スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

給湯管配管交換
投稿日:2024年6月13日 (木)



投稿者:林 瞬也

みなさんこんにちは! 
オリバー黒部店の林です。 
 
最近、晴れ続きで毎日あっついですね! 
水分をしっかりとって、 
暑さに負けず元気に頑張っていきましょう🔥 

お伺いした際の写真です。 
悩みとして、水漏れしているので確認してほしい。 
 
現地を見てみると、給湯器下周辺水がたくさん溜まってました。 
どこから水漏れをしているのか、探ってみると...

カバーを切って確認。 
一部亀裂があり、そこから水漏れしていました。 

もう20年くらい変えていなかったとのことで、お客様のご要望もあり、両方の配管を交換しました。 
配管を交換したことで水漏れもなくなり安心したとお聞きしました! 


浴室換気乾燥暖房機交換
投稿日:2024年6月13日 (木)



投稿者:林 瞬也

こんにちは! 
オリバー黒部店の林です。 
 
最近、お弁当作り再開しました! 
お弁当に絶対卵焼きはあってほしい派ですねー。 
みなさんは、これは欠かせない!っておかずありますか?

今回お客様のお悩みとして、浴室換気乾燥暖房機を23年使っていて、調子が良くなく、暖房がつかなくなった。 
寒くなる前に変えたいとご依頼いただきました。 
 

施工後です! 
冬ですね、寒い季節になっても安心してお風呂に入れるとお聞きしました! 
 
寒い季節に特に起こりやすいのが、ヒートショックです。 
 
まずヒートショックとは何か? 
→急激な温度変化により急激に血圧が変化することで、心筋梗塞や不整脈、脳出血・脳梗塞などの発作を起こすことです。 
もちろん、これは年齢に関係なく誰でもヒートショックになる可能性があるのです。 
 
「自分は元気だから大丈夫」ではなく、「自分にも起こるかもしれない」と意識することが大事です。 
室内の温度差を極力少なくするためにも、浴室換気乾燥暖房機をつけて対策してみませんか?

浴室リフォームキャンペーン

タイル補修
投稿日:2024年6月11日 (火)



投稿者:三箇 雅志

みなさまこんにちは! 
オリバーリフォーム高岡店 施工管理の三箇です。 
久々の投稿になります(^^; 
 
今回は1月の地震により壁面タイルが剥がれ落ちた為、タイルの部分張替えをさせて頂きました。

破損状況 
表面のタイルだけではなく下地モルタルも破損が見受けられます。

下地モルタルの補修状況

タイル張り完成

現状のタイルはすでに廃盤の為、類似品で施工させて頂きましたが、修理前と修理後ではほとんど見た目も変わらず仕上げることができました(^^; 
 
オリバーでは細かな仕事でも対応させて頂きますのでお気軽にご相談ください!!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
三箇 雅志
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

シロアリ駆除 べた基礎
投稿日:2024年6月11日 (火)



投稿者:富田 恭平

オリバー野々市店の富田です。 
シロアリが発生したとのことでシロアリ駆除をおこないました。

リビングで羽蟻がいた為床下を調査したところ 
べた基礎で床下の状態は良いのですが玄関ポーチ部分の通気の悪いところに蟻道がありました。

玄関ポーチ付近の木材に蟻道がありシロアリの活動を見つけました。

シロアリ駆除をおこないました。 
シロアリの再発生がわかるように古い蟻道を削っておきます。

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
富田 恭平
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

シロアリ・羽アリ 緊急消毒・駆除工事承ります!

南砺市 水廻り工事 おしゃれ洗面台
投稿日:2024年6月10日 (月)



投稿者:松田 友里

こんにちは、オリバーリフォーム高岡の松田です。 
 
 
みなさん「ちいかわ」って 
ご存知でしょうか?? 
 
 
ナガノさんという方が作者で、 
朝の情報番組でアニメ化もされている 
あのキャラクターです。 
 
 
実は、オーバー30の私ですが 
そのアニメのキャラクターにどはまりしてます。 
 
 
ハチワレというキャラクター! 
か、かわいい!! 
私のマウスパッドにステッカーが挟んであったり 
卓上カレンダーにクリップがあったり 
私のデスクにあふれてます。 
 
 
 
最近うちの母もはまったと連絡が。 
 
親子ですね。笑 
 
 
 
 
 
 
 
そんなことより、 
 
最近 
洗面化粧台×タイル 
が熱い!!!!! 
 
 
たまたまそんなお打ち合わせが 
続いているのですが、 
やっぱり可愛いタイルたち! 
 
ここだけの話、 
私のプライベートLINEのアイコンは 
タイルの写真なんですよ! 
 
 
、、、って話は置いておいて。 
 
 
 
 
 
 

 
こちらの洗面化粧台 
 
TOTOさんの 
エスクアというシリーズ。 
 
 
鏡とカウンターを 
図面通りつけるとこんな感じ。 
 
 
 
※鏡下の合板は、元々のコンセントのあとです。。 
 
 
 
それをオリバーが誇る 
イケメン左官職人が作業すると 
 

 
職人さん、散髪後ってことを 
気づいちゃう私。 
 
 

1日目終了 
 
 
タイルの間にあるカラフルな点は 
タイルとタイルの間(目地)の 
隙間を調整する大事なパーツ 
 
 

これを挟んで、タイルが下がりすぎないように 
調整をします。 
 
目地に合わせて、先端切って調整 
するそうです。 
 
手間がかかるね。 
 
 

そして完成がこちら!!! 
 
 
 
可愛いーーーーー!!! 
 
こちらは、タイルパークのエルサという 
シリーズのタイルです。 
 
 
今流行りのニュアンスカラーが 
可愛い!! 
 
 
お客様のこだわりが詰まった 
洗面化粧台になりました。 
 
 
 
 
ただ今他のお客様でも 
エルサのご提案しているので 
それも楽しみです! 
 
 
 
 
おしゃれタイルもやってます! 
ご相談はお気軽に!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
松田 友里
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン
トイレリフォームキャンペーン
トイレリフォームキャンペーン

富山市M様邸 ベランダ 雨漏れ2
投稿日:2024年6月10日 (月)



投稿者:内田 喜達

こんにちは オリバーリフォーム富山北店の内田です 
前回の続きです。 
 
ベランダは笠木やドレン、開口部、防水、内部結露など漏れの原因は多数あります。 
今回はベランダ床面のみに水をかけ調査、2時間後に漏れ発生 
漏れの原因は床面で間違いないことがわかりました! 

漏れた真上の床FRP防水のやりかえをしてサッシ下廻りのコーキングを 
させていただきました。 
数日後、水をまき検査 
漏れはなくなったので安心です!

漏れがなくなったので 
1階天井をやりかえてリフレッシュします!

今後も漏れ調査できるよう 
天井点検口をもうけさせていただきました! 
 
雨漏れでお困りの方は 
ぜひオリバーまでご相談ください。

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
内田 喜達
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

豊かなお風呂時間を
投稿日:2024年6月10日 (月)



投稿者:雄谷 羽瑠果

こんにちは!リフォーム金沢店の雄谷です! 
本日6/10(月)は暦上で梅雨入りである入梅の日だそうです。北陸地方でもそろそろ梅雨入りかもしれません☔ 
 
さて!本日はTOTOのシステムバス「シンラ」とタカラスタンダード鋳物ホーロー浴槽「プレデンシア」について紹介していきたいと思います!🛀 
 
まずTOTOの「シンラ」について 
「上質で心休まる穏やかな時間を過ごす」 
断熱構造で温かさが続く魔法瓶浴槽、冬場もヒヤッとしないほっカラリ床はTOTOのお風呂の特徴としてよく聞くと思います!🔅🔅 
シンラにはファーストクラス浴槽という特徴があります!大学と共同研究を行い、人間工学をもとに身も心もリラックスできるよう設計された浴槽です。背中、お尻、足の3点に加え首にも支点を追加した4点支持により1か所にかかる負荷を分散します。また、バスタブ背面のカーブデザインにより背中とバスタブの設置面積が増え、圧力が分散されることでよりリラックスしたバスタイムを送ることができます! 
基本仕様でもかなり充実していますが、オプション機能を追加することでさらに素敵なバスタイムを実現できます^_^ 
私の憧れは「おそうじ浴槽」です。お風呂は入っている間は快適なのに、入る前と上がった後が少し憂鬱ですよね>”<お風呂後の浴槽掃除がボタン一つでできるなんて私の家にも欲しすぎる機能です!    次にタカラスタンダードの「プレデンシア」についてです。  「本物がわかる人へ、格別な贅沢を。」  プレデンシアで採用されたいる鋳物ホーロー浴槽!ほとんどの作業工程が熟練した職人さんによる手作業で行われています。鋳物浴槽の上にはガラス層が重ねられており、一般の浴槽と比較して5倍の滑らかさがあることから細菌や汚れが付きにくいといった特徴が挙げられます✨  保温性抜群の磁器タイルであるキープクリーンフロア  表面にコーティングがされており、目地数や幅を見直し、さらに少なく、幅を広げることで格段に掃除がしやすくなっています✨フロアが4層になっており、お湯をかけることで温まる磁器タイルと保温材によって冬でも快適な入浴時間をかなえてくれます!  希望の位置設置が可能などこでもラック  浴室のパネルが金属であることを活かし、どこにでもマグネットで貼り付けることができます!🧲裏面には吸盤も取り付けられているため、さらに落ちにくく安心のデザインとなっています。    気温や天気の変化により心身ともに疲労がたまる時期です。日々のお風呂時間を豊かにすることで疲れを癒してください!🌿🌿

**************************************************
オリバーリフォーム金沢
雄谷 羽瑠果
石川県金沢市大河端西2丁目45
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

ジャンボ名刺作成していただきました!!
投稿日:2024年6月10日 (月)



投稿者:緒方 謙

こんにちは! 
オリバーリフォーム富山店の緒方です。 
 
最近はスポーツが熱いです🔥 
先日のサッカーとバレーボールの日本代表戦 
どちらも日本代表が激戦を制し勝利でした!! 
 
スポーツがしたい!!となったので 
今度の休みにでも公園に行って体を動かそうかなと思います。 
 

ジャンボ名刺完成しました!!

今回はジャンボ名刺が完成したのであらためて自己紹介させていただきます。 
 
 
2024年4月の新卒入社の 緒方 謙 (おがた けん) です。 
 
生年月日      2001年12月28日 
 
出身地        富山県富山市 
 
マイブーム      カフェ巡り 
 
趣味         ドライブ、カフェ巡り 
  
特技         カメラ 
 
子供の頃の夢  サッカー選手 
 
 
 
少しでもお困りごとや相談したいという方は 
気軽にご連絡ください。 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
緒方 謙
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

石川県穴水町にて震災復旧工事
投稿日:2024年6月10日 (月)



投稿者:小島 慶大

こんにちは。 
(株)オリバー金沢店の小島です。 
 
先日、愛犬テツと山へ行ってきました。 
岐阜県にある 
水後山、鎌ヶ峰、大日ヶ岳の縦走です。 
距離11.4キロ 
累積標高1071m 
最高到達標高は1708m

頑張るテツ。 
5月末にもなると、ある程度標高上げても太陽が暑い。

縦走なので、絶景の稜線をいきます。

テツ、頑張りました。 
白山が綺麗。

さて、今回は石川県穴水町にて着工中の震災復旧工事を紹介させていただきます。 
正月にあった地震で地滑りが発生。

テラス部分と玄関までのアプローチが地滑りによりズタボロに。

階段復旧させようと思っても、地滑りでかなり地盤が下がってしまい復旧できない。 
階段を乗せていた基礎はものすごい傾きも生じていました。

基礎は作り替え。

階段は段数増やして復旧。 
 
地震で大きな被害を受けてる住宅が多々ございます。 
想定外の被害状況のお宅もたくさんあるかと存じます。 
悩まれてる方、お気軽にお問合くださいませ。

**************************************************
オリバーリフォーム金沢
小島 慶大
石川県金沢市大河端西2丁目45
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


シロアリの季節になりました🐜 
投稿日:2024年6月10日 (月)



投稿者:和泉 翔馬

 
こんにちは!  和泉です! 
今回は最近問い合わせが多い、シロアリのお話です。 
 
 
 
実はシロアリ、ゴキブリの仲間です。Σ(・□・;)      なんだかとってもいやな気持ちになりますね…😢 
 
 
種類にもよりますがちょうど今の季節 5、6月はシロアリが一斉に羽アリになり飛び立つ季節なので目撃情報が多数寄せられています。 
 
お家の中から飛び立つことも多いので考えただけでも恐ろしいですね。 
 
私自身もこの前、トイレ扉の木枠から数千匹のシロアリが飛び立った、悲惨な現場を体験しました。  家中羽アリだらけです。  
 
 
 
 
基本的にシロアリは光の届かない人の目につかない場所で生活しているため、羽蟻が飛び立つ時期だけ発生していると思われがちです。 
 
羽蟻の発生時期は限られていますが、シロアリ自体の活動期間は1年中なので目に見えないところでお家の被害は進行し続けてしまいます。😈 
 
被害が拡大すると家の構造に影響を及ぼすこともあり、大事になりえますので早めの対処がお勧めです。 
 
 
今回は目につくことが多い、羽アリになったときの見分け方を説明します。 

シロアリの(羽アリ)の見分け方

画像引用元:レスキューラボ 
 
 
大きな違いは触覚の形です。 
 
まっすぐか、くの字型かで判別ができます。  ゴキブリ感ありますね….🐜 
 
 
 
オリバーではシロアリの調査、駆除施工も行っているので、それっぽい🐜を見かけたらお気軽にお問い合わせください。 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
和泉 翔馬
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

88 / 925 1 86 87 88 89 90 925