スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

富山市 壁解体
投稿日:2020年3月4日 (水)



投稿者:八十島 光敏

みなさん こんにちは 富山本店施工管理 八十島です 
コロナウィルス・・どうなっていくのでしょう 
私たちの仕事にも影響がでていますが・・ 
 
さて、本日はキッチンと和室の間にある壁を解体し開口を造作する現場へ 
キッチンとしては7帖ほどあり少し狭く、圧迫感を感じられていました 
隣の和室はほとんど使用しておらず、物置になっていたので 
壁を解体して一つの空間として使用したいとの事でした

タンスの置いてある後ろの壁をj解体します 
以前は押入だったのですがタンスを置くのに 
一度、リフォームされていました

おおまかな解体が終わりました 
今から、壁を解体してできた隙間を造作していきます 

壁を解体することでかなり開放的な空間になりました 
 
住宅に関してならどんな小さな工事でもオリバーにご相談ください

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

和から洋のトイレリフォーム開始しました☆
投稿日:2020年3月4日 (水)



投稿者:吉井 秀雄

こんにちは、高岡店リフォームアドバイザーの吉井です。 
10日間の体調不良からやっと復活できました。熱は36度5分から 
上がりはしませんでしたが、のどの痛みから始まり鼻水、最後は 
淡のつまりからくる咳にかなり悩まされました。 
回復して思うことは、健康は気分よく幸せなものとかみしめています。 
さて今回の施工事例は、空き家となったご実家を他の方にお貸しするために 
ご契約頂いたトイレリフォームです。 
新型コロナウイルスの影響でTOTOのトイレが真っ先に受注停止となりましたが 
間一髪手前で注文していたため昨日高岡店に納品されました。 
おかげ様で予定どうり昨日から着工し今日は床下の配管工事です。 
 
 
 

施工前の状況です。 
ブロック造か木造か、タイルと 
モルタル仕上のため今一不明 
のため慎重に解体させます。 

土間を解体し掘下げました。 
施主様に現調の際、トイレを 
全て解体し造り直さないと 
良い仕上にならないことを 
お伝えしてましたが、貸すこと 
にしたため、あまり費用を 
掛けたくないと最小限の 
プランとなりました。

それでも床下を掘下げることで 
床下の空気を循環させること 
が出来るため、木材を結露から 
守り劣化を押える工事となり 
良かったです。 
 
 
 

最小限の工事であっても、使い易く長持ちするトイレに 
納めていきますので、完成までお付き合い願います。 
 
株式会社オリバー高岡店  
〒933-0946 高岡市昭和町一丁目1-1  
HP専用ダイヤル:050-1860-0236  
【大型ショールームを併設しております!どうぞお気軽にご来店ください!】  
営業時間:9:00-18:00  定休日:火曜日/水曜日  

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン

射水市 浴室工事 浴槽交換
投稿日:2020年3月4日 (水)



投稿者:今井 信貴

こんにちわ。 
高岡店の今井です。 
 
今回は、以前工事させて頂いた工事をご紹介します。 
タイルのお風呂のお宅で、FRPの浴槽が割れているので交換したいとのことでした。 
UBの話も出ましたが、今回は、浴槽のみの交換となりました。 
まず、既存の浴槽を外すために、周りのタイル・モルタルを解体しました。 
その後、浴槽を入れ、モルタル等でふさぎ、タイルを張るという工事です。 
言葉で書くと簡単な工事ですが、実際は、解体の際排水を埋めないように、最新の 
注意が必要だったり、搬入搬出が大変でした。 
苦労の末、工事も無事完了し、お客様にも大変満足して頂き、よかったです。 

浴槽交換後

タイル施工後

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

屋根点検 
投稿日:2020年3月4日 (水)



投稿者:今井 信貴

こんにちわ。 
高岡店の今井です。 
新型肺炎 国内感染者1000人 というニュースが流れてきてましたね。 
ウイルスこわいですね・・・ 
できることとしては、手洗いやうがいをして徹底的に予防するしかありませんね。 
 
先日屋根点検を行ったお宅をご紹介します。 
建てられてから20年~30年程のお宅でした。 
外観からみるととてもきれいに見えました。 
しかし、屋根を上ってみると、何カ所か気になる点がありました。 
1.谷水切りが銅板であること。 
以前は、銅というと錆びなく、長持ちするものとされていました。 
しかし、酸性雨に弱いと言われています。 
そのため、銅板の谷水切りは、年数が経つと穴が空いていることがあります。 
寧ろ高確率のお宅で穴が空いています。 
2.棟がずれている。 
経年劣化や様々な要因で棟の中にある土が流れだし、棟を支えれなくなってしまうことがあります。 
棟がズレたり、つぶれてくると、雨漏りの原因になります。 
富山では、風や雪の影響もあり、10~20年のお宅に伺うとこのような症状がよく見受けられます。 
 
皆さんも是非点検を行ってください。 
弊社は無料で診断し、お見積りも無料です! 

銅板の穴

のし瓦が崩れている

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

高岡市 瓦点検
投稿日:2020年3月4日 (水)



投稿者:多古 隼輔

こんにちは!高岡店の多古です。 
先週の土曜日、行き当たりばったりで福井県勝山市に行ってきました🚙 
 
あまり富山と変わらないような見慣れた景色でしたが、自然が作り出したものが多くありとても驚きました。 
その一つが、大矢谷の大岩です。 

小さな小屋が大岩で飲まれるように見えますよね👀 
 
実際に見るととても大きく、ジブリのワンシーンに出てくるように思えました(笑) 
 
これからも面白い場所を探索し続けます! 
 
さて、今回は、高岡市のとある現場で、瓦の雨漏り点検をしてきました。 
 
早速屋根を上ってみると、瓦をコーキングがびっしり固定されていて、下地に確認も雨漏りカ所も把握できない状態でした。 
 
瓦にコーキングをしているお家は10件のうち半分は瓦にコーキングをしています。 
メリットとしては、地震や災害から瓦の揺れやズレを防ぐ役割があります。 
 
 
しかし、正しくコーキングを付けないと帰って逆に雨漏りの原因になってしまいます。 
理由としては、瓦の中に雨が入ると、隙間がないので外に雨が出ないことになります。 
 
 
 
 
 

瓦にコーキングを付けるだけで大きく金額が動くことになります。 
まずは点検から正しい補修方法を考えないといけないですね。👍

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

高岡市 ブロック解体 とある施工管理者の休日 
投稿日:2020年3月4日 (水)



投稿者:加藤 隆博

  
みなさん こんにちは 
 
先週から高岡市の伏木で現場ありましてちょろちょろお伺いしていたのですが 
現場に行く途中での景色に魅了 
 
伏木はなんだか雰囲気が良いところだね 
  
ぜひ休日にちゃりで行ってみたい!!ずっと狙ってました 

朝こんな感じの冬晴れ?だったので決行 
 
行く前にデフォルトのBSでやってる「おしん」を鑑賞後に決行 
おしんももう昭和42年が舞台で乙羽信子が演じてるおばあちゃんなってる 
 
えらい長いな 全260話だっけ? 
 
笑ってるけど初ちゃんも40過ぎて独身はさみしいよね・・・ 
初子しあわせになってほしい 
画面に入れたら自分でよければもらってあげるのに・・・と 
上かラ目線で思いながらチャリんこ出発 

新湊大橋 あいのかぜプロムナード 
 
天気良かったのか?結構お散歩してる人多数でした 
 

庄川の河口 
 
いつも見慣れてる常願寺川の河口とは違うから違和感を感じて新鮮だね 
 
写真の矢印書いてある先に釣り人がいるんだがあぶないよね

小矢部川 
 
この街並みがなんだか素敵です 
小高い丘の上にお家たってたりして・・ 
 
自分伏木に縁がなかったのですごく新鮮です

UP DOWN のある伏木の道路 
 
巻島 祐介ばりのダンシング走法で丘のぼります(うそ) 
 
クライマー苦手・・・腰よわいし 
 
 

うむ 
 
本日解体現場最終日だったので気になってきてみました 
 
写真着工前 
 

うむ 
 
問題なくおわりそうやね 
 
おきゃくさん 
 
「あ・・あんた自転車できたんけ」 
 
いうてました

遠目でみて本店の早川さんに似てたので 
 
「は・・早川さん何やってんの?副業?」 
 
と思って声かけたら解体屋さんで働いてるディン君です 
 
本店の早川さんは単なるキモかわいいだけですが 
この人マスクとったらけっこうイケメン 
 
目のあたりが似てるのかな?とよくよく思ったけど 
バッタもんと比べたら失礼だよね 
 
ごめんねディン君 
 
 
 
 

実はこのお客さん 
 
熱烈な飯田店長のファンです 
(どれだけ好きかずっと聞かされてました。いや聞かされたってのは間違いだな・・たぶん自分聞き上手の天才なんだと思う) 
 
左図は飯田店長が高岡店に在籍していた時のお仕事です 
外壁をやったそうです 
 
「あなたここまで来たのなら見てきなさいよ」 
 
と住所教えていただき見学してきました 
 
話戻るが奥様はモウレツな飯田ファンで娘さん(独身)もみんな応援しているそうです!!ひゅーひゅー 
 
いい男はそれだけで得をしているよね!うらやましすぎる 
 
早川といい私といいバッタもんは世知辛いよね!! 
生きてるだけで何の罰ゲームなん?みたいな 
 
ちなみにバッタもんとは粗悪品の意味 
 
 

そして伏木から事務所まで 
 
7:30出発して12時くらいに北店到着 
月末なんで締め作業とか伝票を数枚だしたりいろいろ処理 
 
ついでに 
 
サイマ先生をからかってみたり今日も北店は平和です 
 

2時過ぎ帰宅した瞬間 
 
 
ビール!!! 
 
途中柿ピー!

全世界のクズたちとオンライン 
 
 
ゲーム!!! 
 

昼寝 
 
グーグー 
 
写真は自重

ひさしぶりに 
 
誰にも縛られることなく自分の時間で休日を過ごせることができました 
 
後半グタグタでしたけど 
 
 
おもしろかったらチャンネル登録よろしくね

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


研修会
投稿日:2020年3月4日 (水)



投稿者:瀬川 洋介

こんにちは。御経塚店施工管理の瀬川です。 
 
私事ですが、スポーツ観戦が趣味なのですが、新型コロナウイルスの影響で 
様々なスポーツイベントにも影響が出ており、休日の過ごし方も今後どうなるのか 
とても心配な状況です。 
 
一日でも早い終息を願っている次第です。

話が変わりますが、3/2に社内の研修が実施されました。 
 
こんな状況ですが、衛生管理をしっかり実施して行われました。 
 
今回は主に屋根のリフォームについての研修でした。 
 
改めて認識したことや、古い情報ではなく新しい見解等も知ることが出来ました。 
 
講師の先生も、お客様目線でのご意見を大切にされる方だったので、 
とても共感できる研修でした。 
 
こうやって得た知識を、お客様に還元出来る様日々勉強だと再認識した一日となりました。

テキストです。

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


富山市 K様邸 内部改修
投稿日:2020年3月4日 (水)



投稿者:石塚 晋太郎

こんにちは 
オリバー富山本店の石塚です。 
 
まだまだ寒いこの季節風邪を引かないように頑張ります。 
 
さて、本日は内部改修工事中の現場にお邪魔しました。

キッチン設置面の壁の下地工事が完了しました。 
 
あとはキッチンの施工を待つのみ!!

こちらはキッチンの背面の家電置き場の棚の造作中です。 
 
ちょっと工夫をする予定で大工さんと相談中です。

キッチンの設置が楽しみです。 
 
もうひと頑張り!! 
 
ご相談はお気軽にオリバーまでお問い合わせください。 
 
< 株式会社オリバー富山本店 >  
 
住 所   : 富山市二口町3丁目2-14 
 
     HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ] 
 
     大型ショールーム併設しております! 
 
リフォームをお考えの際は、お気軽にご来店ください。 
 
定 休 日 : 火・水曜日/営業時間 10:00~18:00 
     

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

ココスタプラス味噌教室
投稿日:2020年3月3日 (火)



投稿者:吉江 栄太郎

こんにちは営業企画部吉江です。 
 
当社のココスタで、みそ作り教室を行いました。 
昨今のコロナの関係で、3月〜5月は中止となってしまいましたが 
2/28のイベント大盛況のみそづくり教室となりました。

ブルーシートをしっかりと付け養生を行いました。 
さらに、マスクや消毒を行い、万全の体制での教室となりました。

今回は、ココスタのプロデューサーである池端さんにも参加していただきました!

材料を混ぜ合わせるのは一苦労! 
普段使わない筋肉の為 
 
あちらこちらから、しんどい〜と悲鳴が 
 
 
そして、『先生、もういいですか〜』との声。 
 
しっかり混ぜ合わせないと発酵がうまくしないため 
確認が必要です。

池端さんも勿論参加。 
 
普段ピラティスやウォーキングレッスンを行う 
池端さんですが、使う筋肉が違う様です。

先生による 
お味噌を使った料理を食しました。

お客様も大満足 
とても良い教室となりました!

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

エコポイント コロナ対策!
投稿日:2020年3月3日 (火)



投稿者:室 奈央

こんにちは! 
マスク・トイレットペーパー・ティッシュペーパーがない。。。 
かなりこまります。 
我が家も1か月ほどは持ちそうですが4月までないと本当に困ります。 
 
さて、エコポイントも3/31付けで終了となります。 
 
しかし、コロナウィルスの関係で当初納入予定していたトイレ・ 
キッチンが予定通りに納入されない。 
そんな方の為に遅延書類というものを提出することで6月までポイントの 
期間が延期されます。 
 

※ 1000万未満のリフォームにおいては3/31までに完了申請書類を出す必要があります!

詳しくHPまたは、弊社まで問い合わせください。https://www.jisedai-points.jp/user/postponement/

-——⋆————⋆—————⋆—————⋆—————⋆—————⋆——— ‐  
株式会社オリバー 高岡店  
高岡市昭和町1-1-1  
<キッチン・ユニットバス・洗面化粧台・トイレ・給湯器など多数展示中!>  
定休日:火・水曜日/営業時間:10:00-18:00  
 
コーディネーター 室  
‐-——⋆————⋆—————⋆—————⋆—————⋆—————⋆——— ‐  
 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


569 / 927 1 567 568 569 570 571 927