スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

内灘町 フローリング貼り
投稿日:2022年1月27日 (木)



投稿者:寺西 穣一朗

こんにちは! 
オリバー金沢店の寺西です。 
 
 
最近、コロナの感染者数が急増していて大変ですね。 
感染者にならない様、携帯用のアルコールを持ち歩くいたりと感染対策をしております。 
 
 
 
今回は、キッチンの床重ね貼り工事をして来ましたので紹介させて頂きます。 
 

 

 

施工前はクッションフロアでした。 
長年使われていましたので、汚れや継ぎ目が目立ってきておりました。 
 
今回はクッションフロアの貼り替えでは無く、お客様の要望でフローリングを貼る事になりました。

施工中の写真です。 
流し台も外さずに施工していきました。

 

 

 

施工後は、上記写真のように綺麗に仕上がりました。 
取り合いでフローリングの端が見えてくる部分は大工さんに造作でアングルを入れて貰って仕上げました。

 
 
オリバーでは、内部の工事だけで無く、外部の工事もリフォーム全般させて頂いております。 
気になることがあれば、何でもご相談下さい!

**************************************************
オリバーリフォーム金沢
石川県金沢市大河端西2丁目45
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市 造作建具 木製建具 引き戸
投稿日:2022年1月26日 (水)



投稿者:石塚 晋太郎

こんにちは。 
 
オリバーリフォーム富山北の施工管理の石塚と申します。 
 
本日は以前に公示させていただいた現場での造作建具についてです。 
 

内観から。 
 
照明がないためわかりにくいですが、それでも良い雰囲気です。

外観から。 
 
無垢材の造作建具は、温かみがあって個人的にも好みです。 
 
このサイズになると一人では持てないのが難点ですね。

どうしても既製品で間に合わない場合なども、可能な限りのご提案をさせていただきます。 
 
お気軽にオリバーまでご相談ください。

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン
全面改修・増改築リフォーム

高岡市 内装工事 和室 
投稿日:2022年1月25日 (火)



投稿者:今井 信貴

こんにちは。 
高岡店の今井です。 
 
先日から内部の工事をさせて頂いている現場に行ってきました。 
2F和室の天井をやり替え・床を畳からフロア材にする工事です。 
先日大工が天井を解体し、今日は天井の下地をしていました。 
2Fになると荷物の搬入や搬出が大変ですね。 
搬出・搬入の手伝いをしてきました。 
 

施工中

施工中 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

北陸地方の富山県、石川県屋根リフォームについて(まとめ)
投稿日:2022年1月25日 (火)



投稿者:余川 友昭

こんにちは、オリバーリフォーム金沢の余川です。 
 
皆様、お元気ですか? 
私は雪かきにより少し腰を痛めたかも 
です。 
毎日のストレッチは欠かせませんね。 
皆様もお気をつけください。 

北陸地方の富山県、石川県屋根リフォームについてお考えの方へ

今まで3回に渡り代表的な屋根材についてご説明してきました。 
①瓦屋根材 
②板金屋根材 
③スレート屋根材 
これら屋根材の特徴について比較してまとめると 
屋根材の重さ 
(重い)瓦≫スレート屋根≫板金(軽い) 
となり、 
そのまま金額も 
(高い)瓦≫スレート屋根≫板金(安い) 
となります。 
また、防音・断熱性能は 
(高い)瓦≫スレート屋根≫板金(低い) 
となります。 
しかし、耐候・耐久年数(メンテナンスまでの期間)は 
(長い)瓦≫板金≫スレート屋根(短い) 
となります。 
これは、屋根材のみで比較した場合です。 
 
屋根リフォームの方法は3通りあります。 
①今の屋根材を新しく同じ物にする 
②今の屋根材の上から重ねる 
③今の屋根材を違うものに変える 
です。 
①は葺き替え(降し替えとも言う)、やり替えなど 
②は重ね葺き、塗り替えなど 
③屋根材を変えたい場合においては基本的に今ある屋根材 
 よりも重いものは選択出来ません。(絶対ではありませんが、、、) 
*屋根積載荷重が変わり、柱や構造体の補強が発生する可能性が出るからです。

どの屋根材で屋根のリフォームを選べば良いのか?

上記の内、 
防音・断熱性能については 
屋根の下地材及び構造により 
変えることが出来るのでお家全体として対処すれば 
問題ありません。 
 
また、雨もりに関しても 
屋根材で保証しているメーカーはほぼありません。 
下地処理にて防水しているのが殆どです。 
 
尚、屋根材は他にも 
・セメント瓦 
・アスファルトシングル 
・防水 
・折版 
など多岐にわたり、それぞれの特徴(一長一短)があります。 
それら屋根材を選んで屋根のリフォーム材を決めるのは大変です。

そうしたら屋根のリフォームはどうしたら良いのか?

屋根のリフォームをする場合に 
1番に考えなければいけないのは 
 
「今、自分の家の屋根がどうゆう状態なのかを知る事」 
です。 
これが分からないと 屋根のリフォームの方法の 
どれを選択したら良いのか、わかりません。


屋根のリフォームを考える場合は、 
①自分の家の屋根の状態を把握する。 
②屋根のリフォームの方法を決める。 
③どの屋根材を選ぶか決める。 
上記の順番で屋根のリフォームを考えてください。 
以前、1年以上後に屋根リフォームをお考えの方の屋根診断を行いましたが 
1年後、3年後、5年後を考えても、今の状態から良くなる事はありません。 
屋根はお家を長持ちさせる一番大事な場所なので 
気になられる方はお気軽にご相談下さい。 

**************************************************
オリバーリフォーム金沢
石川県金沢市大河端西2丁目45
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市 LIXIL アライズ UB工事②
投稿日:2022年1月24日 (月)



投稿者:濱 彬

 
 
 
 
こんばんは! 
オリバー富山北、濱です! 
 
 
 
 
 
 
最近が雪が落ち着いていて 
嬉しいなって思っていた矢先に、 
コロナがどんどん増えてきています。。 
 
 
過去最高感染者数って 
すごく耳にする気がします。 
 
より一層 
感染対策をしていきたいと思います! 
 
 
店舗内でも 
消毒や体温測定はもちろんのこと、 
定期的に除菌や換気なども行い、 
安心してご来店頂けますよう、 
徹底して取り組んでおります!! 
 
 
 
 
 
 
さて、今日は前回の続き! 
 
 
 
 
 
土間を打ったところに 
ユニットバスを組み立てていきます! 
 
 
 
 

 
 
 
寒い中、頑張って組み立てて 
くださっています。感謝。 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
どんどん仕上がりが見えて来たー! 
 
 
 
 
 
明日はドア枠などを取り付けます。 
また、今回は給湯器の交換も 
お任せいただきましたので、 
明日エコキュートも取り付けていきます。 
 
 
 
 
 
明日で仕上がり予定です! 
楽しみです☆ 
 
 
 
 
 
またアップします! 
 
お楽しみにー♪

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン

シューズクロークの利便性。収納力アップ
投稿日:2022年1月24日 (月)



投稿者:居村 尚

今年3回目のブログです

 
こんにちは 
オリバーリフォーム金沢の居村です。 
 
最近またコロナが増えてきましたね 
200人越えの毎日で、まん延防止等重点措置を取るみたいですね 
 
また外出しにくい毎日が続くと思うと気が重いです。。。 
 
 
皆様は、コロナ禍で自宅での新しい趣味などは見つけましたか? 
元々、インドアな自分は積んであった本や漫画などの消費にいそしんでおります。 
 
元々ゲーム好きで、最近はマインクラフトというゲームをよくやっております。 
自由度の高いゲームで、RPGみたいなことをしたり、ブロックを配置し建築などを楽しむゲームです。 
 
・・・お休みの日もバーチャルで建築してます笑 
 
 
 
 
 
さて今回は、シューズクロークのお話しです 
 
シューズクロークとは、玄関に作った大き目の収納スペースの事です。 
人によっては玄関が狭くなるとも言われますが、あると非常に便利です。 
 
北陸だと、雪かきセットや冬タイヤを置くのに使えたりします。 
勿論、靴を置くのにも非常に便利です 
 
ご家族が多いと、靴の数も多くなりますしね

下地の状態です。 
 
隣の写真にありますが、支えの作らないスマートな作りにする場合、 
強度を出す為には、下地から気を付ける必要があります。 
 
下地で補強をしないと、靴の重みでお辞儀したりします

完成状態です。 
 
この様に靴を並べておけます。 
 
靴箱の中では無いので、カビが生えにくく靴にとっては良い環境になります。 
 
また下側が広いと、タイヤを置くことに使えたりします。 
 
ではでは今回はこの辺で失礼致します

**************************************************
オリバーリフォーム金沢
石川県金沢市大河端西2丁目45
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

雪の被害でお悩みの方! 火災保険を活用下さい!
投稿日:2022年1月24日 (月)



投稿者:大場 圭人

こんにちは!株式会社オリバー リフォーム野々市 リフォームアドバイザーの大場です! 
 
先週末は天気がイマイチでしたが、今日はお日様も出て暖かくなりそうですね。また、土曜日曜と金沢市民リフォーム祭りにご来場頂きました皆様誠にありがとうございました。お足元の悪い中お越しいただき重ねて感謝申し上げます。 
寒さでお家の色々なところが気になってくる時期ですので、素早い対応を心掛けていきます。 

さて、今年は昨年の豪雪と比べてあまり雪が酷く積もっていませんが、山間など通常でも雪の深いところはそれなりに振っていることでしょう。雪が積もると良く起きるのが屋根や雨樋の破損です。外回りは足場を立てないとだからお金がかかるんじゃない?となかなか一歩が踏み出せない方も多々いらっしゃると思います。そんなときにおススメなのが火災保険を活用しての修繕です。 
火災保険は火事の時のみの保険ではなく、 
風災 台風や強風などでの破損 
雨災 雨漏りによっての破損 
雪害 雪によって生じる破損 
なども対応している総合型の保険であることが多くあります。 
保険会社への申請が必要ですが、認められれば幾分かの保険金が降り、修繕工事の負担の軽減につながります。これって保険で直せるの?とお感じの方は是非一度オリバースタッフを及び下さい。疑問点を解消させて頂きます。 
写真は実際に雪の影響で雨樋が歪み、火災保険を利用して修繕工事をしている現場の写真です。全体でなくても一部でも状況次第では使用できますので、お気軽にご相談下さい。 
 
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!> 
水廻りリフォーム、外装リフォーム、内装リフォーム、増改築リフォーム、各種補修等お家のことならなんでも承っております!どこに頼めばいいか分からないこともまず一度オリバーまでご相談下さい。お客様のお悩みを解消できますよう努めさせて頂きます! 

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

こどもみらい住宅支援事業
投稿日:2022年1月23日 (日)



投稿者:濱 彬

 
 
 
 
 
こんばんは!北店の濱です! 
 
 
 
 
 
前回の続き、 
本日のほのぼのシリーズ! 
 
 
 
今日、主任が 
熱心に指導してくださいました。 
 
こんな木を使って! 
家は尺で出来てるからって! 
 
 
 
 
日々勉強ってこのことですね! 
 
 
 
 
 

 
 
 
前回の話の後ろのポッケの 
文鳥にも注目を!! 
 
 
 
 
 
では、この辺で!本題へ 
 
 
今日は「こどもみらい住宅支援事業」が 
始まっています!って報告です! 
 
 
 
昨年末で「グリーン住宅ポイント」は 
締め切りになりまして、 
また新たに国の制度が始まりました! 
 
 
 
 
 
最大、30万円までが上限で 
省エネ改修をはじめ、 
子育て対応改修や耐震改修、 
バリアフリー改修などなど、、、 
 
 
 
 
是非皆様もこのような 
お得な制度を使って、 
日々のお困り事解決しませんか? 
 
 
 
私達もお力になれることは 
全力でサポートさせて頂きます! 
 
 
 
 

 
↑こどもみらい住宅支援事業 
 
 
 
 
毎回違う制度、、、 
今回もしっかりと勉強します! 
 
 
 
 
 
どんなことでも 
オリバーへご相談くださいね☆ 
 
 
 

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


富山市 鉄骨造 2階 ユニットバス設置 バリアフリー
投稿日:2022年1月23日 (日)



投稿者:内田 喜達

こんにちは! 
オリバーリフォーム富山店の内田です。 
ユニットバスの取替の現場にお伺いしました! 
今回は鉄骨造2階のユニットバスの取替です。 
 
既設の写真は浴室入口の段差部分を撮ってます。 
敷居があり、段差があるのがわかります。

通常、木造住宅1階に設置する場合は 
脱衣室側床と浴室の床面はユニットバスの 
床足の調整で段差なくフラットにすることが 
できます。 
上の画像は別宅の段差がない参考例です。

ご高齢のため段差なくできればいいのですが・・ 
脱衣床面からスラブまでの高さを測ると20cm以下 
でした。 
新しいユニットバスの最小床高20cmほどでしたが 
土間スラブの不陸や既設排水につなげる勾配高も必要のため段差が解消できない、または 
既設ユニットバスと同じぐらいの段差になる 
可能性があります! 
 
 

実際に既設ユニットバスを解体してみて 
脱衣室側と新しいユニットバスの床高さはフラットにならない 
ことがわかりました。

完成後、約3㎝の段差ができました。 
(浴室側が3㎝高い) 
以前よりは段差は小さくなったので入りやすくはなりました。 
次にできるとすれば脱衣や廊下のフロア重ね貼りで段差をなくす 
ことも可能なのでまた提案していきます! 
 
水廻りでお悩みごとがあれば、ぜひオリバーまでご相談ください! 
 
 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン

トイレ水漏れ原因は❔
投稿日:2022年1月23日 (日)



投稿者:飯野 経子

みなさんこんにちは 
寒くなると顎の調子が悪いです 
顎関節症です 
店長の飯野です 
 
なぜか、寒い時期になってくるとトイレ、給湯器が壊れた・・・ 
というお問い合わせが多い気がします 
 
 
私が対応させて頂いたお宅でよくお聞きしたトイレ水漏れのお悩みは・・・ 
 
・便器と床の隙間から水が漏れてくる(染み出てくる・・・) 
・ウォッシュレットが故障した・・・ 
・排水はできるが、水が漏れている 
・床が気づいたら濡れている・・・ 
 
などといったお声が多かったです 
 
原因として考えられるのが 
 
・ウォッシュレットの故障 
・給水管の繋ぎ目から水漏れ 
・パッキンの老朽化やナットの緩み 
 
などでしょうか 
 
取り付けて10年いないでしたら部品があれば交換可能 
10年以上経っているのであれば交換をおススメ致します 
 

ちなみに、こちらの写真は便器と床の間から漏れているとのことで 
トイレットペーパーをあてて水漏れを確認している写真です 
 
ご使用されていないのにじわじわとトイレットペーパーが濡れました 
 
取り付けられて10年以上経っていましたので便器の交換をさせて頂きました! 
 
 
このような症状が出るとトイレ以外にも床も傷んだり、工事費が嵩んでしまうケースがありますのでお早めにご相談下さい! 
 
************************************************** 
オリバーリフォーム金沢 
飯野 経子 
石川県金沢市大河端西2丁目45 
お問い合わせ:050-1860-0237 
************************************************** 
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

**************************************************
オリバーリフォーム金沢
石川県金沢市大河端西2丁目45
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン
310 / 949 1 308 309 310 311 312 949