風と光が行き交うー
明るく開放的なダイニングキッチン
施工地域 | 高岡市 | お施主様 | T様 |
---|---|---|---|
工期 | 60日間 | 費用 | 1,100万円 |
施工内容 | ダイニング、キッチン、和室改修、トイレ、洗面、お風呂 etc | ||
家族構成 | 4人 | 築年数 | 30年 |
After
-
【仕様】キッチン…タカラスタンダード エマージュ
キッチン背面にはスライド式仕切戸を設け、冷蔵庫をスッキリと収納しました。生活感を隠したいという奥様のご要望にお答えしました。 -
ダイニングへ続く入り口には折戸を採用しました。折戸にしたことで、フルオープン状態が可能になりました。ダイニングとリビングが一体になり、開放的な空間が生まれました。
-
ダイニングへと続く扉を折戸にすることで、開放的かつ急な来客時の際にも、ダイニングが見えない様に目隠しすることができるようになりました。
-
扉の色と床材、壁・天井の色味で、とっても温かみのある廊下になりましたね。飾り棚にはちょっとした植物や小物を置いて、オリジナルのウェルカムスペースに。
-
元々は角にあり、天井が斜めになっていたお風呂の位置を移動して1 坪サイズのユニットバスが入る様に施工しました。窓は内側が樹脂、外側がアルミなので結露しにくいですよ!
-
洗濯機から直接洗濯物を干すことができるので、楽になったと喜んで頂けました。 濡れた洗濯物も、床が土間であれば気になりませんね。
-
【仕様】TOTO プッシュボタン小便器
床とクロス一面の色を変えることでアクセントを持たせました。白と黒のコントラストが素敵ですね。 -
【仕様】TOTO GG
車椅子でも入れる広々トイレ。 手すりを兼ねたカウンターや棚はお気に入りの雑貨を飾ってインテリアをお楽しみ頂けます。お客さまも喜んでお招きできる自慢のトイレに生まれ変わりましたね。 -
キレイになったご自宅に大喜びです!
笑顔がキュートなとうふくんに癒されました。
いつも元気にお出迎えしてくれてありがとう♪ -
愛犬とうふくんの専用出入り口を設けました。
ここから出ると、すぐに玄関なのでみんなの帰りを待つとうふくんにはとっても便利!お散歩のときも役立ちますね。 -
まずは解体作業からスタート。
リフォームして空間を繋げることになったので、キッチンと和室の間の壁を抜き去りました。どんどんいらない壁を壊していきます。 -
下地も新しくして天井のプラスターボードを張り終えました。
これから断熱材を入れていくので暖かくなりますよ♪ -
壁面、断熱材を入れました。窓も二重サッシにしましたので結露もしにくくなりますよ。この調子でどんどん行きます!
対面キッチンになり、家族の顔を見ながら料理ができて孤独感を感じなくなったとお喜びの奥様。その他にもトイレスペースを少し広めにすることで、バリアフリーにも対応できるようになりました。
今は必要と感じておられなくても将来を見据えて、ご年配の方はもちろんご家族全員が安全に暮らしやすい住まいへと施工させて頂きました。
各部屋へ移動もしやすく、どこに居ても家族の繋がりを感じる空間へと生まれ変わりましたね!
お任せ頂き、ありがとうございました!!