こだわりの内装で心地良く、効率的な動線と収納スペースの確保でゆとりと寛ぎのある住空間へ


施工地域 | 高岡市 | お施主様 | Y様 |
---|---|---|---|
工期 | 60日間 | 費用 | 1,195万円 |
施工内容 | 外装・内部改修リフォーム | ||
家族構成 | ご主人・息子さん | 築年数 | 50年 |
Before
■ お困りごと・お悩み
築50年も経ち、そろそろ綺麗にしたいと考えておられたそうです。
昨年、お父様が他界し1周忌も無事に終わられたそうで息子さんの代まで家を残せるようにと、リフォームを決意されました。
Y様のご希望、ご相談は…
・縁側の床がフカフカしていて今にも抜けそう
・息子の代まで家を持たせたい。どのようにしたらいいものか?
・全体的に汚れや古さが目立ってきている
・外壁はトタンのサビが目立ってきていてめくれているところもある。雨漏りが心配
After
-
テレビボードを造作しました。床色に近くすることで空間に統一感が生まれます。造作する際にテレビの差し込み口やコンセントの位置もテレビ台に合わせてありますので、配線などが見えずにスッキリとしています。テレビ台の下のお掃除がしやすいというメリットも◎
-
9.6畳の広々ダイニングキッチン。また、写真では見えませんがキッチン横に約4畳ほどの収納を設けることができたので、LDK空間に物が溢れず、常にスッキリとした状態を保つことができるようになりました。
-
【仕様】キッチン…クリナップ ラクエラ I型 W2550 色:カフェウッドブレンド
キッチンの奥は階段下スペースを有効活用したパントリーになっています。木目のキッチンにレンガ調のクロスは相性も抜群!温かみ溢れる空間となりましたね。ご主人も大変気に入ってくださいました。 -
【仕様】トイレ…TOTO GG1 手洗い無し 色:オフホワイト
タイル調のクッションフロアに木目の壁紙をアクセントとして貼り、空間にメリハリをつけました。クッションフロアは洗面脱衣室と合わせることで統一感を持たせました。 -
光が差し込む明るい玄関ホール。靴のまま入れるシューズクロークは収納力たっぷり。アウターをひとまとめにしておくことができます。
-
【仕様】玄関ホール床…ダイケン ハピアフロア 色:エンペラドールダーク
ご主人お気に入りの玄関ホール。大理石調の床にしたいとご希望されておられましたので、その床材に合うように正面の壁にはアクセントにゴールドが入った赤いクロスを採用しました。 -
靴や上着など様々なものを収納しておけるシューズクローク。コンクリート調の壁紙を採用することでカッコよく仕上げています。ベンチは腰掛けて靴を履くのにも程よい高さです。
-
洗面脱衣室のすぐ横にランドリールームを設けました。洗濯機からの動線も近いので使い勝手も◎
4畳と広いので収納スペースとしても活躍しますね。 -
階段下スペースを有効に使い、洗濯機・洗剤スペースを設け収納スペースを確保しました。
-
【仕様】お風呂…TOTO サザナ Sタイプ 1616 色:アクセントパネル…クレアライトグレー
-
【仕様】外壁…ニスク 8山スパン 色:ダークブルー
サビやめくれがひどかった外壁は重ね張りを行うことで耐久性もアップ。ダークブルーの外観でスタイリッシュな仕上がりになりました。 -
既存の和室の襖を外せば約30帖の大空間が出現。リビングには少し和のテイストを取り入れて、続き間と調和するように仕上げています。欄間とのマッチングも趣があり素敵ですね。
-
Y様施工後のインタビューにもご協力いただきました。ありがとうございます。ぜひそちらも合わせてご覧くださいね。
せっかくリフォームをするのだから全体的に間取りを変えて、息子さんの代まで持つようにしたいとのご要望から全体的な間取り変更を含む内外部の改修リフォームをさせていただきました。
玄関スペースは十分な広さもありましたので、シューズクロークとコート掛け・ベンチを設けました。また、内装にもこだわり、落ち着いた雰囲気で来客者をもてなす空間になるようにクロスの張り分けや家具を造作して空間をコーディネート。LDKは元客間だった和室をリビングとし、ゆったりとくつろげる広さを確保しました。床は大引と下地材からやり直したので、息子さんの代まで安心してお住まいいただけるように。キッチンにおいては清掃性も高まり、収納スペースも以前よりぐんとUPしたので使い勝手も良くなったと大変嬉しいお言葉をいただきました。ありがとうございます。
リフォーム中は1度しかお目にかかることが出来たかった猫ちゃんもくつろげる、そんな素敵な空間になったのではないかと思います。