スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

富山市 湧き水 なぞ ウチダ弱ってる
投稿日:2020年3月11日 (水)



投稿者:加藤 隆博

ある日の朝・・・出社したとき 
あれはいつだったか 
去年だったか?覚えてない・・・いつだっただろうか・・・ 
 
イイダ店長がぼそりと私に語りかけてきました 
 
 
「最近子供の言動でビックリしたことがあるんです・・・・」 
 
「なにって言ったんけ?」 
 
 
「チャンネル登録よろしくね!って言ったんです・・」 
 
 
末は博士か大臣か・・・・・はたまたユーチューバーか!! 
 
 
 
 
みなさん こんにちは 
 
北店施工管理のカトチャンだYO 
 
先日ウチダさんが珍しく弱っていたので話を聞いていると 
 
湧き水 
原因わからん 
水道の漏れではない 
 
というキーワードがでてて 
 
「どうしたんけ?」 
 
て、聞いたら現地に行く事なっていました 
 
 
 
聞いたら負ける感じです 

行ったらわかる 
 
というファジーな情報だけで現場行きましたら 
ホントにわかりました 
 
富士山の麓での湧き水スポットのように湧き水でてました

分かりづらいが三か所ほど 
 
砂が舞っている 
 
 
ここだけ見てると湧き水っぽい

でたよ 
 
またでたよ水道メーター 
 
私のブログ大好きな人は余裕でしってる水道メーター 
コマが回っていないので水道の漏れではない?

以前水道のコマが不具合起こして漏水してるのにコマが回らない・・・・という事例があったので確認してみる 
 
近くの水栓柱の水を出してみて回ればコマが正常ですよ!!っと 
 
コマ回ったので正常 水道漏れではない!!?

とりあえず 
 
 
ほってみる 
 
 

けっこう掘ったけど 
すごい水の量がでてきます 
 
 
水が濁ってどこから出てくるかサッパリです 
湧き出てくる量が半端ではなく湧き水にしちゃ怪しすぎる 
 
なんかの配管でもでてくれば・・ 
 
一発解決に近づくのにな 
 
 

うーん 
 
よくわからんし・・いったん手を洗って落ち着こうと水を出すと!!!! 
 
ひゅっと私の掘った穴から出てくる水の量が一気に減ったような気がしました 
 
真実はいつも一つ!! 
 
湧き水が律儀に水道水と連携するはずがないしコレもう配管しかないっしょ   
 
人生初だけど一次側配管の漏れかな?

説明しよう!! 
 
水道メーターからお家側の配管を 
 
二次側配管  
 
二次側から水を使用すると水道メータのコマ回ります 
 
道路から水道メーターまでの配管は水道局の管理する 
住宅で使用する配管とはまた違った材料の所(配管屋さんが簡単にいじれるものではない)を 
 
一時次側配管といいます 
 
今回めずらしい事に漏れの可能性が高いのがこ一次側 
漏れだったら水道水の品質に影響とかあるから水道局すぐ動きそう 
 
 
ちなみに 
 
電気メーターからお家ガワの配線を二次側 
 
メーターから電柱を一次側いいます  
一次側を管理するのは電力会社です 
 

最後は 
 
ウチダさんが市役所の方へ手配までしていただき 
あとは水道局の方へゆだねる感じです 
 
いやー 
 
基礎内プール事件とか 
 
ウチダさんの持ってくる弱った案件は、なかなかレアものが多くておもしろいね 
 
 
私の知識の歴史がまた1ページ・・・・ 

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

水廻り4点リフォーム

会社説明会開催!
投稿日:2020年3月11日 (水)



投稿者:室 奈央

こんにちは! 
高岡店の室です。 
 
先日会社説明会が富山・石川にて開催されました。 
私もリクルーターの一員として説明会にてお話しをさせて頂く機会があるのですが、 
学生さんの前で話すのはやはり何度経験していても毎回緊張します。 
 

そして社長のトップセミナーは毎回、関心するような内容盛りだくさんなので 
社員の私たちが聞いていても勉強になる話ばかりで背筋がビシッとします!

いろんな方々のご協力もあって 
学生さんに渡す資料やメッセージカード・飲み物お菓子の 
おもてなしも始まりました、 
 
オリバー全体でお客様に感動を与えることができるよう 
『おもてなし』にも取り組んでおります! 
 

オリバーに御縁がある素敵な学生さんに入社してもらえるよう、 
今期の採用活動も気合い入れていこうと思います!! 
 
-——⋆————⋆—————⋆—————⋆—————⋆—————⋆——— ‐  
株式会社オリバー 高岡店  
高岡市昭和町1-1-1  
<キッチン・ユニットバス・洗面化粧台・トイレ・給湯器など多数展示中!>  
定休日:火・水曜日/営業時間:10:00-18:00  
 
コーディネーター 室  
‐-——⋆————⋆—————⋆—————⋆—————⋆—————⋆——— ‐  

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


富山市 K様邸 内部改修
投稿日:2020年3月11日 (水)



投稿者:石塚 晋太郎

こんにちは。 
 
オリバー富山本店の石塚です。 
 
桜の季節までもう少し、本格的な花見はしませんがドライブでの花見も楽しみですね。 
 
さて、本日はキッチン設置工事のその後です。

キッチン背面の家電置き場です。 
 
側板を1枚物ではなく隙間を空けてみました。 
 
側面からの光も入り奥も見やすくなりました。

今回は展示品のキッチンを取り付けました。 
 
白ベースの天井壁床に対してキッチンが良いアクセントになっていますね。

キッチンのお問い合わせなどもお気軽にオリバーまでお願い致します。 
 
< 株式会社オリバー富山本店 >  
 
住 所   : 富山市二口町3丁目2-14 
 
     HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ] 
 
     大型ショールーム併設しております! 
 
リフォームをお考えの際は、お気軽にご来店ください。 
 
定 休 日 : 火・水曜日/営業時間 10:00~18:00 
     

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

高岡市 内部工事
投稿日:2020年3月10日 (火)



投稿者:今井 信貴

こんにちわ。 
高岡店の今井です。 
最近の天気は、ころころ変わりますね。 
昨日は、快晴、今日は、土砂降り・・・ 
 
今日は、以前工事させて頂いた現場をご紹介させていただきます。 
2階の改修工事をさせて頂いてお宅です。 
改修工事については、以前UPさせて頂いております。 
今日は、その時に工事をさせて頂いた階段です。 
蹴上げがなく、下から見えるような階段でした。 
この際に、蹴上げ部にベニヤを当てさせた頂きました。 
シナベニヤに吹き付け塗装をして、その後一枚一枚カットして 
取り付けさせて頂きました。 
仕上がりが大変きれいなりました。 

施工前

施工中

施工後

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市にて雨樋交換工事中です
投稿日:2020年3月10日 (火)



投稿者:飯田 真通

皆さんこんにちは。飯田です。 
今週は天気が悪そうですね。コロナウイルスの関係で外出を控えがちですが、より一層家に籠る1週間になりそうです。 
しかし、昨日は晴れてくれました!職人さんが雨樋の交換を進めていました。雨樋は古くなってくると、紫外線により劣化が進み、割れる原因になります。 
雨樋が割れるともちろん雨水が地面に落ちてきますね。「家の中に雨が入るわけでもないんだし、別に雨樋無くても良くないか??」と思っている方もいらっしゃるかもしれません。 
がしかし!雨樋が雨水を受け止めてくれないとよくないことが起きる可能性があるのです! 
一番怖いのが、雨水が地面に落ちた時の跳ね返りの水ですね。ぽちゃんと地面に雨が落ちると水が跳ね返り、外壁や窓に当たります。これが絶えず続くと、外壁が痛んだり、窓の隙間から水が侵入したりします。2階の雨樋が壊れてしまうと、場所によっては1階の屋根に雨水が集中的に落ちるようになり、より雨漏りしやすくなってしまいます。 
雨樋が壊れているお家は雨漏りの危険性大です!早めにメンテナンスしましょう 
雨樋のリフォームはオリバーにお任せください!

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

富山市 N様邸窓入替え他外装工事 三州瓦はる一番施工中
投稿日:2020年3月9日 (月)



投稿者:池上 紘平

皆さんこんにちは、本店池上です。 
 
最近はもっぱらコロナウイルスの話ばかりで、良い話題はないのでしょうか? 
あまりにもマイナスの話題ばかりが続くと、たとえ元気でも病気になりそうな気がしてしまいますね。 
 
こんな時こそ我々が、リフォームさせてもらっているお客様を元気づけてあげたいですね。 
 
今日ご紹介のN様は毎日相撲を楽しみにしておられ、朝乃山関の取り組みの前に帰ってきました。 
 
もともと木製の窓がついていたので隙間風などがあり寒いとのお悩み。 
次世代ポイントももらえるので、早く交換することを提案。 
工事が終わりました。

奥の長戸と手前の小窓 
昔ながらの木のサッシ 
上にランマもあり

新しいアルミサッシに取替 
元はランマが分割されていたが、1枚物に。 
外はアルミで内は樹脂の複合サッシなので、結露にも強い

N様も「あら~!きれいになったわ~。こんなにきれいになると思わんかった!庭もよく見えるようになって気分が明るくなるわ!」と。 
 
人に喜んでいただけるのは本当にありがたいですが、N様も喜んでくださりました。

庭にはきれいな椿も咲いていました。 
 
N様のお宅はこの後、屋根や外壁の工事も進めていきます。 
 
引き続き笑顔を作れるように頑張らなくっちゃ!

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン
二重サッシリフォームキャンペーン

魚津市I様邸車庫トタン工事
投稿日:2020年3月9日 (月)



投稿者:飯野 経子

明日健康診断です 
年々代謝が落ちたり、視力が落ちたり、 
体重が落ちなかったり 
身体の異変と日々付き合っていきます 
アラサーの店長の飯野です 
 
さて、天候が良い日が続きます 
そんな中車庫外壁工事絶賛着工中です(*´з`) 
 
トタンの面と窯業系のサイディングの面があり 
 
年数とともにだいぶ傷んできていました 
 
 
今回は角波の重ねはり。 
色はゴールドにしました! 
 
明るすぎず暗すぎず良い感じで仕上がるのでは☺と思っております 
 
外壁工事後はシャッターの交換も進めていきます! 
 

お客様から、風窓がいくつか取れている所があるからどうにかならんかね? 
 
とご相談を受け、左官屋さんに交換して頂きました。 
 
普段あまり見ない部分かとは思いますが・・・ 
雪の重みで外れていたり、 
 
穴が開いていたりすることもあります 
 
 
風窓交換も弊社でしておりますので 
 
どこに頼んでよいか分からない!場合は 
オリバーにご相談下さい 
 
株式会社オリバー高岡店  
〒933-0946 高岡市昭和町一丁目1-1  
HP専用ダイヤル:050-1860-0236  
【大型ショールームを併設しております!どうぞお気軽にご来店ください!】  
営業時間:9:00-18:00  定休日:火曜日/水曜日

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

射水市Y様邸浴室折戸交換!
投稿日:2020年3月9日 (月)



投稿者:飯野 経子

先月髪を切りました。お仕事でお世話になっている方が 
私の髪型を見て一言。 
「三大髪型変化は私の中で菅田将暉とサンドウィッチマンの富澤さんと飯野さんです」 
と言われました 
3人でヘアカタログを作ってみたいです 
店長の飯野です 
 
 
さて、以前投稿していた浴室折戸の交換が終わりました 
 
樹脂パネルで色はホワイトです 
 
ちなみに、色はブロンズ、ホワイト、シルバーの3色あります 
 
施工時間は2~3時間というところです 
 
折戸も開閉していくと開け閉めしにくくなったりしますので 
 
お風呂ごと交換しなければいけないの!? 
 
と思われるかもしれませんが、既設枠を残して、新しい枠を取付て扉を新設することが可能です 
 
 
ちなみにチャイルドロックもついています 
非常用の救出機構としまして、万が一浴室内で事故が発生した場合も脱衣場側からつまみの操作によって本体を取り外すことができ 
安心です 
 
樹脂パネルも割れにくいのでぶつかって割れるといった心配もありません 
 
 
浴室ドア以外にも、勝手口や網戸の後付けなどもリフォームでは可能です☺ 
 
お家のことでお困りごとは高岡店オリバーにご相談下さい(*´з`) 
 
 
株式会社オリバー高岡店  
〒933-0946 高岡市昭和町一丁目1-1  
HP専用ダイヤル:050-1860-0236  
【大型ショールームを併設しております!どうぞお気軽にご来店ください!】  
営業時間:9:00-18:00  定休日:火曜日/水曜日  

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン

石川県内にて内窓を取り付けました。
投稿日:2020年3月9日 (月)



投稿者:余川 友昭

こんにちは、オリバー御経塚店の余川です。 
 
冬に雪が降らない時がこようとは・・・・・・・・ 
と思いながら 
今年は2回お店の除雪しました。 
お店は野々市市にあるのですが 
除雪した後、白山市のお客様のお家に 
行くと雪が無い・・・・・・・?・ 
(田んぼや畑にも無い) 
「今年は1回も除雪してない」との事! 
野々市市は山だったのかもしれません。 
 
 

雪は降りませんが、冬は寒いですね。

内窓とは・・・・・・①

冬寒く、夏暑い窓を内窓リフォームで解消する商材です。 
 
今付いている窓から冬は冷気が、 
夏は暖気が入ってきます。 

内窓とは・・・・・・②

今ある窓の内側(室内側)に 
樹脂フレーム窓を取付て 
二重窓にする商材です。 
①空気層で断熱・・・間に空気を挟むと熱が伝わりにくくなる。 
②樹脂フレーム・・・樹脂はアルミの1000倍熱を伝えにくい 
以上の効果から 
冬は 52%の暖気が出るのを減らし 
夏は 74%の暖気が入ってくるのを軽減します。 

内窓取り付け例

キッチン出窓

寒いキッチンを暖かくするために 
キッチン出窓に取り付けました。 
実際は、出窓に付いているアルミ窓 
までは手が届かない事が多いですね。 
出窓は普通の窓よりもガラス面が 
4ヶ所もあるので冷気が入りやすいです。 
 
しかし、内窓で遮断できます。

廊下の窓

廊下とか通路にある窓も 
寒いですよね。 
腰窓や長戸など明かりを 
取り入れるには大きい窓が 
良いのですがその分冷気も 
入りやすく寒いです。 
 
しかし、内窓で遮断できます。

和室の窓

和室の窓、大きいです。 
又洋室用の内窓は似合いません。 
そこで、 
和室専用内窓 
和紙調ガラスと格子の併用で 
和室用内窓の完成です。 
和室寒いですよね。 
 
しかし、内窓で遮断できます。 

お風呂にも取付可能です(形状により不可もある)

内窓・・・・・③

お風呂用内窓 
 
寒いお風呂の原因は窓かもしれませんよ。 
そこで、 
お風呂仕様 内窓 
・ユニットバスの窓 
・タイルのお風呂の窓 
等にも取付が出来ます。

内窓を付けると・・・・

家庭内での死亡事故の4割は 
「お風呂」周辺です。 
高齢者の方は注意してください。 
 
急激な温度差によっておこる身体の変化 
足を踏み入れるとゾクッとする事があります。 
これが、 
「ヒートショック」現象です。 
内窓を取り付ける事で温度差を解消します。 
 
 

トイレの窓のも・・・

後、寒いのはトイレです。 
一般的には廊下に面していることが多いですね。 
廊下は寒い、そしてトイレも寒い‼ 
 
しかし、内窓で遮断できます。 
内窓のご相談をお待ちしております。 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  
<株式会社オリバー 御経塚店>  
石川県野々市市御経塚3丁目5番地  
HP専用ダイヤル 050-1860-0236  
<大型ショールーム併設しております!  お気軽にご来店ください☆>  
定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00~18:00  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

床下には空気の循環が必要ですね☆
投稿日:2020年3月9日 (月)



投稿者:吉井 秀雄

こんにちは、高岡店リフォームアドバイザーの吉井です。 
最近メッキリ春らしくなりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか? 
とは言っても新型コロナウイルスの脅威はまだまだ続くと思うと 
大変心配です。私事ではありますが、うちの子が山口県宇部市に 
住まいしており、先日の報道で隣の下関市で感染者が発生と聞き 
とても心配しています。とにかく感染防止必要ですね。 
さて、今回の施工事例は床がタイルのトイレから木下地して 
合板、クッションフロアを施工した状況です。

タイルの床を解体し土砂を掘下げ 
ました。床タイルの上から木下地 
して合板2重、クッションフロアと 
いう方法もありますが、出来れば 
床を掘下げ空気を循環させる 
環境にして木下地をすることで 
木を腐らせることなく経年劣化 
を抑制することが出来ます。

このように土に木下地が触れない 
ようにして下地を造ります。 
将来的なメンテナンスも 
し易いですね。

垂木下地の上に構造用合板 
を貼り、その上に耐水合板を 
貼り仕上にクッションフロアを 
貼りました。

折角のリフォームですから、経年劣化を抑制し長持ちする仕上げに 
しなければと思い、施主様にご提案して実現しました。 
これからもお客様にとって一番良いリフォームをご提案して参ります。 
 
株式会社オリバー高岡店  
〒933-0946 高岡市昭和町一丁目1-1  
HP専用ダイヤル:050-1860-0236  
【大型ショールームを併設しております!どうぞお気軽にご来店ください!】  
営業時間:9:00-18:00  定休日:火曜日/水曜日

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン
シロアリ・羽アリ 緊急消毒・駆除工事承ります!
566 / 927 1 564 565 566 567 568 927