【GT-0067】外壁塗装工事


【仕様】スーパーフッ素コート
エリア 射水市
お客様名 Y様
工事内容 外壁塗装工事
リフォーム期間 14日間
価格 外壁塗装 225万円
築年数 18年

門も合わせて塗装をしました。 外壁と同じ色になったので統一感がありますね。

施工前の様子 〜外壁診断〜


風雨にさらされ微振動を繰り返している外壁は、止め釘を浮かせたりします。 釘がゆるくなってしまった外壁には、雨水が裏側に流れる隙間を作ってしまい、水分を含んだ外壁は、天気がいい日には収縮し、雨の日は膨張し・・・と収縮・膨張が繰り返され、ますますボードが浮いてくる原因となります。

塗装したのち、塗膜劣化によって塗膜表面に汚れが付着しやすくなり、また日当たりの悪い場所にはコケやカビが発生します。 年数が経つと表面が劣化して水分を吸いこみ、カビ・コケによる劣化が発生します。

担当者より


建てられてから一度も外壁をさわらずおられたのでこのままでいいのかとても心配されておられました。 実際に訪問し外壁の状態を確認すると、多少の劣化は見られましたが塗装が塗れる状態でしたので、塗装をご提案させて頂きました。 色決めの際にはA4サイズの塗装版を陽の当たる場所や日陰に置いたりして色々な角度から見てじっくりと決めて頂きました。 「思ってた通りの色になって満足してるよ!」とお言葉を頂き、嬉しい限りです。 フッソコートを塗ってよりツヤがでてとても美しい仕上がりになりましたね!
実際にオリバーで工事したお客様の声はこちら

事例を絞り込みたい方はこちらをタップ