物置状態だった納屋を大改造!
住空間を移し、暮らしを快適に彩る

施工地域 | 南砺市 | お施主様 | I様 |
---|---|---|---|
工期 | 50日間 | 費用 | 760万円 |
施工内容 | リビング/ダイニング/キッチン/トイレ/屋根etc(26m2) | ||
家族構成 | 祖母・母・息子 | 築年数 | 40年 |
After
-
「圧迫感を感じないよう開放的に!」と、I様のご要望を叶えたLDK空間。梁を大胆に魅せ、デザイン性にもこだわって施工させていただきました。
リビングの壁にはエコカラットを貼ることで結露やカビなど室内のお悩みも解消!季節を問わず快適な湿度を保ってくれるので、気になるニオイも低減します。 -
【仕様】キッチン…TOTO ミッテ W1800 グロスマゼンタ/キッチンペンダントライト…KOIZUMI
キッチンはTOTOのミッテ。ロールスクリーンの色味と合わせてグロスマゼンタを選ばれました。
「圧迫感を感じないように」とのご要望でしたので、少し小さめの横幅 1800 サイズ。
空間に合わせてご提案させて頂きました。 -
【仕様】ダイケン 琉球畳 清流カラー 黄金色×亜麻色
違う色の琉球畳を交互に敷いてお部屋にアクセントを。
ゴロンと横になるリラックススペースはやっぱり畳が一番ですね。 -
【仕様】TOTO GG1 ホワイト
トイレはお部屋とは一転モダンなイメージに。
高級感漂う黒の花柄クロスが落ち着いた雰囲気を演出しています。 -
お布団や掃除用具などを収納できるクローゼット。
窓を大きく取ってありますので、圧迫感もありません。
広めのクローゼットなので、
LDK空間をスッキリと保つことができますね。 -
ガレージから繋がるLDK空間。
その間にできたデッドスペースを上手く活かし、可動収納棚を取り付けました。
ちょっとしたスペースも無駄なく活用することができるようになりました。 -
お風呂・洗面脱衣室の外壁と合わせ緑のトタンを張り、全体的に統一感を持たせました。
ぱっと見どこが既存部分かわかりませんね。
とてもキレイに仕上がりました。 -
I 様ご家族と一緒に記念撮影!
長い間本当にありがとうございます。
工事が終わり、なかなかお伺いできなくなるのが残念です。
またぜひお邪魔させて下さいね。
工事後のインタビューにもご協力頂きました。合わせてそちらもご覧下さい。
お風呂のある離れに生活を移されたいとのことで、内外部の改修工事をさせて頂きました。
来客が多いI様邸。いらっしゃった方がびっくりするようなデザイン空間になるようにご提案させて頂きました。
重圧感を出すため全体的にウォールナット色で統一し、私の大好きな朱色を差し色として空間にアクセントを。
他にも畳の色を交互に変えて遊び心を演出しました。
工事していないガレージと LDKへの繋がり、その間にできたデッドスペースを上手く活かして可動収納棚を取り付けるなど細かな工夫も盛り沢山です。
I 様のご希望を全て叶え、快適にお住まい頂ける住空間は、暮らしを快適に彩り、毎日の生活をより豊かに演出します。
I 様、私の提案を全て快く受け入れて下さりありがとうございます!まるで自分の家かのように工事をさせて頂けたこと、本当に嬉しかったです。
またぜひお邪魔させてくださいね!