スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

高岡市瓦棒屋根雨漏りの部分補修
投稿日:2021年12月15日 (水)



投稿者:富田 恭平

オリバー高岡店の富田です。 
高岡市で屋根の雨もり調査をしてきました。 
内部で天井が外部から一定の位置で雨漏りがあり屋根に上がった所屋根の雪止め金具の下からの雨もりと思われる状態でした。

雪止め設置部分

全体の状態が悪い為屋根全体を重ね貼りが安心なのですが今回は雪止めを外して桟部分をトタンで包むこととなりました。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

北陸地方の富山県、石川県屋根リフォーム「板金」について
投稿日:2021年12月14日 (火)



投稿者:余川 友昭

こんにちは、オリバーリフォーム金沢の余川です。 
 
中々屋根に対するブログが進んでいません。 
楽しみにされている皆様すみませんです。 
アップしたい内容が多すぎて 
今年中には終わらないかも、です。 
なるべく早く出来る様に 
頑張ります。

今回からは「板金」についてです。

まずは、

板金の屋根と聞くと 
まず思い浮かぶのは 
トタンではないでしょうか。 
トタンとは一般的に 
鉄板を亜鉛メッキで覆った物です。 
ですので 
・錆びやすい 
・デザインが少ない 
・色が単色のみ 
とのイメージが強いですね。 
今でも使用されているのは 
・安い 
・加工、施工がしやすい 
・雨もりしにくい(水捌けが良いため) 
上記のメリットがあるからです。

しかし、

最近は、トタンの弱点を改良した 
「ガルバリウム鋼板」が主流に 
なっています。 
板金=トタン=鋼板(鉄の板) 
を長持ちさせる為に 
鋼板の表面を約55%の 
アルミニュウム合金メッキや 
アルミ亜鉛合金メッキをして 
錆びにくくする商品が出てきました。 
これは、酸性雨により銅板に穴が 
空きやすくなってきた要因も 
あるかもしれません。 
外部に使用する板金のほとんどが 
「ガルバリウム鋼板」になっています。 

ですが、

中身はやはり鋼板ですので 
いつかは錆が出てきます。 
いろいろなメーカーさんも 
・赤さび保証 
・塗膜保証 
などが10~15年ほどが主流で 
特に塩害(海岸地帯)については 
・海岸から1Km以下の地域 
・道路の凍結防止剤がまかれる薬剤地域 
は保証対象外になっていおりますので 
注意が必要です。

これらのデメリットがあっても屋根材の主流

スーパーガルベス

しかし、 
住宅の屋根に使用できる材料は 
実は少ないのです。 
・瓦 
・板金 
・スレート 
以外はほとんどありません。 
雨漏れせず、風にも強く、 
雪の荷重に耐え、長持ちするもの 
なかなか、無いですね。 

シーガード

板金屋根の最大のメリットは 
・軽量で建物への負担が少ない 
事ではないでしょうか。 
厚みは標準で 
0,27~1.2ミリです。 
非常に軽いですね。 
このメリットが 
新築やリフォームでも 
使われ続ける要因ではないかと 
思います。 

セネタ

ハイブリット屋根材として 
天然石+ガルバリウム鋼板 
「セネタ」があります。 
通常のガルバリウム鋼板は 
塗装で色を付けますが 
天然石を使用することで 
色あせや塗り替えが 
不要となりメンテナンスフリーな 
屋根材が出てきました。 
・材料品質保証30年 
・美観保証10年 
雪止め効果もある商品です。 
板金と言っても色々な 
形やデザイン、色が 
ありますが、お家にあった商材を 
選択するのが一番の長持ちの 
秘訣ですね。

**************************************************
オリバーリフォーム金沢
石川県金沢市大河端西2丁目45
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市 コロニアル屋根カバー工事 塗装にするかカバーにするか
投稿日:2021年12月14日 (火)



投稿者:早川 悠司

皆さんこんにちは。 
 
オリバーリフォーム富山の早川です。 
 
早いものでもう12月・・・。 
 
一年たつのお早いですね。 
 
さて今日はコロニアル(スレート)屋根について話をしたいと思います。

写真はスレート屋根に砂付きの屋根材(エコル)を上から葺いてあるものになります。 
 
耐久性も高く、雨もりもしにくくなるためおススメです。 
 
ここでお客様からよくある質問はカバーするのがいいのか塗装するほうがいいのかという質問です。 
 
結論から言うと現状の屋根の状態がどうかによって変わりますという答えです。

この写真は別のお宅の屋根ですが、以前屋根の塗装をされたお宅で築30年ほどの屋根になります。 
 
写真を見て分かる通り部分的に表面がめくれてしまっています。 
 
これは外壁でいう凍害症状で、屋根の塗装の防水性が切れてしまい、素地に水がしみてしまっている状態で 
 
冬場しみ込んで凍った水分が、気候が暖かくなったことにより解け出し表面の素地ごとめくれてしまう症状です。 
 
この状態になってからの屋根塗装はパテなどで補修をしたとしても再度凍害症状が出やすくなったり、 
 
スレート屋根と塗膜の密着が悪くすぐにめくれてしまう症状が出てしまいます。 
 
新築の場合ですとおおよそ10年~15年程度でこういった症状は出てしまうので 
 
塗装をするのであればそれよりも早い段階で施工することが必要です。 
 
屋根の塗装は比較的安価で施工できるためお客様にとってはメリットも多いのですが、 
 
業者側からのアナウンスだけですぐ決めるのではなく、しっかり先を見据え、施工をすることが必要かと思います。 
 
カバー工事は金額は高価ですが、もう一枚屋根を重ねることになりますので雨や雪の問題はほどんど気にならなくなる 
 
安心が買えるかと思います。 
 
お客様がいつ工事をして何年その家を持たせたいのかによって施工内容が変わるかと思いますが 
 
それぞれの工事のメリット・デメリットを考え工事をしてくださいね。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

タカラプレデンシア組立
投稿日:2021年12月14日 (火)



投稿者:富田 恭平

高岡店の富田です。 
一般的なシステムバスは排水管と給水、給湯管を規定の位置に設置してからシステムバスを組立するのですがタカラ社のシステムバスは床下がフレームになっている為にフレームに配管が当たらないように配管をする必要があります。

フレームを組んだ床の為しっかりとしています。 
システムバスですがたわみが少ない為に大判の床タイルを使ってあり高級感がありおていれがしやすいのも特徴です。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン

畳のシロアリ被害
投稿日:2021年12月13日 (月)



投稿者:富田 恭平

高岡店の富田です。 
設置した畳のござに穴が開いたと連絡をいただき調査してきました。

畳に穴があります。

畳をはぐった所土が

畳をはぐったところカラーフロアの継ぎ目からシロアリが上がっていました。 
床下から調査したところ蟻道があったためシロアリ駆除をおこないました。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

シロアリ・羽アリ 緊急消毒・駆除工事承ります!

高岡市 石油給湯器 コロナ
投稿日:2021年12月12日 (日)



投稿者:柴田 海凪

こんにちは! 
オリバー高岡店の柴田です。 
 
給湯器の納期が未定で、給湯器が壊れてしまってもすぐには交換工事ができません。 
この状況で、お湯が出なくなった!とご依頼を頂きました。 
 
状況を確認したところ、お湯がでなくなった原因は給湯器に衝撃を与えてしまったせいで地震だと感知し、機能が停止したのが原因だと判断致しました。 
そして、給湯器のリセットボタンを押して復活させることができました! 
給湯器の交換にならなくて本当によかったです。 
 
皆様も、「納期が未定だから」と、そこで諦めず一度オリバーにご相談下さい。 
 
 
 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

給湯器リフォームキャンペーン

外壁 金属サイディング
投稿日:2021年12月12日 (日)



投稿者:齋藤 大樹

こんにちは。オリバー富山本店の齋藤です。 
とうとう冬本番ですね。 
体を冷やさないようにしてください。 
 
今回は外壁に金属サイディングを重ね貼りした現場をご紹介します!

こちらは施工前のお写真です。 
上にはテラスがございますが雨がしみこみ汚れが目立ちます。 
よく見ると窓の上に「凍害」と呼ばれる症状が起きています。 
ここで弊社では金属サイディングの重ね貼りでご提案させていただきました。 

こちらが施工中のお写真です。 
すごくいい天気なお写真ですね! 
このように足場が立ちます。 
外壁に加えてテラスも必要ないということで解体させていただきました。

こちらが施工後のお写真です。 
こちらのお客様はこの面のみ金属サイディングとしました。 
同じサイディング材という物はない可能性が高いです。 
ですのでできるだけ近い色で仕上げました。 
 
お客様にはとても喜んでいただきました。

外壁でお困り・お悩みの方はなんでもお気軽にご相談ください!!

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

氷見市 外壁工事 アルミサイディング アルカベール 施工完了
投稿日:2021年12月11日 (土)



投稿者:道順 雷

こんにちは 
オリバーリフォーム高岡店 道順です。 
 
来週とうとう雪マークがつきましたね。 
今年の初めの様な雪だけは勘弁ですね。 
工事も年末に向かって慌ただしくなってきました。 
速やかに、安全にきっちり完了まで進めていきます。 
 
さて、今回は前回のブログでアップしました 
YKK アルカベールでの外壁工事が無事に終わりましたので 
ご紹介させて頂きます。 

施工中 
 
ほとんど仕上がってきた状態です。 
今回のイチオシは、この面ですね。 
3色を使用して、オシャレな感じに仕上げる予定です。

施工後 
 
今回使用したのは、YKK アルカベール シャインウォールS1型 単色 
①マイルドブラック 
②ダークブラウン 
③パウダーホワイト 
の3色です。 
 
黒と茶色は、直接見ないと見分け難しいかもですね。 
黒と白をベースに茶色をラインとアクセントで入れさせて頂きました。 
他のお家と被るのが嫌で、オンリーワンのデザインになりました。

柄は同じお家が何軒もあると思いますが、 
組み合わせはお好きなように出来るので 
オンリーワンのご自宅を作る事が出来ます。 
 
その様なご相談も承っておりますので、 
ご興味のある方は是非!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

富山市 12月土間コンクリート打ち
投稿日:2021年12月10日 (金)



投稿者:酒井 貢

12月の外工事は「進まない」で有名ですが、 
先日の9日晴れ間があったので土間コンクリートを打設できました。 
 
職人さんいわく、 
この時期の生コンは取り合いらしい。 
 
街中をミキサー車が走っていたら暖かい目で見てください。

↑12月9日

晴れ間の土間打ち工事中。

↑12月10日

翌日のフェンス工事 
 
土間に触れないように細心の注意を払って工事してます。

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

全面改修・増改築リフォーム

富山市 建具 明かり窓
投稿日:2021年12月10日 (金)



投稿者:加藤 隆博

 
みなさんこんにちは 
 
 
ずっと不可能だと思ってたシリーズ

ベタなフラッシュの扉 
 
ローカが明かりが少なく、なおかつ建具がこげ茶でフラッシュなため存在感が強く 
なおさらローカが暗く感じる 
 
明かりがほしい・・という要望

無理かな~思ったけど 
いったん加工場にもっていかなくてはいけないけど可能との事 
 
わずかな光ですけどローカの雰囲気が変わりました 
 
先入観いけないね 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

323 / 949 1 321 322 323 324 325 949