スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

金沢市民リフォーム祭
投稿日:2021年10月9日 (土)



投稿者:岡田 穂乃花

こんにちは OLIVER御経塚店の岡田です。  
 
本日は皆様にお知らせがあります!

10月9日から10日までの二日間、クリナップ金沢ショールームにて「金沢市民リフォーム祭」を開催いたします!

ご来場特典やセミナー、お楽しみ企画と盛り沢山!

ご来場特典では、  
アンケートにお答えいただきリフォームのご相談の方お1家族様につきひとつ!  
「千両箱ティッシュ」をプレゼント!!  
 
※数に限りがございます。他の粗品へ変更する場合もございますのでご了承ください。  
 
 
お見積もりをご依頼くださったお客様だけの特典としまして  
お楽しみあみだくじ抽選会を開催いたします!  
ゴーゴーカレーや、防災セットなど、素敵な商品をプレゼント!  
是非ご参加ください!  
 
 
特別セミナーもあります!  
受講をご希望の方はご予約がオススメです!お気軽にお問い合わせください。  
 
<外壁・屋根リフォームセミナー>  
各日13:00〜13:30 
いろいろな工事方法があるけれど、うちに合う工事がわからない。  
いろんな業者にあれこれ言われて混乱してしまった。  
 
という方必見です!  
事前に予習しておきましょう!  
 
セミナーにご参加いただいたお客様には、  
足場代半額チケット プレゼント!!  
 
当日会場へお越し下さい。  
お電話でご予約いただけると確実です!

リフォームをするか悩んでる方、具体的な相談をしたい方、ご見学も大歓迎です。  
建築士&プロと話せる2日間、この機会にぜひご来場下さい!!(^^♪

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン
キッチンリフォームキャンペーン

富山市 襖張替(のぞみ166)
投稿日:2021年10月8日 (金)



投稿者:中田 可鈴

 
 
こんにちは! 
 
オリバー北店 中田です。 
 
 
 
 
今回は襖の張替工事についてご紹介させて頂きます! 
 

【施工前】

 
こちら施工前の襖の写真です。 
 
 
4枚戸ですが、よーく見るとところどころにシミが 
 
 
今年の冬に娘様がご出産で帰省されるとのこと 
娘が帰って来る前に綺麗な襖にしたいという事でご相談を頂きました。 
 
 
現在糸入りの襖で 
和風の柄のものをご所望でしたので 
沢山のカタログを持って柄のお打ち合わせをさせて頂きました! 
 
 
 
そして張替させて頂いた襖がこちらです。 
 

【施工後】

↑襖柄:のぞみ166 
 
 
シミもなくキレイな襖に! 
 
 
施工前、施工後で見比べてみると… 
 

【before→after】

 

 

 
既存と似た柄で張替させて頂いたので 
そこまで大きく違いはありませんが 
 
今回の柄には桜も入っていますので暖かい雰囲気に。 
 
 
 
 
冬に帰ってこられる娘様にも喜んで頂けると嬉しいです。 
 
 
 
 
襖の工事は 
張り替える襖を一度引き上げ、張替てからまた納入させて頂いております。 
 
 
通常ですと新しい襖になるまで2、3日かかります。 
 
もうすぐ冬です。 
冬に襖を張替ようと思っても 
仕切りが2、3日ないとすると…寒いですね… 
 
是非冬になる前に襖張替のご連絡を! 
 
 
お待ちしております☆ 
 
 
 
 
 
 

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


富山市 電気工事
投稿日:2021年10月8日 (金)



投稿者:加藤 隆博

みなさん こんにちは 
 
最近お客様のお家行った時 
 
ご主人と2人でカタログを見てて 
 
ご主人「うーん 字小さすぎて見えないな~」 
 
私 「見えないですね~ 自分老眼鏡車からとってきますわ~」 
 
奥様「ぶぅほアー!!」  
 
振り向いたらお茶吹き出されてました 
同世代に近ければ近いほど「老眼鏡ネタ」は驚異的にウケるみたいです 
 
味をしめた私は今日も老眼鏡をネタに商談を盛り上げていく 
 

正直ブログのネタがなくてきついっす 
 
さて 
 
コレわかりますか!! 
 
輪っかのヤツね 
 
 
配線が板金の切り口で断線しないよう配慮されたアイテム 
 
こんなのあるんやね  
 
過去断線した人が絶対作ってやる!という裏話がありそう 
 
 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

射水市 瓦工事
投稿日:2021年10月8日 (金)



投稿者:今井 信貴

こんにちわ。 
高岡店の今井です。 
今週は、暑かったですね。 
 
今日から瓦工事をさせて頂いております。 
年数が経っていて、ズレ等が不安ということで 
葺き替えをすることになりました。 

施工前

解体後

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

外壁角(出隅)の反り、スキマについて
投稿日:2021年10月8日 (金)



投稿者:酒井 貢

外壁の角のスキマが結構ひどいおうちの写真です。

コーキングもめくれていたので断面を見ることが出来ました。 
 
つなぎ目は薄くなっているのでこのように裏で割れていました。 
 
薄いということは反りもかなり出やすい。 
 
 
塗装はあまりできないので、角の部分だけカバーして、他の部分は塗装でいきたいところ。

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

富山市 自分ち
投稿日:2021年10月8日 (金)



投稿者:加藤 隆博

みなさん こんにちは 
 
自分ち 築50年ほどのイワコンハウスなんですけど 
この写真の下の部屋が雨もりでえらい事なってます 
 
もう何年も放置してたのですがさすがに無視するわけにもいくまい 
 
という事でとりあえず写真とってます(なんとかしようというフリしてます) 
 
20年前に防水シートやってるみたいだけどボロボロやねん

自分ち景色良いね 
 
立山連邦がとってもきれいだ 
 
と結構広い面積あるんで金額かかりそうだな・・・を現実逃避してます

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市 板金屋根 雨漏れ
投稿日:2021年10月8日 (金)



投稿者:加藤 隆博

みなさん こんにちは 
 
雨漏れがするよ!言われいってきました 
 
雨漏れの可能性みなさんわかります 
 
自分的には 
 
本命 瓦と手前AT葺きの取合いかな 
 
対抗 瓦と外壁 外壁とAT葺きの取合い 
 
穴 ATむこうに見える雪止めの所で雨進入 
 
大穴 玄関庇と外壁の取合い 
 
ま、実際どっから漏れてるのか確認しないと 
本当の真実は見つけ出すことは難しいです 
 
写真だけみてみなさんどれだけの可能性をみつけれましたか? 
 
 
 
 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市 瓦 割れ
投稿日:2021年10月8日 (金)



投稿者:加藤 隆博

みなさん こんにちは 
 
互が一枚割れてるので応急処置をしてほしい 
 
とお願いされてやってきました 
割れてる瓦を確認してきて思ったのだが自分でも上って怖かった所なのにお客様よく確認したなー 
そっちスゴイ思いました 
 

建て筋に割れてる 
 
アンテナ新しかったので電気屋さんかな?

防水テープで修繕 
 
自分よくこの方法で応急修繕するんですが 
いったい 
これってどれくらいもつのだろうか と思ってしまった 
  
1年くらいもちそう 
 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

黒部市 お部屋を明るくしたい!!
投稿日:2021年10月8日 (金)



投稿者:松田 友里

こんにちは、OLIVERリフォーム富山の松田です。 
 
 
 
秋晴れが続いて気持ちがいいですね! 
毎年この時期になると日焼けに気を抜き、変な焼け方をします。 
 
そう言ったところで、美意識の差がつくのでしょうね。 
 
 
 
そんなことより、 
割と年数の経っているお家には 
応接間なるお部屋があったかと思います。 
 
 
その当時の流行りの 
濃い茶色の床や、壁でちょっと薄暗い。 
なんてことあると思います。

茶色の化粧ベニアの壁に、 
変色してしまった天井 
 
どよーーーんとしたお部屋に見えます。 
 
 
 
 
化粧ベニアには直接ビニールクロスを貼ることができません。 
 
 
やり方はいろいろありますが、 
今回はベニアを重ねて貼ってビニールクロスで仕上げます。 
 
 

電気がついてなくてもこの明るさ! 
 
壁の色でもお部屋の雰囲気は変わります。 
 
また素材でも異なりますね。 
 
 
お部屋を好きな空間にしませんか? 
 
お気軽ご相談ください!

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

LDKリフォーム
全面改修・増改築リフォーム

富山市 水漏れ 確認
投稿日:2021年10月8日 (金)



投稿者:加藤 隆博

みなさん こんにちは  
 
水漏れの連絡あってまず自分は何を確認してるか 
どうすればいち早く職人さんに事情を説明して処置しするよう指示できるんか 
を伝えてみよう思いました

まず濡れてるん確認してす。 
本当に自分たちが工事した所が漏れてるか確認してます 
 
指で刺してる先にはバルブがあります。 
 
最悪バルブの手前で漏れてる場合、このバルブで止水できます 
このお客様のお家にはもともとバルブが設置してあったのでこうゆう事できます 
念のためのバルブ必要だな 
 
本当にどうにもならない時は水道メーターで止水する手段があります 
そのかわり家中お水が使えなくなりますが・・・ 
 
 

エコキュートの前面カバーを外してみます 
 
クイックチューブ(保温材)の所から漏れてるの 
わかりますか? 
漏れの原因は給水のようです

保温を撤去したら先ほどの給水とバルブ本体に継ぎ目から漏れが発生してるの確認できたので 
職人さんに指示 
 
バルブ本体を一応用意していただいて 
現地きていただきました

ここまで段取りしたら 
あとはやるだけ 
 
段取りは八分 
 
段取りをほとんどしてしまえばあとは勝手に 
進んでいくよ、という意味かもね

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

312 / 927 1 310 311 312 313 314 927