石川県白山市 M様
自然と暮らす、優しい住まい
施工地域 | 富山市 | お施主様 | M様 |
---|---|---|---|
工期 | 60日間 | 費用 | 1,100万円 |
施工内容 | リビング、ダイニング、キッチン、洗面、お風呂、1階2階内部etc | ||
家族構成 | 祖母・ご夫婦 | 築年数 | 40年 |
Before
■ お困りごと・お悩み
・すきま風や床が冷たく、とにかく寒い!ファンヒーター二台でも足りないくらいに寒い
・収納スペースがほとんどない
・脱衣場に間仕切りがないのでとても不便
・ダイニングの横に寝室があるので使い辛い、物音が気になる
・お風呂が狭くて不便。足をのばして広々と入浴したい!
※画像をクリックすると拡大表示できます
After
-
リビングダイニングキッチンと繋がる設計で、ご家族みんなが自然と集まれる空間となりました。蓄熱暖房機、エコキュートにIHでオール電化住宅へと早変わり。光熱費削減にも繋がりますね。
-
リビングの一面はクロスを貼り分けアクセントに。
ニッチ棚を造作しましたので、小物を飾ってインテリアを楽しむことができるようになりました。 -
収納力をたっぷりと確保したキッチン。
欲しい物がすぐに手に届く範囲に収納できるので生活動線もスムーズになったそうです。IHの横の壁を利用して棚を造作しましたので、調味料など使いやすくオシャレに飾る事ができますね。 -
大容量の収納ができるカップボードを設置したことで、広々と快適にお使い頂けるようになりました。
スペースもしっかりとれて快適にお料理ができますね。窓があり、光が射し込むので圧迫感がありません。 -
間仕切りがなかった洗面脱衣室も1つの空間として使えるようになりました。 黒と白のモノトーンでとても高級感があります。浴室ドアは引き戸を採用しましたので、空間を有効活用することができます。
-
足を伸ばして広々とご入浴して頂きたかったので、少し増築して広さを確保しました。 温かみのある浴槽の色でゆったりとくつろげる空間となりましたね。
水廻りを快適にお使い頂けるように施工させて頂きました。
全てお任せ下さっていたので、まず最初に生活スタイルをヒアリングし、お客様に合ったプランをご提案させて頂きました。キッチンは対面式にすることで、ご家族や訪問されたお客様との会話を楽しみながらお料理が出来るようになったことは勿論、収納が格段にアップしたこともこだわりポイントの一つです。
解体後に色々問題点もありましたが、予算内に収めることができて本当によかったです!