スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

高岡市S様邸内部工事中!
投稿日:2019年4月15日 (月)



投稿者:飯野 経子

高校時代はサッカー部でした 
合宿中にチームメイトが、ユニフォームを 
洗濯したときに何故かポケットに納豆を入れており 
ユニフォームが納豆臭くなったことがありました 
背番号7番 
店長の飯野です 
 
 
さて、今水廻り工事をさせて頂いています 
こちらは脱衣場の壁の写真です 
洗面化粧台を取り外した後の写真です 
湿気があり、クロス下のボードまで湿気が含んでおります 
 
クロスを貼る前に下地処理はしてもらうものの 
この状態で下地処理をすると再度同じ状態になってしまうので 
お客様にも報告、相談させて頂きボードを張替えることにさせて頂きました 
 
 
リフォームの工事は工事を進めていく上で発見することも多々あります 
 
 
現場調査時になるべく発見できるように調査させて頂いておりますが 
見えない部分もありますので 
ご了承下さい 
 
 
これからまた梅雨の時期も控えていますので 
湿気でお困りの方もご相談下さい! 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
飯野 経子
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市 外装工事
投稿日:2019年4月14日 (日)



投稿者:松田 友里

こんにちは、アドバイザーの松田です。 
 
朝夕の寒暖差が大きくて、この時期何を着たらよいか 
わからなくて困っております。 
夏に向けて、減量をしなくてはいけませんね。 
 
 
そんな、私の数少ない運動の機会が足場を昇ることです。 
 
現在着工中のおうちの屋根です。 
 
もともとはコロニアルという屋根材でした。 

新築当初は、おそらく真っ黒な屋根だったと思いますが 
年数も経ち、このように色あせてボロボロに。 
 
今回は外壁も含めて板金でカバー工法にて施工します。

横葺きのATぶきにて施工いたしました。 
 
屋根材、施工の仕方はいろいろあります。 
その中で、コストパフォーマンスの高いAT葺きを採用しました。 
 
屋根は雨や雪、日差しからおうちを守ってくれる部分です。 
しっかりとお手入れをしていきたいですね。 
 
 
お問い合わせはお気軽に!!

**************************************************
オリバーリフォーム富山
松田 友里
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

石川県御経塚店でイベント
投稿日:2019年4月14日 (日)



投稿者:小島 慶大

こんにちは。 
昨日本日とオリバー御経塚店でイベントを行っておりました。 
今回のイベントは、クリスコートの担当者さんに協力いただいての開催。 
お客様への説明も非常に分かりやすく、好評いただいておりました。 
 
クリスコートは、窓のコーティングです。内装や身体を炒める紫外線を除去し、 
暑い赤外線を除去し、 
半永久その効果が持続するとても素晴らしい商材です。

オリバーの営業スタッフも、来場いただいたお客様に楽しんで接していました。 
 
今回のイベントも沢山の方にご来場いただき、ありがとうございました。 
また、今回のイベントにお越しできなかった方、お話だけでもされたい方、お気軽にショールームに遊びにきてください。 

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
小島 慶大
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

本日はココスタ朝市にお越しいただきありがとうございました!
投稿日:2019年4月14日 (日)



投稿者:谷村 直美

来週土日はいよいよ、谷口ももよ先生の薬膳講座です!

本日はココスタ朝市にご来場いただきありがとうございました! 
朝市 次回は5/12(日)!! 
どうぞお楽しみに。

たっぷり学べる2日間

4/20(土)1日目の家庭薬膳レッスンは満席

4/21(日)2日目の「東洋薬膳茶アドバイザー 認定講座」は若干名のお席が空いております。 
まだ間に合いますので、ご希望の方は 
こちらからお申し込み下さい。 
 
予約のとれない谷口先生の講座が 
富山で受けられるチャンスは、なかなかないと思います。 
ぜひこの機会をお見逃しなく! 
 
 
 

詳しくはこちら 
 
ココスタは、オリバーが主催するカルチャースタジオの名前です。 
ほぼ毎日何か「美味しいもの」「きれいなもの」「素敵な人」に出会える場所 
ぜひ、一度参加してみませんか? 
ココスタHPから講座内容をご覧になってください。

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
谷村 直美
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


イベント開催中☆
投稿日:2019年4月14日 (日)



投稿者:見本 亜里沙

こんにちは。 
昨日のイベントで、顧客様から「焼けたね」と言われたオリバー御経塚店の見本です。 
 
余川店長のブログにて「クリスコート」という商材が紹介されています。 
紫外線を99%カット・・・!! 
すさまじいですね。 
私の体にも塗って頂きたいものです。 
 
さて、昨日に引き続き*春のリフォーム感謝祭*をおこなっております!! 
 
 

☆☆☆イベント開催中☆☆☆

ご来場特典満載でお待ちしております。 
ご来場いただいた方には鼻セレブのBOXティッシュを! 
花粉症の方には嬉しい特典ですね。 
 
昨日は、私の顧客様5組に来て頂きました。 
いつもありがとうございます。 
顧客様にはボローニャの食パンをお配りしております。 
 
 

本日限定!屋根リフォームセミナー 13:00-13:30

本日限定で屋根リフォームセミナーを開催しております。 
店員は10名様です。 
何名様かお申込みいただきましたが、 
まだ空はございます!お申し込みくださいませ~!

屋根展示ゾーンには、 
屋根重ね張り時の分かりやすい見本等があります。 
雪止めではピヨ助とウグイスさんが待っております。 
ぜひ、皆様ご来場ください!

キッチン、お風呂、トイレ等多くの展示品がございます。 
見て触って感じて下さい!

ちびっ子コーナーもありますよ!

ん?

皆様のご来場をお待ちしております!! 
 
—————————————————————————————  
 
株式会社オリバー 御経塚店  
 
石川県野々市市御経塚3丁目5番地  
 
HP専用ダイヤル 050-1860-0236  
 
<大型ショールーム併設しております!お気軽にご来店ください☆>  
 
定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00〜18:00  
 
営業 見本亜里沙 
 
—————————————————————————————  

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
見本 亜里沙
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

オリバー御経塚店でクリスコート実演中
投稿日:2019年4月13日 (土)



投稿者:余川 友昭

こんにちは、オリバー御経塚店の余川です。 
 
本日と明日、オリバー御経塚店では 
春のリフォーム感謝祭を開催しております。 
 
その中でも注目される商材は・・・・ 
「クリスコート」です。

春のリフォーム感謝祭

お楽しみ企画満載!! 
 
オリバー感謝祭

限定特価商品いろいろ!! 
 
オリバー感謝祭 

オススメリフォーム商材 
「クリスコート」 
 
みなさんご存知ですか? 
知らないと損しますよ!!

クリスコートコーナー

何と今回は、 
クリスコート㈱から 
実演キットを持って 
メーカーさんが 
直にご説明いたしますよ!! 

少しだけ「クリスコート」をご紹介しますね。 
驚異のガラスコーティング 
①赤外線90%カット 
②紫外線99%カット 
③可視光線透過率76% 
耐久性能15年以上 
ほとんどの窓ガラスにも施工可能!!  
*但し事前調査必要

因みに、 
内窓リフォーム(2重窓)の場合は 
ガラス性能を上げる事で1枚ガラスより 
(LOW-E複層ガラス遮熱タイプの場合) 
日射熱を約50%ぐらい軽減できます。 
今、既に内窓が付いているお家にも 
クリスコートは対応可能です。 
詳細はオリバー御経塚店にて

 
窓のリフォームを諦めていた方やご存じでなかった方、 
ご興味・ご関心・ご相談がある方は、 
明日、ショールームにてお待ちしております。 
 
あと、外装・水廻り・内装のご相談も 
お待ちしております!! 
開催時間は10:00~17:00までです。 
 
<株式会社オリバー 御経塚店>  
石川県野々市市御経塚3丁目5番地  
HP専用ダイヤル 050-1860-0236  
<大型ショールーム併設しております!  お気軽にご来店ください☆>  
定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00~18:00

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
余川 友昭
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

ペット 犬・猫 と住まうための商材
投稿日:2019年4月13日 (土)



投稿者:室 奈央

こんにちわ 
 
先日お花見に娘とお友達と行ってきました。 
花を見ながらゆっくりごはんを 
食べたり、 
ぼーっとする余裕もなくひたすら走る子供を追いかけてました 
 
 
さて、 
ペットのいるご家庭も多いかと思います 
リフォーム商材でペット専用や、ペット向きなど 
ペットのことを考えてリフォームする方も増えています。 
 
本日はペット用商材と 
猫ちゃんのキャットウォーク事例。 
お伝えします。 
 

DAIKEN ワンラブフロア

老犬・小型犬の足腰の負担を軽減し、爪の音も抑える合板フローリングです。 
表面の防滑オレフィン化粧シート(プラスチックの膜)によりすべりにくくなっています。

フロアを新しくするリフォームも多いですが、 
最近のフロアはワックス不要コーティングや傷がつきにくい加工により 
とてもつやがあります。 
そのため、ペットの滑りやすいフロアとなるので 
すべりにくいフロアを張ることをお勧めします!

サンゲツ スーパー耐久性壁紙

一般ビニル壁紙より引っかきキズに強い。 
 
表面を特殊な配合により強化しているので、 
犬や猫などの爪によるキズに効果があります。 
 
抗菌性、汚れ防止にも効果があります。 
表面に抗菌フィルム「エバール®フィルム」加工をしているので、汚れが落ちやすくお手入れも簡単です。 
 
※ただし、猫ちゃんの爪とぎなどの過度な傷については対応していませんので傷がつきます。 

猫ちゃん用のキャットウォークなども

大工さんで造作できます。

とっても可愛いです。

オリバーでもキャットウォークや床材にこだわって 
施工させていただいています。 
 
お気軽にお問い合わせください。内部改修工事 キャットウォーク事例


**************************************************
オリバーリフォーム高岡
室 奈央
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

全面改修・増改築リフォーム

高岡市H町 FRP防水施工中
投稿日:2019年4月13日 (土)



投稿者:大場 圭人

こんにちは!株式会社オリバー 富山本店 リフォームアドバイザーの大場です! 
 
今日も天気がいいですね。4月に入ってからいきなりの雪で出鼻をくじかれたような思いもしましたが、このところは雨も少なく外回りの工事が捗っています。 
今日も屋根瓦に金属サイディング工事などの外回り工事をさせて頂いております。 
 
さて、今日は外壁塗装工事をする予定のT様邸のベランダの防水工事をご紹介致します。 

今回施工しますのはFRP防水です。そもそもFRPってなに?と思われる方も多くいらっしゃるとおもいますが、FRPとは繊維強化プラスチック(Fiberglass Reinforced Plastics)の略称で、ガラス繊維などの強化材(補強材)で補強されたプラスチックのことです。 
FRPは数々の優れた特性を持っており、例えば強度・耐水性・成型性が優れていることから、船舶、水槽、バスタブ、波板、自動車、屋根材等として広く使用されています。 
 
FRP防水は、上記のような優れたFRPの特性を防水分野に応用したもので、防水層は軽量かつ強靭、耐熱性・耐食性・耐候性などに優れているという特長を有しています。 
FRP防水は、液状の不飽和ポリエステル樹脂に硬化剤を加えて混合し、この混合物をガラス繊維などの補強材と組み合わせて一体にした塗膜防水で、出来上がった防水層は、継ぎ目のないシームレスな層となり、優れた防水性能を発揮します。 
また、塗膜の硬化速度が速いため、何層も塗り重ねる仕様でも1日で施工を完了させることが可能です。 

写真は職人が仕上げのトップコートを塗布している様子です。何層にも重ねた防水層を保護するために最後に仕上げに塗装するものです。 
ベランダ廻りは特に雨漏れの原因になりやすいので、築年数が12年以上たっていて、ベランダがFRP防水のお家は早めに点検などをされた方がいい場合がありますので、チェックしてみてください。 
分からないこと等ありましたらお気軽にオリバーまでご相談下さい。 
 
株式会社オリバー富山本店 
〒939-8211 富山市二口町3-2-14 
HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ] 
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!> 
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00 
リフォーム事業部 
リフォームアドバイザー 大場 圭人 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
大場 圭人
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市 F様邸 瓦屋根葺き替え中
投稿日:2019年4月13日 (土)



投稿者:池上 紘平

皆さんこんにちは、本店池上です。 
 
今日はようやく春らしい、良い天気ですね。 
我々施工屋としては、雨は困りもの。平成最後の桜もそろそろ終わりを迎えてしまいますね。 
 
今回ご紹介のお宅は、瓦屋根の葺き替えを行っているお宅です。 
 
昨年の強風により応急処置は行ったものの、やはり今後は安心して住めるようにしたいと 
ご依頼をいただきました。 

既存の瓦をめくって下地処理後、 
防水用のルーフィングシートを張ったところ。 
グレーのがルーフィング。木が見えるのは、新しい瓦をひっかけるための 
瓦桟(かわらざん)というものです。

雨樋の取替もおこなっており、現在金具を取り付けています。

この調子で天気が続くとはかどりますが、自然とは戦えないですからね。 
 
F様、もうしばらくかかりますが、雨漏りのしないしっかりとした工事を行っていきますので、よろしくお願いいたします。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
池上 紘平
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

小矢部市 床やり替え DAIKEN トリニティ
投稿日:2019年4月13日 (土)



投稿者:道順 雷

こんにちは! 
高岡店リフォームアドバイザー道順です。 
 
ようやく天気が落ち着いてきて、過ごしやすくなってきました。 
桜が咲いて、暖かい中での運転は、よそ見や居眠りしそうなので気を付けましょう! 
 
さて、今回は小矢部市でトイレを交換されたいとの事で、お話をお伺いした現場の紹介です。 
トイレを拝見させて頂く前に廊下がベコベコしました。最初は、床を支える垂木が何かしらの原因で腐ってしまったのか?それか垂木を支えている束がずれてしまったのか?など予想は立てていました。

垂木は束では支えられておらず、垂木の両端の方で垂木掛け(横木)が入っていてそれによって支えられていました。しかし、その垂木掛けのビスが錆びて取れかかっている状態でしたので床がベコベコしている状況でした。

垂木掛けをビスで止め直し、垂木を支える束を立てて補強してから合板を張ってフロアで仕上げました。 
その途中経過です。

こちらが、仕上げりです。今回使わせて頂いたのは、DAIKENのトリニティという建材です。 
これで、床がベコベコする事なく奇麗に仕上がりました!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
道順 雷
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

691 / 926 1 689 690 691 692 693 926