スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

富山市 トイレの便座交換
投稿日:2019年12月15日 (日)



投稿者:和氣 純平

こんにちは。 
オリバー富山本店リフォームアドバイザーの和氣です。 
 
12月も中旬まできましたが、まだまだ暖かい日が続きますね。 
 
さて今回は、トイレの便座交換をさせていただいた時のお話をしていこうと思います。 
 
こちらのお客様は便座が割れてしまい使いづらくなってしまったことがお悩みでした。 
また長年ご使用されていたので交換する時期ではありました。

こちらが割れてしまった便座です。 
応急処置はしてありますが、やはり割れていることが気にっていたそうで今回交換することにしました。 
便器のほうは問題なく使用できるので今回は便座のみの交換です。

新しい便座を取り付けた写真です。 
 
品名:東芝 温水洗浄便座 SCS-T175 
 
今までに付いていなかった、便座温め機能やムーブ洗浄機能が加わりとても使い勝手が 
よくなりました。 
便座の取り付けをしていた職人さんは、壁から出ている配管に新らしいホースを取り付けるのに苦戦 
していましたが、きれいに取り付けることができました。 
 
お客様も使いづらさが解消されて、以前の便座よりもよいものになりご満足されていました。 
 
便座だけに問題がある場合には、思い切って全部を新しいものに替えるのも一つですが、 
そこまで費用を掛けたくないとお考えでしたら、便座だけ交換してみてはいかがでしょうか。 
 
 
株式会社オリバー富山本店 
富山市二口町3丁目2-14 
フリーダイヤル:0120-47-1152 
<大型ショールーム併設しております!リフォームをお考えの際は、お気軽にご来店下さい!> 
定休日:火・水曜日/営業時間:10:00~18:00

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン

もうすぐ令和元年も終わり。来年からは新しい企画盛りだくさんです。
投稿日:2019年12月15日 (日)



投稿者:谷村 直美

暖冬との予報ですが、雪は降らないまでも 
やはり寒い日が続きますね。 
風邪も流行っています。 
私も流行に乗って風邪引きっぱなしです。 

新生ココスタが1月からオープンする運びになりました。 
皆さんの暮らしに彩りを添える楽しいカルチャー教室になるよう 
盛りだくさんの企画を進行中です。 
 
来年のココスタは、 
モデル、ピラティスインストラクター、ウォーキングインストラクターであり 
CMでもお馴染みのオリバーイメージキャラクター池端忍さんを 
総合プロデューサーとしてお迎えし、毎回池端さんと一緒に 
楽しい企画にご参加いただける内容となっております。 
 
池端さんみたいに美しくなりたい! を叶える 
身体の内も外観も健康に!食と美にまつわる  
講座を中心に開催していきたいと思っております。 
 
その他にも 
お待ちかねの人気講座や大好評だった人気企画など 
ココスタプラスも充実の内容です。 
 
来年からサイトも一新しスタッフ一同心より 
皆様のご参加をお待ちしております。 
 
2020年1月のココスタを乞うご期待! 
決まり次第随時更新していきますので 
 
こちらから 
 
ご確認・ご応募ください。 
 
また、オリバーをご利用になったことがある方には 
年始に当社からのDMが届きますので 
ぜひご覧になっていただけたら幸いです。 
 
 
 

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


氷見市郊外でリビング改修中☆☆☆
投稿日:2019年12月15日 (日)



投稿者:吉井 秀雄

こんにちは、高岡店リフォームアドバイザーの吉井です。 
来年は超暖冬という噂もありますがどうでしょうか? 
とにかく、朝晩メッキリ寒くなりましたので冬の備えを急がなくてはですね。 
さて、今回の施工事例はリビング改修の進捗状況です。 
施工前から現在の工事まで管理の都度撮影しました。ご覧ください。

施工前です。長戸だけ見ても寒々感じますね。 
しっかりと断熱を考慮しなければいけません。

解体後の状況です。 
これから大工工事を開始します。

断熱材をしっかり充填 
しましたのでリフォーム後の 
断熱効果が楽しみですね。

プラスターボードを貼り 
かなり部屋らしくなりました。 
これから巾木、廻り縁、 
コーナー見切と造作し 
クロス工事に移っていきます。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

二重サッシリフォームキャンペーン
LDKリフォーム

高岡市 UB入替工事
投稿日:2019年12月14日 (土)



投稿者:道順 雷

こんにちは。 
高岡店 道順です。 
 
2019年も気づけば、終わりそうですね。 
高校生の時くらいから、一年間があっという間に過ぎていくので怖いです。 
流れに置いて行かれない様に毎日を充実した物に出来ればと思います。 
 
さて、今回ご紹介させて頂くのは在来工法のタイルのお風呂からUBにされたいという事でお話を頂き工事させて頂いている現場です。

施工前の写真なのですが、浴室の正面に大きい出窓があります。 
これが原因で、窓を壊さずにUBに入れ替える事が出来るメーカーが限られていました。 
他社にお聞きされた時も、窓を壊さないと施工が出来ないと言われたそうです。 
 
私も、何とかして窓を壊さずに施工出来るメーカーを探しました。 
見つかったのがLIXILのアライズでした! 
 
サイズは1316(0.75坪) です。 
窓を壊さない時に必要になってくるのが既設窓アタッチメントです。 
そのサイズが、出幅や幅・高さがギリギリでした。 
 
ところが・・・

施工中① 
 
窓壊しました。。。 
お風呂工事で、よくある事なのですが、 
解体してみてから分かる事です。 
白アリや土台の腐食など・・・

施工中② 
 
今回は、外部から水が廻り下地を侵食していました。 
ダメな部分は交換、もしくは補強などで対応しました。 
そして、今回は内部からの補強も不可という判断になりやむを得ず外壁を一部壊しました。

内部 
 
下地をやり替え、奇麗に四方枠を復旧しました! 
これでUBは問題なく入ります。 
一時はどうなるかと・・・

外部 
 
壊した一部外壁もモルタル補修しました! 
この上に既存の外壁と似た色で塗装をします。

施工後 
 
しっかりUB入りました! 
良かった~。 
早く入られたお客様の感想を聞きたいです!! 
 
 

施工後 
 
入口正面に窓があるので、 
カウンターやシャワーフックは左側に取付しました。 
今回は少し特殊な取付方法でしたがしっかり対応出来ます!

お風呂工事をしたいけど、色々な点で困っておられる方! 
是非、私が、オリバーがご相談に乗りますのでお声かけください。 
一緒に解決策を探します!ご満足のいくまでいくらでも! 
 
待ってます!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン

高岡市 屋根工事
投稿日:2019年12月14日 (土)



投稿者:塚本 翔大

こんにちは!高岡店塚本です。 
 
運動不足の為最近ジョギングをしています。 
久々に運動するといつも体がかゆくなります。 
なんでだろーと調べると 
普段使われていない皮膚の毛細血管は、休眠状態であり珍しく血液が流れ込むと膨張し、付近の神経が刺激を受けかゆいという感覚が脳に伝わる。 
みたいです。蕁麻疹等もありますが、自分はこれですね。 
つまり嫌なら定期的に運動しろってことですね。 

今回は板金工事! 
板金が錆びているという事でお伺い。 
んー屋根が傾いているような・・・ 

暗くて分かりづらいですが鉄柱が錆びて削れています。 

ポーチの天井板も水が入りぶよぶよに

解体して張替えを 
腐っている部分はやり直し

仕上げていき

玄関屋根は完了!

屋根をやる前に既設鉄柱は取り除きステンレス柱に変更。 
玄関天井板も張替えて

完成! 
斜めってませんね!

株式会社オリバー高岡店  
〒933-0946 高岡市昭和町一丁目1-1  
HP専用ダイヤ:050-1860-0236  
【大型ショールームを併設しております!どうぞお気軽にご来店ください!】  
営業時間:9:00-18:00  定休日:火曜日/水曜日 」

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山県魚津市にて外壁工事着工中
投稿日:2019年12月14日 (土)



投稿者:小島 慶大

こんにちは。 
(株)オリバー御経塚店の小島です。 
 
今回は富山県魚津市にて着工中の外壁工事を紹介します。 
 
金属サイディング重ね張り工事。 
使用する金属サイディングは、KMEW製の斜石柄。

写真は施工中の光景です。 
出隅の部材を取り付けるにあたり、寸法を測っているところですね。 
 
仕上がりが楽しみです。

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市 ユニットバス工事 第3弾
投稿日:2019年12月14日 (土)



投稿者:斉間 優樹

こんにちは!オリバー北店斉間です。 
 
今年もあとわずか 
年内完了予定の工事を終わらせるべく施工を進めていますが天気予報だと来週は雨続き・・・ 
今年は暖冬で雪はあまり降らないのではないかとのことですが、やはり北陸の冬はなかなか晴れ間が続きませんね。 
 
さて、そんななか以前のブログでも紹介したユニットバス工事の組み立てが完了しましたので紹介します。

解体後のユニットバスの様子です。 

組み立て終わりました! 
 
これでお引渡しといきたいのですが  
まだドア枠が付いていません。脱衣室の床とクロスもまだ施工前です。 
 
そのため大工工事と脱衣室の内装工事に入ります

LIXIL アライズ

大工工事・内装工事も無事終わり、養生を撤去しクリーニングをしていよいよお引渡しです! 
 
今回はLIXILのアライズを入れさせていただきました。 
各メーカーさんで特徴はありますがLIXILのお風呂の特徴は掃除のしやすさです。 
細部までお手入れがしやすいようにこだわられています。 
詳しく聞きたい方はぜひご連絡ください!

床のクッションフロアも張り替えました。 
 
施工中に配管の水漏れが発覚。その施工のために点検口も新しく取り付けました。

洗面化粧台も交換しました。 
 
LIXILのオフトを付けさせて頂きました。

浴室~脱衣室まで洗面化粧台・浴槽もふくめて白系のお色を選ばれたのでとても統一感のある仕上がりになりました。 
 
 
お風呂の工事をお考えの方はぜひオリバーまで!

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン

上市町 トイレ改修工事
投稿日:2019年12月14日 (土)



投稿者:田山 稔絵

みなさんこんにちは! 
オリバー富山本店田山です。 
 
今週の田山はトイレの改修工事をご紹介します。 
 

2階のトイレですが、 
施工前の写真はこんな様子でした。 
 
和式トイレはやはり不便ですね。 
年内にやりたいとお話いただいておりました。

解体後

こんな感じです。 
このあと給水管・排水管の位置をずらします。 
そして電気配線を用意。

大工工事

解体した部分をフラットにします。 
壁もボードを貼ります。

内装工事

そして内装。 
クロス・床はクッションフロアです。

完成

便器をつけて完成!! 
今回、和式トイレだったこともあり 
トイレの広さが通常(1畳くらい)より狭めでした。 
ご提案させていただいたのはLIXILのサティスS。 
他社のタンクレストイレに比べても奥行きが 
4、5cmほど小さく、狭いトイレでもスッキリ収まってくれます。 
4、5cmもシビアなところです。 
少しでも広く感じられると良いです♪ 
 
壁はアクセントで1面グリーンに。 
残りはグレーの壁紙と、床はヘリンボーン風なクッションフロアを。 

アクセントクロスのアップ 
実はムーミン。 
個人的にもムーミン好きです。 
最近キャラクター壁紙流行っています。(個人的に) 
 
sangetsuの壁紙でした! 
 
では、また来週 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン

高岡市和室工事 と コーヒーの話
投稿日:2019年12月14日 (土)



投稿者:西島 諒

ラテアート

こんにちはオリバーのリフォームアドバイザーの西島です 
毎日の珈琲が私の活力です 
全世界で愛されている珈琲 
ラテアートはエスプレッソを使用していますが広義では珈琲ですかね 
珈琲豆という言葉がありますが、 
珈琲はあれ豆ではないですよね 
どちらかといえば種子だと思いますが 
珈琲やお茶、ワインやビール 様々な飲み物が世界にはありますが 
珈琲はお茶と並んで世界的に人気の飲み物なんじゃないでしょうか 
 
先日、高岡市にて和室の床・畳の工事を行いました 
畳を上から踏むと凹む、軋むということでご相談を頂きまして 
畳の下の板まで撤去し、やり替えさせて頂きました 
同時にじゅらく壁や建具の工事も行いました 
ありがとうございます 
 
畳が入った後に確認にいくと 
部屋中にイ草独特の匂いがあふれていて気持ちよかったですね 
好みが少し分かれるかもしれませんが私は好きです 
ちなみに他に好きな匂いは海の匂いです 

畳と野地板を撤去

垂木は残し 
間に床断熱材を入れます

杉板(乾燥材)を取付

新しい畳の納品です

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

シロアリ・羽アリ 緊急消毒・駆除工事承ります!

富山市納屋改修工事②
投稿日:2019年12月13日 (金)



投稿者:山下 こころ

こんにちは。 
オリバー本店営業の山下です。 
 
前回ブログにあげた納屋改修工事の続きです。 
床フローリング張り、壁プラスターボード張りまで終わりました。

プラスターボードを張った際の溝や、ビスの跡にパテをしていきます。クロスをきれいに張るための下地処理です。

パテが乾くまでクロスは貼れません。 
職人さんに聞くと、気温が低いとパテが乾きにくいそうです…パテの範囲、工事現場の気温によって内装工事にかかる時間が左右されます。

クロスを貼っていきます! 
壁にはお客様チョイスで小花柄がかわいいクロスを貼りました。(写真では見えにくいですが…) 
天井もかわいいデザインのクロスを貼りました。

はりの塗装も行いました。 
既存のはりに書かれていた文字を目立たなくするため、こげ茶で塗装しました。

はりとクロスの境目はコーキングで仕上げました。 
きれいに仕上げられていますね。

階段も取りつきました。 
工事完了まであと少しです。

工事完了です! 

別のアングルからも。

大きな家具も運べるように、窓の前に取り外しが可能な床を付けました。

物置スペースだった納屋の2階が、かわいいお部屋に大変身しました。 
オリバーではお部屋の改修工事もさせていただいております。 
まずはお気軽にご相談ください! 
 
株式会社オリバー富山本店  
〒939-8211 富山市二口町3-2-14  
HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ]  
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!>  
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00  
リフォーム事業部  
リフォームアドバイザー 山下 こころ

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

全面改修・増改築リフォーム
598 / 927 1 596 597 598 599 600 927