スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

ネオレスト2!
投稿日:2021年12月18日 (土)



投稿者:清水 侑里

お世話になっております! 
オリバー野々市店の清水です! 
 
 
 
私ごとではあるのですが、この前誕生日を迎えました!!! 
 
 
 
当日はスタバで自分なりにお祝いしました🥂🥂 
 
 
スタバの抹茶フラペチーノ最強!! 
 
 
新作に浮気をすることはあることはあるのですが、やっぱりいつだって抹茶フラペチーノが一番😃 
 
 
今日は! 
 
 
 
 
 
 

ネオレスト NX!!!!! 
 
 
こいつぁ、、カッコいいですよ!!! 
 
 
 
TOTOの金沢のショールームで動いるところを見ることができるのですが、 
 
 
 
存在感が半端じゃなかったです、、!! 
 
 
近未来感があって実際に入れてるお家見てみたい!!!と感じました!! 
 
 
まだ、私はこのトイレ取り扱ったことはないです、、! 
 
 
いつかは取り扱ってみたい、!!! 
 
 
 
このトイレに興味にある方お待ちしておます✨ 

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン
トイレリフォームキャンペーン

砺波市 換気扇交換工事
投稿日:2021年12月18日 (土)



投稿者:寺西 穣一朗

こんにちは! 
オリバー金沢店の寺西です。 
 
今回は換気扇交換工事についてご紹介致します。 
 

施工前

こちらは浴室の換気扇です。 
暖房機能などは付いていないタイプの換気をする為だけの商品でお風呂を入る時に冬場はユニットバスでも寒いですよね。 
 
そこで暖房換気扇に交換する事になりました。 
今回の工事として、換気扇の交換だけすれば良いと思うかもしれませんが、既存のお風呂天井がドーム型で通常の換気扇から暖房換気扇にするには強度が足りないという事でフラットな天井に交換しないとダメでした。 
ユニットバスを新しくする場合はドーム型でも付ける事は出来ますが、交換の場合は注意が必要です。 

施工後

暖房換気扇を取付した写真です。 
ドーム型からフラットな天井になったのでお風呂が狭く感じてしまいます。 
 
こういった工事の場合、広さか暖かさどちらを取るか考える必要がありますね。 
 
 

**************************************************
オリバーリフォーム金沢
石川県金沢市大河端西2丁目45
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

小矢部市 S様邸 屋根重ね張り工事
投稿日:2021年12月18日 (土)



投稿者:寺西 穣一朗

こんにちは! 
オリバー金沢店の寺西です。 
 
11月に終わった現場になるのですが、 
屋根の重ね張り工事をさせて頂きましたので紹介いたします。 
 
経年劣化によって屋根材に・割れ・欠け・色褪せなどの症状がありました。 
費用を抑えるのに塗装される方がいますが、状態の悪い所に塗っても数年で塗膜が捲れてしまいます。 
ですので、状態の良くない屋根だと重ね張りをオススメします。 

施工前 全体

施工前 屋根の状態

下から見ていると屋根の状態に気づく事は出来ませんが、登って近くでみると屋根材が割れ、そこに苔が生えてしまってました。 
この場合、家の中が雨漏りしてしまう可能性があります。 
こちらのお家は約20年でこの状態になっております。 
なので10年、15年で一度点検してもらうと良いと思います。 
 

施工後 全体

施工後 屋根の状態

今回はデクラのエコルを施工させて頂きました。 
こちらはガルバリウム鋼板に天然石を付けている屋根材で耐久年数は約30年程で 
天然石が付いていることによって、雪止めの効果もあり雪が多い石川や富山にオススメの屋根材です。 
 
自分のお家の状態をご自身で点検されるのは難しいと思いますので、ご気軽にご相談下さい!!!

**************************************************
オリバーリフォーム金沢
石川県金沢市大河端西2丁目45
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

高岡市のマンションにて浴室交換工事行いました
投稿日:2021年12月18日 (土)



投稿者:飯田 真通

皆さんこんにちは。飯田です。 
ついに昨夜から雪が降り始めました。 
去年のような豪雪にならないことを祈るばかりです。 
 
さて、先日マンションの浴室工事をさせて頂きました。 
 
マンションならではの注意点もありましたのでご紹介します。 

施工前の様子

工事前の浴室内はこの様な感じです。写真ではわかりにくいですが、一般の住宅と大きさが違う場合が多いです。今回は1418というサイズの浴室でした。

マンションの浴室によくある特徴として、脱衣所との間に段差がある事がよくあります。床下の構造が一般の住宅と違うので、マンション対応のユニットバスを選ばなければならない事が多いです。

施工後の様子

浴室はこんな感じになりました。白と黒を基調にし、スタイリッシュな印象になりましたね。

今回の工事では、脱衣所との段差をほとんど無くして工事する事ができました。 
段差を減らせるかどうかは解体してみないとわからないところなので今回はラッキーでした。

この様に、マンションの浴室交換は一般の住宅と異なる点がいくつかあります。 
 
他にもマンションリフォームでの注意点として、駐車スペース、材料の置き場所、近隣の方への案内、マンション管理会社との打ち合わせなどなど、、、 
 
マンションリフォームをご検討の方は是非オリバーにお声がけ下さい!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン

TOTOネオレスト!
投稿日:2021年12月18日 (土)



投稿者:清水 侑里

お世話になっております! 
 
オリバー野々市店清水です!! 
 
 
今日のお昼は君に決めた!! 
 
 
グラコロ、グラコロ、グラコロ、グラコロ、グラコロ〜♪ 
 
 
 
 
グラコロってどうしてあんなに幸せな気持ちになるのでしょうか、、、 
 
 
 
 
 
 
グラタンが大好きな私としては最&amp高!! 
 
 
らんらんルー!! 
 
 
本日は! 
 
 
ネオレスト!!! 

このネオラストはつるんと卵🥚のようでスタイリッシュですよね! 
 
 
このネオレストは野々市店の展示品のものです!! 
 
 
ネオレストはあと3種類あります!

こちらの展示品とほぼ性能は変わらず、形がまるんとしてないタイプのものと 

少し価格を抑え、上の二つまでの機能はいらない(例えばオート開閉がいらない等)というタイプ。 
 
最後の一個はまた、次でお話しします!! 
 
 
ではでは! 
 

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン
トイレリフォームキャンペーン

富山市 納屋にシャッター新設
投稿日:2021年12月18日 (土)



投稿者:濱 彬

 
 
 
こんにちは! 
オリバーリフォーム富山北、濱です。 
 
 
 
今日から本格的な雪が降りそうな模様ですね。。。 
1月の雪を思い出すとぞっとします。 
 
来年はそんな降らないことを願うばかりです!! 
 
皆様も運転等には十分お気を付けください! 
 
 
 
 
 
今日は富山市で納屋に 
シャッター新設したお家をご紹介させていただきます! 
 
まずは施工前の写真をどうぞ! 

倉庫として使っておられた納屋を 
お子様の車も増えたということで 
シャッター新設を考えられたそうです。

シャッター新設するところを解体します。

シャッター取り付けのための下地を組み 
既存の納屋にさらに耐震壁を組みました。 
これでシャッター取り付けても安心! 
 
いよいよ、シャッター取り付けます。

シャッター取り付けました! 
今のシャッターがとても軽いことに感動!!!!!! 
 
指でも開けれそうなくらい軽いです!

板金をはって完成! 
これで車を1台入れれるようになりました!

もちろん解体部はモルタルで補修するのでご安心を! 
 
 
このような工事いったいどのくらい工期かかるの? 
と思いますよね? 
たったの4日で終わります! 
天候にも左右はされますが、長い工期かかりません。 
 
 
 
 
このようなことでお困りの時は、是非オリバーまでご相談ください。 
一緒にお悩み解決していきましょう!!

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

富山市で下水工事&改修工事☆スタート☆
投稿日:2021年12月18日 (土)



投稿者:吉井 秀雄

こんにちは、リフォーム富山北アドバイザーの吉井です。 
やっぱり雪が降りましたね。スリップ事故の無いよう、可なり慎重に運転してきました。 
皆様安全第一、健康も第一で、正月休み前まで頑張りましょう! 
さて、今回の施工事例は、下水工事から水廻り工事そしてインナーガレージをプラスした 
内部改修工事の着工です。まずは、下水工事の土間解体からどうぞ。

下水管埋設施工前

写真では解りにくいですが 
建物周囲の土間は 
コンクリートとなっています。 
下水管の埋設の前に 
コンクリートを斫って 
いきます。 
エアコンの室外機も移動します。

下水土間解体施工中

土間コンクリート斫り 
作業中です。 
コンプレッサーでの 
斫りも大変ですが 
コンクリートがらを 
建物奥から手作業で 
運搬する作業は 
見ててもシンドイです。

下水管埋設完了

下水管を埋設し砕石敷 
したので車も入れます。 
後は市役所の検査と 
土間コンクリートの 
復旧です。恐らく 
来春になるでしょう。 

これからも、この改修工事をメインに施工事例をご紹介していきます。 
これからリフォームとお考えの方は是非参考にしてくださいませ。 
 
OLIVERリフォーム富山北 吉井秀雄

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン
LDKリフォーム

富山市 外構工事 土砂敷均し
投稿日:2021年12月17日 (金)



投稿者:早川 悠司

皆さんこんにちは。 
 
オリバーリフォーム富山の早川です。 
 
雨模様が続きますね。 
 
年末まで忙しい日々が続いています。

今日は外構工事の現場へ行ってきました。 
 
元々はお庭でしたが、車を多く停めたいということでカーポートの工事をお任せいただきました。 
 
今はレベルを合わせて土間を打つための路盤を組んでいます。 
 
また完了しましたらご報告しますね。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

プラマードU遮熱Low-E最高です☆☆☆
投稿日:2021年12月17日 (金)



投稿者:吉井 秀雄

こんにちは、リフォーム富山北アドバイザーの吉井です。 
今日こそ雪降るようですね。皆様も帰宅の際は運転に十分気をつけましょう! 
さて、今回ご紹介する施工事例は、YKKAPの内窓『プラマードU遮熱Low-E』の 
取付工事です。施工前、施工後の写真をご覧くださいませ。 

内窓取付前です。 
大きな単板ガラスの窓のため冬は大変 
寒いです。断熱効果がかなり低いことと 
夏の日差しが強いこと。夏大変暑く 
冬大変寒いことが一番のお悩みでした。 
 

内窓取り付けました。 
YKKAPのプラマードUという商品で 
硝子の種類はLow-E複層ガラス遮熱タイプ 
として日射熱取得率を27%としました。 
ちなみに複層ガラスは53%で単板ガラスは 
58%もあり大変暑いです。 
 
 

これから冬本番を迎えるため、内窓は断熱効果を高めるための 
最適な方法だと思います。これからの季節を快適に過ごすための 
手段として、YKKAPプラマードUをお勧め致します。 
 
OLIVERリフォーム富山北 吉井秀雄

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

二重サッシリフォームキャンペーン
LDKリフォーム

高岡市 窓から雨漏り 原因は?
投稿日:2021年12月17日 (金)



投稿者:道順 雷

こんにちは! 
オリバーリフォーム高岡店 道順です。 
 
とうとう雪が降りましたね。 
去年のニュースなど見るたびに、苦い思い出が蘇ってきます。 
工事も止まるので、嫌な思いしかないです。 
 
さて、今回は家に帰ってきたら床がびちゃびちゃになってる!と雨漏りのご相談をうけました。 
お伺いすると、窓の方から雨が垂れている様子。 

施工前 
 
雨漏りしていた窓の外から見た写真です。

施工前 
 
水が入っていかない様にシーリングをしてあります。 
 
そこで雨漏りの原因! 
1.シーリングの劣化により切れてしまっている 
2.シーリングが薄く、カバーしきれていない。 
3.窓に外壁がピタッとくっついているのでシーリングが充分に出来ない。 
4.中に水が入ったとしても防水シートが中にあるので普通は水が中に侵入してくる事は滅多にない。。。が防水シートが適切な施工をされていない可能性が。。。

施工後 
 
今回は、一番安価に雨漏りを止める事が出来るかもしれない施工。 
 
シーリングを太く打ちなおす。 
これをする事により、本当に窓のシーリングが原因なのか調べる事が出来る。

施工後 
 
今回は、こちらで雨漏りは止まりました。 
 
これでも止まらない場合。。。 
 
さっきの原因の解消。 
1.外壁をめくって下地の確認(防水シートの施工不良など) 
2.外壁をめくって窓とくっつけすぎず、シーリングが充分に打てるスペースを作る事により水の侵入を防ぐ。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

300 / 927 1 298 299 300 301 302 927