こんにちは、オリバーリフォーム高岡の松田です。
ずっとブログから逃げていた松田です。
あっという間に、今年も残り4か月を切り、年末に向けて急いでブログを上げていきます、松田です。
ブログは上げていないけどちゃんと仕事はしていました、松田です。
自己主張が強めの、松田です。
そんなことより、射水市で行っている全面改修工事が
終盤を迎えております。
今回のこだわりポイントは、
リビングをかっこよく、おしゃれに、いい感じに!です。
かっこよく、おしゃれ、いい感じ=間接照明ですよね。
この方程式、たしか小学校の教科書に載ってました。(うそです。)
そんな間接照明のメリットをチャッピーことチャットGPTに聞きました。
1. 空間をやわらかく演出できる
光が壁や天井に反射して広がるため、直接照明よりも まぶしさが少なく、やさしい雰囲気 になります。
くつろぎやリラックス感を出すのに効果的です。
2. 部屋を広く見せられる
天井や壁を照らすことで、空間に 奥行きや高さの広がり感 を与えられます。
ワンルームや天井が低い部屋でも開放感を演出できます。
3. インテリア性の向上
照明器具そのものを目立たせず、光の効果で デザイン性の高い空間演出 ができます。
ホテルやカフェのような雰囲気を自宅に取り入れやすいです。
4. シーンに合わせて調整しやすい
間接照明を主照明にプラスすることで、読書・食事・リラックスタイムなど用途に応じた明るさ を作れます。
調光機能と組み合わせるとさらに便利。
5. 生活感を抑えて高級感を出せる
家具や建材を照らして陰影をつけると、高級感や落ち着いた雰囲気 を演出可能。
特に寝室やリビングに効果的です。
とのこと。
うん、これは採用するしかない!!しないで終われるわけがない!!
ということでご提案!
リビングの間接照明を私のごり押しと旦那さんのノリの良さで実現しました。
採用した壁ができるまで、脳内で小田和正さんを名曲をBGMに流しながら見てください。

ラーラーラー♪

ラーラーラー♪

ことーばにーできなあーいー♪
2枚目と3枚目で一気に進んじゃった。
グレーの面を少し前にふかして、
ふかしたサイドに照明を仕込みました。
さりげなくの照明で、ガッツリ上から下まで照明はつけてません。
日中に撮った写真ですが、夜が楽しみ!
なんなら、ソファやラグもセットされたこの空間で早くくつろぎたい。
お客様も大喜びです!
急ピッチで仕上げの仕上げを進めております。
完成後はお客様インタビューにもご協力いただく予定です。
お楽しみに!!
いろんな空間作ります。
ご相談はお気軽に!
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

