スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

富山市でLDK改修工事 解体後
投稿日:2024年6月4日 (火)



投稿者:居村 尚

現場も忙しくなってきました

 
皆様、いかがお過ごしですか? 
オリバーリフォーム富山の居村です。 
 
6月に入り、現場も徐々に忙しくなってきました。 
 
今回は、解体中の現場に関してです

LDK解体中

 
壁をめくって、下地の状態にした段階です。 
ヌキ下地が見えている状態です。 
 
 
解体した段階で、1点気になったところがありました。 
 
左側に見えている筋交いが、換気フードの穴をあける部分でぶった切られていました。 
 
施工をしているとたまに見られますが、これでは筋交いの意味をなさないです。 
 
今回、解体して発覚しました、この筋交いは交換致しました。 
 
 
解体して気が付くことも多々あります。 
 
弊社では、施工中に発覚した問題は施主様に逐一報告させて頂いております。 
 
何があるかわからない部分は、リフォームの面白い所ではありますが、常に不安な部分でもあります。 
 
今後、同じ現場の進捗報告をしていきます。 
 
また経過を報告します 
 
ではでは

**************************************************
オリバーリフォーム富山
居村 尚
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

地震対策に筋交いを入れました!
投稿日:2024年6月3日 (月)



投稿者:飯野 楓斗

みなさん。こんにちわ! 
 
今朝は地震があってびっくりしましたね! 
地震速報があったので、また大きな地震が来て大変なことになってしまうのかと考えましたが 
富山県では震度3で大きな被害もなさそうでよかったです。 
 
引き続き余震にはお気をつけてください。 
 
 
 
 
 
今回の本題は、1月の地震で小屋が潰れないか不安なお客様からお話があったので筋交いを追加で入れるご提案をさせていただきました。 

写真のように筋交いを入れて横揺れに強くなるようにいたしました。 
しっかり筋交いプレートもいれてしっかりがっしり地震に強くなるように施工しました。 
 
 
漠然と不安だけどどうしたらいいか分からないというお客様も気軽に相談ください。 
親身になって対応いたします! 
 
お問い合わせお待ちしております!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
飯野 楓斗
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

側溝補修工事
投稿日:2024年6月3日 (月)



投稿者:緒方 謙

こんにちは! 
オリバーリフォーム富山店の緒方です。 
 
6月に入り雨がたくさん降るようになり ジメジメ ムワムワ  
梅雨入りはまだ発表されていませんがそろそろかな…という時期ですね。 
 
この時期なんだか気分が落ち込んだりしますが 
好きな映画を見て気分を上げています。 
私のおすすめは 新海誠監督作品の「言の葉の庭」です。 
雨のことが少し好きになれる作品かなと思うので今の季節にぴったりです! 
 
 
本題ですが、先日、私が担当させていただいた工事が完工しました。 
初契約!初完工! 
工事内容は側溝の補修工事です。 

施工前

車庫前の側溝の蓋に段差があり 
躓いたり車の出し入れで引っかかるとのことで 
ご相談していただきました。

施工中

段差がなくなるようにモルタルで施工していきます。

施工後

3日間の養生期間後… 
段差がなくなりました! 
躓く恐れや車出し入れの不便も解消されたかなと思います。 

 
 
最後にお客様に車の乗上げ、確認をしていただき 
工事完了となりました。 
今回は元々あったコンクリート蓋の状態が良かったため交換はしなかったのですが 
新しいものに交換も可能です! 
 
お客様…ご相談していただきありがとうございました。お困りのことありましたらまたお申し付けください。 
株式会社オリバーではお家に関するお悩みなんでも承っております。 
お気軽にご相談ください。 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
緒方 謙
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市 ドアリモ
投稿日:2024年6月3日 (月)



投稿者:野村 碩哉

こんにちは 
黒部店 野村です。 
 
6/3ですね。 
3の倍数。 
 
今回は、玄関ドアと勝手口ドアを交換したお家に行ってきました。

こちらが施工前。 
 
引き戸で経年の劣化もあり、扉が重くスムーズに動かないとのお悩みでした。

こちらが施工後。 
ドアリモであれば、カバー工法という工事の仕方で、 
外壁は壊すことなく既存のレールの上に新しいレールをカバーします。 
そして新しい障子を取り付け。 
スムーズに動きました。 

こちらは勝手口の方。 
写真で見ての通り、ドアクローザー付きのドアに交換しました。 
安全ですね。 
ただ、ドアクローザーをつけた場合は網戸が付けれないようです、、 
注意点ですね。 
また、工事は1日で終わります。 
 
玄関ドアにお悩みの方は是非ご相談を!

高岡市 玄関ポーチタイル補修
投稿日:2024年6月3日 (月)



投稿者:道順 雷

こんにちは 
高岡店リフォームアドバイザーの道順です。 
 
今回も、年始の地震で玄関ポーチのタイルが一部剥がれ落ちたのを復旧する補修工事の紹介です。 
 

施工前① 
タイルが剥がれ落ち、地面に散乱している状況です。 

施工前②

施工中①

施工中② 
 
剥がれ落ちていた一列のタイルと、部分的に割れていたタイルを奇麗に剥がします。

施工後 
 
既存の下地もモルタル補修で整え、既存タイルと同等の物は既に生産はしていなかったので、 
類似のタイルで補修を行いました。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
道順 雷
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

氷見市 外壁補修(コーキング・モルタル)
投稿日:2024年6月3日 (月)



投稿者:道順 雷

こんにちは 
高岡店リフォームアドバイザーの道順です。 
 
今回は、年始の地震での外壁のひび割れの補修工事の紹介です。 
ひび割れと言っても髪の毛程の細さのヘアークラックや完全に外壁が部分的に欠損している状態など様々です。 
被害に合った補修方法で工事を行っていきます。 
 

施工前①

施工前② 
 
外壁の出隅部分、角の部分が割れて欠損しています。 
こちらの外壁は出隅部分の納まりの部材がないので振動があると角の部分から破損するケースが多いです。

施工後 
 
今回は部分補修工事を行いました。 
欠損した部分をモルタル補修で補い、その後リシンの吹付を行いました。 
リシン吹付とは、上塗り塗装材に骨材(小さな石や砂)を混ぜ、スプレーガンを使って吹き付ける塗装方法です。 
手で触るとザラザラとした感触の、細かいデコボコがある外壁に仕上がります。 
 
既存の外壁がリシン吹付の仕上がりの為、見栄えを考え行いました。

施工前①

施工前② 
 
線の様にひび割れがおきています。 

施工後①

施工後② 
 
こちらも今回は補修工事を行っていきます。 
コーキングでの補修になります。 
いくら細いヒビでも水は入るので放置しておくとヒビが広がっていく恐れがあります。 
一時的ではありますが、劣化防止の為の補修工事となります。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
道順 雷
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

TOTO サザナS
投稿日:2024年6月2日 (日)



投稿者:清水 成美

こんにちは! 
 
 
前置きは省略してTOTOのお風呂 サザナSの紹介をします!(❁´◡`❁)

施工前 
 
タイル風呂のお客様で、冬サムい!冷たい!とのお悩みでした!

施工前 
 
窓!余裕で内窓つけられます! 
また1月の地震で、タイルが割れてしまったそうです<、、、、 
危ないですね、;_; 
 
交換しましょう!

サザナSタイプを設置させていただきました! 
タイルからユニットバスに変えられたのももちろんですが、暖色からネイビーの壁色を選ばれてすごく雰囲気も素敵です! 
 
サザナだけではないのですが、壁・床・浴槽・カウンター・窓枠・すべて何色かからお好きな組み合わせをお選びいただけます! 
 
色の組み合わせによって雰囲気も全然変わります! 
 
また、サザナの代名詞ほッカラリ床なのですがまるで畳を歩いているような柔らかさで子供でもお年寄りでも転んでも平気です!

内窓も設置させていただきました、 
寒さ・結露防止になりますね! 
 
 
また、子育てエコホーム事業という補助金制度で補助金も出ます! 
もちろん条件もあるので気になる方はぜひ一度お電話を!

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
清水 成美
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン

富山市 内窓設置
投稿日:2024年6月2日 (日)



投稿者:成田 七海

こんにちは!オリバーリフォーム富山の成田です。 
 
今回は内窓設置をご紹介いたします。

施工前

施工後

こちらは吹き抜けの階段部分の窓です。 
 
階段横の窓なので作業しようと思っても手が届かないんです、、 
 
そのため、階段に内部足場を組んで施工しました。 
 
足場組立→内窓設置→足場解体   を1日で施工しました。 
 
内窓は補助金がございますので、気になる方はぜひご相談ください。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
成田 七海
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン
二重サッシリフォームキャンペーン

床材の選び方
投稿日:2024年6月2日 (日)



投稿者:雄谷 羽瑠果

こんにちは! 
オリバーリフォーム金沢店 雄谷です 
気づけば6月☔ 一年の折り返し地点です 
 
最近は金沢店のショールームに商品について勉強し、POPを制作しています! 
 
今日は床材について勉強したので紹介させていただきます!✍ 
木目調の床材は大きく分けて「無垢」、「挽板」「突板」「シートフロア」の4種類です! 
木の風合いをより感じられるのが無垢、価格を抑えたい、他と違うデザインにしたいといった場合はシートフロアがおすすめです!👌 
突板、挽板は木の削り出し方に大きな違いがあります! 
 
どの素材にを決めるとしても、一度実物を見ることをお勧めします! 
イメージがより具体的になりますし、光による色合いや質感は画像と実物で大きく異なることがあります。 
ショールームには様々なサンプルが置いてあります。より素敵な空間のためにぜひ実物を体験しに来てください! 
 
何を重視するかによっておすすめの床材も変わってきます。店舗にメリットとデメリットを簡単にまとめたPOPを飾っています! 
 
これからもたくさん学び、わかりやすいPOPを目標に制作していきます🌟

**************************************************
オリバーリフォーム金沢
雄谷 羽瑠果
石川県金沢市大河端西2丁目45
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

内窓取り付けのメリット
投稿日:2024年6月2日 (日)



投稿者:辻元 華乃

こんにちは、リフォーム金沢店の辻元です。 
6月に入り、入社してから3か月目に突入しました。まだまだできないことだらけですが今後も頑張ります。

さて、リフォーム金沢店のショールームには多くの種類の商品が展示されております。 
 
金沢店では商品の展示をわかりやすくするために、 
 
最近ポップの作成に励んでおります。

今回ご紹介するのは、内窓についてです。 
内窓のリフォームは、既存の窓の内側にもう一つの新しい窓を設置するという簡単な工事です。 
既存窓とピッタリの大きさの窓を取り付けるだけなので、時間もかからず安く施工できるのが特徴です。 
 
 
内窓を取り付けることで、内窓と外窓の間に空気層ができて熱が伝わりにくくなります。 
このおかげで室内の気密性が高くなり、断熱効果を高めます!! 
そしてさらに断熱性が上がることで光熱費の削減にもつながります!!!! 
 
窓が二つになるのでお掃除や開閉に手間がかかるというデメリットはありますが、 
断熱効果だけでなく、結露の抑制や、防音効果も期待でき、快適に生活を送るためのメリットも多いんです! 
 
内窓を取り付けるだけでこんなにいいこと尽くしなんてすごくないですか? 
 
隙間風や結露、騒音などにお悩みの方にはおすすめの工事です! 
内窓設置をお考えの場合はオリバーにお任せください!

**************************************************
オリバーリフォーム金沢
辻元 華乃
石川県金沢市大河端西2丁目45
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

90 / 925 1 88 89 90 91 92 925