 
あそびは大事だね 
車のハンドルにもあそびありますしね 
 
そういえば 
 
競輪選手の脚力の特性に  
 
先行 
捲り 
追込 
自在 
など 
ほかいろいろ 
ありますけど 
 
自分自在の選手をひいきにして車券の購入の参考にしてます 
そういえば昨年年末の競輪グランプリは自在選手が1位をかっさらっていきました 
 
なんのはなしやねん 
 

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

水廻り4点リフォーム

富山市 外壁白蟻処理 外貼り断熱 基礎断熱の場合3
投稿日:2022年2月10日 (木)



投稿者:内田 喜達

こんにちは! 
オリバーリフォーム富山店の内田です。 
前回の続きです。 
 
白蟻は土壌、基礎断熱より壁内に侵入し、柱と断熱材の間の合板を食べつつ、2階ベランダ梁や柱まで侵入していたようです。 

白蟻が侵入した原因はベランダ笠木板金部分の隙間から雨水が常に侵入していたためでした! 
 
この画像はベランダ笠木まで木下地が腐食してほぼなかったので取り替えている画像です。

ベランダ内部のFRP床も一部被害があったため 
やり替えることにしました! 
工事中はブルーシートで雨をしのぎ1階への雨漏れを防ぎます!

ようやく木補強工事と防蟻処理も終わり、外壁材を貼っていきます! 
ここまでかなり長かった・・

金属サイディングを貼り完成です!! 
リフォームはお住まいしながらの工事や 
解体してみてわかることも多数あります。 
1工程終わるごとに施主様と打合せが必要な場合も! 
私も施主様も根気のいる長期の工事でした! 
 
シロアリでお悩みの方はぜひオリバーまでご相談ください! 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

シロアリ・羽アリ 緊急消毒・駆除工事承ります!

こどもみらい住宅支援事業ってなに??
投稿日:2022年2月10日 (木)



投稿者:飯野 経子

こどもみらい住宅支援事業ってなに?? 
どんな人が対象で、いくら補助が出るの? 
 
 
まず、創設は国土交通省です 
 
リフォーム・新築とも対象になります! 
 
〇新築では子育て世帯、若者夫婦世帯を対象とし、最大100万円の補助金を交付 
 
〇リフォームでは全ての世帯を対象とし最大30万円の補助金が交付されます 
(※子育て世帯、若本夫婦世帯の場合等は上限引き上げの特例があります) 
 
注意点として令和3年11月26日から令和4年10月31日までの契約の締結が必要です 
 
ちなみにグリーン住宅ポイントとの比較ですが 
対象工事 
→子育て対応改修 
→空気清浄機能・換気機能付きエアコンの設置 
が新たに加わっています 
 
そして補助額ですが 
→子育て世帯又は若者夫婦世帯が最大45万円 
子育て世帯又は若者夫婦世帯+既存住宅購入 最大60万円 
 
がグリーン住宅ポイントとの比較になります 
他にもキッチン対面化、ビルトイン自動調理対応コンロなど前回対象ではなかった工事も対象となっております 
 
国土交通省のHPにも詳しく記載してあります 
 
工事のご相談と合わせて相談もお待ちしております! 
************************************************** 
オリバーリフォーム金沢 
飯野 経子 
石川県金沢市大河端西2丁目45 
お問い合わせ:050-1860-0237 
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント! 
お気軽にご来店ください☆ 
************************************************** 
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください! 
 

**************************************************
オリバーリフォーム金沢
石川県金沢市大河端西2丁目45
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

金沢市介護保険、住宅改修工事
投稿日:2022年2月10日 (木)



投稿者:飯野 経子

福井県のはや川の羽二重くるみ。 
美味です 
店長の飯野です 
 
お客様からのご質問で「活用できる補助金はありますか?」 
との質問をお受けすることがあります 
 
皆さんよくご存じの補助金が 
 
バリアフリー工事をする場合の住宅支援制度 
→介護保険により住宅改修 
 
今年からの支援事業をして 
→こどもみらい住宅支援事業 
もあります 
 
上記の写真は介護保険申請に向け必要写真を撮っています 
スケールをあて、段差をなくしますという工事を今から行う予定です 
 
介護保険とは・・・ 
市内に住居される方が、要支援、要介護と認定された場合、バリアフリー工事の工事費の一部が支給される制度のことです 
利用限度額は20万円です 
20万の1割負担なので18万円までが限度額となります 
 
注意点としまして、住宅改修工事着工前に、改修内容が保険給付対象となるか等の審査が必要です! 
 
対象となる工事としては・・・ 
 
・手摺の取付 
・段差の解消 
・滑りやすい床材、通路面の材料の変更 
・引き戸などへの扉の取り換え 
・洋式便器などへの便器の取り換え 
 
などが一般的に挙げられます 
 
 
そして流れですが、、、、 
 
一般的には 
 
住宅改修についてケアマネジャー等へ相談 
 ↓ 
申請書類または書類の提出・確認 
↓ 
申請が下りたら着工 
↓ 
工事完成 
↓ 
完成後の書類提出 
といった流れになります 
 

こんな感じで浴槽交換時にはこのような写真を準備します 
 
こどもみらい住宅支援事業については 
説明が長くなりますのでまたのご紹介させて頂きます(^^) 
 
************************************************** 
オリバーリフォーム金沢 
飯野 経子 
石川県金沢市大河端西2丁目45 
お問い合わせ:050-1860-0237 
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント! 
お気軽にご来店ください☆ 
************************************************** 
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください! 

**************************************************
オリバーリフォーム金沢
石川県金沢市大河端西2丁目45
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

屋根瓦調査
投稿日:2022年2月10日 (木)



投稿者:富田 恭平

オリバー高岡店の富田です 
雪が減ってきて屋根の調査依頼が増えてきました。

隅棟瓦の欠け

瓦のずれ 
 
築25年以上の家では瓦のずれが多くなります。 
ご心配な場合はご相談いただければ調査いたします。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市で目隠しフェンス取付ました⭐︎
投稿日:2022年2月9日 (水)



投稿者:吉井 秀雄

こんにちは、リフォーム高岡アドバイザーの吉井です。今回、ご紹介させて頂く施工事例は、昨年、庭の樹木の一部を撤去し土間コンクリートを打設させて頂き、別工事として目隠しフェンスを取付致しました。昨年末の大雪から先日の大雪の合間にナイスタイミングで工事を行いました。

施工前

庭の一部の樹木を撤去し、土間コンクリートとの境目に目隠しフェンスを建てていきます。

フェンス完了

1メーター間隔で基礎ブロックを埋め込み、YKK APシンプレオフェンス4F型たて太格子2段支柱施工T190 完成しました。

樹木を撤去してスッキリしましたが、 
奥のご自宅が丸見えになるため、昨年の外構工事のご依頼時から気にしておられました。 
外構工事を完了させてから状況を確認して、どのようなフェンスが良いかを決めましょうとなり、色々プランをご提案して決めて頂きました。施主様の思いに合致した目隠しフェンスになったと思います。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン
二重サッシリフォームキャンペーン

富山市 TOTO サザナについた汚れ
投稿日:2022年2月9日 (水)



投稿者:加藤 隆博

みなさん こんにちは 
 
左の浴槽の蛇口の下の・・・・みえます? 
 
なんかモアーと茶色くぼやけた感じに変色しているというか 
じんわり色がなじんでるというか・・・ 
 
うまく言えないですが浴槽にしみ込んでいるように見えて 
絶対元にはもどならいだろうな・・という現象に感じます 
 
3年前に設置したUBです 
 
3年でこんなんになるなんて 
なんでだろうねと思います 
 
少しこのお宅の事情を説明いたしますと 
 
水道水ではない 
井戸の水 
 
という条件であります 
 
おいおい 
井戸水といえどこんな変色するかね!! 
 
 
と 
 
メーカーさんに伝えたところ 
こんなのすすめられました 

じゃーん 
 
らくらくさび落とし~  
 
井戸水、地下水には鉱物が微量に含んでおりその中の微量の鉄分 
が酸化してサビになるから 
 
トイレや洗面台や浴槽など過去にメーカーさんが経験して 
こんなの商品化されたのでしょうか? 
 
用意周到といいますか・・・ 
 
当社の商品の問題ではないですよ~地下水にはよくあることですから 
TOTOでもこんなの商品化してますよ ご入用ですか? 
 
トラブルを回避してなおかつ利益をもとめる根性 
 
なんだかあざとい 
って言ったらTOTOにおこられるかな 
 
 

当然TOTOから用意してるわけでもなく 
急ぎで対応しサビなのかじゃないのか白黒したかったので 
 
ホームセンターで購入 
 
錆び落ちるやつ 
この商品のまわしもん 
 
ではないですがコレすごいっす!!みるみるサビがおちますよ 
自転車とか車のサビに直接噴霧したら 
 
鉄が反応して溶け出すという仕組み 
ちなみのこの液体は透明色なんですが鉄に反応したら 
 
ラベルの紫色の変化します。 そしてアンモニア入ってるので少し刺激臭します 
   
 

TOTOさんは上記の写真みて 
 
サビかどうかわからないけど汚れが根っこのように入り込んで汚れの撤去は 
不可能かもしれない 
 
いうてました 
 
写真でネタバレしてるけど噴霧して紫になったら鉄が確定 
汚れおちるよ!!という事にあいなります 
 
 

途中ですがこれは完全におちますね 
 
この時のお客様にお見せした 
私のドヤ顔はこの一瞬世界一かがやいていたことでしょう 
 
まあ お客様も長年のよくわからん悩みが霧散して喜ばれてましたし 
他の汚れない洗面台とかにも噴霧したら紫なったし井戸には鉄分あるんやね 
 
浴槽などよくわからない汚れある方は 
ぜひホームセンターへ!!! 
いやもとい 
 
TOTOの「らくらくさび落とし」をご照覧あれ 
 
 
 
 
 
 

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン

雪の合間にカーポート施工中⭐︎⭐︎⭐︎
投稿日:2022年2月9日 (水)



投稿者:吉井 秀雄

こんにちは、リフォーム高岡アドバイザーの吉井です。もう雪は落ち着いたでしょうか? 
昨年ほど大変ではありませんが、本当に雪いりません。暖かい春が待ち遠しいですね。 
さて、今回ご紹介する施工事例は、昨年の大雪でカーポートがほしいとなり、1台用2連棟カーポートを建てさせて頂いた事例です。

YKK APGポートNeo1台2連棟建設中⭐︎

施工前

1台2連棟カーポートの施工前です。出来れば大雪前に建てたいですね。

施工中

既存の土間コンクリートを解体し土砂を掘削してカーポートの柱を埋め込みます。

施工後

施主様待望のカーポート出来ました。2月の大雪前に間に合いました。

12月にご契約頂きましたが、昨年中には施工出来ませんでしたが、今年の大雪前にカーポートを施工出来たので良かったです。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン
二重サッシリフォームキャンペーン
304 / 949 1 302 303 304 305 306 949