スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

内装 格子窓 硝子も多種多様です
投稿日:2019年12月11日 (水)



投稿者:室 奈央

 
こんにちは 
高岡店室です 
 
もう寒くて毎日お布団からでるのがつらいです、、 
はやく春になってほしい 
 
 
さて、、 
最近ガラスのサンプルを取り寄せてみたので 
ご紹介させてください! 

単板の1枚ガラス 
複層のガラス 
型ガラス 
 
いろんなガラスがあるのですが 
ガラスにも模様や色がついているものもあり、 
こだわって利用することによって空間がよりお洒落になります 
 
今回がアンティークガラスを三枚取り寄せしてみました

前回ブログでもちらっとお伝えしていたのですが、 
このような格子窓を建具の職人に作成してもらいます。 
 
ガラス和室と廊下の間に入る飾り窓となるので 
こだわります!! 
 
仕上がりが楽しみです 
 

完成したらまた写真をUPしたいと思います! 
 
-——⋆————⋆—————⋆—————⋆—————⋆—————⋆——— ‐ 
株式会社オリバー 高岡店  
高岡市昭和町1-1-1 
<キッチン・ユニットバス・洗面化粧台・トイレ・給湯器など多数展示中!>  
定休日:火・水曜日/営業時間:10:00-18:00  
 
コーディネーター 室  
‐-——⋆————⋆—————⋆—————⋆—————⋆—————⋆——— ‐ 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

全面改修・増改築リフォーム

インフルエンザ予防
投稿日:2019年12月11日 (水)



投稿者:多古 隼輔

こんにちは!オリバー高岡店の多古です! 
 
先日、近くの温泉街を通ると雪が降っていました! 
休みの期間中に私も温泉に行くのでとても待ち遠しいです♨ 
 
さて、今回はインフルエンザ予防に関するお話です! 
 
これから流行すると思われる一番の天敵です(*_*) 
 
 
・インフル感染は距離がポイント 
 
 インフルエンザは飛沫感染で「飛沫感染」では、くしゃみや咳で飛んでいくのは、「空気感染」と比べて大きくて、水位分を含んだ重い粒。口から飛び出しても、通常は1~2m以内で地上に落ちてしまいます。 
このようなタイプの感染では、「距離」が大切なポイントとなります。くしゃみや咳をする人がいたら、少し離れるだけでも感染の機会を減らせるからです。 
 
インフルエンザのような「飛沫感染」のウイルスは、いつまでも空中をただよってはいません。こう考えれば、空間を除菌しようという発想も、なんとなくピントがズレているように感じます。 
 
一つのことに気を付けても他に気を付けないといけないことが多くあります。 
 
自己管理を徹底しましょう!!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

高岡市 トイレ工事 3
投稿日:2019年12月11日 (水)



投稿者:今井 信貴

こんにちわ。 
高岡店の今井です。 
12月もあっという間に過ぎていきますね。 
バタバタしているともう11日です。 
今年もあと2週間ちょっとです。 
 
先日から工事していたトイレの現場です。 
床に長尺シートを施工しました。 
一部隙間があり、シーリングをし、便器を施工しました。 
廊下との高さをバリアフリーにするため、 
既存の床より少し下げて床を組んだため 
隙間ができてしましました。(不陸もありました。) 
リフォームをする場合には、どうしても出てくる問題です。 
皆様も工事をされる場合は、しっかり、工事の担当の方と話をして 
進めていってくだいさい! 
 

長尺シート施工中

シーリング施工中

便器施工中

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

新湊市 大型リフォーム 久々にガラスブロックの施工をしました。
投稿日:2019年12月10日 (火)



投稿者:清水 宏之

オリバー高岡店 清水です。 
あんまし酷い寒さを感じませんね。また今年も暖冬でしょうか?インフルエンザが流行っていますね。気を付けましょう。 
 
今回は、数年振りに取り付けたガラスブロックを紹介します。 
以前はよくお部屋のアクセントにも使いましたし、もっと前は、病院などの外壁の一部の明かり取りによく使いましたが、最近はめっきり使う事も減りました。 
ただ最近の建築雑誌にはよくアクセントに使われるガラスブロックも見かけるようになりまた需要が増えてるのかと思います。 
今回は、部屋境のワンポイント的に使っています。

これは嵌め込んだ近景です。ドアの上に取付たガラスブロックで菱形状に設置してあります。

こちらも嵌め込んだ近景です。こちらはよく見る水平に設置した状況です。

こちらが部屋境に設置された状況です。オリバーのコーディネーターがお客様と細かい打合せと提案の中で採用されたアクセントです。こちらから見ても裏から見ても非常に雰囲気の良い感じに仕上がっています。

このように細かい所まで、綿密に打ち合わせさせて頂きお客様に満足頂けるような提案をさせて頂いてます。 
あなたもオリバーで満足ゆくリフォームをされてはどうですか? 
 
株式会社オリバー高岡店 
〒933-0946 高岡市昭和町一丁目1-1 
HP専用ダイヤ:050-1860-0236 
【大型ショールームを併設しております!どうぞお気軽にご来店ください!】 
営業時間:9:00-18:00  定休日:火曜日/水曜日 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

オリバーオリジナルデザイン住宅『Freedom(フリーダム)B棟』
投稿日:2019年12月10日 (火)



投稿者:吉江 栄太郎

おはようございます。  
オリバー営業企画吉江です。  
 
今回はオリバーで設計・施工をしている  
オリジナル規格住宅  
『フリーダム』のご紹介です。  
 
今回は、B棟のご紹介です。

B棟の特徴は大きな玄関横大容量コンテナと 
2Fの大きなバルコニー! 
 
一部屋ぶんの広さのバルコニーは、アウトドアブランチやガーデニング、 
子どもの遊び場、開放感あふれるプライベートゾーンとして用途は無限大です。

リビングはこちら 
構造用OSBボードや木毛セメント板を内装仕上げに使用した、 
一風変わったインダストリアルテイストのインテリアです。 
 
家族共有のクローゼット、玄関に隣接した4帖のコンテナなど、収納性にもこだわりました。

ぜひ、こちらのアドレスから  
 
事前予約してQUOカードをゲットしてください  
 
フリーダム完成見学会予約 
 
それでは来週は、B棟!  
おたのしみに

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


北陸の寒い冬は省エネ暖房で乗り切れ!
投稿日:2019年12月9日 (月)



投稿者:飯田 真通

皆さんこんにちは。タイトルで偉そうなことを書いておきながら、早速乗り切れず風邪をひいた飯田です。 
 
ほんと最近寒いですよね。私がなぜ風邪を引いたかというと、家のエアコンが壊れたからに間違いないでしょう。 
それなのにすぐに直さずに、布団にくるまり暫く省エネで乗り切ろうなどというバカな考えをしたせいです。 
 
結果的に風邪をひいて全然省エネじゃありませんでした。逆にエネルギー大量に使いました。咳し過ぎて腹筋が痛いです。 
こんな省エネはやめましょう。 
 
そもそも家というのは快適に過ごすためにあるはずです。 
皆さんも毎日の生活の中で、快適でないなーと思うことがあるならば、それは家というものの本質を全うできていない状態なのです。 
快適に住まい出来るようにリフォームしなければいけないのです。 
 
ちょっと何言ってるのかわからなくなってきましたが、エアコンを直しても家の断熱効果が低ければすぐに温めた空気が外に逃げて行ってしまいます。 
これではなかなか部屋の温度が上がらないので、エアコンもがっばってエネルギーを使って温めようとします。これでは電気代がかかってしょうがないですよね。 
 
効率よく暖房する為には断熱が大事なのです。断熱するには、窓を2重にしたり、断熱材を高性能なものにしたりすることが効果的です。 
断熱効果が高まれば、エアコン等の暖房機で温めた空気が外に逃げにくいので、エネルギーをあまり使わずに済みます。 
これで省エネになりますね。 
 
我が家は結構高性能な断熱材を使用しているからか、冬場の光熱費でも1万円ほどしかかかりません。結構安い方だと思います。 
 
断熱工事が気になる方はオリバーまでご相談ください! 
 
 
春も早く来てほしいけど、それよりもエアコン修理業者早く来てくれ、、、 
 

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン
二重サッシリフォームキャンペーン
全面改修・増改築リフォーム

高岡市M様邸給湯器交換
投稿日:2019年12月9日 (月)



投稿者:飯野 経子

給湯器のことも高岡店オリバーに!

12月になると毎年風邪を引いてしまいます 
店長の飯野です 
今年もR1を飲み強化したいと思います 
 
 
さて、朝晩日に日に寒くなってきました 
 
ここ最近お問い合わせの多いのが・・・ 
 
そうです 
 
給湯器です。 
 
寒くなると凍結や故障が多くなり給湯器からお湯が出ない・・・といった 
 
お問い合わせも多くお聞きします 
 
大晦日に給湯器が壊れたら・・・と考えるとゾッとしますよね。 
 
ですので、今一度早めのご確認をお勧め致します 
 
「給湯器の音が大きくなってきた」 
 
「給湯器のリモコンが調子悪い」 
 
「お湯が出るときと出ないときがある」 
 
「設置して20年以上経っている」 
 
などなど当てはまることがあれば要注意です!! 
 
有難いことに職人さんも忙しくさせて頂いているので 
 
すぐに取付。ということが出来かねるかもしれません。 
 
ですので! 
 
 
うちもそろそろかなぁと思われた方は高岡店オリバーにご相談下さい 
 
株式会社オリバー高岡店  
〒933-0946 高岡市昭和町一丁目1-1  
HP専用ダイヤ:050-1860-0236  
【大型ショールームを併設しております!どうぞお気軽にご来店ください!】  
営業時間:9:00-18:00  定休日:火曜日/水曜日 」 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

給湯器リフォームキャンペーン

氷見市郊外でUB工事開始です☆
投稿日:2019年12月9日 (月)



投稿者:吉井 秀雄

こんにちは、高岡店リフォームアドバイザーの吉井です。 
最近、朝晩非常に寒いのと対照的に日中は暖かい日が多いですね。 
こらから段々と雪がちらつくようになっていくのかなと思いますと 
ポカポカ陽気に感謝しなくてはいけません。雪対策を万全に! 
さて、今日ご紹介する施工事例は氷見市と羽咋市の境目より 
お届け得するUB工事です。

タイルの床壁が大変冷たく、UBに変えて暖かくしたいという 
思いから、リフォームするか、新築するか、中古マンションを 
購入するか長きにわたり検討しておられました。 

脱衣場の床段差をなくしたいということですが、 
解体する際、段差をつけなければいけなかった理由 
が気になります。兎に角、しっかり解体していきます。

浴室解体終了し、お湯と、水の配管をします。 
床高を下げたため排水管高さが心配でしたが 
メーカー確認にて問題なく良かったです。

浴室換気扇用のダクトをしっかり設置します。 
換気乾燥暖房機を設置するので既存よりとっても 
あったかい空間になること間違いなしですね。 
 
次回もこうご期待!!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

「今の住居に対する不満」における男女間の意識のズレ!?とは
投稿日:2019年12月9日 (月)



投稿者:石川 和子

こんにちは。富山本店 営業企画部の石川です。 
 
今回は、業界新聞に面白いアンケート結果がありましたので、ご紹介したいと思います。

現在の住居に対する不満は!?

9月8日付リフォーム産業新聞に「男女の住宅選び比較アンケート VOL.4」というコーナーで、 
「現在の住居に対する不満」が男女でどう違うかという結果が掲載されていました。 
 
回答はこちら! 
 
1位は、男女とも「収納が少ない」 
男性:93人 女性:101人 
 
2位 
男性:「室温(寒い・暑い)」69人 
女性:「防音性が低い」78人 
 
3位 
男性:「防音性が低い」63人 
女性:「部屋が狭い」71人 
 
収納への不満が男女を問わず票を集め、続いて室温や音、広さが不満の上位を占めました。 
 
一年を通して何かと行事の多い日本では、リフォームや建て替えへの一番の動機はやはり収納ということでしょうか。 
そして、少し意外だったのが、4位の室温への不満、7位のデザイン性への不満です。 
私の予想では、冷え性になりやすいということやファッションに敏感である女性のほうが、室温やデザイン性などを不満に思うのでは?と考えていたのですが、それよりも掃除への不満、動線の不満でした。 
 
なぜ女性5位が掃除がにしくい、6位には動線が悪いになったのかを考えてみると。。。 
男性も掃除がにしくいが6位。 
このことから以前よりはるかに男女の間で家事分担が浸透しているのかなぁと感じられるアンケート結果でした。 
 
我が家もそうなんですが、ちゃんと家事分担しているパパさんたちご苦労様です! 
 
そんな!?日々仕事や子育てに忙しいママ・パパ、旅行や趣味に忙しいシニアの方々へ。 
ここ近年の住宅設備機器の進化は目を見張るものがあります。 
トイレ、キッチン、バスルーム、壁紙、エアコン、床…あげればキリがありません。 
例えば、古くなったトイレを最新のタンクレストイレにするだけで、お掃除の時間、ストレス、光熱費まで!かなりの削減が見込まれます。 
 
日々のストレスを溜め込む前に、ぜひリフォームを!^^ 
 
————————————————————————————— 
 
株式会社オリバー 富山本店 
 
富山市二口町3丁目2-14 
 
HP専用ダイヤル 050-1860-0236 
 
<キッチン・ユニットバス・洗面化粧台・トイレ・給湯器など多数展示中!> 
 
定休日:火・水曜日/営業時間:10:00-18:00 
 
営業企画課 石川 和子 
 
————————————————————————————— 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

水廻り4点リフォーム

オリバー通信より〜住宅購入における消費税増税【4つの支援策】
投稿日:2019年12月9日 (月)



投稿者:石川 和子

正しく知って賢く活用しましょう!

10月1日からとうとう消費税が10%に引き上げられました。 
今回の増税では、低所得者の負担が大きくならないよう飲食料品に限っては「軽減税率」の適用が初めて導入されました。 
そして、景気への波及効果が大きい“住まい”に対しても、手厚い支援策が4つ打ち出されています。 
これらの支援策は、ただ単に景気対策ということだけでなく、「環境」「防災」「健康」「子育て」など昨今の様々な問題への対策でもあり、“家族が安心して暮らせる住宅”を普及させることに真の目的があります。 
今回は、その4つの支援策を簡単ですがご紹介いたします。住宅購入をお考えの方は必見です!

住宅ローンの年末残高の1%が、所得税と住民税から10年間控除され、残りの3年間は、建物購入価格の2%の3分の1、もしくは年末のローン残高の1%のうち、いずれか低い金額が控除される制度です。 
控除額は「一般住宅」で最大400万円※。 
※建物の条件や年収、借入額によって異なります。 
ご利用の際は諸条件がありますので、詳細はご利用予定の金融機関にご相談ください。

自宅を新たに取得する時に最大50万円の給付金が支払われる制度です。 
収入額に応じて給付金が変動する仕組み(10万円〜40万円の増額)で、収入額が775万円以下を対象としています。 
対象となる期間は、新築・中古住宅の取得で、2021年12月末までに引き渡しを受け、入居した方が対象です。 
なお、住宅ローンとの併用も可能で、現金取得の場合も対象となります。 
 
詳しくは、国土交通省 すまい給付金

省エネ性、耐震性、バリアフリー性能、家事負担の軽減などに配慮した一定の要件を満たす住宅の新築やリフォームに対し、様々な商品と交換可能なポイントを発行する制度です。 
1ポイント=1円換算。 
新築は最大35万円相当、リフォームは最大30万円相当、また若者・子育て世帯の場合は最大45万円相当(既存住宅の購入に伴うリフォームの場合は60万円相当)のポイントが付与されます。 
制度の申請期限は2020年3月31日までとなっており、予算※の執行状況によっては期限前に終了してしまうため、利用する場合は早めの対応が必要です。 
※リフォームの場合は予算が新築に比べ少ないため早い者勝ちとなること必須! 
取得したポイントは、下記カテゴリの商品と交換が可能です。

父母や祖父母などの直系尊属から、住宅取得資金の贈与を受けて住宅を取得した場合、贈与税が最大3,000万円まで非課税になります。 
(それまでは最大1,200万円) 
対象となる期間は、新築・中古住宅の取得、リフォームで、2019年4月から2020年3月末までに契約を締結した方が対象です。

住宅ローン控除(減税)シミュレーション

国土交通省 すまい給付金 http://sumai-kyufu.jp/より算定

 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

新築

600 / 927 1 598 599 600 601 602 927