【T-0051】トイレ改修工事
10年以上もトイレを使っていると、便器も使いにくくなってきて床の溝に汚れが詰まってお掃除も大変でした。 壁、床も新しくしたことでイメージも変わってとっても明るくなった! タンク上の手洗いはとても使いにくくて、水はねもするし掃除も大変でした。 別に手洗いをつけてもらったことで子供もとても使いやすくなって嬉しそう♪ 予算内にも収めてくれてありがとう!
事例を絞り込みたい方はこちらをタップ

10年以上もトイレを使っていると、便器も使いにくくなってきて床の溝に汚れが詰まってお掃除も大変でした。 壁、床も新しくしたことでイメージも変わってとっても明るくなった! タンク上の手洗いはとても使いにくくて、水はねもするし掃除も大変でした。 別に手洗いをつけてもらったことで子供もとても使いやすくなって嬉しそう♪ 予算内にも収めてくれてありがとう!
担当者より
「子供も使いやすいトイレ空間にしたい」とのことでしたので、予算との兼ね合いもあり、給水・排水の配管の新設が必要ないワンデーリモデルタイプのトイレをご提案させて頂きました。 コンパクトなタンクのトイレにしたことにより、トイレ空間が以前よりすっきりとしていて使いやすさがUPしましたね♪ クッションフロアは以前のフロアのように深い溝がないので、お掃除するのがとっても楽になりますよ。 これからはお子さんも一緒にお手伝いをしてくれるようになるといいですね! 【施工手順】 既存紙巻器撤去→下地入れ→既存トイレ取り外し→床クッションフロア貼り→クロス貼り→トイレ取り付け→清掃→お引渡し