スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

シロアリには要注意!
投稿日:2019年6月7日 (金)



投稿者:早川 悠司

皆様こんにちは。 
オリバー富山本店の早川です。 
 
今日はシロアリについて話をしたいと思います。 
写真はシロアリに食われてしまった柱の写真です。 
 
しかもこの柱は2階部分の柱です。 
もともと南面で雨風をよく受けているお宅でした。

この写真は石膏ボードをめくった部分になります。 
 
外壁下地の木材がスカスカになってしまっています。 
これもシロアリの影響です。 
 
シロアリは見えないところで家の土台になってくる木を食べていきます。 
 
またどこから入ってくるかどこまで食べるかはわかりません。 
 
ですので定期的にシロアリの侵入がないかどうか確認する必要があります。 
オリバーでは床下の無料診断を行っております。 
 
シロアリがいれば退治する必要がありますし、いなくても予防をする工事はできます。 
 
また工事後5年間の保証がつきますので今後生活されるにも安心かと思います。 
 
5月・6月はシロアリのシーズンです。 
ぜひ一度診断をしてお家を守ることをしていきましょう!

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

シロアリ・羽アリ 緊急消毒・駆除工事承ります!

射水市 浴室工事
投稿日:2019年6月6日 (木)



投稿者:松田 友里

連続投稿、アドバイザーの松田です。 
 
浴室の配管作業がありました。 
 
配管のお話。 
 
 
蛇口をお湯に切り替えると 
真っ赤な液体になっていたお客様。 
 
真っ赤の原因は 
はい、さびでございます。 
 
今回はお風呂の工事をするタイミングで 
お湯の配管(給湯管)を改修することになりました。

これが解体後 
 
写真中央にパイプが通っております。 
こちらが、給湯管でございます。 
 
そして、鉄製でございます。 
いわゆる、鉄管です。 
 
この鉄管が、年数とともに中が劣化します。 
そして中が錆びていきます。 
結果、真っ赤な水が出てきます。 
 
ということで、配管やり替えました。

右側にピンクのチューブが見えますか? 
これが、新しいお湯の配管です。 
 
鉄管から架橋ポリエチレン管にチェーーーーンジ!! 
 
そして今まで枝分かれで洗面台やキッチンに行っていたのを 
ヘッダーを組み分配する方法にチェーーーーーーンジ!!

ヘッダーを組むと漏水の原因を見つけるのが簡単だったり 
水圧のばらつきをある程度軽減できたりします。 
 
お湯の配管は水の配管より 
劣化が早いです。 
 
みなさまのお家は、蛇口をひねって 
真っ赤な水はでませんか? 
出る方はお気軽にご相談くださいませ。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン
トイレリフォームキャンペーン
トイレリフォームキャンペーン

6月8日、9日はTOTO高岡SRへ!!
投稿日:2019年6月6日 (木)



投稿者:室 奈央

今週末。8日9日は”高岡市民リフォーム祭” 
高岡のTOTOSRにてイベントを開催しています! 
 

最上級浴室 「シンラ」

CMでもおなじみの 
ファーストクラス浴槽・楽湯の展示もあります 
 

予約なしでも大型改修等の相談可能ですが 
来店予約も事前に入っておりますので、 
ご予約後、来店をして頂いてのご来場がスムーズです! 
 
また。ご自宅の図面をお持ちの方はご持参ください。 
 
電話・インターネットからの予約お待ちしています* 
☞ /event/43247.html

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


はじめまして!!
投稿日:2019年6月6日 (木)



投稿者:多古 隼輔

はじめまして!今年4月からオリバーに入社して、6月から高岡店に配属になりました。新入社員の多古隼輔(たこしゅんすけ)です。 
今は知識も経験もありませんが、学んだことを最大限に引き出せるように日々精進いたします。 
そして、人との出会いに感謝して学ぶことを忘れず、努力を継続して頑張ります! 
これからよろしくお願いします!!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

【イベント】5月8日・9日 オリバー御経塚店 市民リフォーム祭開催!
投稿日:2019年6月6日 (木)



投稿者:戸田 咲

地域の皆さまに日頃のご愛顧に感謝して 【市民リフォーム祭】2日間限定開催!

みなさんこんにちは^^ 
御経塚店 戸田です。 
 
最近毎日暑いです。 
先日、久しぶりに地元金沢のお祭り、百万石まつりに行ってきました。 
個人的には昔から加賀鳶のはしご登りが好きなのですが、やはりいいですね!! 
 
高いはしごの上に登り、 
失敗は許されない緊張感の中、 
成功した時の安堵とみんなの歓声がたまらんです。 
 
 
さて、今週末ですよ〜〜〜!!! 
 
オリバー御経塚店 市民リフォーム祭 
日時:6/8(土)・9(日) 
会場:オリバー御経塚店ショールーム 
 
今回もお得なイベントが目白押しですよ〜! 
 
 

お見積り特典!!ガラポン大抽選会!!

イベント当日お見積り依頼をいただいたお客様1組につき1回まで抽選で豪華商品が当たります! 
1等はなんと!!折り畳み自転車!!

ご来店特典!!

3代目たいめいけん洋食屋さんのまろやかカレープレゼント! 
各日先着30組様!!お早めにどうぞ〜〜 

大人気コーナー!!ちびっこ集まれ〜

大人気コーナー!!お菓子のつかみ取りを今回もやっちゃいますよ〜 
さらにパワーアップして、ジュースおかわり無料サービスも!! 
ご家族みなさんでお越しください^^ 
※誠に勝手ながら、ご利用は小学生のお子様までとさせていただきます。なお、お菓子とジュースがなくなり次第終了となりますのでご了承ください。 

無料セミナー開催!!

外壁&屋根リフォームセミナーを開催します。 
近々外壁のリフォームをお考えの方も、今後のためにいろいろ知っておきたい!という方も大歓迎! 
セミナーにご参加いただいた特典として、足場代半額チケットをプレゼントします!!(足場代半額は6月のご契約、新規お見積の方に限らせていただきます) 
 
 

TDY金沢コラボレーションショールーム協賛 
クイズラリーご参加チケットをプレゼント! 
お越しいただいたあとそのままTDYショールームに行きクイズにチャレンジしてみましょう★さらにお得な企画もありますよ〜!

ご成約の方にもれなくTポイント2倍!! 
最大20,000ポイント!! 
この機会をお見逃しなく!! 
※Tポイントの付与に関しましてはスタッフまでお尋ねください。

新規にオリバーのホームページからご来店のご予約をいただき、アンケートにご協力いただいたお客様にもれなく、QUOカード1,000円分プレゼント!! 
まずは下記の来店予約のフォームからご予約ください^^

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


富山市 A様邸 屋根カバー工事
投稿日:2019年6月5日 (水)



投稿者:石塚 晋太郎

こんにちは。 
 
まだまだ腰痛が納まらない石塚です。 
 
腰痛は普段の姿勢のゆがみなどの影響が大きいのと、体感の筋力が弱っていることも原因かと思います。 
 
日々の姿勢や、体感の強化などを意識して頑張りたいと思います。 
 
さて、本日は屋根工事の完了検査を行いました。 

施工後写真1 
 
オークリッジスーパーを施工しました。 
 
施工前はスレート屋根でしたが、大きく雰囲気は変わらずとてもきれいになりました。

施工写真2 
 
こちらは下屋根です。 
 
大屋根同様にきれいな仕上がりとなっております。

この後の工程は、細かな仕上がりのチェックを行い手直しが終わったのち 
 
いよいよ足場を解体してお披露目となります。 
 
足場の解体まで気を抜かず、しっかりと行いたいと思います。 
 
< 株式会社オリバー富山本店 >  
 
住 所   : 富山市二口町3丁目2-14 
 
     HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ] 
 
     大型ショールーム併設しております! 
 
リフォームをお考えの際は、お気軽にご来店ください。 
 
定 休 日 : 火・水曜日/営業時間 10:00~18:00 
     

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

シューズクロークって必要? マイホーム記録vol.5
投稿日:2019年6月5日 (水)



オリバー富山本店ショールームの主、二橋です。

 

 

オリバーで住まいに携わって8年目の二橋の新居が4月に完成しました!

ということで、家づくりやリフォームを検討されている方に向けて

私なりに「これは大正解!」とか「ここはこうしたら良かった…

といったことをご紹介させていただいております!

 

 

今回は、シューズクロークのことを少し。。。

シューズクロークとは、名前のとおり靴をメインに収納するだけでなく、傘やアウトドア用品など外で使う物を入れておける収納のことを言います。

シューズクロークはシューズクロークという呼び名の他に、土間収納やシューズクローゼット、シューズインクローゼットと呼ばれることもあります。

 

私も主人も靴が大好きで、足は2本しかないのに、それぞれ何十足の靴を所有しています。

そのため、玄関収納が多いアパートに住んでいた頃も下足箱は常にパンパン。

一部は箱に入れてクローゼットにしまっていましたが、せっかく気に入って買った靴なのに箱に入れておくなんて可哀想な気がしていました。

また、「玄関に物が溢れているので、家を建てるなら片付く玄関にしたい」というような声はよく耳にします。

靴やベビーカー、傘などが溢れた玄関は散らかった印象を与えてしまいます。

玄関は家の顔」とも言われますから、スッキリ綺麗に見えるよう我が家が出した結論は

シューズクロークは絶対絶対ぜーーーーーーーったい必要!!!」でした。

 

シューズクロークと一口に言っても動線をどのようにしたいかで間取りの作り方は違います。

 

 

 

ウォークスルータイプとウォークインタイプに大別されます。

脱いだ靴をしまってから家に入りたかったので、我が家はウォークスルータイプに。

 

そして出来上がった玄関がコチラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

違う角度から見ると

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お客様は向かって右側で、家族は左側で靴を脱いで家にあがります。

そして「脱いだ靴はすぐに棚へしまう!」というルールも設けました。

また、手洗いも設けたので、手を洗ってから家に入ることができます。

 

 

玄関の図面はこのような感じです。

広さとしてはそれほどないですが、

空間を仕切るだけでお客さんに見せる顔と家族の顔と分けられたかなと思います。

 

 

 

 

収納棚は、南海プライウッドのエノークを使っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実際のプランはコチラです

なんとスニーカー46足、パンプス66足、ブーツが4足収納できる驚きの収納力!!

棚の高さは変えられるので、ヒールの高い靴やスニーカーなど、どんな靴にもピッタリの高さにできますよ!

 

 

 

 

扉付きの下足箱も見た目がスッキリして良いのですが、匂いがこもりがちというのが難点。。。

ということで、我が家はシューズクロークを選びました!

結果、大大大満足です!!

 

 

玄関スペースを有効に使えていないような気がする…という方

空間の区切り方や、取り付ける収納棚で案外簡単に解決するかもしれませんよ✨

お困りの方はお気軽にご相談ください。

ご相談だけ、お見積りだけでも大歓迎です。

お気軽にお電話・ご来店くださいね🎵

 

—————————————————————————————

株式会社オリバー 富山本店

富山市二口町3-2-14

HP専用ダイヤル 050-1860-0236

<キッチン・ユニットバス・洗面化粧台・トイレ・給湯器など多数展示中!>

定休日:火・水曜日/営業時間:10:00-18:00

営業企画課 二橋 昭子

—————————————————————————————

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

LDKリフォーム
全面改修・増改築リフォーム

ガイソーWEB研修会 in 東京
投稿日:2019年6月4日 (火)



投稿者:吉江 栄太郎

こんにちは、オリバー営業企画の吉江です。 
 
先日、WEB研修会へ参加してきました。 
WEB研修会と言っても、他社がやっている研修会ではなく 
当社が運営している、ボランタリーチェーン ガイソーVCで行っている研修会です。 
とはいえ、私達が講演しても深くは掘り下げれないので、WEBに詳しい方に支援をしていただいています。 
これまで2回行われ、3回目の開催となっております。 
 
WEB研修会は、 
どんなサイトから流入して来ているかを調べる [ グーグルアナリティクス ] 、 
検索ワードを調べる、[ グーグルサーチコンソール ]、 
そしてその調べた内容を駆使して、広告を打つ [ グーグルアドワーズ ] 
 
初心者の人から、中級者の人へ向けての講座となっております。

加盟店の多くの方が参加されており、 
大体は、代表の方・WEB担当の方が参加しておられました。

さて、普段オリバー富山本店で業務をしている私がなぜ 
はるばる富山から東京へ行ったかと申しますと 
 
普段、WEB担当として業務をしている方のリアルな意見をお伺いしたい! 
というお話を戴き参加致しました。 
 
中々自分が普段していることを、表立って言う事がない(言ってもわかりずらい…) 
のでなかなかレアではありますが、充実した時間を過ごす事が出来ました。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


富山市 クリナップ アクリアバス
投稿日:2019年6月3日 (月)



投稿者:田山 稔絵

みなさんこんにちは! 
 
オリバー富山本店田山です。 
皆様いかがお過ごしでしょうか。 
 
水廻りの工事たくさんさせていただいております。 
 
今日もお風呂の現場へ行ってきました。 

施工前 
 
タイルのお風呂でした。 
お悩みは、 
寒い、割れた。掃除大変!!

施工中 
 
お湯が細いのがお悩みだったため、 
給湯管を新しくしました。 
既存の給湯管サビサビでびっくりしました!!👀 

施工中② 
 
お風呂組み立て中。 
クリナップアクリアバスは、お風呂のパネルが横張のため、気密性に優れています。

施工後 
 
完成はこのようになりました!! 
 
全体的にホワイトでまとめ、明るく爽やかな印象になりました。 
また、手すりが標準で正面に入ります。 
デザイン性もそうですが、使う人のことを考えた握りやすい仕様になっていますので、安心して入ることができますね☆ 
 
浴槽の真ん中の方はまたぎ高さを低くしてあります。 
足を大きく上げずとも楽に入浴が楽しめます。 
 
手すりも後付けできる仕様になっています♪ 
 
 
今回床夏シャワーという機能も入れました。 
入る前にお湯で床とお風呂全体を温めます。 
 
お風呂に入ってシャワーを出して、お湯を待つ必要もなく 
すぐに温かいお湯が出てきてくれます。 
 
??? 
わからない方、ぜひお問い合わせください★ 
断熱性・安全性・清掃性 
ぜひクリナップで♪ 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市 T様邸エコキュートの交換をしました 三菱370Lフルオート
投稿日:2019年6月3日 (月)



投稿者:池上 紘平

皆さんこんにちは、本店池上です。 
 
本日ご紹介のお宅は、14年お使いのエコキュートが故障し始めたという悩みのお客様です。 
 
確認しに行くと、確かにあちらこちらから水漏れが...。 
水漏れのせいで、お湯を沸かすことができなくなってしまったと。 
 
以前にもトイレなどの工事でお世話になった方なので、再度お声がけいただきありがたいですね。 
 
それにしてもエコキュートが急激に普及しだして10数年。 
私たちも10年以上は間違いなく使えるとお話ししてきましたが、こうやって壊れる時期が来るのですね。 
ここ数年でエコキュートからエコキュートの入替工事が格段に増えたような気がします。 
 
何はともあれ、お湯が出ないとすぐに直してあげないと! 
 

商品を発注し、職人の段取りをし、それでも1週間くらいかかってしまいましたが何とか取替完了しました。 
 
お湯は現代の生活にはなくてはならないもの。 
部品交換もよくお話に聞きますが、どこか1つが悪くなってそこだけ交換しても他も同じように悪くなっているものです。 
エコキュートに限らず給湯器は、ちょっと不具合を感じられたら早めに交換をご検討いただくことをお勧めします。 
 
商品も出掛け当初に比べるとずいぶん安くなってきております。 
 
不安がある方はぜひオリバーにご相談ください!

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

給湯器リフォームキャンペーン
673 / 926 1 671 672 673 674 675 926