スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

富山市にて外装工事着工中です
投稿日:2020年2月21日 (金)



投稿者:飯田 真通

皆さんこんにちは。飯田です。 
先日ニュースでリクナビさんが2月3月に開催される予定だった学生向けの合同企業説明会を中止すると発表していました。 
コロナウイルスの影響で、感染拡大を防ぐための措置だとのこと。 
リクルート委員会の私としては採用活動の先行きが不安ですが、仕方ないことですね。 
手洗うがいをしっかりしないといけませんね。皆さんもコロナウイルスに限らず、風邪やインフルエンザに注意しましょう。 
 
さて、本日外装工事進めております。天気も良いので進みも早そうです。 
防水のルーフィングシートを敷いてから板金の屋根材を重ね葺きしています。 
あと1日で屋根は葺き終わりそうです。残るは外壁!天気が続くことを祈ります。 
 
外装工事はオリバーにお任せください! 

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

射水市Y様邸お風呂入り口折戸
投稿日:2020年2月21日 (金)



投稿者:飯野 経子

皆さんこんにちは 
産休中のスタッフのご主人が転勤になり突然の別れがありました・・・ 
出逢いがあれば別れもあります 
 
 
さて、今日はお風呂の入り口の現場調査にきております 
 
皆様のお家でも折戸が調子悪い・・・ 
開け閉めがしにくい・・・ 
うまく閉まらない・・・ 
 
といったことはないでしょうか

全体像はこんな感じです 
 
折戸も開閉に応じて開け閉めがしにくくなったりといったお声もちょいちょいお聞きします 
 
リフォームではドアのみ交換できます 
 
安心下さい 
 
 
工事も1日で終わりますよ~(*´з`) 
 
 
開け閉めがしにくく我慢しているあなた! 
 
是非ご相談下さいね 
 
お風呂のリフォームのことも高岡店オリバーにご相談下さい(^^♪ 
 
株式会社オリバー高岡店  
〒933-0946 高岡市昭和町一丁目1-1  
HP専用ダイヤル:050-1860-0236  
【大型ショールームを併設しております!どうぞお気軽にご来店ください!】  
営業時間:9:00-18:00  定休日:火曜日/水曜日  

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン

小松市でキッチン工事。クロス、建具をモノトーンに
投稿日:2020年2月20日 (木)



投稿者:居村 尚

 
 
 
 
こんにちは 
 
やっと温かくなってきたと思ったら、今度は新型ウイルスが話題になっていますね。 
 
広がらない事を祈りたいものです。 
 
 
 
今回は色分けのお話し 
 
今回はモノトーン柄で壁を仕上げました。 
 
色調の好みはありますが、若い方はモノトーンを好む傾向がありますね 
 
建具を白枠に黒の建具を入れました。 
 
黒が協調され過ぎないようこのようにしました。 
 
LDK自体は、黒と白と木目で仕上げてあります。 
 
全体像は、施工事例で後日アップしますので、ご期待ください。 
 
ではでは 
 
 
 
—————————————————————————————  
 
株式会社オリバー 御経塚店  
 
石川県野々市市御経塚3丁目5番地  
 
HP専用ダイヤル 050-1860-0236  
 
大型ショールーム併設しております!お気軽にご来店ください☆  
 
定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00〜18:00  
 
営業:居村 尚  
 
—————————————————————————————  
 

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

富山市 I様邸 トイレ新設工事
投稿日:2020年2月20日 (木)



投稿者:内田 喜達

こんにちは!オリバー北店の内田です。 
前回UPさせていただいたI様邸の続きです。 
3階建てのビルの2階居室の押入を壊し 
トイレを新設しました!

完成後の写真です! 
TOTOトイレ ZJ壁排水を設置。 
既設鴨居を利用し袖壁+片引き戸を取付ました。 
 
2階に新しくトイレや洗面、キッチンなど 
水廻設備を設けたい方はぜひオリバーまで 
ご相談ください!!

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン

石川県白山市にて外壁塗装工事
投稿日:2020年2月20日 (木)



投稿者:小島 慶大

こんにちは。 
オリバー御経塚店の小島です。 
 
コロナウイルスによる影響(中国国内の工場稼働停止など)が建築業界にも深刻な影響を及ぼしてきています。 
商品が入らない。 
 
商品が発注できない届かないは大変困りますが、 
取り敢えず 
年末年始に中国四川省にある成都にトランジットで立ち寄った私、コロナウイルスに罹患しなくて良かった。 
 
にしても、 
消費増税で景気が腰折れしたかのようなGDPのマイナス幅、コロナウイルスのエピデミック、異常に感じられる暖冬… 
多くの不安要素がありますね。 
先が暗い2020年の幕開けですが、明るくいきましょう! 
 
 
さて、工事の紹介です。 
今回は、白山市にて着工中の外壁工事についてです。 
 
足場を建て、外壁のバイオ洗浄をおこない、シールの打ち替えと外壁下地補修を今週頭に終えた現場。 
本日は、養生作業に入っています。

上の写真は、サッシを養生しているところ。 
地面やサッシ周りなど、しっかりと養生した状態で、塗装していきます。 
今回使用する塗料は2種類。 
また機会があれば、紹介したいと思います。 
 
以上

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

富山市 クリスコート施工
投稿日:2020年2月19日 (水)



投稿者:八十島 光敏

みなさん こんにちは 富山本店施工管理 八十島です 
少しは雪が降るものの、2月とは思えない暖かさ 
もう積もることはないかなと思っていますが 油断していると・・・ 
 
さて、本日はクリスコートを施工している現場へ 
クリスコートとは既存のガラスに特殊な材料を塗ることにより 
カラスからの紫外線をカットしたり、断熱効果がアッフする材料です 
こちらのお客さまは部屋の断熱効果を上げたいとの事で、最初は 
内窓を検討されていましたが、既存のサッシが二重サッシだったため 
内窓を取付けると窓を三枚開けることになるので、既存のガラスに 
直接塗れるクリスコートを施工させていただきました 
 

まずは、施工する窓廻りの養生です

養生を施したらガラスの清掃、これが一番大切だそうです 
汚れなどがあるとうまく密着しないとの事 
 
ちなみに、一階LDK、二階居室3室すべての窓を施工しました 
朝9時からはじめて、窓の清掃が終わったのが14時半くらいでした

窓の清掃が終わり、窓に塗る材料を希釈しています 
各材料には、既定の量があるみたいです 
きっちり測りながら希釈されていました 

いざ、材料を塗りはじめました 
右の少し青く見える方は塗り終わっています 
乾くと透明になっていきます

すべての窓を施工し終わったのが17時過ぎ職人さんお疲れさまでした 
そして、ありがとうございます 
 
住宅に関してならどんな小さな工事でもオリバーにご相談ください

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市 下地 雪スカし ギックリ腰 
投稿日:2020年2月19日 (水)



投稿者:加藤 隆博

積雪後 
 
よくある道の際にある除雪のあとの残雪 
 
ほっときゃ 
 
勝手に溶けていくのに 
 
この近辺でこのまま最後まで残っていたら隣接している店舗の 
モラルを問われていそうな気がして 
 
さっさと残雪処理しなきゃと一人で散らしてたら 
 
腰がギクッー!!!! 
 
ってなってまたギックリ腰を再発しヨタヨタ歩きに・・・・・・ 
 
バス停まわりくらいキレイにしたかったのに放置なってます しかたない 
 
 
 

みなさん こんにちは 
 
北店施工管理 加藤です 
 
ところでみなさん 
 
システムキッチン システムバス トイレ 洗面台 
 
にはすべて設計図面があることをしっていました? 
 
以下の感じです   
 
 

製品自体の大きさや寸法 
 
平面、立面、側面などの図面あり 
 
これは大体20分の1くらいの縮小図で書かれてる 
 
設置できるか?本当に寸法のものがそこに設置取付できるんか?を確認できる

あと配管図だっったり 
 
給水管 給湯管 排水の位置もはっきり寸法記入 
されていますよ 
 
基本的にその位置に持ってこないと取付が困難になってしまいます 
 

重量のある洗面化粧鏡 
 
ビスを打つ箇所すら寸法で明記されています 
 
この設計図一枚にこの商品を適切に取付する 
方法が全力で書いてあります

ビスを取付する位置に下地があるのか?ないのか? 
 
なかったときは? 
 
など一つづつ確認をしながら設計図と現場を同期させる作業が 
リフォーム工事の醍醐味だと思う 
 

PBをめくらずべニアを直接打ち付ける方法もありますが 
今回はPBめくって下地を入れ込むやり方とってます 
 
配管に位置なども大事な作業で大事な確認事項の一つですが 
今回この下地入れに焦点をおいてやってみました 
 
この下地いれないと吊戸棚が落ちちゃうからね!!ずぼっと!! 
 
みえないとここそ大事なところやど 

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

全面改修・増改築リフォーム

富山市 新規壁造作工事
投稿日:2020年2月19日 (水)



投稿者:石塚 晋太郎

こんにちは。 
 
オリバー富山本店施工管理の石塚です。 
 
そろそろ春のお出かけ先を考え始めていますが、今年は石川県を探索してみようかと考えています。 
 
さて、本日は前回の新規壁造作工事の続きです。

内部が仕上がりましたので外部の工事に入りました。 
 
建物全体はグレー系になりますので、今回の施工した部分はブラックで良いアクセントになっています。

こちらは納屋の入り口が劣化してきていたため、アルミの勝手口ドアに入れ替えました。

玄関周りが一新されると、建物自体の印象もガラリと変わりますね。 
 
防犯性も高く、お客様のご安心していただけるかと思います。 
 
サッシの取り換え工事はお気軽にオリバーまでお問い合わせください。 
 
< 株式会社オリバー富山本店 >  
 
住 所   : 富山市二口町3丁目2-14 
 
     HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ] 
 
     大型ショールーム併設しております! 
 
リフォームをお考えの際は、お気軽にご来店ください。 
 
定 休 日 : 火・水曜日/営業時間 10:00~18:00 
    

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

ネズミ点検口を強化!!
投稿日:2020年2月19日 (水)



投稿者:多古 隼輔

こんにちは!オリバー高岡店の多古です! 
 
少しは雪が降るものの、2月とは思えない暖冬。 
 
2月後半なので、もう降ることはないと思いますが、まだ気が抜けません( `ー´)ノ(笑) 
 
さて、今回はネズミを確認する壁付け点検口の取り付けです! 
 

現在は、薄いベニヤ板が枠に収まっていて、隙間風も少し通っていて、床がとても冷たい状況です。 

下地を利用して新しい点検口を取り付けます!!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

高岡市 雨漏れ調査 『雨漏れ箇所が特定できず再調査に…』
投稿日:2020年2月18日 (火)



投稿者:清水 宏之

オリバー高岡店 清水です。 
 
今回は、雨漏れ調査中のお宅のお話しします。 
 
以前から何度もリフォーム工事を頂いているお客様から数年振りにTELがありました。 
SOSのお電話で『雨漏れが発生したから見て欲しい』

現地に向かい、直ぐに雨が落ちてきた場所の屋根裏に入り、原因究明!木材に水が沁みている箇所発見!ちょうど真上は屋根の一番高い部分の棟瓦あたり。これは、簡単に原因判明だなと思い、直ぐに屋根に登ってみました。

ここが丁度漏水箇所の真上にあたる棟瓦付近です。 
『ん?なんか違和感全然ないし』 
漏水に繋がるような部位が見当たりません。おかしい。

横から見てみても特別変わった所は見当たりません。 
伊美不明状態です。しかし、そんなことで挫けるわけにはいきません。

いろいろな取り合い部、劣化状況。いろんな方向から調査を再開。 
すると…

『これは!』という部分を発見!わずかな隙間ですが、モルタルが割れている部位があります。ここから静かに水を垂らしてみたら、屋根の裏側にしっかりと水が流れる道がありました。ただ、普通の雨では入らない様な隙間で風雨の強い時に雨漏れになる状況でした。

とりあえず、原因は判明しましたが雨漏れは一ヶ所とは限りません。よく聞く話で直しても違う箇所からみたいなこともあります。 
改めて、次は風雨の強い時に再調査させて頂き、漏水箇所を特定したいと思います。 
 
株式会社オリバー高岡店 
〒933-0946 高岡市昭和町一丁目1-1 
HP専用ダイヤ:050-1860-0236 
【大型ショールームを併設しております!どうぞお気軽にご来店ください!】 
営業時間:9:00-18:00  定休日:火曜日/水曜日

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

576 / 927 1 574 575 576 577 578 927