スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

射水市 給湯器交換
投稿日:2019年5月31日 (金)



投稿者:塚本 翔大

こんにちは! 
高岡店塚本です。 
給湯器が動かなくなり、25年前の物になる為入れ換えしていきます

入れ換えしました! 
NITEの給湯器の事故率を見ていると14年目がピークで16年目と20年目以降の給湯器の事故率が大きくなっています。 
標準使用期間は10年ですし15年、20年前後で点火が遅かったり、すすがでたり、異音、エラーが出てるお宅は交換を検討された方がいいですね! 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

屋根外壁点検
投稿日:2019年5月31日 (金)



投稿者:富田 恭平

高岡店の富田です。 
屋根、外壁の点検を行いました。

現在雨もりはないそうですが、屋根を見てみると 
銅板製の谷板に穴があいていました。

棟瓦がずれていました。

壁もはがれていました。 
 
外壁や一階の屋根は気が付きやすいですが、二階の屋根は上らないとわからないところです。 
屋根の点検も行っていますので必要な場合はお電話ください。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

LIXIL ラシッサD 新色登場☆
投稿日:2019年5月31日 (金)



投稿者:室 奈央

こんにちは 
先日、来年のオリンピック予約をなんとか滑り込みで行いました。 
来年3歳になる娘と一緒にいくのが楽しみなので、何としても当選してほしいと 
来月の発表までワクワクします♪ 
 
 
さて、本日は 
LIXILのラシッサDシリーズから 
”おとな可愛い”新色が出たのでご紹介します。 
個人的にガラスのデザインや取っ手の形状が好きです! 
 

優しくおだやかな印象の“ミレニアルピンク”を取り入れた「ピンクアッシュ」

他メーカーにはないパステルな色味と 
握り取っ手にも合う可愛いらしい色です*

丁寧で上品な仕上げ感と低彩度に抑えた「グレーアッシュ」

ぬくもりはありつつも甘くなりすぎない“大人かわいい”空間を演出します* 

新色とも合うフロア2種類も登場しました*

左:「ワイドローズチェリーF」 
右:「ランダムストライプ調(ホワイトオークF)」


ナチュラルな木目のほのかな赤みをもつチェリー材で、 
おおらかな空間に仕上げる広幅デザイン「ワイドローズチェリーF」、 
 
グレイッシュで落ち着いた色合いかつ表情豊かなオーク材で、リズム感のある空間に仕上げる細幅デザインの 
「ランダムストライプ調(ホワイトオークF)」

建具と同色のデコカウンターも 
おとな可愛いです*

今まではブラックのみでしたが、 
デコ窓もプレシャスホワイト色が追加されました*

とってもドタイプな商材なので 
皆様にご提案させていただきます。 
 
ご興味ある方・ご相談は室までご連絡ください☆

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

LDKリフォーム

富山市 トイレ内装工事
投稿日:2019年5月30日 (木)



投稿者:松田 友里

こんにちは、アドバイザーの松田です。 
 
先日アップしたトイレの内装工事ですが、本日アイカのセラールを貼りました!

ぴっかぴか!! 
 
淡いブルーが素敵です! 
 
明日壁紙、床がきれいになります! 
わくわくですね! 
 
ご相談はお気軽に!

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン

LOCAS会議出席
投稿日:2019年5月29日 (水)



投稿者:吉江 栄太郎

こんばんは、オリバー営業企画吉江です。 
 
先日は、LOCAS会議に出席させていただきました。 
1日目 谷尻誠さん、キングコング西野さんの公演を聞きました。 
建築家と絵本作家/芸人ではありましたが、共通項があったように感じました。

デザイン(つくること)とは、伝えたいものを人に正しく伝わるまでのしくみまで考え 
デザインする(つくる)ことであり、投げっぱなしではいけない。 
 
生活や物事全てをデザインすることで価値が生まれ、それを好む人が 
自分のファンになってくれる。そのファンに対して嘘をつかず 
誠実にやっていくことでファンがファンを呼び輪は広がっていく。 
それがデザイナー(つくる人)なのだと感じました。 

その他、ブランディングについて 
LOCAS 小松さんより色々教わる事ができ 
 
大変勉強になる一日でした。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


富山市 K様邸 内部改修工事
投稿日:2019年5月29日 (水)



投稿者:石塚 晋太郎

こんにちは。 
 
オリバー富山本店施工管理の石塚です。 
 
先日より腰を痛めているのですが、腰が痛いと何をするにしても困りますね。 
 
なにより健康第一と実感する今日この頃です。 
 
さて、本日は解体工事が完了し、大工工事が始まった現場にお邪魔しました。

内部の仕上げ材をほぼすべて撤去し、新しく作り変えます。 
 
床の高さなどが各部屋によってマチマチでしたので、それも改善します。 
 
床の構造用合板も無いので、落下などの危険がありますので注意して行います。

既存の状態は天井裏などに断熱材が無く、夏などは大変暑かったそうです。 
 
今回は外壁面と天井裏に断熱材を入れますので、改善できます。

さて、これからどんどんと工事が進んでいくのが楽しみですね。 
 
本格的な暑さが到来するまでに、順調に進めていきたいと思います。 
 
< 株式会社オリバー富山本店 >  
 
住 所   : 富山市二口町3丁目2-14 
 
     HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ] 
 
     大型ショールーム併設しております! 
 
リフォームをお考えの際は、お気軽にご来店ください。 
 
定 休 日 : 火・水曜日/営業時間 10:00~18:00

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


表札にもこだわりましょう! マイホーム記録vol.4
投稿日:2019年5月28日 (火)



オリバー富山本店ショールームの主、二橋です。

 

 

オリバーで住まいに携わって8年目の二橋の新居が4月に完成しました!

ということで、家づくりやリフォームを検討されている方に向けて

私なりに「これは大正解!」とか「ここはこうしたら良かった…

といったことをご紹介させていただいております!

 

 

今回は、表札のことを。。。

 

みなさんのお宅の表札はどんなものを付けられていますか?

新築当初にこだわりの表札を取り付けられた方も多いのでは?

 

でも、いざリフォームしよう!となったときに

 

当時は良いと思ってつけた表札になんだか違和感…

外壁を綺麗にしたら汚れが目立つ…

新しいインターホンを付けたら、ちょっと…合わない……?

 

と思われる方って意外と多いんです!

 

でも、表札ってどんなものがあるかよくわかりませんよね。

 

今日ご紹介するのは、インターホンもすっきり見せてくれる表札です!

それがコチラ

スッキリしてすてきだと思いませんか?

サイズやデザインはわりと融通が利くみたいで、

我が家は二世帯バージョンでオーダーしましたが、

追加金額なしで対応していただけました✨

しかもしかも、デザインも豊富で、和風でも洋風でもお住まいのデザインは問いませんよ!

こんな感じも

ね!ステキですよね!

 

表札にインターホンに郵便受けに…と意外とごちゃつきがちな玄関まわりを

インターホンカバーですっきりさせてみませんか?

 

ご相談だけ、お見積りだけでも大歓迎です。

お気軽にお電話・ご来店くださいね🎵

 

—————————————————————————————

株式会社オリバー 富山本店

富山市二口町3-2-14

HP専用ダイヤル 050-1860-0236

<キッチン・ユニットバス・洗面化粧台・トイレ・給湯器など多数展示中!>

定休日:火・水曜日/営業時間:10:00-18:00

営業企画課 二橋 昭子

—————————————————————————————

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

LDKリフォーム
全面改修・増改築リフォーム

風窓工事 高岡市
投稿日:2019年5月27日 (月)



投稿者:今井 信貴

こんにちわ。 
高岡店の今井です。 
ここ最近暑い日が続きましたね。 
まだ5月なのに、夏のような日でした。 
 
今日は、風窓交換を紹介したいと思います。 
住宅の基礎についている鉄製の風窓が傷んで穴があいている箇所が数か所ありました。 
そこから虫や動物が入ってしまう状況でした。 
そこに、樹脂製の風窓に交換しました。 
 
あまり目に入らない部分ですが、ハクビシンや虫が入る可能性があるので、注意してみてください!

樹脂製の風窓

施工中 錆によってあなが空いている

施工後

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

二重サッシリフォームキャンペーン

富山市 S様邸屋根カバーシーガード 外壁カバーKMEW斜石柄 
投稿日:2019年5月27日 (月)



投稿者:池上 紘平

皆さんこんにちは、本店池上です。 
 
暑い!と思っていたのに、なんだかここ数日は寒いですね。 
 
昨晩はついリビングのソファーで寝てしまったため、おなかが冷えて調子が悪いです。 
 
寒暖の差は体にこたえる年になってきました。体は資本なので、ちゃんと管理しないとですね。 
 
今日ご紹介のお宅は、屋根・外壁ともにカバー工事をお任せいただいたS様邸です。 

ベランダの外部がバクレツ。 
外壁よりもベランダ手摺は雨が多くかかるため、よくある症状です。 
 
こうなってしまうと塗装は不可。 
かつ今回は一度壁をめくりベランダ壁の内部のチェックも行いました。 
大事には至っていなかったので、良かったです。

ベランダの状況。 
 
雨がたまり、おそらくこの水がじわじわとにじんでいたのでしょう。 
 
今回は勾配調整と防水のやり直しをさせていただくことに。

ベランダの内部壁を一旦解体。下地調査のうえ、防水を行いました。 
きれいな仕上がり!

外壁も胴縁、窓廻り役物、土台水切りの取付も進行中。

多少天候にも左右されていますが、着実に進めております。 
 
またここで、進捗をアップしていきます。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

モルタル壁の補修は下地が大事です☆
投稿日:2019年5月27日 (月)



投稿者:吉井 秀雄

こんにちは、高岡店リフォームアドバイザーの吉井です。 
今回は、道路工事中に隣接の出窓に機械が接触してしまい、一部モルタル壁を壊してしまった方からの 
ご依頼での施工事例をご紹介します。

モルタルが破壊され下地のこまいヌキがむき出しになっていました。 
補修方法を検討し、ご提案した内容は破壊した範囲から縦横30センチ程度は離したところで 
カットし、ヌキ調整、フェルト、ラス網貼りを施しカット部分に目地棒を入れモルタルを塗ります。 

破壊前よりも丈夫にしなければ修繕にはならないので、下地をしっかり 
強固な壁に仕上げるための土台作りです。

境目に目地棒を付設しモルタルを塗り込みます。 
衝撃を受けた部分が再度捲れてこない様モルタルの付着を重視しました。

目地棒を取り除きコーキングを充填することで、モルタルの乾燥収縮によるクラックと 
目地から浸入する雨水を防止する役割を維持します。 
仕上の塗装は既存の壁に極力合わせ、範囲をある程度広げました。 
耐久性ヨシ!見た目ヨシ!いつでも、どんな工事でもお客様に安心して頂ける商品をご提供して参ります。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン
675 / 926 1 673 674 675 676 677 926