スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

白山市 内部改修工事
投稿日:2021年12月23日 (木)



投稿者:瀬川 洋介

こんにちは!株式会社オリバー リフォーム野々市 施工管理の瀬川です。 
 
今年も終わりに近づいておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 
 
リフォームをこの時期にご依頼されているお客様は、 
お正月を新しい空間で迎えたいとお思いでいらっしゃる方がほとんどだと思います。 
 
そのためにも日々現場で皆様頑張っているのが、毎年のこの時期の風景となっております。 

こちらは玄関の手摺です。

同じく階段手摺となります。

階段の折り返し部分の手摺です。

上の写真は、後付けで手摺の設置をした時の写真です。 
 
手摺の後付けの場合、下地となりえる物が見えない事もあり、予定していた手摺部品がうまくいかない事もあります。 
 
上記の写真では、予定通り納まったのは、玄関部分の手摺の方でした。単純なので想定どうりに行きやすいです。 
 
ただ、階段手摺にはあり得る事が多いのですが、ちょうどいい下地が無い場合もあり、上記三枚目の写真のように一旦縁を切って 
なんとか設置できるようになりました。 
 
連続して手摺を設置する予定でしたが、上記の形となった為仕上げ部材が足りないとか問題が現場で発生しております。 
 
その場で手配して、最短での変更対応となりました。 
 
現場の納期はいつでも大切なので、このようなイレギュラーをどんどん解決しないと、予定どうりにはいかなくなってしまいます。 
お客様のスケジュールに合わせるべく、今後も気を付けていきたいです。 
 
内部改修工事にご興味のある方は是非オリバーまでご相談下さい! 
 
OLIVERリフォーム野々市  
株式会社オリバー リフォーム事業部 
〒921-8801 石川県野々市市御経塚3-5 
電話番号 ⁅076-220-6120⁆ 
フリーダイヤル [0120-028-246⁆ 
HP専用ダイヤル [ 050-1860-0237 ] 
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!> 
水廻りリフォーム、外装リフォーム、内装リフォーム、増改築リフォーム、各種補修等お家のことならなんでも承っております!どこに頼めばいいか分からないこともまず一度オリバーまでご相談下さい。お客様のお悩みを解消できますよう努めさせて頂きます! 
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00 
施工管理 瀬川 洋介 
 
 

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

全面改修・増改築リフォーム

床重ね貼り②(高岡市伏木)
投稿日:2021年12月23日 (木)



投稿者:島田 有紗

こんにちは。 
 
先日のブログ 
床重ね貼り①の続きです! 
 
 
先日とは別のお客様邸でのご紹介になります。 
こちらのお客様邸では、「廊下を歩くと沈む時がある」「フカフカ・キシキシする箇所がある」とのお悩みを受け、廊下を重ね貼りにて施工させていただきました。

床が沈む・フカフカして気になる箇所をカットし、合板にて補強します。

全体に新しい建材を貼っていきます。 
 
こちら床材は、ダイケン ルームアートJW ティーブラウンです。

拡大すると、このようになっております。

そして、こちらの廊下が

このようになりました!

窓や扉のある箇所には、見切り材を入れて切れ端が見えないよう施工しました。 
 
床がきしむ、歩くと沈む箇所がある 
などお悩みの際もぜひオリバーにお声がけくださいませ!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

石川県 かほく市にて水廻り改修工事
投稿日:2021年12月21日 (火)



投稿者:余川 友昭

こんにちは、オリバーリフォーム金沢の余川です。 
 
もうすぐ、クリスマスですね。 
色々なお店がクリスマス1色です。 
私は単身赴任なのであまり関係ないですが 
クリスマスプレゼントには興味あります。 
皆様宜しくお願いします。

石川県 かほく市 H様邸です。

タイルのお風呂を解体します。

営業担当は、今〇君です。 
一緒に現場管理して勉強中! 
お風呂、洗面、洗濯、キッチン、給湯器を 
リフォームします。 
お風呂の床はタイルでしたので 
タイルを壊し土間コンクリートも壊して 
ユニットバスの架台を立てる寸法まで 
掘り下げを行います。

洗濯室の解体作業

タイルを壊し 
基礎ブロックも解体します。 
今回はお風呂を拡張して 
1坪に大きくします。

キッチンの解体作業

今までの流し台の解体 
壁タイルも解体 
天井の下がり壁も 
解体しました。

給排水配管工事

古い配管を撤去して 
新しい配管に交換します。 
今回は給湯器も交換するので 
お湯配管はほぼ新品になります。

新しい配管

昔は土の中に鉄管で 
配管していましたが 
今は床下に架橋ポリエチレン管を使用します。 
青色が給水、ピンク色が給湯なので 
水漏れがすると直ぐに分かって直しやすく 
なっています。 
白色は給湯器からの循環ホースです。

ユニットバスの下地

配管が終わると 
土間コンクリートをします。 
ユニットバスは架台で荷重を 
受けるので土間コンクリート必須です。 
高さと厚みがメーカーごとに 
違うので毎回チェックが 
必要です。 
この後はユニットバス組立に 
入っていきます。

**************************************************
オリバーリフォーム金沢
石川県金沢市大河端西2丁目45
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市 埋設管漏水 補修
投稿日:2021年12月20日 (月)



投稿者:早川 悠司

皆さんこんにちは。 
 
オリバーリフォーム富山の早川です。 
 
雪が降る時期になってきましたね。 
 
今年はどれくらい雪が降るでしょうか。

雨が降ったわけでもないので湿っている地面を見てお電話をいただきました。

掘ってみるとどんどん水が湧いてきます。

よくよく見ると配管から水が噴き出しているんですね。 
 
地中の給水管だったのでなかなかわからず。

新しい部材に交換して工事完了! 
 

今回は地中の給水管の接続部材からの水漏れでした。 
 
幸いにも水道メーターに反映されない程度の漏水でしたので、高額な水道代になる前に補修することができました。 
 
地中管は経年により砕石などとこすれたりして、損傷することもあります。 
 
屋内の漏水は気になる方がほとんどですが、屋外の漏水は気づきにくい部分がありますので、 
 
水道代が急に上がったなどあれば分かりやすいですが、そうでない場合も一度晴天時に家の周りを回ってみてください。 
 
もし漏水があれば早目に直さないと行けないですしね。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

能美市 エコル 屋根工事
投稿日:2021年12月20日 (月)



投稿者:内田 晃祐

こんにちは!オリバー野々市の内田です! 
 
今年も残りわずかになってきました。あと何回ゴルフに行けるのか。北陸は冬になると天気が悪くゴルフがなかなかできなくなるので行けるうちに行っておきたいですね、、 
 
さて、本日は能美市のM様邸にて施工中の屋根工事を紹介致します! 
 
今回、屋根工事を考えているということでオリバーにご依頼頂きました。 
15.6年経っているということで雨漏れの心配をされており屋根塗装工事よりも屋根カバー工事に興味をお持ちでした。 
 
そこで提案させて頂いたのが新東株式会社から販売されているエコルという商品です。 
 
こちらは天然石を使用している屋根材で色褪せがほとんど無く綺麗な状態を長い間維持することができます!そのうえ超軽量なためリフォームに最適な屋根材となっております。 
 
 

 

 

施工前

 

 

かなり色褪せてきています。 
 
施工中

 

 

工事も残りわずかとなってまいりました。 
安全第一で無事に工事を終えれるようやっていきたいですね! 
完了した際はまたブログを更新しますのでお楽しみに!

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン
全面改修・増改築リフォーム

白山市 間仕切り壁造作工事!
投稿日:2021年12月20日 (月)



投稿者:内田 晃祐

こんにちは!オリバー野々市の内田です! 
 
今年もいよいよ冬本番。タイヤ交換はもう終わりましたでしょうか? 
私は今年初めてタイヤ交換をお店でしてもらいました!金額も思っていたよりも安くてスピーディーだったので自分でするより任せた方がいいかなぁと思ってしまいました、、笑 
 
 
さて、本日は白山市のH様邸にて施工させて頂きました間仕切り壁造作工事を紹介します! 
 
新築時からお子様が大きくなったら間仕切り壁を造ってご主人様の書斎と子供部屋にする予定だったそうで今回オリバーにご依頼頂きました。 
 
施工前のお部屋

 

 

施工後のお部屋

 

 

書斎のほうの壁紙と子供部屋の壁紙が全然違いますね!落ち着いた印象の壁紙と明るくてワクワクするような印象の壁紙。 
これもリフォームの醍醐味ではないでしょうか? 
 
工期も1日で済みましたのでかなり満足して頂けました!

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

水廻り4点リフォーム
全面改修・増改築リフォーム

床重ね貼り①(小矢部市)
投稿日:2021年12月20日 (月)



投稿者:島田 有紗

こんにちは!高岡店 島田です。 
 
 
最近は、朝晩とかなり冷え込んできましたね。皆様お体にお気をつけてお過ごしくださいませ。 
 
さて、先日は小矢部市のお客様邸にて床の重ね貼り施工を行いました。 

【施工前】 
劣化によって、リビングの床に数センチの隙間ができてしまい、隙間風や害虫被害での心配・お悩みを抱えていらっしゃいました。

【施工後】 
隙間の部分をカットし、下地ごと床を補強してから重ね貼りをする方法にてリフォームしました。

床材は、 
三協アルミSフロア ミッドチェリー調 
を使用しております。 
 
こちらは、表面が樹脂化粧シートになっており、特殊印刷技術によって木肌の凹凸感を加え、天然木の質感を表現しております。 
 
全体を重ね貼りすることにより、見た目はもちろん、細かい段差なども無くなりますので安心して生活していただけるかと思います! 
次回のブログにて、床重ね貼りの施工方法をご紹介させていただきます。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市 便器交換 LIXIL プレアス
投稿日:2021年12月20日 (月)



投稿者:中田 可鈴

こんにちは。 
 
 
オリバー北店 中田です! 
 
 
 
今回は便器交換の工事についてご紹介させて頂きます。 
 
 
 
施工前のお写真がこちら… 
 

【施工前】

トイレ内装の汚れが気になるとの事でご相談を頂きました。 
 
 
よーく見ると背面や手洗い器の立ち上がりの部分などが汚れております。 
 
 
トイレの内装を変えると共に 
便器も一緒に交換させて頂くことに。 
 
 
既存の便器は組み合わせ便器と呼ばれるもので、便座やタンクが分かれているのが特徴です。 
 
 
しかし、お掃除のしやすい便器をご所望でしたので「LIXIL プレアス」と呼ばれる一体型のトイレをご提案させて頂きました。 
 
 

【施工後】

↑ 
便器 LIXIL プレアス ピュアホワイト 
内装 壁クロス(正面、右側)トキワ TMM6266 
内装 壁クロス(左側)トキワ TMM6267 
内装 床クッションフロア サンゲツ HM-10096 
 

こちらの便器ですが、一見タンクがないように見えますが実はあります! 
 
 
ただ、従来に比べるとタンクがとても小さくなっております。 
 
 
タンク部分が小さくなると 
お掃除もしやすく、トイレ内も広く感じますね。 
 
 
 
 
 
そして内装についてですが 
内装の柄は全てお客様に選んで頂きました! 
 
リフォーム前は全体的に白色基調の内装でしたが、 
今回手洗い器側をアクセントでグレーに張替ましたので締まって見えますね! 
 
 
 
 
 
リフォームの工事はイレギュラーが多いのですが 
今回のイレギュラーはこちらの床です。 
 

 

 

トイレの床はフローリングかクッションフロアと呼ばれるものが多いですが 
こちらのお家の床はフロアタイルでした。 
 
 
最初クッションフロアだと思い込んでいましたが、触ってみると全く違う。 
 
見るだけでなく、手で触ることが大事だと改めて学びました。。 
 
 
フロアタイルは剥がすのが大変なため、上からクッションフロアを貼らせて頂くことに。 
 
 
クッションフロアの厚みは3㎜、トイレ入り口に見切りをつけるとすれば既存の床から+4㎜に… 
 
 
トイレの建具を切り詰める必要があるかもという話も出ましたが 
 
職人さんが細ーい見切りをご用意して下さり、建具切り詰めせずとも納める事が出来ました…!! 
 
 
 
 
 
 
オリバーでは、トイレなど水廻りの工事を多数行なっております! 
 
 
是非、皆様のご連絡お待ちしております☆ 
 
 

【before→after】

 

 

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン

高岡市 ドアノブ交換
投稿日:2021年12月19日 (日)



投稿者:柴田 海凪

こんにちは! 
オリバー高岡店の柴田です。 
 
今回は、ドアノブを交換された現場をご紹介致します。 
 

before

after 

ドアノブを交換するだけでイメージがガラッと変わりました!使い勝手も良さそう! 
 
このように、大規模な工事だけではなく、小規模な工事も! 
是非!オリバーにお任せ下さい! 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

高岡市 洋式トイレ 水が流れない つまり 解消
投稿日:2021年12月19日 (日)



投稿者:道順 雷

こんばんは。 
オリバーリフォーム高岡店 道順です。 
 
一年が今年も終わりそうです。 
駆け抜けましたね。 
一日一日を大切に過ごさないといけないなと 
毎年この時期に思ってます。 
 
はい! 
今回は、今日顧客様からトイレの水が流れなくなったとご連絡が。。。 
これは緊急事態。 
すぐ駆け付けました。 
 
写真は自重します。 
トイレの流すボタンを押しても流れず、便器の中が水でいっぱい。 
しまいには溢れてくる始末。 
完全に汚水管が詰まってます。 

そんな時はこれ! 
 
ラバーカップ←正式名称 
ずっとバキューム呼びでした。 
 
方法は簡単。 
まずは、水が飛び散らない様に便器にラップまく。 
後は、ラバーカップを流れる所に突っ込んで、強めに引く! 
これを繰り返して、汚水管に詰まった物を流します。 
あっという間に解決! 
ツー引っ張りくらいで流れてくれました。 
 
お客様も、もう直ったんけ。と驚愕。 
よっぽど変な固形物とか流してなければ、解決出来ます。 
ホームセンターにも売ってるので一家に一ラバーカップあっても良いと思います。 
 
困ったら、およびくださいませ。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

320 / 949 1 318 319 320 321 322 949